• ベストアンサー

big brother

結婚式の披露宴で、新郎の兄弟らしき人が花嫁のガーターを投げたものをキャッチしたので、前に呼ばれて新郎に「my big brother」と紹介されていました。 big というのは、こんな風に紹介するときに使うちょっとした褒め言葉というか、いいやつ、えらいやつ、のような雰囲気の言葉なのですか? 

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • flyaway
  • ベストアンサー率19% (306/1541)
回答No.1

たぶん「お兄さん」という意味です。英語では兄弟のことを全てBrotherと言い、どちらが上なのかはっきりしません。そのためお兄さんを big brother、弟をlittle brotherという場合があります。いずれにしても親しみを込めた呼び方なので、いちおう褒め言葉にもなっていますが。

charparkave
質問者

お礼

そうなんですね! 第一に、ほんとに兄弟のことを言っているのかな、と思いながら隣にいた toeic 高得点の人と話していたら、普通に brother っていう意味だよ、という感じで言っていて、「お兄さん」という言葉が出なかったので、big の意味をなおさら勘違いしていました。質問してよかった。回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.4

"big brother" は普通「兄」です。英語で "brother" では長幼がわかりませんから "big brother," "little brother" で区別します。"sister" でも同じです。 学校英語では "elder brother" と習いましたが。 もちろん、他の方が言われるように「先輩」というような意味でも使うでしょう。

charparkave
質問者

お礼

回答ありがとうございました。よくよく見るとその2人は顔が似ていて、「ああ、兄弟か」と納得できました。

  • Shinnbone
  • ベストアンサー率42% (146/345)
回答No.3

My big brother なら,お兄さんでしょうね。 Big brother は他に、市民を監視、圧迫する様な政府、という意味もあります。"Big brother is watching." で、政府は常に監視しているぞ,という事ですね.たしか、ジョージ・オーウェルの「1984」に出ていた表現から来ています。

charparkave
質問者

お礼

回答ありがとうございました。勉強になりました。

回答No.2

アメリカに37年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 これはmy older brotherと言う意味で兄貴と言う感じです。 big brotherと言う表現は人間だけでなく、商品(グレードアップされたバージョンの製品やより大型の製品)や国(アメリカが他の国に対して)にも使います。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

charparkave
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お兄さんは older や elder でしか表すことができないと思っていました。それに、お兄さんはどう見てもやんちゃで、弟のような見た目でしたので…! 

関連するQ&A

  • 親族中心の披露宴

    親族中心の50名ほどの披露宴です。 新郎の友人出席はなく 新婦の友人は10名出席します。 どのような雰囲気になりますか? 友人たちが恐縮しないか心配です。 通常の披露宴で行うようなキャンドルサービス ケーキカット プロフィールビデオ 花嫁の手紙は行います。 このような状況に出席したことのある方どのような雰囲気だったか 教えてください。

  • 披露宴でのピアノ演奏

    披露宴で新郎がピアノ演奏をするとしたら、どんな曲が考えられますか? ちなみにシチュエーションは、 (1)余興コーナーで新郎が弾いて友達が歌う (2)花嫁の母への手紙の場面で弾く です。 新郎(または新婦でもよいのですが)がピアノ演奏をした披露宴に出席された方、どんな曲を弾いていたか参考までにぜひお聞かせくださいませ! また、こんな曲がいいのでは?というのでも結構です。 ぜひぜひよろしくお願いいたします!

  • 花嫁の感謝の手紙の中で・・・

    こんにちは。 GW中に披露宴を控えている物です(新婦です)。 披露宴の流れの中で、最後に新郎新婦謝辞があるのですが、 「まず花嫁の感謝の手紙でその次に新郎からの謝辞」が一般的ですか? そして、花嫁の手紙の内容には、自分の両親への感謝と、新郎の両親への挨拶だけが一般的ですか? 私からも出席してくださった方にお礼を言いたいのですが。。。 普通はどうなのかなぁ と思いまして。 どなたかお教えください。 お願いします。 手紙を書きながら すでに涙している新婦です(^^;

  • 披露宴で

    目からウロコが落ちるくらいの変わったアイディアの披露宴ってありませんか?皆さんが参加した披露宴はもちろんイベントやパーティーなどでも結構です。 こんなの絶対できないからっていうのは無しにして、どんなものでも結構ですので。こんな披露宴やイベントがあったら楽しい!参加してみたい!っていう内容のアイディアをお待ちしております。 例えば、学校スタイルの披露宴。新郎新婦が先生役で、出席者は何かの委員であったり、特別講師であったり。完全に懐かしい学校の雰囲気を作り出し、席次表などもあえて作らず先生役の二人が紹介をしながら出席を取る形にする。料理も給食という形にして、皆でいただきます!という言葉から始める。給食委員の人にケーキを運んでもらったり、体育委員の人に余興をしてもらったり。 例えば、裁判風の披露宴。新郎が新婦を一生愛せるか!という容疑にかけます。新郎は愛せると言いますが、家族や友人、また上司などが証言を言ったりして新郎を苦しめます。見事無罪になれば、褒美のキスがあったり、それを祝して乾杯!なんていうのも考えました。 本当になんでも結構です。披露宴ほど堅く考えず、イベント感覚で考えてくださればいいですので。今までの型にとらわれない、全く新しい披露宴アイディアをお願いします。難しい質問ですが、上記以外で何かいいものがあったら宜しくお願いします!

