• 締切済み

資格

今資格を持って病院で働いてます。わけあって、他に資格をとりたいと思っています。医療系の資格がとりたいわけではないのですが、何か身になるような資格があれば教えてください。

みんなの回答

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

  こんばんは。  資格の取得目的として、その資格を取らなければ仕事に従事することができない資格が一番実践的です。  たとえば医師とか看護師、レントゲン技師、臨床検査技師、理学療法士、薬剤師などはその資格がなければ仕事ができない資格です。  あればより良い資格としては、医療事務、簿記などがありますが、資格取得の目的が明確にならないと効果的な時間の使い方は難しいと思います。  身になるような資格でも、好きでなかったら苦痛でしょうし、勉強しても、余程強い意思がなければ途中でめげてしまいます。  車の免許でもあれば、運転することが出来るのでこれは実践的な資格です。  やりたいことが明確になればそれに関連した資格を取るのが効果的だと思います。  資格を取っただけで食べていける資格は医師、弁護士、公認会計士、税理士などごく一部の難関資格しかないと思います。  私も仕事に関係した国家資格を6種類取得していますが、そのうちの国家資格だけで食べていけるのは車の運転免許くらいですね。  でも、仕事の幅と奥行きが広まったので良いかと思います。  やりたいことが身になることだと思いますので、目標を見つけましょう。

関連するQ&A

  • 資格を取ろうと思っているのですが

    前回、転職しようか迷っていた者です;; アドバイスして下さった方々の返事、両親との相談の結果、もう少し頑張ってみることにしました。そして母がケアマネの資格を取ると言い出したので私も介護の仕事に就いているんだから資格を取ろうかと思ったのですが、どんな資格をとったらいいのか迷っています。 介護の資格といったら介護福祉士・ホームヘルパーくらいしか思いつきません。親は「介護じゃなくても医療関係でもそれ以外でもいいんじゃない?今とっておいたら将来結婚して子供産んで再就職するとき身を助けるかもしれないし」と言ったので医療・それ以外も考えています。 将来は結婚しても働きたいのでパートでも働ける職がいいなぁなんて考えてます。今のところ歯科助手・看護助手とか…どうかな?って思ってます。ただ国家資格じゃないのでどこまで通用できるかわかりませんが;; 私の考えとしては、 ・資格をとりたい。出来たら医療・福祉系。 ・資格候補は介護福祉士・ホームヘルパー・看護助手・歯科助手 他にこんな資格がある、とか何かアドバイスがあればお願いします。 ちなみに私は20歳女です。

  • 看護師が持っていると良いと考えられる資格

    先日ある病院の面接試験を受けました。 看護師募集の病院だったのですが。。。 その時に「看護師以外の医療関係の資格はありますか?」と問われ 看護師しか持っていない私は「ありません」と答えると 「はぁ~そうですか。では、次の質問です・・・」という展開でした。 みなさんは、看護師以外の医療関係の資格・または医療に役立つ資格には何があると考えられますか?

  • 資格を取る事が怖いです。

    病院で働いてます。医療職じゃないけれど,病院で働いたり家族や誰かのために,ヘルパー2級の資格を取りながら介護の知識や要領を身につけたいとずっと思い続けてます。 ですが,怖いです。 働きながら取れるか解らないけれど,ヘルパー2級の資格を取ったら私の身近な誰かが要介護者になるんじゃないかという考えがあるからです。 【或る女性から数珠を貰ったら,結局,彼女の通夜や葬式のために使う事になった】 【働くためにヘルパーの資格を取ったら、家族が要介護者になった】 【障害者施設で働いてたら,ある時,自分の娘が事故に遭って家で娘を介護する事になった】 という様な事を身近や噂やテレビで観たり聞いたりする事が結構あります。 質問をまとめます。働きながらヘルパー2級の資格が取れるか。私が資格を取る事で,身近な誰かが要介護者になる運命があるか。という事です。 誰か,答えを教えて貰えますか。

  • 資格を取るべきか…

    現在無職で転職活動中です。 以前は個人病院で医療事務をしていたのですが、人間関係で体調を崩し退職しました。 資格もなく、短期間で辞めてしまったので経験もありません。 しかし、できれば次も医療事務をやりたいと思っています。 ニ○イなどで医療事務の資格を取ってから転職活動をしようか、それともこのまま求人を探して受けていくべきか悩んでいます。 よろしければアドバイスお願いします。

