• 締切済み

入籍日の日に義理兄のお見舞い

みなさんにお力を貸していただきたく。 このたび、晴れて、8月21日に入籍をすることとなりました。 その際に、自分の妻となるお兄さんが、現在、長期入院しております。 自分としては、入籍をしたことで、自分の兄になる人ですし、 お見舞いへ行こう(家庭の諸事情によりこれまで行った事がない)と思います。 お見舞いに行く前に妻のご両親にもお見舞いに行ってもよいか 相談してからと考えてますが、 入籍の報告もかねて見舞いに行ってもいいものなのでしょうか? なんか、不謹慎のような気がして・・・。 しかし、報告しないとまた、不謹慎のような・・・。 妻のご両親に上記のようなことを相談しては、また失礼のような気がいたしまして どうすればよいか、悩んでいます。 力添えをよろしく御願いします。

みんなの回答

  • nbys_goo
  • ベストアンサー率16% (53/326)
回答No.5

#2です。 すみません、私はお見舞いというより、挨拶が目的だと思ってましたので、それで考えるとお金というのはピンと来ません。 挨拶が目的というのであれば、お二人の写真に挨拶のお手紙とかを送るというのはどうでしょうか。 奥さんやそのご両親がお見舞いに行く際にでも渡してもらえるようにお願いするのが良いかと。

  • say-me
  • ベストアンサー率19% (42/220)
回答No.4

#3です。 お見舞金は必ずしも本人様に直接渡さなければならないわけではありません。ですからご両親にお渡しするのは問題ないです。 または、体調などが良くなってきてから、直接渡すのも良いでしょう。

  • say-me
  • ベストアンサー率19% (42/220)
回答No.3

入院されている方のお見舞いに行かれても問題ありません。よほど体調が悪いようなときは、話は別ですが…。 話は多少それますが、たとえば、同じ日の同じ時間帯に結婚式と告別式に出席しなければならないような場合は、結婚式を優先するのが一般的です。 このことから考えても、お見舞いが決して不謹慎なことには当たりません。 (決して、「入院」していることと、「告別式」を同じ器の中で考えているわけではありませんので、お気を悪くさせたらお詫びします)

saint18
質問者

お礼

ありがとうございます。 この時期のお見舞いが不謹慎ではないことがよくわかりました。 下のほうでも書きましたが、体調のほうは、よくないそうです。 身体、精神ともに今よくないみたいなので、 妻のご両親に相談をして、ご両親に見舞い金だけでも 渡そうか考えております。 お見舞い金をご両親に渡すのは、失礼でしょうか?

  • nbys_goo
  • ベストアンサー率16% (53/326)
回答No.2

ご結婚おめでとうございます。 お見舞い、全然問題ないと思いますよ。 まぁ病状とかはわからないので、それにもよりますが、奥さんになる方が行こうというのであれば、その辺はきっと問題ないのでしょう。 それに奥さんのご両親にも確認を取られるのであれば、問題ないし、お兄さんにもきちんと挨拶をと思われてること自体はとても誠意あることだと思います。 とりあえず、お兄さんの体調等、奥さんを相談して、奥さんがしぶるようであれば、今回はひかえるということにすればどうでしょうか。

saint18
質問者

お礼

ありがとうございます。 体調のほうは、よくないそうです。 身体、精神ともに今よくないみたいなので、 妻のご両親に相談をして、もし、義理兄に面会不可の場合は ご両親に見舞い金だけでも渡そうか考えております。 お見舞い金を渡すのは、失礼でしょうか?

  • a-yoshi
  • ベストアンサー率34% (222/645)
回答No.1

>現在、長期入院しております。 →この状況により異なると思いますが、お兄さんが精神面で元気な状態であれば、ぜひ行って入籍のことを報告されると、普通は嬉しいものだと思います。

saint18
質問者

お礼

ありがとうございます。 身体、精神のほうともにわずらってるので、少し微妙なところです。 妻のご両親に相談をしようと思います。 また、その際に見舞い金のほうも持参していくつもりです。

関連するQ&A

  • 義理兄になる方の結婚祝いについて。

    この度、今年の夏に、彼と入籍することが決まりました。 入籍日も2人で決め、両家顔合わせでその日にちを発表、お伺いをたててみたところ………入籍日の前日が、彼のお兄さんの結婚式だそうです。 (彼も、日にちを勘違いしていて、その時初めて知りました) 彼のご両親は「入籍だけで(私たちの)挙式はまだ先の予定だから、気にしなくていいよ」と言って頂けたので、ありがたく翌日、予定通り入籍しようかなとは思っていますが、このような状況の場合、翌日!?義理の兄になる方に何かすべきお祝い事ってあるのでしょうか? 義理兄は、結婚式という形ではなく、極限られた親族のみの小さな食事会をするそうです。 ノリで来ちゃう!?と、彼には言われましたが、主役は悪魔でも彼の兄とお嫁さんなので、私が行くのは反対に失礼に当たる気がして(こちらもまだ、彼の親族にお会いしたことがないため、私がお邪魔することで、ある意味こちらもお披露目になってしまうため………)遠慮しようかなとは思っていますが、何かお祝いは必要なのかな、と。 まだお兄さんにお会いしたことはなく、彼も特に私と会わせたい感じでもなく………お互い、彼を通して存在を知っている程度です。 彼に相談すると「そんなのしなくていいし」の答えしか返ってきませんが、彼の家は、どちらかと言えば田舎の雰囲気が残る土地柄ゆえ、礼儀はきちんとされているようなので、彼の言葉を鵜呑みにしていいかどうかよくわかりません………。 こういう場合、何か形や行動で、お祝いの気持ちを表現するには、どうしたらいいでしょうか? ちなみに、翌日入籍報告のため、彼のご実家にはお邪魔する予定です。

  • 年下の義理の兄との接し方

    昨年結婚した妻に、両親と兄(私より1歳下)がいます。 義理の兄には最初は私が遠慮して、敬語で話していたのですが、彼は初対面から私にタメ口で、まるで年下か後輩に話すような態度でした。それが私には失礼に感じられ、違和感があったのですが、年齢も近いし、打ち解けるにはいいかと思い、その後は私もタメ口で話すようにしていました。 すると彼は妻に「お前の旦那は言葉遣いがなってない」といったことを話しているらしいのです。 いくら義理の兄とはいえ年は私が上ですし、私に敬語で話してほしいなら、向こうも敬語を使うのが親類としての礼儀ではないかと思います。 彼は典型的な体育会系で、人一倍こうした上下関係を気にするタイプにも見えます。また妻の評では周囲を気にする「気が小さい」人でもあるようです。 とはいえ今度の年末年始には会う機会もあり、どう話せばいいのか困っています。 教えてください。義理の兄さんには、こちらが年上であっても敬語を使い、目上の人間として接しなければならないのでしょうか?私が思い違いをしているのでしょうか?

  • 兄の見舞いに行ってもいいか悩んでいます(長文です)

    兄がガンと診断され、手術する事になりました。 私はお見舞いに行きたい気持ちが強くあります。 ですが、私が行く事で兄の負担になったらと思い 決心できずにいます。 兄は結婚しており子どももいますが、結婚して間もない頃から 必要以上に義姉に気を遣っています。 (それについては夫婦の問題ですので、私は一切関知しておりませんし これからも関知するつもりはありません。) しかし問題は義姉が私を敬遠している事にあります。 寂しくもありますが、私が下手に動いて義姉を刺激し 間に立たされた兄に苦労をかけてはと思い、兄夫婦とは 距離を置いて付き合ってきました。 そんな事もあり、兄とは10年近く会っておりません。 兄は小さい頃から父親と折り合いが悪く、苦労してきています。 その分幸せになって欲しいと願っています。 兄のお見舞いに私が行く事で、兄と義姉との間に何かが起こり 病気の兄に要らぬ気遣いをさせる事になったらと思うと お見舞いに行く事が怖いのです。 悪く考えすぎと思われるかもしれません。 しかし過去に色々な事があったのです。 兄が仕事の都合で実家の近くに行き、両親とご飯を一緒に食べたのですが その後、兄から母に『(両親と兄が)一緒に食事した事は嫁(義姉)には 内緒にしといてくれ』との電話がありました。 何故実の両親とご飯を食べる事まで嫁に内緒せねばならぬのか分かりませんが 兄がそこまで気を遣っている事だけは確かなのです。 義姉に敬遠されている私がお見舞いに行く事で 兄が余計な気を遣わなければいけない何かが起こったらと せずとも良さそうな深読みしてしまうのです。 こんな事で悩まなければいけない事が哀しいです。 私は自分の会いたいという想いを貫き、会いに行ってもいいのでしょうか? 兄を想うなら会いに行くのを我慢すべきでしょうか? 会いたい気持ちと怖い気持ちで揺れています。

  • 入籍の報告って、した方がいい?

