• ベストアンサー

メールを送受信をおさないとメールできません

himeichigo17の回答

回答No.2

ツール→オプション→起動時に受信トレイを開くに チェックはいってますか?

関連するQ&A

  • メールの送受信ができない

    Microsoft Outlook2007を使っています。 1か月ほど前までは正常でしたが、 起動2・3回に1度しか送受信できなくなり (起動時に送受信するよう設定) そのうち5・6回に1度、 今朝から全く送受信できなくなってしまいました。 もちろん送受信のボタンをクリックしてもだめです。 何の設定もさわっていません。 ウィルス対策のソフトもさわっていません。 接続はADSLです。 初心者です。 よろしくお願いします。

  • メールが送受信できません

    Microsoft Outlookで送受信をクリックすると「問題が発生したためOutlookを終了します」と出て、メールが送受信できません。再起動させても直らないです。どうしたらいいでしょうか?

  • メール送受信について。

    こんにちは お世話になります。 メールの送受信について質問させて下さい。 ソフトはマイクロソフト アウトルックを使用しています。 数日前からなんですが、 送信は出来るのですが、受信が出来なくなって困ってます。 分かられる方、教えて頂けますか。 よろしくお願いします。

  • メールが送受信できない・・・

    Outlook Expres を使用しているのですがあるところにメールを送ると必ず送受信ができなくなります。 そこからメールがきても送受信できなくなります。 なぜでしょうか??セキュリティーソフトにはウィルバスターを入れています。よろしくお願いします

  • autlook2007でメールの送受信をしたい

    今までインターネットエクスフローラーから入ってメールの送受信をしていましたが、アウトルック2007に住所録等があり、アウトルック2007から入って、メールの送受信をしたいのです。 ところが、設定をどのように変えればよいのかわかりません。 Bフレッツのマンションタイプ、で、プロバイダーはniftyです。 今は、インターネットエクスフローラーを起動して、niftyのホームページから メールを読んでいます。 よろしくご指導お願いします。

  • メールの送受信ができない

    アウトルックエクスプレスで、今までは起動時に自動でメールの送受信をしていましたが、4日ぐらい前から起動すると「次のユーザー名とパスワードを入力してください」と表示されてその画面でストップし、ユーザー名とパスワードは入力されているのでそのままOKをクリックしてもまた同じ画面になり止ります。設定等は変更していないのに急になりました。どうしてでしょうか。プロバイダはヤフーです。

  • Outlook2003でのメール送受信時のエラーについて

    OutlookエクスプレスよりOutlook2003に変更しました。 Outlook2003を起動すると以下のエラーメッセージが表示され、メールの送受信が出来ません。 受信中'はエラー(0x80040900)を報告しました:'入力されたサーバー名はネットワーク上に見つかりません(一時的に使用できない可能性もあります)現在オンラインであり、サーバーが正確がどうか確認してください。 その後、再度メールの送受信を行うと接続画面が現れて接続を行い、送受信は完了します。 ただ、エクスプレス使用時は、起動すると自動でメールを送受信を行い、また接続画面も出てきませんでした。 但し、Outlook2003を起動する前にインターネットに接続していれば、上記のメッセージは表示しなく、またメールの送受信も可能です。 xpとウイルスセキュリティを使用して、NECのパソコンでケイオプティのホームファイバーを使っています。 メーカーとプロバイダーに質問しましたが、解決出来なくて困っています。 プロバイダーの方の話によると、メール起動時にインターネット接続前に、メールを受信する設定のために、そのようなエラーが出ますとの事で、メーカーに問い合わせして下さいと言われました。 メーカーに問い合わせし、Outlook2003ツールオプションのメールセットアップの送受信よりのアウトルックがオフラインの時の部分のチェックを外しましたが、解決できず、Outlook2003がウイルスセキュリティに認識されていない為ではないかと言われました。 自分で調べてみるとOutlook2003は認識されておりました。 どうしても解決出来ません。 解り易く説明するために長文になりました。 解る方がいらっしゃれば、教えて下さい。 お願いします。

  • メールの送受信ができなくなった

    1週間ほど前より、アウトルックでのメールの送受信ができなくなりました。タイムアウトで失敗します。ウイルスセキュリティZEROの設定をすべて無効にすると、送受信できます。今までのようにセキュリティを有効のまま、送受信出来ないのでしょうか?教えてください。(OSはVISTAです。)

  • メール送受信のログについて

    会社のパソコンからHotmailをOutlookで送受信しています。 通常メールソフトを利用してメールの送受信をした場合には、 メールサーバーにログとしてメアドが残りますよね。 HotmailをOutlook経由で送受信した場合はどうなのでしょうか? また、メールの内容までもログとして保存されるのでしょうか?

  • 送受信メールの移動(2)

    送受信したメールを送受信トレイの個人フォルダへ自動で移動するようにできませんか?メールソフトはOutlook Express です