• ベストアンサー

江戸時代の足袋

江戸時代庶民は裸足が多いですが女性だと黒足袋は履かなかったのですか? 黒足袋は男だけですか?

  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makochi
  • ベストアンサー率38% (496/1279)
回答No.1

男性は黒足袋、女性は白足袋というのは、江戸時代にお触れが出て、厳格に正装として決められたぐらいです。 ところで、足袋を履いていたのは殆ど武士階級だけでした。 江戸期の庶民(町民)たちは、経済的に足袋を履けないということはありましたが、その他にも、足袋を履くこと自体、武士のマネで、イケてないという理由から、冬でも裸足の人が多かったそうです。 庶民にも足袋が流行るようになったのは、実は明治に入ってからです。それまでは庶民の間では専ら一部の金持ち商人か、芸者さんに限られていました。 また、現在の木綿の足袋は、江戸時代になって爆発的に広まったもので、それまでは動物の皮の足袋が一般的でした。

mersess
質問者

お礼

お触れが出たことあるのですが、参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 江戸時代に関して

    江戸時代が大好きなのですが、江戸時代の庶民の生活や習慣等に関して詳しく写真や絵等を取り入れて説明しているホームページを紹介してください

  • 江戸時代のお伊勢まいりについて

    江戸時代の庶民の間にはお伊勢参りがさんだったようです。 これは、お伊勢さんが江戸庶民に人気があったということだと存じます。 質問: 1. 江戸庶民の間にどうしてお伊勢さんの人気があったのでしょうか? 2. ここで江戸庶民というのは、お江戸にいる庶民という意味で、他の地域の庶民は含まれていないのでしょうか。 3. 庶民とは“高禄の武士や豪商を除く”という意味でしょうか?

  • 江戸時代の庶民の名前

    江戸時代に実在した庶民(商人、農民など)の名前を教えてください。特に女性の名前をおねがいします。

  • 江戸時代の庶民のお金事情について

    江戸時代の庶民は貧乏と思っていたのですが、意外とそういう訳ではなく、幕府から豪華な服装等はやめろとお達しが出るくらいの華やかさを誇ったと聞きました。 しかし、江戸の男たちは自分の生活に必要な分をを稼いだら稼いだらあとは遊んで暮らした(宵越しの金を持たないという意識)ということも知りました。 そこで質問なのですが、江戸の庶民はどのようにして豪華な服装をするほど稼いでいたのでしょうか? もしかして庶民とは違う階級の話だったのでしょうか?お願いします。

  • 江戸時代にも「日曜日」はあったんですか?

    江戸時代にも「日曜日」はあったんですか? 江戸時代から「日曜日は休む」という生活スタイルは、庶民の間に存在 していたのでしょうか? それとも、「曜日」という概念はまだ西洋だけのものだったのでしょうか? だとすれば、江戸時代の庶民はいつ休んでいたのでしょうか? もしかして、六曜制で「仏滅は休む」とかそんな感じですか?

  • 江戸時代家一軒の値段は?

    江戸の長屋の家賃は格安だったそうですが、 江戸時代に家一軒を買うとなるとどれくらいのお金がかかったのでしょうか? 江戸の庶民的な家、地方の家などの値段が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 江戸時代の庶民は

    江戸時代の庶民は天皇家をどれくらい知っていたので しょうか。江戸城松廊下の事件は天皇家の勅使、院使 を迎い入れる儀式の最中に起きた事件ですよね。 すると庶民は浅野氏が何故吉良氏を襲ったのか、そして その理由は何なのかをかなりの線まで知っていたのでは ないでしょうか。 また勅使、院使の行列も江戸庶民は目の当たりにしてい たとみるべきでしょう。すると天皇家というのは京都に ある幕府とは違う権力機構だということぐらいは知ってい たと思うのですが。

  • 江戸時代、庶民はメガネをかけていた?

    江戸時代、文化・文政期の頃のことを調べています。 江戸時代には眼鏡屋なる商売があったようですが、文化・文政期、メガネは庶民にも手が届くものだったのでしょうか? 商家の主はメガネをかけていても、手代や丁稚がかけていたらおかしいようなイメージがあります。 値段的にも、ステータスとしても、庶民には手が届かないものだったのでしょうか? また目上の人の前ではメガネをかけるのは失礼にあたると書いてあるサイトもありました。そうだとしたら身分の低い庶民はメガネなどかけられなかったのでしょうか。 江戸時代、庶民はメガネをかけていたのか、ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。一例として、商家の手代はどうだったか教えていただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 江戸時代には女性が少ない

    江戸時代には女性が少ないと聞きましたが何故ですか?当時は戦とかもあり男の人が死んだりして逆に男が少なくなりそうですが‥

  • 江戸時代の税金について

    江戸時代では庶民からどのような方法、名目で税を徴収していたのでしょうか? 農民から収穫した米を年貢として納めさせるシーンは時代劇などで馴染みがありますが、江戸に住む普通の町民や商人からはどのように徴収していたのか、あまりイメージが湧きません。 江戸時代でも所得税や住民税などが存在していたのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。