    先日入籍を済ませた者です。 そこで、妻の両親へ入籍の報告をすべきかどうか…です。 入籍の数日前に結納をし、その場でお互いの両親へ入籍日は伝えてあります。 そして、その宣言どおりに滞りなく入籍を済ませました。 私自身も、入籍の報告までは考えてませんでした。 それでも私の両親は「一応、改めて報告しに行くべきでは?」と言ってきてますが、 妻に相談した所「既に入籍日は知ってるんだし、入籍の報告でいちいち実家に行く必要ないと思う。」との事です。 ついでに「短期間で何度も訪問されても、ちょっと面倒くさがるかも…」との事(嫌ってる訳ではないとの事ですが…) こういう場合、妻を説得して実家へ報告しに行くべきでしょうか? それとも、妻の言う通り報告はしなくてもいいのでしょうか?

  • 親族の見舞いで

    読んで下さってありがとうございます。 ちょっと皆さまのお考えをお聞かせいただきたいのですが、 昨日、私の兄がICUに入院していると連絡がありました。 面会は兄嫁以外は1日1人と決められているそうで、 私は今日すぐにでもお見舞いに行きたいと思うのですが、 夫が私の気持ちも聞かず当然のように午後から休暇を取って自分が行くと言っています。 「お兄さんにはお世話になっているから失礼なことはできない」 「こういうときは一家の主が行かなければ失礼になる」からだそうです。 私にとってたった一人の兄です。 こういうときは義理の兄弟である夫が真っ先に面会に行くよりも、 まずは私に行かせてくれるのが思いやりだと思うのですが、 皆さんはどうお考えでしょうか?

  • 義理兄の結婚式と親友の結婚式が同じ日になってしまいました。

    とても困っているので相談させてください。 義理兄の結婚式と親友の結婚式が同じ日になってしまいました。 時間は義理兄のほうが少し早いです。 場所は1時間くらい離れています。 義理兄の式には出なくては…と思いつつも、 長年の大親友の結婚式にまるで欠席というのは とても後悔しそうです。。 親友の旦那になる方も私の友達なので できれば少しでも二人に会ってお祝いできればと思ってます。 私は今年に入ってから入籍し、今度の秋以降に挙式予定です。 籍を入れましたが親戚にはまだ入籍の報告をしておりません。 なので、旦那の親戚とは初めてこの日会うことになります。 このような状況なのですが、 「結婚式は義理兄のほうに出席し、披露宴は親友のほうに出席する」 「義理兄披露宴を途中抜けして友人の披露宴終了後会えるように伺いお祝いを渡す&一緒に写真をとる」 などと考えております。これらは失礼になるでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 私の両親から妻へのお見舞いが来ない・・・

    現在妻が手術をして入院中なのですが、夫である私の実家から妻へのお見舞いが届きません。妻の親や兄弟からはお見舞いは届いていて、私の両親から来ていない状況です。入院してから一週間、妻が入院することは私の口から両親へ伝えてはいます。また妻の入院はあと5日位を予定しています。 私の両親はかなり離れた遠隔地(1000km以上離れている)に住んでいます。普段はなかなか行き来することができず連絡は電話でのやりとりです。普段のやりとりは私が行い妻が連絡することはありません。両親の年齢は70歳代、そろそろもの覚えも悪くなってきている年代です。また、妻への意地悪とかではないと思います。 ここでご相談なのですが、夫である私は両親に連絡を取ってお見舞いを送ってもらうように言うべきでしょうか、それとも親では有りますが、先方の社会人としての判断を待ち何も言わない方がよいでしょうか。 ちなみに妻は今現在お見舞いが来ないことで、私の両親に”常識が無い”とあまりよい感情を持っていません。 夫としての今後の振る舞いについて、妻の視点、夫の視点どちらでも構いません。アドバイスいただける方よろしくお願いします。

  • お見舞い

    同居している私の義父が先週、手術の為入院しました。特に命に関わるような病気でもなく、術後も順調であと1週間ほどで退院できそうです。入院したのがお盆だったため、お盆には実家には帰れませんでした(義父の入院の為と伝えました)。実家の両親より、お見舞いに行きたいと連絡があったのですが、このような場合は義両親には、見舞いに来る旨を事前に伝えた方が良いのでしょうか?事前に伝えると、おそらくは「病院も遠いし、もうすぐ退院だからいいよ」と、やんわり断られると思い、伝えずに見舞いに押しかけるのは失礼でしょうか?やはり、きちんと事前に伝えて、「両親がそれでも来たいと言っているので」と言ったほうがよいのでしょうか?実家の祖母が入院したときは、義両親がお見舞いに来てくれた事もあります。

