• ベストアンサー

軽自動車にデイライトを付けるのは?

 僕は軽四に乗っているのですが、夕方の薄暗いときや雨や曇りでちょっと視界が悪いなぁと思うときは、スモールライトを付けています。ですが、それだと、あまり目立たず意味があるのか疑問でした。仕方なく通常のライトを付けることが多くなります。  セーフティドライバーのつもりなのですが、眠気があっても運転しないといけないときがあるし、車がグレーなので、辺りが少し暗くなると車体が見えにくくなると思います。他の車を見ているとそう感じます。  そこで、最初はフォグランプを付けれればいいなと思っていたのですが、高そうなのでデイライトというのを知って取り付けようか悩んでいます。  運転では心配性の僕ですが、軽自動車なので衝突すると負けると思っています。事故になる前に回避したいので、このデイライトがどれほど有効か、メリット・デメリットは何か、教えて頂ければ幸いです。  ちなみに、よく行くガソリンスタンドで、デイライトの商品のパンフを見たのですが、4000円くらいだったと思います。  ご助言をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

『デイライト』の取り付け? そんな無駄なことはやめましょう。 単なる“違法改造、整備不良車”になるだけです。 前照灯の“常時点灯”はおかしくないですよ。道路交通法規違反でもありません。むしろ他車、歩行者に“存在”を明確に出来、安全運転にも役立ちます。 『国土交通省』がうたっている「5時になったら早めの点灯」は自車のためにあるのではなく、他車への視認性を高め事故を減らそうと言う“啓蒙”があります。 スウェーデンでは“前照灯の常時点灯”は義務づけられており、これに反した時は罰金が課せられます。 「バッテリの負担を減らすため!」と思っている人もいるでしょうが、時代錯誤も甚だしい“お笑いぐさ”です。また「他車への配慮」なら、それは“自己満足”のほかありません。say-yes さんも“ヒヤリとした”ことあるでしょ? 相手も“ヒヤリとした”はずです。 セーフティードライブを心掛けるなら『早めの点灯』『常時点灯』は“必須”ではないでしょうか? 交通事故撲滅のためにも『早めの点灯』を、胸を張って行って下さい。

say-yes
質問者

お礼

 そうですね。確かに社会は常時点灯の方向へ行っています。安全のためならバッテリーの消耗など問題外ですね。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

二輪車に対して前照灯常時点灯になった経緯を考えると、今後は四輪車も前照灯常時点灯へと向かうのではないでしょうか? 本当に視認性の向上を求めるなら前照灯ONで何の問題もないです。デイライトなんてファッションだけでどこまで実用性があるか疑問です。

say-yes
質問者

お礼

 うーん、ファッション程度ですか。実用性についてはよく分からないので何とも言いようがないのですが。ヘッドライトでいいなら、それにしたいと思います。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

当方、白のディーゼル乗用車でディライトを付けています。 装着しているディライトはサンヨーテクニカのホワイトLEDです。ブルーだと車検非対応と書いてあったのでホワイトにしました。値段はホームセンターで3000円、取り付けは自分で行い、1時間くらいでした。(配線を綺麗に隠したため) あと、バンパーに両面テープ+ビスで止めるタイプなので両面テープの固着の為に1日車を使わないことが必要です。 効果のほどですが、加速の悪いディーゼル車で車間距離を広くとる運転のため右折対向車、合流時の無理な割り込みがだいぶ減ったように思われます。 デメリットとしては、取り付け場所に迷うことと、バンパーにビス穴を開けることくらいですかね。まぁそんなに気にはならない程度です。 総括として自分では満足しています。でもヘッドライトに勝るものは無いとは思いますが。以上、参考になれば幸いです。

say-yes
質問者

お礼

 メリット・デメリットは参考になりました。取付は、購入価格に含んでもらえるそうなので心配はしていません。  また、下記も含めて、場合によりヘッドライトがいいようですね。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.2

http://www.futabakeiki.co.jp/products/daytime_lamp.html http://store.yahoo.co.jp/terranet/a5c7a5a4a5.html これですね。 でも、これ点灯する位ならヘッドライトの方がいいです。 デイライトは省電力+電球寿命が長い(LEDの並列接続ですから当然ですが)だけなので 対向車の視認性で行ったら、悪天候時は役に立ちません。 確かに「青(青白い)」方は一瞬目を引きますが 根本的にフォグランプの様なレンズカット=配光特性を持たないのです。 お住まいになってる地域の天候・走行時間帯重視で決めて下さい。 ま、付けても「お手軽ドレスアップ」程度の効果だけですよ…

say-yes
質問者

お礼

 田舎なので、ちょっと薄暗い程度ならヘッドライトまではつけないのが普通なのですが、そういう時にあれば安心かなぁと思ったのですが。  誰もが点灯しそうな天候・暗さなら当然ヘッドライトを点けます。  周りの車が点灯していないような時に、少し光があればいいなと思うことがあります。  参考にします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dadacya
  • ベストアンサー率26% (132/492)
回答No.1

