• ベストアンサー

静止衛星について

すみません、たて続けに質問します^^; BS放送の静止衛星は赤道上約35000m上空に静止していると知りました。 そこで非常に稚拙な質問ですが・・・・・ 地球上での視認距離・・どう表現すればいいのでしょう・・・・ 水平線までの距離ってたかだか数十キロだと記憶しています。 それが静止衛星の場合、上空35000mとはいえ、日本から数千キロ離れ位置してるわけで、三角関数を想定しても(アホな表現ですね^^:)日本から直線上にはあり得ないと思うのです。 また、BSアンテナの指す角度の延長線上なら(なら、じゃないですね) 赤道上数百キロに位置する事になりませんか? このアホにわかるよう解答お願いします、ぺこり

  • focus
  • お礼率63% (113/177)
  • 科学
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sqwe-ir
  • ベストアンサー率23% (79/332)
回答No.4

静止衛星は、殆ど月を見ているのと変わらない条件で見えると思います。 日本では、南半球の一部の天体も見えます。 観測地Aでは、南北180度の視界があります。 赤道では全てのエリア(全天)が見える計算です。 北緯35度なら、南極点(90度)~55度まで35度のエリアが一生見えない計算になります。 そのかわりに、日本では北極点(北極星)から35度離れた角度までの天体は、毎日見る事が出来、沈まない。 赤道上の衛静止星は、絶えず、見れる位置にある。 秒速3キロで1分で180キロ移動。1時間で10800キロ。1日で259200キロ。 これを円周として直径=82547キロ。 一日の移動距離はこんだけ。 半径41273キロ。 ここから地球の半径6378キロ引く。 と、34895キロの高度が得られました。 大体合ってんじゃん? やってみて。^^

参考URL:
http://spaceinfo.jaxa.jp/note/eisei/j/eis03_j.html
focus
質問者

お礼

長いこと締め切らず、お礼もせず本当に申し訳ございません。 さて、皆様のご回答大変参考になりました。 ほんと、オバカな勘違いに親切に答えていただきありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.5

 補足を  静止衛星って地球から見て静止してるよう思ってる人が殆どなんですね  実は、静止はしてないのです  微妙に位置が変わるのでロケット噴射で位置を修正してるのです  (月の引力や太陽の引力により軌道が変わる)  静止衛星の寿命は修正できる燃料が無くなれば目的の静止軌道上を維持できなくなるので寿命となります  この間、1機の静止衛星の軌道補正が出来なくなり、予備衛星の位置を修正して回線が復旧するのに、まる2日掛かってます http://www.interq.or.jp/blue/rhf333/BS-L.HTM

focus
質問者

お礼

長いこと締め切らず、お礼もせず本当に申し訳ございません。 さて、皆様のご回答大変参考になりました。 ほんと、オバカな勘違いに親切に答えていただきありがとうございました。

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.3

スペースシャトルでさえ地表からの高度200~300kmあります(2時間弱で地球を周回します) 静止衛星は24時間で周回です 桁か単位を勘違いしていることにお気づきでしょう かなりの知識をお持ちとお見受けします,質問をする前にお持ちの知識を動員して,いろいろな視点から検証してみたら如何でしょう

focus
質問者

お礼

長いこと締め切らず、お礼もせず本当に申し訳ございません。 さて、皆様のご回答大変参考になりました。 ほんと、オバカな勘違いに親切に答えていただきありがとうございました。

  • liar_adan
  • ベストアンサー率48% (730/1515)
回答No.2

35000mではなくて、約35,786kmのようです。 地球の赤道半径が約6378kmだから、かなり離れています。 日本からの角度は、日本と赤道面の角度に近くなりますね。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%99%E6%AD%A2%E8%BB%8C%E9%81%93
focus
質問者

お礼

長いこと締め切らず、お礼もせず本当に申し訳ございません。 さて、皆様のご回答大変参考になりました。 ほんと、オバカな勘違いに親切に答えていただきありがとうございました。

  • tsurumiki
  • ベストアンサー率19% (74/380)
回答No.1

35000mではなく35000Km上空にあります。 ですので日本から直線状に見える定位置で静止してみる事が可能です。

focus
質問者

お礼

長いこと締め切らず、お礼もせず本当に申し訳ございません。 さて、皆様のご回答大変参考になりました。 ほんと、オバカな勘違いに親切に答えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 静止衛星の高度の求め方について

