• 締切済み

運動会の日と沖縄旅行が重なりました。

息子が年少組に通っています。幼稚園では今年 初めての運動会です。 ただ運動会の日が予約してきた家族旅行と重なっ てしまいました。 息子にどっちがいいか聞いたところ「沖縄」と いいますがまだ運動会を理解していないと思い ます。 親としても、休みの都合をつけて決めた家族旅 行をとるか、初めての運動会をとるか悩んでい ます。 旅行はいつでもいけるじゃん!と思うかもしれ ませんがそうそう休みの都合もつきません。 でも年少組の運動会も今年1回しかないので、 息子が頑張っているところも見たいです。 正直悩んでいます。皆様ならどちらにしますか? ぜひ参考までにお聞かせ下さい。

  • nik650
  • お礼率89% (259/289)

みんなの回答

回答No.6

こんにちは。 小1と年少の娘の父親です。私(たち夫婦)なら旅行を選びます。 1.旅行の日程変更は大変 2.年少の運動会は期待しているほど出番は多くない 3.年長なら運動会優先だと思う(年中なら微妙) 4.家族旅行は乗り物を含め楽しく貴重な体験 5.大人にもレジャーは貴重、リフレッシュしてまた頑張れる 6.小学校になれば嫌でも学校行事優先 年少ならまだ幼稚園に通っていない子もいるのですから、年少の運動会をそんなにビッグイベントとしてとらえなくてもいいように思います。運動会の主役はやっぱり年長の子ども達です。 その内、親の都合には合わせられないようになってきます。ここは親の都合で楽しんでもいいのではないでしょうか。

nik650
質問者

お礼

わたしもどちらかというとhirunedaisukiさんの 意見に近いです。 幼稚園入園前に、子供が運動会に参加しました。 たしかに年少組みの競技はかけっこくらいなも ので、あなり出番がないんだな!と感じました。 みなさまのご意見を参考に妻ともゆっくり相談 してみます。ありがとうございました。 アンケートなのでポイントつけにくいのでこの まま締め切らせていただきます。

回答No.5

3人の子供の父親です。 私なら迷わず幼稚園の運動会でしょう。 子供にとって運動会は、その日だけの参加というわけではなく、かなり前から、いろいろな競技などの練習の結果発表の場でもあります。 堅いことを言うかも知れませんが、幼稚園はあくまで教育機関であって、運動会もその一環ですよ。 まあ、最近は考え方がいろいろありますが、私としては、なぜ、悩むかのか不思議なぐらいです。

nik650
質問者

お礼

おっしゃる通り、練習たくさんしているのに 本番に参加できない!となると可愛そうな気 もします。 ただどこまで運動会を理解しているのかな? とも思ってしまいます(^^; でも、運動会での晴れ姿見たいのは事実です。 正直悩んでいます。 ご意見ありがとうございます(^^)

  • hitoriop
  • ベストアンサー率24% (34/140)
回答No.4

もし、旅行の日程の変更が無理であれば、私なら迷わず沖縄に行きます。お子さんも間違いなく沖縄の方が楽しめると思います。子供にとって残る思い出としてどちらが大きいか、といったらやっぱり家族で出かけた沖縄旅行なのではないでしょうか?年少さんという事なので、運動会は来年も、また、小学校に上がったら6年間毎年あるし。唯一可愛そう、といえることは、皆で練習をしたのに、本番に出られない、という事かな。 (ちなみに、うちの末っ子は、お兄ちゃんの学校の運動会と重なり、本番不参加になったことがあります) いずれにせよ、これは、それぞれの家庭の価値観の違いにもよると思うので、皆さんの意見を参考に最終的にはご自分でどちらが大事か決められると良いと思います。どちらに決めても、子供に悪かった、と悩む必要はないと思います。

nik650
質問者

お礼

私も、子供は沖縄に行って海水浴でもした方が 楽しいのでは?と思っています。 おっしゃる通りせっかく練習をしたのに、本番 に出られないのが可愛そうかなと思っています。 でもまだ何が本番で何が練習なのか解らない歳 だと思っています。 ただ子供が幼稚園の仲間と笑っている所をみる のもいいものかな?とも思うし、本当に悩んで います。 でもどっちをとっても子供と居られるのでそう 深く考える必要もないのかな? ありがとうございました。

  • tosembow
  • ベストアンサー率27% (200/718)
回答No.3

 悩むところですね。お察し申し上げます。  私は2人の保育園児の父親ですが、やはり子どもの運動会をとりたいですね。年少組の運動会は「今年1回」どころか「一生に1回」ですよ。  それから、年間の行事予定を早めに知らせてもらえるように、園へお願いしておきます。

nik650
質問者

お礼

ありがとうございます。 運動会のことは私たちがうっかりしていました(^_^; ただ、年少組での沖縄旅行も1生に1回だと思うと どうにもこうにも悩んでしまいます。

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.2

私も運動会ですね。 写真なども撮ると思うので、後でお子さん本人が、自分だけ写ってない写真を見る可能性もあるので。

nik650
質問者

お礼

写真ですか!たしかにそれもありますね。 できれば運動会、沖縄ともに行けるといいのですが。 ありがとうございました。参考にさせていただきま す。

  • tsurumiki
  • ベストアンサー率19% (74/380)
回答No.1

私ならば、運動会ですね。 お書きになられている通り、年少組での運動会は一生に1回しかありませんからね。 旅行はこの先何とか都合をつける事も出来ると思いますから。 私見でした。

nik650
質問者

お礼

旅行!たしかにこの先都合つけることも可能 だと思います。 でも3歳での家族旅行も1回きりと思うと悩 んでしまいます。ありがとうございました(^^)

関連するQ&A

  • 運動会の・・・・・

    10月にある幼稚園の運動会の親子競技を考えているのですがなかなか思いつきません。年少組です。年少ができる親子競技、どんなものがよいでしょうか?いろいろな人の意見を聞きたいのでお願いします。

  • 沖縄への家族旅行について

    今年の八月下旬に(主人のお休みの都合で)家族で(夫婦と小学生二人)沖縄へ旅行したいと思っております。 それでいくつか質問があります。 ・この時期だと台風とか来ますか? ・小学生も楽しめる(ためになるでも結構です)観光地をお教え下さい ・海沿いにあって、観光地へも近いお勧めのホテルを教えて下さい。 ・また、飛行機&宿の予約はいつ頃したら宜しいのでしょうか?

  • いきなりの沖縄旅行について

    急遽5/11から休みになったので2泊3日で沖縄に行ってみようかとおもったのですが旅行会社のツアーは10前までの予約受付となっているようで(全然旅行とかいってないので素人ですみません・・・)予約できませんでした。 何とか格安で沖縄旅行ができる方法はありませんでしょうか?またツアーが1週間前までの受付のところとかはないでしょうか? ぜひお教えください 宜しくお願い致します

  • 沖縄旅行

    急遽休みが確定したので、沖縄旅行を申し込みしたいのですが、殆ど10日前で締め切られています。 8月23日からの沖縄旅行を今から安く購入出来る方法(土壇場予約の様な)は無いでしょうか?

  • 運動会イヤ、と泣いてしまう息子。どうしてあげれば・・・

    保育園に通う4才半(年中)の息子です。 年少にあたる4月から保育園に通い、担任の勧めでこの4月から加配をつけています。 担任は年少、年中と同じ先生が持ち上がってくださり息子のこともよくわかっていただいています。 加配の理由ですが、 ・困ったとき、わからないときにSOSを発信できず固まってしまう ・いつもと違う状況に非常に弱い(運動会・参観日・忘れ物、等々) です。 去年初めて運動会を経験したわけですが、いつもと違いすぎる雰囲気なので自分が出る番ではずっと泣いていました。 もちろん本人はそれでもとっても頑張っていて先生も私達保護者もそれを責めることなんてしていません。ご褒美にいただいたメダルやお絵かき帳など「頑張ったからもらえた」と誇らしげです。 今年も運動会の練習が始まりました。 4歳クラスはリレーがあるので時々園庭で走っているそうです。 先生によると楽しく走り、準備体操で踊る練習も仲良しの子と楽しく踊っているとのこと。 私は嬉しくて「今年も運動会見にいくからね!」と言うと「来なくていい・・・」と言われてしまいました。 息子なりに精神的に徐々に成長しているし仮に今年も泣いたってそんなのいいんです、一生懸命な姿を見られることが嬉しいですから。 それを息子に伝えたのですがやっぱり「来なくていい」と・・・ あまりしつこく言っても負担になるのでそれ以来運動会ネタは避けていますが、本人も去年泣いたことを覚えていて「また泣くから」的なことを言って泣いてしまいました。(私も泣いてしまいそうでした)   この件は担任にも伝えており、運動会まで1ヶ月以上はあるので(10月初旬)練習を通して不安以上の楽しさを体感してくれればと担任ともども願うばかりですが、しかし親として息子の不安を少しでも取り除いてあげる術はないかと思い悩んでいます。 経験談やアドバイスがあればぜひお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 沖縄旅行の楽しみ方教えて!

    家族で沖縄旅行に行きたいと思っています。 8人から9人くらいで行きます。 大手の旅行会社のツアーで行くか、現地で観光タクシーを予約して 楽しんだほうがいいかだれか教えてください。 沖縄でレンタカーを借りるか。それと沖縄でおすすめの観光スポット を教えてください。琉球舞踊等も見たいです。 アドバイス願います。

  • 初めての沖縄旅行

    こんにちは. 8月に長期休みがあるので、沖縄(場所は本島、離島でも.ですが沖縄初めてなので本島ですかね)に一人で旅行に行こうかと考えています. 期間は6泊7日(8月17~23日)で予定しています. 初めての沖縄旅行なので、お勧めスポットを効率良く回れるプラン、スケジュールがあれば教えていただきたいです. 宿泊先はまだ予約していません. 宜しく願いします.

  • 沖縄旅行

    来年の1、2月どちらかに沖縄へ1泊2日で旅行へ行こうと思っています。 仕事の都合上、2日以上の休みは取れないので・・・ ちなみに一人旅です。 そこで、今まで沖縄へ行った方(一人、多人数問わず)、沖縄に住んでいる方、沖縄に詳しい方に質問です。 ○オススメの場所はどこでしょうか?あと、オススメ観光場所も教えてください ○飛行機・ホテル代抜きで予算はいくらぐらいと考えたほうがいいでしょうか?(場所にもよりますが参考までに) ○1月と2月なら、どちらのほうが良い、というのはあるのでしょうか? ○来年、同じく沖縄に行こうとおもっている方、どこか格安でオススメのツアーなどあれば教えてください! ○沖縄についての情報などが載っている、沖縄関連サイトがあれば教えてください ものすごく初心者な質問ですが、沖縄については本当に無知ですので、アドバイスお願いします。 ※できれば1泊2日でいける場所でおねがいします。

  • 運動会のメイン競技

    最近、運動会の組体操を取りやめとするような報道がされています。 これに併せて、組体操がなくなると運動会が盛り上がらないというような声も取り上げられていました。 しかし、私は北海道に住んでいるのですが、組体操など一度もやったことがありません。このため、危険そうに見える競技なのに、何故そこまで実施にこだわるのか、よく分からない部分があります。 そこで、質問です。 運動会のメイン競技が組体操だった方、やっぱりなくなると、運動会は盛り上がらなくなると思いますか? また、組体操に関する思いや思い出があれば、教えていただきたいと思います。 組体操がメインではなかった方は、どんな競技がメインだったのか、また、組体操に関する思いを教えていただければと思います。 私の場合は、メインはリレーや騎馬戦でした。 質問には、関係ありませんが、ニュース映像で小学生が全員同じ体操着なのも驚きました。こちらでは、中学校から指定の体操着です。

  • 幼稚園の運動会が憂鬱です

    今月末、幼稚園の運動会がありますが、先生からうちの年少の息子が運動会の練習に参加せずに見学(砂遊びなどを)していると聞いて憂鬱になっています。子供が運動会で皆と同じようにできるよう、練習に参加してほしいのでアドバイスを下さい。 子供の短所を書きますと、言われた事を素直にやることが不得意で、周りを見て行動する事がなくマイペースでのびのびとした子供です。別の園のプレ幼稚園に通っていましたが、絵本の読み聞かせ、歌、手遊び、工作は参加することがほとんどなく、悲しくなって家に帰ってから泣いたりして1年間が苦痛でした。先生方や他のお母さんが温かく見守って下さったのでどうにか通う事ができました。こういう子供なので幼稚園に年少からいれる事には抵抗があったのですが、苦手なものは早くから慣れさせようという思いで入園させました。今では本人も楽しいと言っているし大体の事は皆と同じように出来るので通わせて良かったと思っていますが、運動会の練習の話を聞いてプレ幼稚園での、しんどかった思いを思い出して憂鬱としています。 ちなみに知能とか運動能力は他のお子さんと比べて劣ると感じる事はありません。友達とは仲よく遊べるし、トラブルになる事はありません。のびのびとして子供らしくて可愛いので、子供の事は大好きです。授業参観でたった一人、うちの子だけが皆と同じ行動が出来なくても、他のお母さんとは仲よくしてもらっているし、孤独感を感じることはなかった(プレ幼稚園で恥をかくことに慣れたというのもある)のですが、運動会は別の学年もいて、見知らぬ父母、祖父母、園の関係者など大勢いると思うと、運動会を欠席したくなってしまいます。私自身がどーんと構えて「またバカなことしているなぁ」位に思えれば一番いいのですが自信がありません。恥ずかしさのあまり、泣いてしまうんじゃないかと不安です。同じような子(うちより大変かも)を持つ友達はいるのですが、同じ園にはいないのでかなり目立ちそうです。 子供が運動会にちゃんと参加できるよう、親としてどうしたらいいでしょうか?

専門家に質問してみよう