- 締切済み
- 暇なときにでも
チケットを電話で・・・
え~、ライブのチケットとかをとる時に電話かけるじゃないですか。 そん時に一番早くつながる方法知りませんか? ちなみに、あたまに001をつけたら多少つながりやすいのは 知ってますけど・・・ なんかないかな~。
- gabacho
- お礼率0% (0/13)
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 回答数4
- ありがとう数48
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- twinkle
- ベストアンサー率66% (2/3)
電話会社を変えるのは多少の効果があるはずです。これといって良い物は 私は持っていないのですが、どうしてもほしいなら、ファンクラブに入会しましょう。 チケット入手の優待をしているでしょう。
- waka
- ベストアンサー率66% (2/3)
えーと、イベンターやファンクラブの会員になったり、協賛している会社のコネが一番なんですが(笑) 秋葉原や確かヨドバシカメラとかで売っている「チケットはやどり君」という自動リダイヤルマシンを使うといいでしょう。通常の電話機などでは一分間にリダイヤルできる回数に制限があります。でこの機械は1番~6番まで登録した番号に順番に自動で電話をかけつながった時点で、ピーという音が鳴るという仕組みなんですが、これ1~6まで同じ番号を登録できるんです(笑)そうするとその制限に関係なくひたすらリダイヤルできるのでお試しあれ。 あと、グレーの公衆電話もカードを差したままひたすらリダイヤルできるのでそれでもいいかも。
- kw888
- ベストアンサー率47% (11/23)
いろいろ試しましたがこれが一番確実です。友人3~4人を用意。事前に打ち合わせる。その内容は、チケットの購入枚数はもちろん、リダイヤルが利くように、予めかけること、時計を正確にセットすること、予覚開始15秒前、12秒前、7秒前に分けて電話スタート。後はリダイヤル。30分後に相互確認。キャンセルはいつでもできるので、つながったら必要な枚数すべて買う。
- shain
- ベストアンサー率40% (4/10)
ISDN回線&デジタル電話機&受付1~2分前からリダイヤル・・・ でどうでしょうか?
関連するQ&A
- 電話でチケットを取るには
以前知り合いから聞いたのですが「チケットぴあとかなんかでライブやイベントのチケットを電話で取る時は、携帯電話からかけると不利だ」というのは本当でしょうか? 解説、理由、体験談など何でも構いませんので情報お待ちしております。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- コンサートチケットの電話でのとり方
えーと、私が行きたいLIVEのチケットはローソン独占販売なんです。で、私は、そのアーティストのFCの先行予約の抽選にも応募したのですが、今回はライブハウスなので競争率がすごく高くはずれてしまいました。なので、一般で頑張るしかないのですが、(ローソンの予約も終わってしまったので;)どうすればとれやすくなりますか?たしか、私がとりたい日のチケットは店頭発売してないと思うので、電話で応募しなければならないんです。でも、チケット代得業者(←?)にはあんまり頼みたくないんです;うちには電話が(携帯をあわせて)4台あるので、家族みんなで電話するつもりなのですが、なにかこうするとつながりやすくなるよ!っていう方法があったら教えてください。(さっきも言いましたが、FCでもダメな人がたくさんいるので、一般ではかなり大変だと思います。)
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- チケットの電話予約について
ライブなどのチケットの電話予約についてですが、いつもつながりません。 つながったときにはもう完売しています。 どなたかチケット予約の際の上手な電話のかけ方、コツ等があったら教えてください
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- チケットの取り方を教えて!
私はB-oneファンクラブに入ってるんですけど、baseで行われているLIVEのチケットがなかなかとれません。ファンクラブに入れば、誰のチケットでもとれると思っていたのですが、この前、陣内さんのチケットを取るのにしっぱいしました(泣)やっぱり、ファンクラブに入っても人気のある芸人のチケットを取るのは難しいことなんですか?それとチケットを取るには電話より店頭に並んだ方が良いのですか?確実にチケットを取れる方法などチケットの良い取り方を教えてくだい!!!ちなみに私は家の電話よりケータイの方が(「ぴあ」などに)つながりやすいと思うのですが気のせいでしょうか?
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- チケットの取り方
こんにちは 2週間前 10時からある音楽グループLIVEのチケット 発売なりました 電話とチケットぴあ だけの発売でした 電話2台(自宅電話 携帯電話)で9時50分からずーと電話して いましたが 全然 つながらず 16時に「プッ プッ プッ」と 「チケット発売 終了しました」とガイダンス流れました しばらく何もできずガックリ 寂しくしょげていました 2年前 有名グループLIVEは往復ハガキでの応募だったので チケット取れませんでしたが 時間を費やす事なく しょうがない感じでしたが 今回の電話のみ チケット販売は難しいし時間のロスが大きいです 皆さん どうゆう風にチケット 取っていますか? 良きアドバイス お願いします ^^
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- チケットの取り方
今回初めてライブというものに参加します。 私が行くのは4/30(日)に青森クォーターでやるHYDEさんのライブなのですが、チケットの取り方がわかりません; 調べてわかったのは、明日(2/5)のAM10:00~からキョードー東北さんで一般発売だそうなんですが、明日の十時にどこに電話をしたらいいんでしょうか? キョードー東北さんの電話番号は「022-296-8888」と書いてありますが、そこにかければいい訳では無いですよね・・・? それと、もし良ければチケットを取るために電話をかけた時に言わなければいけない事なども教えて頂ければ嬉しいです。 明日チケット発売なので急いでいます。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- チケット一般販売について
チケット一般販売について 10月1日に 石川県の本多の森ホールである、 the GazettE(ガゼット)のライブに行きたいんですが.. うっかりしていて先行予約は終了しました(><) なので残すは 一般販売だけなんですが チケットの取り方が わかりません(><) 今日探してみると、 サークルKにチケットぴあの機械がありました。 また、チケットぴあの店舗もありましたが、大型店舗(大和)の中で、そこが開くのが10時。チケット販売開始も10時なので多少時間ロスが考えられます。(しかも8階) ・サークルKで購入 ・チケットぴあ店舗で購入 ・チケットぴあに電話で購入 どれが一番早く買えるでしょうか? またその他の方法がありましたら教えて下さいm(__)m ちなみにチケット販売開始は 7月17日(土)午前10時から
- 締切済み
- ライブ・コンサート
- チケットぴあのチケットを電話で取ろうと思うのですが
チケットぴあのチケットを電話で取ろうと思うのですが電話でとる場合の支払い方法はなんなんですか?? あとチケットは郵送で送られてくるんですか??
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)