    次の問題の解き方と答えを教えてください。 地球の周りの静止衛星は赤道上空にあって地球表面から3万6千kmの高度にある。このことは地球を球体とみなし静止衛星にはたらく万有引力と遠心力との均衡を数式化すれば解くことができる。同様に火星または木星の赤道上空に静止衛星をおく場合を想定し、下記の条件でこの静止衛星の惑星表面からの高度を千km単位で有効数字2桁として求めよ。(なお、1日は86400秒。) 火星:赤道半径(m単位) 3.396E+ 6、質量(kg単位) 6.4196E+ 23、自転周期(日単位) 1.026 木星:赤道半径(m単位)7.1492E+7、質量(kg単位)1.899E+27、自転周期(日単位)0.414 万有引力定数(Nm^2/kg^2): 6.672E-11 地球:赤道半径(m単位) 6.378E +23、質量(kg単位) 5.974E+ 24、自転周期(秒) 86164.1、静止衛星地上高(千km単位) 36 また、静止衛星に働く地球の引力と円軌道を周回する場合の遠心力とのバランス式 G・(M・m)÷(R+h)^2=m・{V^2÷(R+h)}…(1) R:地球の赤道半径、h:静止衛星高度、G:万有引力定数、M:地球質量、 V:静止衛星が地球を周る速度 2π(R+h)÷V=86164秒…(2) π:パイ(円周率、3.1416) これらをつかって地球の静止衛星の高さを求めるようなので火星、木星も同様に計算するものだと思います。 よろしくお願いします。

  • 静止衛星の軌道のなぜ?

    何故、静止衛星は赤道上空を軌道にして旋回していますよね。では赤道上空以外の場所だと、地球を往来(赤道を軸にして蛇のように蛇行する動き)をしたり、地球に落下してしまうという理由がどうも理解出来。 赤道上空以外の所を軌道とした静止衛生は地球に落下せずに、地球付近を往来するのかよく分かりませんので、詳しく教えて下さい。

  • 気象衛星について

    衛星には、衛星放送などの赤道上を回る静止衛星と、ランドサットのような静止衛星でない衛星(なんと呼ぶのか知りません)があると思いますが、『気象衛星ひまわり』などはどちらに該当するのでしょうか? 日本上空にあると思われるので、静止衛星だと思うのですが、必ずしも赤道上になくても静止できるものなのでしょうか?

  • 静止衛星を観測するにあたって。

     東京から見ると、静止衛星は仰角45度の南の空にあるそうですが、それは139°46'Eの赤道上空にある静止衛星がみえるのでしょうか?  また静止衛星を望遠鏡で見るとどのくらいの範囲のものまで見ることができるのでしょうか?(例えば170°Wのものも見ることができるのか。)  その衛星を観測する際の方位、仰角の求め方も含めて、教えて欲しいです。

  • 静止衛星?

    先日BSハイビジョンで富士山の特集を見ました。 その際、ハイスピードカメラで星が流れている様子を撮影していましたが、何点かの星と思われる光はまったく移動していませんでした。 これは静止衛星なのですか? 何万キロも上空にある静止衛星が肉眼やテレビカメラで見えるのでしょうか、

  • 静止衛星に関して

    日本上空に静止衛星を配置することはなぜ不可能なのでしょうか?以前同じような質問があったのですがまだよくわかりません。どなたか教えてください!!

  • 静止衛星の問題

    地表から高さh(m)の円軌道上を、地球の自転と同じ周期T(s)で、地球の自転と同じ向きに赤道上を回る人工衛星は地上から静止してみえるので静止衛星と言う。地球の質量をM(kg)、人工衛星の質量をm(kg)、地球の半径をR(m)、地表における重力加速度をgとする。 1,静止衛星の角速度ω(rad/s)をTを用いて表せ 2,静止衛星の速度v(m/s)をR,h,Tを用いて答えよ 3.静止衛星の加速度a(m/s2)をR,h、Tを用いて答えよ お答えください・・・・お願いします

  • 高校物理、静止衛星(第一宇宙速度)

    静止衛星は赤道上空を地球の自転と同じ向きに同じ周期で運動しているため、地上から静止して見える。静止衛星の軌道半径rを地上における重力加速度の大きさg、地球の半径R、地球の自転周期Tを用いて表せ。 (疑問) (1)衛星の軌道半径、地球の半径の関係は図のようで正しいでしょうか? (2)解答が教科書についていないので、計算過程を教えてください。

  • 人口衛星を日本の上空に静止状態にするには高度が関係ありますか?

    人口衛星を日本の上空に静止状態にするには高度が関係ありますか?   またその理由を教えて下さい。

  • 気象衛星について

    現在、日本はアメリカの気象衛星、「ゴーズ」の映像を借りて天気予報をしていると思いますが、 一つの衛星でそれほど広範囲の雲の動きを捉えることができるのでしょうか? 気象衛星は静止衛星なのでアメリカ上空の雲の動きしかわからないような気がするのですが・・・。 気象衛星と地球の距離とのはどれくらいなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください