• ベストアンサー

テレビに横にノイズが

テレビに横に上から下にノイズが走ります。 有線で線は来ていますがレベル調整器と言うのが昔付いていたみたいですが、今はそのまま増幅器につながっています。レベル調整器ってなんなんですか? それとノイズは、dBが低いんですかね? 対処の方法があるんですか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • XD-001
  • ベストアンサー率60% (29/48)
回答No.1

御近所で同様の症状が出ていないのであれば お宅のブースター(増幅器)の故障の可能性もあります。 また、ブースターへの入力レベルが高すぎると そのような症状が出る場合があります。 ブースターには定格入力レベルがあり、それに合わせるために 保安器の出力側かブースターの入力側にアッテネーター(ATT)と 言う物を取り付ける場合があります。 対処方法としては、 ブースターにある入力ATTと言う つまみや、スイッチを 調整する、もしくはブースターの入力側に合ったアッテネーターを 取り付けたりする訳ですが入力レベルを 測定した上でないと、うまく出来ないかもしれません。

関連するQ&A

  • オシロスコープ ノイズ 微小電圧

    オシロスコープで微小電圧の測定をしたいのですが ノイズの影響からかうまく測定できません。 オシロスコープになにもつないでない状態でも、 オシロスコープの画面には波形が表れてしまいます。 考えられるノイズの原因とその対処方法を教えてください! 増幅器も使うことが出来るのですが、増幅器を使った場合 読み取りたい信号以外にノイズまで増幅されてしまうのでしょうか?

  • テレビのノイズに関して

    将来新築予定ですが、その際エアコンを床レベルに設置する予定です。 (この件についていろいろ(音の問題、通常は上に設置するもの等々)疑問を持たれるかもしれませんが無視してください) また室外機置場もテレビに近くて、エアコンの裏側あたりです。 ただし取扱説明書には据え付けの際の注意として、エアコン室内機から1m以上、室外機から3m以上離すように書かれています。 造作家具(ガラリ付き)の中にエアコンを設置してその台の上にテレビを置きたいのですが、邪道でしょうか? ノイズが実際に発生する可能性が高いでしょうか? あくまでもトラブルが起き兼ねないためのメーカー側の逃げと捉えて、あまり心配することもないのか?(可能性はゼロではないが・・程度なのか?) そして万が一ノイズが発生してしまったら、(設置場所を離す以外)もうどうすることもできないでしょうか? ノイズを低減させられる何かがあればいいのですが・・・。 アドバイスいただけることがありましたら、どうかよろしくお願いします。

  • テレビの影響

    ディスプレーの横にテレビがあるんだけど 両方付けると干渉するのかお互いに線が流れます ディスプレーは上から下にテレビは下から上に テレビの方は気にならないのだけど ディスプレーの方はイライラするほどです。 片方を切れば症状は出ないんだけど テレビ見たいしパソコンも付けておきたい。 置く場所も今の場所が都合がよく 何か干渉し合わない方法ないものでしょうか よろしくお願いします。

  • JWAVE衛星テレビをつけられている方

    アジアのテレビが映るとゆうJWAVE衛星テレビを購入したのですがアンテナのレベルが上がりません。方向は65とかゆう数字がでてるのですが角度が0もままで調整してもピクリともふれません。ちなみに方向はどこをむけても65ままで上にも下にもなりません。アンテナの組み立てがわるいのか何がわるいのか分かりませんどなたかつけられた方がおられましたら方法を教えてください。

  • TVfunSTUDIOでノイズが発生します。

    はじめまして、ビデオデッキ→PCにTVfunSTUDIOを使用しまして映像を取り込みますと、画像の下の方にノイズが発生します。 ビデオデッキなど環境の問題かと思いそのままテレビにつなげて見ましたらノイズは全く発生しませんでした。 トラッキング調整やクリーニングテープを試したりもしましたが全く変わりません。どうしたらよいか途方に暮れています。 メーカーにもサポートのメールを打ったのですが、一向に返事を貰えない為、ここで質問させて頂きます。どうぞ対処方法を教えて下さい。宜しくお願い致します。 当方使用環境:PC-FMVL70E VIDEO-三菱HV-BS500 S端子入力にて接続

  • たまにノイズが入ります

    パナソニックのBDレコーダDMR-BW200を使っています。 テレビは東芝の32Z2000です。 接続はHDMI端子で接続しています。 レコーダを再生中、レコーダを通して番組をみている時、レコーダのツールや番組表を見ているときにノイズが入ります。 そのノイズは映像ノイズで、白い線状の物が横に一直線に入ります。 以前はテレビと同じタップコンセントにつないでいたせいか、頻繁に入りましたが、最近それではいけないだろうと思い、簡易ノイズ除去のタップをテレビとは別のコンセントから引っ張って電源をとるようにしました。 以前よりは減りましたが、それでもたまにノイズが入ります。 これはどうすれば除去できますか? HDMI端子を高価な(モンスターケーブルのような)ノイズ除去効果が期待できるものに変えるべきでしょうか? (今使用しているHDMI端子はパナソニック製のものです) ノイズの除去さえできれば快適になると思いますので、ご教授願います。

  • 電気ノイズまで録画してしまう

    テレビ番組を録画中に照明を点けたり、電子レンジ等を使用すると細かいノイズや横一文字の太くて白いノイズが発生し、そのままノイズまで録画してしまいます。この障害を未然に防ぐ方法・若しくは極力最小限にノイズを減らせる方法をご存知な方がおりましたら御教授願います。(照明を点けない、他の電気製品は使わない等は、勿論論外です)

  • BS2だけがノイズが入る

    最近、テレビへのアンテナの接続方法を変えたら、 テレビのBS-2だけがノイズが入るようになりました (以前) アンテナ端子→ビデオ→BS分波器→テレビ だったのを アンテナ端子→分配器→BS分波器→テレビ         ↓        BS分波器→PS-X としたのですが このうちテレビのBS-2だけが 横方向にノイズが入ります (時間帯などによってはBS-1にも多少ノイズが入ります) ノイズが入るのはテレビだけで PS-Xを介してテレビを見たらノイズは入りません ・原因としてはどんなことが考えられるでしょうか? ・どんな対策があるでしょうか?

  • テレビブースターの出力調整をしたいのですが???

    テレビブースターのゲイン調整のことですが、増幅器のマニュアルには、 「出力テストポイントの結合量はー20dBとなっています」 と書いてあります。この言葉の意味が判らないのです。 この場合にはこの数値にレベルを合わせればいいということでしょうか。 レベルの設定の仕方を教えて下さい。これが判ればマニュアルに書いてある内容も理解出来そうです。 この製品の規格ですが、 標準入力レベル 72dBμ、定格出力レベル 105dBμ、標準利得 33dB で アッテネーターは回路加算式で3/6dBのスィッチがあります。(0/3/6/9dBの設定が可能) 他に微調整用としてのゲインコントロール(0~ー10)がついています。 簡易な電界測定器は用意されています。また使い方もわかります。 なお、増幅器の後には、6分配器(分配損失 約12dB)が接続されており、全出力に負荷がかかっています。 よろしくお願いいたします。

  • テレビ映像のノイズについて

     VHF波にのみ、ちらちらした白い点状のノイズが出て困っています。全てのテレビ・ビデオのチューナーにです。  少ないときは細いのが2本、ひどいときは、隙間は空いてますが画面の半分ぐらいの幅で複数本が出ます。それが下から上へ上がっていくのです。  たぶん毎日出てると思いますが、発生する時刻が一定ではないし、その長さも一定ではないです。しかし決してすぐに収まることはありません。今日もここまで1時間発生していて(といっても自分がチャンネルを換えてからなのでもっと長いはず)、まだ続くでしょう。  ネットでだいたい調べたところ、見た感じは以下のパルスノイズに酷似しています。 http://www.shinetsu-bt.go.jp/sbt/houso/jyusin/jyusin.html  そしてノイズが出そうなものを調べてみましたが、家にはそれらしいものは見当たりませんでした。怪しいものを止めてもノイズは出続けたので。それとアンテナも特に風が無くてもノイズは出ます(風が強くても出ないときは出ないですし)。  これは、3つ目の原因、「送配電線の碍子不良」と考えても差し支えないでしょうか? だとしたら電力会社に問い合わせて調べてもらいますが。  こういう異常を経験して解決できた人、また電気関係に詳しくて原因を推測できる人がいたら回答お願いします。保存のためのビデオがノイズで台無しです・・・。