• ベストアンサー

離乳食が進みません。

10ヶ月の子です。6ヶ月から離乳食を開始し、9ヶ月のはじめくらいまでは本人なりのペースで量も形状も中期までは進んでいたのですが、最近だんだん食べる量が減ってきました。さらに、水分がないものを何も食べられず、いっこうに後期食に入ることができません。 たとえば、パンがゆ・かぼちゃをつぶしたもの・バナナ・肉、など全部ダメです。モソモソするからだと思います。飲み込めず、噛めず、口に入れた途端にオエ!とえづいたり、すべて吐き戻します。(スープ、あんかけ、初期並にすり潰したものなら何とか食べます) それと、本人に食べる意欲が全く感じられません。元々拘束されるのが嫌いな子で、椅子に座らせただけで機嫌悪くなり、早く遊ばせろとばかりに脱出しようとします。BFでも手作りでも同じ。楽しそうな雰囲気を作り出しても遊ぶだけ遊んで、ろくに食べません。常に物を食べるときは仏頂面、美味しそうにご飯を食べるという事が一度もありません。(おなかを空かせていても同じです。おっぱいがあるからいいやと思っているのかも) 同じ月齢の友達の話を聞くと、パンを普通に食べていたりご飯もほとんど普通のものを食べていたり、順調に進んでいるようなので心配なのですが・・・ とにかく飲み込むのが下手・集中力のなさに毎日疲れ果てています。こんな子でもちゃんと食べてくれるようになるでしょうか? 離乳食が進まなかった経験がある方の経験談などお聞きしたいです!!!

noname#15954
noname#15954
  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

10ヶ月の男の子の母親です。 離乳食食べてくれないと悲しいし、それだけで疲れますよね。うちの息子もあまり食に興味がなく食が細いです。周りから皆は良く食べるとか聞くと焦ってしまいます。 でも以前聞いたのですが、子供は食べる事に興味があるか遊ぶことに興味があるか2通りだそうです。 遊ぶ事に興味のある子は食べることより遊びたいみたいです。 私も息子の事がきになっていろいろインターネットで調べるといまぐらいの時期から歩くぐらいまでガタンと食欲がなくなる事はけっこうあるみたいです。でも成長がちゃんとグラフの中に入っていて機嫌もよければ心配ないみたいですよ。 最近暑いし子供だって食べにくい季節なんだな~と思って無理に食べさせずに、取り合えず食事の時間に席に座らせて食べさせます。あまりいらないときは無理やり食べさせない(無理にすると親子ともどもストレスになり食事が嫌いになる)で「もうおしまいね。ご馳走さま」と言って片付けてしまってます。  すると子供の方もけじめが分かって、今食べないとお腹がすいても次までないな、という事が分かって、お腹がすいてるときは食べるようになるそうです。 毎日本当に大変ですがお互いがんばりましょうね。なんだかだらだらと長くなってしまってごめんなさい。

noname#15954
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 うちの子も、遊びたくて仕方ないといったかんじです。 つい無理矢理になってしまい本人が泣き出してしまうので、それは良くないですよね。気にしないようにして、楽しい食事にしたいと思います。 ありがとうございました!!

その他の回答 (3)

  • musimusi29
  • ベストアンサー率14% (188/1274)
回答No.4

こんにちは、2歳3ヶ月の男児のママです。 離乳食、大変ですよね~。 うちの子もなかなか進まず、苦労しました。 おかゆぎらい、おかずぎらい、おやつも果物も嫌い。 周りに子は手づかみ食べでどんどん進んでるし、泣きたい気持ちでした。 初めはさんざん追っかけ回して、無理矢理食べさせるようにしてましたが だんだん馬鹿らしくなり、無理するのはやめました。 うちの子は、食べることだけでなくハイハイも11ヶ月まで出来なかったし、立ったのも1歳過ぎだし、他のこと比べたらほんと遅い子で。 他のこと比べたらきりがないので、この子のペースに合わせようと。 ご飯1食ぐらい食べなくても、ミルクがあるさ。 1食食べなくても死なないし。まだこの子は食べたくないんだなぁ~。ってなかんじで開き直ったら気が楽になりました。 1歳前後からハイハイ、つかまり立ち、歩いたりして運動量が多くなるにつれ自然と食べるようになりましたね。(今でも食べないときは、無理にはあげません。) 自分で手づかみ食べも、やっと1歳半ぐらいから出来るようになったし。 そんなうちの子も、今はおなか空いたら「ごはん食べる」って言ってくれます。今思うと、あせってた時期がバカらしいです。 離乳食少々食べなくても、栄養面は問題ないのに、何を焦ってたのかと。 周りの子と比べすぎてたんでしょうね 運動量が増えてきたら食べるようになると思いますよ。 まだミルクやオッパイがあっても大丈夫な時期(味見期間)です。 気長にのんびり構えてください。

