• ベストアンサー

ギターの弦の太さ(硬さ?)

spanish-175の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

もちろんあります。 数字の小さいものは細く柔らかいので、弦を押さえる力も他の弦に比べて少なくて済むので初心者向きで、 数字の大きいものは太く硬いので、パワフルな音が出せますからハードなストローク奏法向きでしょうね。但し弦を押さえる力が必要ですので初心者は避けた方がいいと思います。 アコギの場合、マーティンですと細いグレードが Extra Light(1弦 010 ~6弦 047 )、 次に太いグレードが Light(1弦 012 ~6弦 054 )、一番太いグレードが Medium (1弦 013 ~6弦 056 )、 エレキの場合、ギブソンですと細いグレードが G-VR9(1弦 009 ~6弦 042 )、 次に太いグレードが G-VR10(1弦 010 ~6弦 046 )、一番太いグレードが G-VR11(1弦 011 ~6弦 050 ) これらはセット・パッケージに記載されています。通常は中間グレードで充分かと思います。                             クラシックの場合、通常はノーマルテンションで、硬いグレードがハードテンションとなります。 メーカーによっては柔らかいエクストラハードというものもあります。 アコギとエレキはセットでの販売が殆どですが、クラシックの場合専門店ではセットの他に殆どのメーカーにて各弦のバラ売りをしているので、自分のお気に入りの弦を自由に組み合わせる事が出来ます。 メーカーやグレードによっても音が違いますからいろいろ試してみて、自分のお気に入りを探した方がいいですね。

busted
質問者

お礼

とても詳しくありがとうございます! 細くやわらかいので弾いてみたいですが 太い音も出してみたくなりました! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ギターの弦の弾き方

    最近ギターを始めた初心者です ----1--- tab譜で上見たいにひとつだけ数字があったら その弦だけ弾くんですよね? じゃあ ---1---- ---1--- みたいに二つあったらその2弦だけ 弾くんですか? それとも6弦全部ひくんですか? 数字がある弦だけひくのか おしえてください

  • ギターの弦がすぐに切れてしまう

    エピフォンのレスポールギター(中古)を使ってるんですが、1弦がブリッジ周辺でよく切れます。 一日に1~3時間ぐらい弾いてると1週間ぐらいで切れてしまいます。 使ってる弦は決して高くないのですが何度張り替えてもすぐに切れてしまうので、財布的にも大変困ってます。 弾き方が悪いのかもしれませんが、強く弾きすぎてるのか自分では判断しづらくて・・・・・ 何が悪いのでしょうか?

  • ギターの弦について

    最近ギターに興味があり、始めました。 とりあえず弦はフォークギター用の硬い弦を買って付けてみたのですが、硬くて硬くて指に食い込んで次の日もジンジンすることもよくあります。 なので、初心者用の柔らかくて押さえやすい弦に変えようと思うのですが、私のギターはフォークギターなのですが、柔らかい弦などでも大丈夫なのでしょうか? 私はまったくの初心者で、クラシックギター=弦が柔らかい フォークギター=硬い と思ってきたのでよく分かりません。 また、柔らかい弦を使っても、ピックを使っても大丈夫なのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • ギターの弦をうんと太いものに替えようと思うのですが、

    ギターの弦をうんと太いものに替えようと思うのですが、 普通のギターでも弦が通るものなんでしょうか? 太い弦に張り替えるには、専用のギターにしないといけないのでしょうか? 回答お願いします。

  • 七弦ギターについて

    僕はギターをやっているのですが、 七弦ギターに少し興味があります。 七弦ギターって、安いものでいくら位するものなのでしょうか。 また、ふつうの六弦のギターと比べて、難易度も難しいものなのでしょうか。

  • ギターの弦について

    ギターの弦について ギター初心者です。未経験者に限りなく近い初心者です。 初めて持つギターに興奮してペグをいじっていたところ、弦がきれてしまいました… きれたのは1弦です。 これってどうすればいいんですか? そもそもペグをいじってたのはチューニングをしようと思っていじってたんですけど、 弦がきれたのはやり方がまちがっていたのでしょうか?

  • ギターでおさえられない弦があるのですが・・・

    ギターでおさえられない弦があるのですが、それは6弦の2フレットと5弦の6フレットをおさえます。 座ってだったら、かろうじてとどくのですが、ミュートみたいになってしまいます。また、立って弾くと手首が苦しくなってよくできません(ギターの位置を高めにしても、できません)。 どのようにすれば、弾けるようになれますか? あと、フレット幅が狭いギターあったら教えて下さい。 よろしく、お願いします。  -------- -------- -------- -------- ---6---- ---2----

  • ギターの弦高について

    ギターの弦高が高く困っています。←クラシックギターにスチール弦を張って感じです。(一番ネックに近くても1cm弱です。)新しいギターを買うことも考えましたが予算が・・・何とか弦高を低くする方法はないでしょうか?

  • やわらかめのギター弦?

    30代男性です。 高校時代、クラシックギターを独学でちょっとかじっていました。 一念発起してまたギターが弾けるようになりたいと思っているのですが、知り合いからもらったフォークギターの弦が非常に硬く、何だかとても押さえにくいのです。 そこで質問なのですが、 ・フォークギターの弦って、どれもそんなに硬い物なのですか?それとも、弦の硬さはいろいろあるのでしょうか。 ・いろいろあるとすると、やわらかめの、押さえやすい弦って、どんなものがあるのでしょうか。 ・フォークギターは初心者の私に使いやすい、また、価格的にも手軽なギターのお勧めはありますか。 いろいろ質問してすみませんが、どんなことでも結構ですのでお教えください。 よろしくお願いします。

  • ギターの弦

    エレキギターの弦が1週間に1本の割合で切れていきます。 しかも、5弦などの太い弦がよく切れます。 これは、ギターに問題があるのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。