  • 結婚式・披露宴で何も話さない花嫁

    あと少しで結婚式および披露宴があります。 私は 花嫁からの手紙は司会者に読んでもらうし、最後は新郎からの挨拶だけなので マイクを使って話す機会は多分一回もありません。 もちろん披露宴の最中には 来てくれた人と会話はしますが....。 これって変でしょうか。 すごーく気になっています。

  • 義妹結婚式のあいさつ

    義妹の結婚式での挨拶について教えてください。 私長男の嫁です。 夫の妹(義妹)の結婚式を控えています。 お相手は田舎の方の長男で 弟さんがいらっしゃいます(既婚・子供あり) (1)結婚式と披露宴の間に親族紹介  があるとのことです。  私自身の結婚式はこじんまりとしたものだったので  新族紹介は省きましたので いったいどんな風に行われるのか  想像がつきません。  神父さんや司会者の方が両家親族を紹介する方法と  家長がそれぞれの新族を紹介する方法など  色々あると思うのですが  その場合 兄嫁にあたる私は  どのようにご挨拶したらよいのでしょうか?  「嫁の○○です。どうぞよろしくお願いいたします」  など 具体的にお教え願えませんでしょうか? (2)披露宴で兄弟が親族・友人のテーブルに挨拶  に伺う場合もあるかと思うのですが、  その場合 新婦兄嫁の私も一緒にごあいさつに行くものでしょうか?  (友人はナシにしても 新郎親族には?)    披露宴では義母などに様子をうかがって  挨拶した方がよさそうならば  夫と一緒に私もご挨拶に回るつもりでいましたし  義妹は新婦側なので 兄弟(この場合夫)が挨拶に伺うのは  新郎のご両親・御兄弟・御兄弟のお嫁さんの様子をみてから・・  と思っていましたが、  新郎御兄弟のお嫁さんには小さいお子さんがいらっしゃいます。  そのために仕方なく挨拶を省くことも考えられます。  私には子供はいないので   お相手のお嫁さんと同じように従っていいものかどうか・・  と少し気がかりです。    私自身は挨拶はしておくことに越したことはないと思っていたので  夫の後について控え目に伺った方がいいかな・・と思っているのですが  みなさん、一般的にこういう場合どうされてますか?    又もし挨拶に伺うならば 夫に「嫁の○○です」と紹介してもらい  「よろしくお願いいたします。」位のごあいさつでいいのでしょうか?  具体的に言葉の内容や こんな会話があったなど  お教えいただけないでしょうか?  地方のご家族と聞いているので 義妹の顔がつぶれない様  なるだけ失礼のないようにしたいと思っています どうぞよろしくお願いいたします。

  • 結婚式で花嫁が歌う

    結婚式の披露宴で花嫁が歌を歌うのはおかしいでしょうか? 弾き語りです。 又、そのときの曲は、どんな曲が良いでしょうか? 新郎への曲か、両親への曲か、アドバイスお願いします。

  • 【超急ぎ!】披露宴での生い立ちスライドの最後(まとめ)について

    今月中に式、披露宴を行う者です。 披露宴の最初の方に、新郎新婦の紹介として、生い立ちのスライドを流します。 新郎、新婦の順に社会人までを流し、2人が出会い、今日に至るという ストーリーで考えています。 しかし、最後のまとめの言葉がみつからなくて困っています。 「僕達は今日、結婚します」 的なのでいいのか、 今から披露宴なので 「今日は一日2人を温かく見守ってください」 みたいな方がいいのか、 「今日はありがとうございます。  ささやかですが、ごゆっくり楽しんでお帰りください」 みたいなのがいいのか? どうでしょうか? 困っています。アドバイスを是非是非よろしくお願いします。

  • 披露宴」を盛り上げたい!!

    今度結婚式を挙げるのですが盛り上がりに欠けそうな心配が大きく なにか良い案を戴きたいのです! 私、新郎も交えてなにかゲーム等の余興でよい案が無いですかね?? 花嫁当てクイズなど聞いたことがあるのですが、 花嫁が参加したことのある披露宴でやっていたそうなのでそれは却下したいです。 それで、考えても分からないので良い知恵を下さい。 お願いします。

  • 花嫁の手紙について

    来月に披露宴を控えている者です。 披露宴の際「花嫁の手紙」を読む事になっています。 私は幼い時に父親を亡くしており、母親と多くの兄弟に育てて貰いました。 私の場合、母親は勿論ですが、兄や姉等兄弟にもかなり世話をかけて貰ったので、家族全員に対しての感謝の手紙・・・と構想しているのですが、披露宴の時は「親」に対してのみの感謝の手紙としておいた方が良いのでしょうか? 家族全員が私の育ての親でもあるので伝えたい思いがあるのですが、どうも文章をイメージすると、披露宴の最後が暗く湿っぽくなってしまう感があり迷っています。 (貧乏時代等辛かった時期が長かったのと、ダークな?過去を新郎側親族が知らないため) 当たり障りの無い感謝の手紙にするべきなのか、周りの反応を気にする事なく本当の気持ちを込めて書くべきなのか・・・ 皆さん、教えて下さい。