noname#15954
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 他の子と比べたらキリがない・・・ほんとそうですよね。 私はつい神経質に比べてしまいがちです。意味ないことだからやめよう、うちの子のペースで・・・と思っても、ついまた・・・。 気長にのんびり、いこうと思います。 ありがとうございました!!

  • tayuri12
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.3

本当に、食べてくれないとため息の連続ですよね。 私も、経験しました。が、ある先生のお話で、1歳までは、離乳食から栄養をとるというのではなく、いろいろな食べ物と出会う時期で、ミルクや母乳で十分、栄養は、とれるように体がなっているから、食べなくても心配しないでというのがありました。そうなんだ~と肩の荷が下りました。なら、いろんなものを食べさせてやれ~といろいろ食べさせているうちに、好きなもの、嫌いなものが本当に分かりました。嫌いなものでも好きな味付けにしてみたり、時には、自分で好きなようにお食べとほっといたり。(結果は、燦々たる光景になりますが・・・食後は、風呂に直行)楽しそうで、なにげに口に持って行って食べたりしてました。そうこうしているうちに、普通にものを食べれる様になっていました。子供は、いろんな個性があります。その子にあった成長があります。大丈夫です。ちゃんと食べれる様になりますよ。

noname#15954
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 食後は風呂に直行・・・我が家もいつもそうです。とにかく遊ぶだけ遊んで食べません・・・。毎日嫌になってしまいますが、そのストレスが子に伝わるのは良くないですもんね・・・ 1歳まではのんびりしても良いということですね。気張らず行こうと思います。 ありがとうございました!!

  • kyoonnna
  • ベストアンサー率31% (48/151)
回答No.2

もう、わが子を見ているようです。ウチの今6歳になる娘も同じでした。もともと、食べることに関心がなく、意欲もなく、小食で、食べるのに時間がかかり(1時間以上)、食事の時間が苦痛でした。でも、大丈夫です。今では、私も顔負けの量を食べ、プクプク太り、元気に走り回っています。 そこで、私も苦労した離乳食なのですが、今の暑い時期は食欲も落ちるので、あまり気にしない方がいいです。夏は食欲が落ちます、大人でも。で、一度、離乳食ではなく、大人と一緒の食べ物を与えるのはダメですか?10ヶ月なら大丈夫ですよ。(2人目は離乳食を作りませんでしたから…) ただし、ちょっとつぶすとか、小さく刻むとかして食べやすくするなど工夫して。離乳食食べたことあります? まずいもの、食感が変なものもありますよ。子供も嫌かもしれません。 また、噛むのが苦手なら、するめ、野菜スティックなどで訓練するのもいいかもしれないです。噛むのが苦手な子は肉が苦手です。娘はハンバーグもダメでした。魚肉ソーセージならいいかもしれないですね。 また、食事に関心がないので、私はお弁当箱にご飯をつめ、公園で食べたりしましたよ。雰囲気が変わると子供は喜びますよ。 そして、極めつけ(これは友だちからアドバイスしてもらったことですが)30分たったら、切り上げるです。30分以上はお母さんも疲れます。食べなきゃ、食べないでいい。1日食べなくても死なない。飢餓で苦しんでいる子は何日も食べてないじゃないか、と開きなおりましょう。お腹がペコペコになったら、きっと食べてくれます。注意するのは、無理強いしないこと。おっぱいは最後の手段です。あと、運動量も食欲に関係するみたいです。いっぱい遊ばせるのも大切ですね。 とにかく、きっとお子さんは食べてくれるようになります。安心して下さい。まだ、10ヶ月。食事を覚えて、5ヶ月ぐらいです。お子さんも慣れてないんです。ゆっくり、食事の楽しさ、美味しいものに興味をもってくれるようにすればいいと思います。

