• ベストアンサー

両刀使いの方にアドバイスを・・

macinspireの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

PowerPCG4の性能は,同じクロックのPentiumMと程度と考えてよいです。 ただ,Macはハード,OSが一貫してますので最適化が進んでいます。また,WindowsXPは重いOSですし,PentiumMの550MHzなど存在しません。 「現在新品で入手可能なノート型PCであれば,99800円程度の格安モデルでも(メモリさえ増設すれば)同等以上にはなる」というところが妥当なアドバイスかと思います。

macpot
質問者

お礼

macinspireさん、ありがとうございます。adobe系のアプリを使うのをふまえるとセルロンCPUは候補外と思いますが、たとえばpen3/1GクラスのノートでXPを搭載する(メモリーは512MB以上搭載するとして)と如何でしょうか?また書かれている"新品で入手可能なノート"ですがCPUはどのクラスの物をイメージされているでしょうか?時間がありましたら引き続き御願します。

関連するQ&A

  • Illustrator8.0の快適環境は?

    初めまして、当方MacユーザーでIllustrator8.0を使用しております。 今回、当方で作製したファイルをWinのユーザーに(Illustratorは全くの初心者)お渡しして展開して頂いたのですが、とても重くて・・・と言われました(セルロンの600、メモリー:250MB前後,HD:20GB前後)。Winの環境でIllustrator8.0をそこそこに動かすにはどの程度のマシンスペックが必要でしょうか?尚、当方はPMG4/533,OS9.1,メモリー:384MB,HD:40GBにてIllustrator8.0でアートボード3m×3mの設定でA3の用紙を分割プリントするような版下を作製しましたが、問題なくさくさく動きました。(お渡ししたファイルです)

  • Illustrator8.0の快適環境は?

    初めまして、当方MacユーザーでIllustrator8.0を使用しております。 今回、当方で作製したファイルをWinのユーザーに(Illustratorは全くの初心者)お渡しして展開して頂いたのですが、とても重くて・・・と言われました(セルロンの600、メモリー:250MB前後,HD:20GB前後)。Winの環境でIllustrator8.0をそこそこに動かすにはどの程度のマシンスペックが必要でしょうか?尚、当方はPMG4/533,OS9.1,メモリー:384MB,HD:40GBにてIllustrator8.0でアートボード3m×3mの設定でA3の用紙を分割プリントするような版下を作製しましたが、問題なくさくさく動きました。(お渡ししたファイルです) 尚、この質問はソフトウェアー(グラフィック)とのマルチポストになってしまいましたが、MacユーザーがWinユーザーをかねている方が多いと聞きましたのであえてこちらでの質問を併せてさせていただいております。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • photoshop CS2とillustrator CS2をお使いの方、メモリについて

    当方 733MHz G4、OS10.4.2、メモリ640MB です。 photoshop CS2とillustrator CS2をインストールしましたが 大変重いのでメモリ増設を考えております。 512MB増設しようと思っているのですが、どれくらい積めば快適に動くのでしょうか。アドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macでインターネット株式投資・・・できますか?

    Macは、PBG3/400Mhz/OS9.2 と、PBG4/1Ghz/OS10.3 を所有しています。 インターネット株取引をはじめたいと思い、ただいま勉強中です。 ほとんどのネット証券でWinしか対応していません。 Macでトレードは、無理な話なのでしょうか? 推奨でないなら、Winマシンで覚えて行こうと思っています。(MacユーザーなのでWinは初歩的なところから勉強しなければいけませんが…) Macでもトレードしてますっ! って方いらっしゃったらどれぐらいのスペックか教えていただけないでしょうか? また、やっぱMacじゃ無理でしょう…というアドバイスもお願いいたします。

  • 画像を波打つように変形したい

    Illustrator10でフィルム枠をつくり、写真画像を何点か埋め込みました。 これを少し上下に波打ったように変形したいのですが、 どのようにしたらよいでしょうか。 Illustrator10またはPhotoshop6.0どちらの作業でも構いません。 OSはWin2000です。

  • Illustrator/Photoshop CS2でエラーがおこって困っています

    MAC OS X 10.4.11です。 Illustrator CS2「イラストレーションをプリントできません。」 Photoshop CS2予期しない回復不能な問題が発生しました。Photoshopを終了します。 上記メッセージがでて、Illustrator CSは、プリントができなく、Photoshop CS2は、開かなくなってしまいました。 Illustrator10/Photoshop 7は問題なく動作します。 同一のMACで別のユーザーでログインするとIllustrator/Photoshop CS2ともに問題がありません。 ただし、問題がおこってから保存したIllustratorファイルは、別のユーザーでは、開くのですが保存ができません。 メモリー関係のエラーかとも思うのですが、対処方法をどなたかアドバイスいただけませんでしょうか。

    • 締切済み
    • Mac
  • 仕事でDTPをされている方に質問です。

    仕事でDTPをされている方に質問です。 今G4を使っているのですが、DTPをするのに限界が来たと思い新しいMAC購入を考えているのですが、主にIllustrator、Photoshopを使ってDTPをされてる方は今どのようなMAC環境でされているのでしょうか? MAC Proは値段が高い、imacは液晶がテカテカで目が疲れるなど聞くのですが、実際作業をされている方々のストレスを感じないMAC環境(スペック、メモリー等)Illustrator、PhotoshopのCSのバージョンなど詳しければ詳しいほどありがたいのですが、教えてください。CSソフト購入、フォントの問題などいろいろ課題は山積みなのですが、参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。

  • 仕事でDTPをされている方に質問です。

    仕事でDTPをされている方に質問です。 今G4を使っているのですが、DTPをするのに限界が来たと思い新しいMAC購入を考えているのですが、主にIllustrator、Photoshopを使ってDTPをされてる方は今どのようなMAC環境でされているのでしょうか? MAC Proは値段が高い、imacは液晶がテカテカで目が疲れるなど聞くのですが、実際作業をされている方々のストレスを感じないMAC環境(スペック、メモリー等)Illustrator、PhotoshopのCSのバージョンなど詳しければ詳しいほどありがたいのですが、教えてください。CSソフト購入、フォントの問題などいろいろ課題は山積みなのですが、参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • photoshop Elementsの能力

    イラストレーション、ロゴ製作、写真のレタッチがこなせるようなグラフィックソフトを探してます 機能面からいえばアドビのillustratorがベストなのでしょうが、価格的に論外。photoshop Elementsなら、比較的安価だし、レタッチ機能も優れていると言う事を聞きましたが、イラスト製作などにも利用できるかどうかが分かりません。 上記の作業がphotoshop Elementsで可能かどうか教えてください。 また、皆さんのおすすめのグラフィックソフトがあれば、教えてください。

  • Macで必要最低限のスペック

    今Winユーザです。 Macを買うことになったのですが、改めてスペックのことを考えると疑問が出てきました。 AutoCAD・Illustrator・Photoshopを同時起動して、 その他にも必要なソフトを同時に動かすことがあります。 この状況で、問題なく動かせる必要最低限のスペックとは どのくらいのものになるのでしょうか。 ・CPU ・メインメモリ ・グラフィックボード ・冷却性能 など購入するときにチェックする項目も知りたいです。 以上のソフトを起動しながら作業するのに最低限必要なMacのスペックを教えていただきたいのですが、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac