• ベストアンサー

フォントを消してしまった。

noname#19923の回答

noname#19923
noname#19923
回答No.1

ゴミ箱に入っていませんか? >再インストールはしたくありません。 別に OS(ban001 さんの場合は WindowsMe ですね)から,すべてインストールするわけではなくて,フォントだけインストールすればいいのですが? ま,どういうフォントかにもよりますが,具体的な名前を教えていただけますか?

ban001
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 名前はわかりません。(10個くらい消したんで。) うちは、リカバリCDしかないんです。 どうしたらいいでしょう?

関連するQ&A

  • フォントが使用できません

    ウインドウズ98に標準であるフォントについてですが 再インストール後、一部のフォントが、フォントリストから なくなっていて、一部のフォントが使用できなくなりました。 どうやれば、元通りフォントが使用できますか?

  • Windows7でフォントを元に戻したい

    Windows7でフォント(システムのFontsフォルダの中身)を、初期状態に戻したいのですが、 フォントだけ再インストールすることはできますか? またその方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • win用のフォントが、読めません

    WIN98のマシンで、WIN95以上で読めるダイナフォントをインストールしました、 ちゃんと、いつもどおり、新しいフォントをインストールするで,インストールしまいした。ところが、ワードや。イラストレーターで、文字のFONTを指定しようとしても、インストールしたはずのFONTが、LISTにでてきません。 FONTのフォルダーにはちゃんとインストールしてありました。 なぜ、つかえないんでしょうか?どうすれば使えるようになるのでしょうか?

  • FONTがおかしくなった

    WIN98のフォントフォルダがおかしくなってしまいました。 フォルダ内のフォントファイルをダブルクリックしても見本をを表示させる事ができなくなり、新しいフォントのインストールもできなくなってしまいました。 また、一太郎やエクセルなどのアプリケーションで使用できるフォントもフォントフォルダにインストールされているのに使えないモノがたくさんあります。 どなたかお助けください。

  • フォントのインストールがうまくいきません

    市販のフォント集のCDを買ってきたのですが、インストールしたのにWord、Excel等でそのフォントの一部について、使おうとするとリストに表示されず、使用することができません。なんででしょうか? OSはWin98SE OfficeXPを使用しています。 買ってきたソフトはDEXの「WORDでPOP」です。 なお、フォントのフォルダの中にはちゃんと登録できています。 フォルダから削除して再インストールとかもしたんですけど、まったく変化はありません。原因不明です。 助けてください。お願いします。

  • フォントが使えません

    仕事で、広告等を作るため、 多くのフォントを使っていますが、 最近一部のフォントがソフトウェアのフォント選択画面に現れず、使用不能になっています。 フォントフォルダの中には存在してます。 ちなみに、ソフトは、MSOffice・一太郎等どれを使ってもだめでした。 使用OSはWINDOWS ME 今インストールしているフォント数は概ね200です。 よろしくお願いいたします。

  • フォントがインストールできません・・・

    タイトル通りで、フォントがインストールできません・・・。 当方、windows vistaを使っています。 先日、vista対応のフリーフォントをインストールしようとしたのですができませんでした。 その時、試した方法は下記のとおりです。 方法1:ダウンロードしたフォントを解凍してフォントのアイコンを右クリックで「コピー」し、コントロールパネル>デスクトップのカスタマイズ>フォントから色んなフォントが入っている画面を開き、「貼り付け」しようとしたのですが、画面空白部分で右クリックしても「貼り付け」の選択肢が出てきませんでした。 方法2:上記の手順で出した色んなフォントが入っている画面で、右クリックし、「新しいフォントのインストール」を選択し、ダウンロードしたフォントが入っているフォルダを選択しようとしても、開きたいそのフォルダがなぜか表示されません。。。 考えられうる原因が分かる方、教えていただければと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 見知らぬフォントが入っているんですが…。

    タイトルの通りなのですが、入れた覚えのないフォントがフォントフォルダに入っているんです。 フリーのフォントを色々と入れているのですが、フォントの管理はちゃんとしているつもりです。 入れたフォントと入れていないフォントは区別しているんですが、フォントフォルダを見ると時々フォントが増えています。 こんな事ってあるんでしょうか?(というかあるんですけど…) フォントに詳しい方、どうかよろしくお願い致します。

  • フォントが使えなくなって困ってます。

    PCのフォント(オープンタイプ)のフォルダからデスクトップにフォントのアイコンを移動させたら,そのフォントが使えなくなってしまいました。 戻そうとすると,そのフォントはすでにインストールされているので,古いものを削除してください。というメッセージがでるのですが,フォントのフォルダ上のフォントのアイコンを削除しようとすると「削除できません」というメッセージがでてしまいます。 どうしたらいいのでしょうか??

  • Fontが消えちゃった(>_<)/OS X

    フォトショップCSで、文字を打とうと思ったら何やらフォントがいつもより少なかったのです。 アレ?と思って、ライブラリ>Fontを見てみたら、長年かかって集めたフォントがあれもこれも消えちゃっているのです! 直前に、CD-ROM(本の付録)からフォントをコピーして再起動をしたトコロでした。 そしたらこんなことに!! 明らかに▲の行動せいだとは思うんですが、なんら間違ったコピーはしてません。いつもと同じです! それなのに何故ー(T_T) なんとかFontフォルダの中身を元通りにすることはできませんか!?

    • 締切済み
    • Mac