  • 兄へのお見舞金を返されました(長文です)

    以前http://questionbox.msn.co.jp/qa2816749.htmlの質問でお世話になりました。 暖かい回答をいただき、感謝の気持ちを胸に兄の見舞いに行ってまいりました。 兄は順調に回復しており、ガンも初期で転移も無しとの事で安心しました。 私の見舞いを思っていた以上に喜んでくれ、面会時間が終わるまで 2人で楽しい時間を過ごす事ができました。 兄は早くに家を出たため、私が大人になってからも会話らしい会話を した事がありませんでした。 見舞いに行ったおかげで、初めて対等に会話ができ ただただ嬉しく、行って良かったと心から喜んでおりました。 回答をくださったみなさまに感謝と喜びをお伝えしたいくらい 本当に嬉しかったです。 私が見舞いに行った次の日、義姉がお礼の電話をくれました。 話の内容は正確には覚えていませんが、兄の元気な顔を見られて 行って良かったと本当に思った事など、他愛もない会話だったと思います。 その後も兄は順調に回復し、私の見舞いの1週間後には退院したようです。 兄が退院した次の日に当たる日、主人宛に兄から現金書留が届きました。 中には「わざわざ来ていただいたのでお見舞いは受け取れません」 と書いた便箋1枚と、私が兄に渡したお見舞金が中袋のまま入っておりました。 (兄は私が住んでいる所から新幹線で片道約4時間の所に住んでいます。 お見舞いには1泊2日で私1人で行ってきました。兄もそれは知っています。) イヤな予感がしましたが、兄夫婦なりの気遣いかもしれないと 敢えて不安を打ち消し、兄に現金書留が届いた旨、電話しました。 兄の返事は「わざわざ来てもらったから気持ちだけ受け取っておくという事で。」 「そういう事だから・・・。」でした。 お見舞いに行った時の兄とは別人のようでした。 不安が大きくなった私は実家の母に電話してみました。 母の話では、私が兄の見舞いに行った数日後、母が見舞いに行った際 母は兄から『義姉のいる時に私の話をすると義姉が疎外感を感じるようだから、 義姉の前で私の話はしないように』言われたそうです。 母は義姉のいるところで私の話をするなどという事は 今までにも殆どした事がなく(兄夫婦の関係が悪くなる事を予想して) その日も私が見舞いに行った報告を聞いただけで 特に私の話をするような事はなかったようです。 にも関わらず、兄は念押しするように私の話を禁じたらしいです。 私は義姉からの電話の対応に何か気に障るような事があったのかと 思い出そうとしましたが、何が問題だったのか全く見当がつきません。 退院したばかりで療養中の兄に、また要らぬ気苦労を かける事になってしまった事を申し訳なく思うと同時に 哀しい気持ちに襲われ目の前が真っ暗になりました。 一時はお見舞いに行った事すら後悔しそうになりましたが 時間が経つと共に『兄の顔を見れたのだから行った事は後悔すまい』と 思えるようになりました。 兄と過ごしたあの時間を大切にしようと思えるようになりました。 そして、兄とはまた距離を置こうと決めました。 冠婚葬祭時にでも兄の元気な顔を見られたら、それでいいと思う事にしました。 今回改めて感じたのですが、兄は私の心の中で大きな支えとなっています。 会う事ができなくても元気で生きていてくれればいいと思えます。 しかし、やはり哀しいのです。切ないのです。やりきれない私がいるのです。 私の気持ちの中だけで、この事を消化するにはどうしたらよいでしょうか? どう考えたら、この哀しみから抜け出す事ができるでしょうか? もっと時間が経てば癒えるでしょうか・・・。

  • 暑中見舞いにて入籍・新居住所などの報告をしたいのですが、文書に悩んでいます。

    4月に入籍し、同時に新居を建てました。結婚式は身内だけで9月に予定していますが、その前に書中見舞いにて入籍と新住所の報告を合わせてしたいと思っています。 (結婚式の日程は事前にメールや電話などで報告済みです。) あくまで暑中見舞いをメインに考えていますので、簡単に入籍などの報告はしたいと思っていますが、文書に悩んでいます。 良き文書があれば教えてください。 自分で考えた文書ですが、 「暑中お見舞い申し上げます。 真夏日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私たちは4月に入籍し新生活を始めております。 マイペースな私たちをこれからも宜しくお願い致します。 お近くにお寄りの際は、お立ち寄りください。 2008 盛夏」

専門家に質問してみよう