  • 医療系の資格の資格って…

    初めまして。 現在、大学2回生(男)なのですが、就職の事について考えています。 医療関連の職に着きたいと思ってるのですが、残念ながら私は経営学部なので看護士などの資格を取れる環境がありません。 そこで医療事務を調べてみると、男の僕にはあまりにも厳しすぎます。 なので、他に医療関係(医療機器メーカーなど)に就職するために、あれば役に立つ資格ってないでしょうか?? 自分で調べたところ、診療情報管理士というのがありました。 この他にないでしょうか?? 種類と、難易度なども教えていただけるとありがたいです。 本気で医療には携わりたいと思っているので、よろしくおねがいいたします。

  • 医療資格についてです

    現在、独学で医療資格を取ろうと考えています。 初心者なのですが、資格が思った以上に多くどれをまず目指せばいいかわかりません。 仕事は病院の事務をやりたいと思っているため、そういったものをとりたいのですが、どんな資格から目指せばいいでしょうか? 乱文ですが、回答よろしくお願いします

  • 医療事務系の資格について

     医療事務系の資格は民間資格がたくさんあってよくわかりません。どれが認知度が高くハクがつくのでしょうか?またなるべく合格率が低く試験勉強をやることによって体系的な知識が身に付くような資格を教えてくださいませ。

  • 医療資格について

    医療系資格取得についてです。 医療資格を取得したいなと思ったのですが、分からないことがあったので詳しく教えてくれると有難いです。 ・医療系の資格は取得したら必ず取得したものに関係する職業に就職しなければいけないのですか? 資格を取得するだけということは出来ないのでしょうか? ・医療の資格を取得するにあたり、独学で勉強するとしたら参考書はどれくらいの費用がかかるでしょうか? 取る資格によって費用が異なるのは理解しています。そのうえでだいたいどれくらいかかるか教えていただけると幸いです、 他にもなにか資格を取る上で知っておいた方がいいことがありましたら、追加で教えてくださると嬉しいです。ご回答よろしくお願い致します。

  • 医療管理秘書士の資格を取得してますがキャリアがありません

    友人がインターネットを使えないので代筆させていただきます。 医療系に従事される方、もしくはそちらに関心がある方にアドバイスいただきたく質問させていただきます。 友人(32)はある病院に看護補助(看護婦ではありません)として努めておりますが、病院の経営が難しくなり転職を考えています。 そこでお聞きしたいのですが、友人は医療系の短大を卒業していて、医療管理秘書士の資格を取得し、そちらの資格をいかしたいと考えています。 しかし、医療管理秘書としては10年のノーキャリアです。 最近、一か月ほど秘書・事務業務を行うようになりました。 看護補助として現在に至るまで、3年間の病院勤務をし、責任感や判断力もよく、多くの実務を任せられていました。 この資格を活かし、就職できるか教えて頂きたく思います。 結構、早いうちに転職したく、様々なアドバイスを頂きたく思います。 (この資格を身につけた方がいい/その年齢なら医療系は難しいなど、的確でなくても構わないので、沢山の意見が頂きたく思います) できれば、病棟側(病棟クラーク)の秘書業務ではなく純粋な秘書やマネージメントに携われるものを希望しています。 よろしくお願いします。

  • 日本におけるカウンセリングに関する資格の取得方法

    現在、病院で働く50代前半の医療技術職です。 そろそろ定年後の為に、何か資格を身につけておこうと思っていたところ、たまたま”先進国日本”の精神保険・医療が大変悲惨な状況であると知り、特に”引きこもり”のような日本独特の問題(学生から老人までとても幅広い)に興味を持ちましたので、長年の病院勤務を生かしてカウンセラー(相談員の意味も含む)の資格を働きながら取得したいと考えております。 そこで、在宅学習(インターネットを含む通信制度)で取得できる資格で、カウンセラー(相談員)として事業所に勤務または独立開業してやっていけるカウンセリング資格はあるでしょうか? ご存知の方(あるいは実際に仕事に就いている方)のご回答を、お願いします。

専門家に質問してみよう