ヘッドライトの点灯を忌避する理由がわかりません。 ヘッドライトが一番安全なのではないでしょうか?

say-yes
質問者

お礼

 ヘッドライトをつける程の暗さではないときに、いいかなと思ったので。  ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デイライト?スモールライト?の昼間点灯

    最近昼間にデイライトを点けている車が増えてきました。 すれ違った際にサイドミラーで確認するとテールライトは点いていないようです。 その為、スモールライトとは違うのだと認識していますが、デイライト専用のスイッチがあるということでしょうか? つまりエンジンをかけた際に、手動でデイライトのスイッチを入れる人が増えたということでしょうか?それともデイライトだけにエンジンをかけると必ず何もしなくても点くのでしょうか?(そういう設定にできる?) 詳しい方よろしくお願いいたします。<(_ _)>

  • 安全性の高い軽自動車

    今年免許を取り、初めて車を購入する予定です。 ですが貧乏で普通車を所有出来ないので軽自動車の中から選びたいと考えています。 まだ免許取りたてなこともあり、運転には自信がありません。 もし事故を起こしてしまったらと考えると不安でたまりません。 事故を起こさないよう安全運転に努めるのは前提として、 少しでも気持ちに余裕をもって運転が出来るよう、安全性能の高い軽自動車を探しています。 そこで質問なのですが、 今現在で出ている国産の軽自動車の中で最も安全性を重視して作られている車はどれでしょうか? 自分でもネットで色々と調べてはみたのですが、これがいいと書かれていたと思ったら別のサイトではまるで駄目だと書かれていたり… もともと自動車についての知識が全くないこともあり、情報の多さに左右され、なかなか絞り込むことが出来ません。 安全性の基準についてですが、 視界がいい、小回りがきくなど運転のしやすさについての安全性能はもちろん、 特に車対車の衝突時において、中にいる人間が少しでも助かる確率の高い、丈夫に作られている車を探しています。 ですが軽自動車は軽であるがゆえ、普通車以上の車と比べ衝突時の危険が割増になってしまうことは避けられないということも調べていくうちに知りました。 なので普通車と同等の安全性までは望みませんが、軽自動車の中でも出来るだけ丈夫で安全性の高い車を選びたいと思っています。

  • フォグライト…

    こんばんは! 夕暮れ時になると、スモールランプだけじゃなくてフォグライトをつけて走ってるクルマをよく見かけます。僕もその中の1人なんだけど…。 クロカン車でヘッドライトの真横にある眩しいフォグは別としてですね…、ヘッドライトよりも下にあるフォグライトについてです。 クロカン車で、(ヘッドライトより)明るいフォグライトをつけて走るのは、僕もどうかと思いますけど、対向車からの視認性確保のための、フォグ点灯 はアリだと思うんです。フォグって雨や霧だけのためじゃないと思います! 夕暮れ時になると、どうしてもスモールランプだけじゃ対向車からの視認性が気になってフォグライトをつけます。結局、僕の場合はフォグはスモール の延長線上にあるわけですが、これって迷惑ですかね? スモールランプで十分派/フォグライト点灯派 って感じなんですけど、どう思いますか? あくまでも、ヘッドライトよりいくらか下にあるフォグライト点灯について意見を聞きたいと思います!お願いします。

  • ワゴンRのフォグライトの修理

    ワゴンR MC21S RRです。 走行中に振動?か何らかの原因でフォグライトが消えてしまいました。(左右) 原因はカプラの破損でした。配線を修理しましたが フォグライトが点灯しません。(左右) 電球は外して12V電源で確認しましたら点灯しました。 運転席下のヒューズボックスのヒューズは全てOKでした。バッテリーの上のリレーボックスのヒューズもOKでした。 スモールライトやヘッドライトは点灯します。 フォグライトのスイッチの緑色も点灯します。 フォグライトの点灯しない原因わかりますか? 修理方法わかりますか? 詳しい方教えて下さいよろしくお願いします。

  • フォグランプの用途は?

     フォグランプとはフォグ(霧)のときに つけるものですよね?違うのですか?  最近、フォグランプを装備している車が 増えて、やたらとつけているやつがいますよね。 星が見えるほど空が晴れて視界良好にも 関わらず。  フォグランプをヘッドライトの補完(事実そうなのだが) みたいに考えている奴いますよね。  僕の友人にもいるんですよ。そいつに説教してやりたいので 雨でも霧でもない日に消させるなにかよい説明 ないですかね?順を追ってそいつに理解させたいんです。  僕は暴力ふるうのが好きですけど、 「そいつのライトを叩き割ればどうですか?」なんて 回答はいりませんから、はじめに言っておきますよ。

  • 悪天候等で視界不良でも無いのにフォグランプを点灯

    する人はどういう心理なのでしょう かっこいい?前が見やすい?それとも最近の車は前照灯をつけた時点でフォグもONになるのでしょうか?(無意識) 相手から見て幻惑になってしまうとかは考えないのでしょうか 賛成?反対?こういう意図がある。などなど特定の回答というより皆さんの意見を伺いたいです。 自分はライトの意味をきちんと理解し必要な場面で必要なライトを使うことが大切だと思うので視界不良でなければフォグは使わないほうがいいと思っています 特にフォグをつければ前照灯は必要ないと思っているのか車幅灯+フォグランプはとても危険だと思います

  • ヘッドライト、フォグランプについて

    夜間に走行していると、こんな車を見かけます。どれも間違いだと思っていますが、みなさんはどう思われますか? 1)ヘッドライトを点灯しない車 スモールかフォグのみ。前車に対して眩しいことを考慮しているのでしょうか?とするとヘッドライトの意味が無いのですが・・ 2)フォグを点灯している車 ヘッドライトだけでは暗いのでしょうか?光が拡散して眩しいのですが・・ 3)ついでにバックフォグを点けている車 後続車に対する安全対策でしょうか?霧も無いのに眩しいのですが・・ いずれも天気の良い晩という設定でお願いします。 また以上について、「いいんじゃないの?」という回答もお待ちしております。 番外編)信号待ちでライトを消す? これについては諸説あると思います。私は基本的に点けっぱなしです。

  • 軽自動車 ユーザー車検

    軽自動車(何もいじらずノーマルなまま)にのっています(私は運転しないので主人の運転で日曜日にのる程度で走行距離は少ないらしいです。)新車で購入してから一度目の車検までは定期点検とかを含むパックに入っていたので、ディーラーさんで全て行っていました。 私は車に無知で、主人はギリギリまで人任せ…二回目の車検が4月なのですが少しでも安くと思い、今回はユーザー車検にしてみようかと。(ディーラーさんでやったほうが安心で良いことはもちろんなのですが…) そこで質問なのですが、ユーザー車検のことは調べたので金額やシステムはわかったのですが、スムーズに車検を通すために、事前に点検、交換すべき最低限のポイント(オイル交換等)と、どのような場所で、いくらくらいでやってもらえるかを教えてください。 (車検に行く前にライトの調整はしたほうがよく、1000円くらいというのは聞きました。) 他の方の回答を拝見したところガソリンスタンドは良くないみたいですね。 不安な点は、素人の考えで休日少し出かけるくらいで、あまり乗ってないからと、二年前に車検をしてから点検していないこと。 できるだけ安く、でもあまり適当にはしたくないので詳しい方にアドバイスを頂けたらと思います。

  • カプラー?

    スズキ アルト HA11S H8年式に乗っています。 先日オークションで落札したデイライトを装着するためフロントバンパーと右(運転席側)フェンダー外したときに疑問に思ったので質問です。 電源がシガーなので配線を追っていくとどうやら右フェンダー内を通って室内に行ってるっぽかったので右フェンダーを外しました。するとカプラーが1つ余っています。そのカプラーは反対側のフェンダー内にも存在しました。わざわざ余らせるために作ったとは思えないです。ひょっとしてフォグライトでしょうか? 一体何のカプラーなのかご存知の方いらっしゃいますか? ちなみにグレードはLEPOです。 余談ですが、デイライトは無事装着できました。

  • 無灯火運転者の心理状態?

    完全に日没し完全に夜になっているのに完全無灯火(スモールライトも点灯していない)でクルマを運転している人をたびたび見かけます。 こういった人は、パッシング等でライトの点灯を促してもほとんどはそのまま無灯火で運転を続けます。 何か無灯火で運転を続ける理由(魂胆)でもあるのでしょうか。