• ベストアンサー

リカバリーCDの入手方法

noname#19360の回答

noname#19360
noname#19360
回答No.2

https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=92&PID=5302-6445 ではないですか? 富士通使いなら http://azby.fmworld.net/support/ くらいはインターネットのお気に入りに入れて、判らないことは検索するようにしましょうね。初心者ならなおさらです。がんばってください。

30stmrina
質問者

お礼

おっしゃるとおりですね。 ありがとうございます。 これから少しずつでも勉強していこうと思います。

関連するQ&A

  • 富士通 LIFEBOOK用のリカバリCDを入手するには?

    法人向けの富士通 LIFEBOOK(FMV-6000NU)のリカバリCDを入手するにはどうすればよいでしょうか? 富士通のサイトでは、個人向けのFMV-BIBLO用のリカバリCDの購入についてしか記述がないので・・・。

  • リカバリーするには

    先日お世話になったばかりですが、度々すみません。 FMV-BIBLO MF/33を使っていてリカバリーしたいのですが、 今はノート本体とマルチベイアダプタ外付けCD-ROMと リカバリーCDしかない状況です。 マルチベイアダプタが手元にまだないのでよくわからないのですが、 拡張コネクタというものがないとマルチベイアダプタと ノート本体は繋げないのですか?? というかリカバリーには何が必要なのでしょう? また、ノート本体とリカバリーCDがあれば、拡張コネクタというものが なくてもPCショップなどで有料でリカバリーしてもらえるんでしょうか??

  • パソコンをリカバリCDなしでリカバリする方法を教えてください

    パソコンをリカバリCDなしでリカバリする方法を教えてください 僕のパソコンは 富士通 FMV-BIBLO NB50K WindowsXP です。 お願いします。

  • リカバリーCDがないですが・・・

    友人のノートPC 富士通・FMV-BIBLO NE2/45 K6-II 450MHz/64M/6.4Gが不安定で直そうと思っているのですが、リカバリーCDを無くしてしまったそうで、どうすれば良いか困っています。 CDが無いとリカバリーできないんでしょうか? OSはWin98です。 宜しくお願い致します。

  • リカバリについて

    現在、FMV-BIBLO NB14Aを使用していますが、パソコンの調子が おかしくなったので、リカバリをしようと思っているのですが、アプリケーションCD を紛失してしまったのですが、リカバリの途中で、アプリケーションCDは必要なのでしょうか。 購入時は、要らないソフトがいっぱいあったので、インストールしないようにしたいのですが、 できますか。 アプリケーションCDが見つかったら、リカバリをした後で、インストールすることは出来ますか。

  • えっ!?リカバリーCD?

    先日win2000の入っているノートPCにwin xpを入れようとインストールをやってると、『リカバリーCDを入れてください!』と表示され、インストールが止まりました。このような場合のリカバリーCDとは、PCに付属でついているものでよろしいのでしょうか?ちなみに、富士通FMV-6333MF4/W CPU333Mhz HDD10G メモリ160mhzの仕様です。

  • リカバリーCDの入手方法を教えてください

    友達のことですが、パソコンをリカバリーしなければならないトラブルがありましたので、私がリカバリーしょうと思いリカバリーCDはと聞きました ところ、そんなものははじめから付いていなかったとのことで、リカバリーが出来ず困っております。 友達がパソコンを購入して4年目メーカに問い合わせましたが、再販売はしないとの返事、どなたか入手方法を教えてください、お願いします・ パソコン機種  東芝      Model Name    Dyna Book T3Series  型名      PAT3480CME 製造番号    ********* プロダクトキー *****-*****-*****-*****-*****

  • CDリカバリーについて

    こんにちはよろしくお願いします。 PC=FMV-BIBLO 購入直後製造中止のプリンターを使いたくドライバーをCDでインストールしてしまい、ウインドウズエクスプローラが停止したりインターネットが停止したりと最悪だったのでマイリカバリーではなくCDリカバリーしました。リカバリーの仕方が悪かったのかパソコンの調子がおかしいのです。もう一度リカバリーした方がいいか迷ってます。いいアドバイスをお願いします。

  • Fujitsu NB55Kのリカバリについて

    富士通のノートパソコンFMV BIBLO NB55Kを購入時の状態に戻そうと考えております。 ところがリカバリディスクを紛失してしまっていたため、うちにあった別のノートパソコンの富士通FMV BIBLO NB15のリカバリディスクがあり、これを流用してNB55Kのリカバリは可能でしょうか? ドライバなどが合うか心配です。 NB15のリカバリディスクが流用できないとしても、今NB55Kのリカバリディスクを購入すると5000円位かかるので、ここまで古いパソコンにはできるだけお金をかけたくないと考えていますが、何か良い手はあるでしょうか?

  • リカバリーCDとアプリケーションCD。

    我が家には富士通のFMV「FMV-BIBLO NF50U」があるのですが、 この頃、少し使用するだけで すぐにメモリーが足りないと表示される為 まともに使えなくなってしまいました。 再インストール?したいのですが 購入して間もなく、親が付属していたCDを 箱ごと処分してしまっていたらしく、 リカバリーCD等一式を紛失してしまいました。 そのためリカバリCDを富士通より 取り寄せようと思っているのですが、 初期状態に戻すには、「アプリケーションCD」と言う物も 別途必要になるのでしょうか? リカバリCDのみの場合はネットからでも注文出来るようなのですが アプリケーションCDも必要な場合は、電話で要対応と書かれていたため 気になっています。 よろしければ回答お願いします。 また、秋葉原等のお店にリカバリCD等は売っている物なのでしょうか? もし店頭で買えるのであれば、そうしてしまおうかなとも思っています。 重ねて回答よろしくお願いします。