noname#15954
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 公園で食事というのは気分もかわって良さそうですね。ただ今は夏だから短時間で済ませないと食品の衛生的にも辛そうですね・・・。 30分経ったら切り上げるというのを実践してみたいと思います。私はつい食べ終えるまでやろうと必死になってしまうので、親子ともどもけじめをつけてみます。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 離乳食完了期のすすめ方について

    1歳3ヶ月の子どもがいます。 5ヵ月半の頃から始めた離乳食も順調にすすんできて現在にいたっていますが、1歳をすぎた今も、まだ普通のご飯は食べづらいみたいで、あんかけごはんのような形で食べています。 離乳食の本などを見ると、完了期も後半になるとふつうのごはんを食べさせていくようなのですが、、いつまでも汁気のおおいご飯ではまずいのか…とちょっと不安です。 また、食パンの耳や、トマトの種など、いつまでとりのぞいてあげたらいいのかなぁ…と素朴な疑問です。^^; 同じような時期のお子さんの方、経験者の方、アドバイスいただければ幸いです。

  • 離乳食食べないときは?

    こんにちは。うちのむすこ(10ヶ月)は、離乳食を食べません。バナナとか,パンとかおやつ系は食べるんですが,ご飯系は全く食べません。今は、ホットケーキミックスで作った蒸しパンを毎回食べています。食後にミルクは100ぐらいです。  今,後期なんですが,カミカミはできていません。最近やっと中期の食べ方ができるようになった感じです。  離乳食を食べない場合,おやつ系でも毎回食べさせるか,それとも離乳食を中止してミルクだけにするか、どっちがいいんですか?

  • 【離乳食】あまり食べてくれず、ミルクばかり。もっと食べてくれるには?【3回食】

    現在10ヵ月半の女の子のママです。 6ヵ月半頃から離乳食をスタートさせ、半月ほど前から3回食にしました。 出生時より体が大きく、ミルクはとてもよく飲む子です。 2回食の頃は、他の子に比べ、食べる量が少ないなりに、 ごはんやおかずをスプーンで食べてくれていたのですが、 最近、つかみ食べをしたい欲求が強く、スプーンから食べてくれません。 つかめるものならなんでも食べるというわけでもなく、 かぼちゃの煮物、パン(バターロール限定)、豆腐は、大抵少しは口にしますが、 他のものはグチャグチャと器の中でつぶして遊び、ポイポイ投げて、もう食べません。 離乳食を食べないので、ミルクの量も一向に減らず、 栄養相談や検診のたびに「もっとご飯を食べさせなさい」と言われてしまい、 正直、ストレスとなってしまっています。 (現在は、食事の後に100~150ml×3回です) 子育て経験者の方からは「2歳、3歳になってもミルクばっかり飲んでる子はいないんだから、いいのよ。」 「手づかみで食べたいというのが、自我の目覚めだからいいのよ」 なんて寛大なお言葉を頂きますが、 同じ月齢の子達が、上手にスプーンで食べさせてもらい、ミルクをあまり飲まない姿を見ると、 やはり落ち込んでしまいます。 どのようにしたら、子供が以前のようにいろんなものを食べてくれるようになるでしょうか? また、同じように、子供がミルクばかり飲んで、ご飯を食べなかったという方、 どのように離乳食を進めたか、離乳食の完了はいつ頃だったかなど、 経験やアドバイスなどお聞かせください。 よろしくお願いします m(_ _)m

  • 離乳食が進みません

    七ヶ月の子供がいます。離乳食を始めて二ヶ月位たちます。食べたそうにないんです。別の方を見たりしてるので勝手に口に入れてやるのですが無表情で3口位食べて後は嫌がってぐずりだします。まったく食べない時もあります。そしてミルクを与えます。離乳食を始める前とミルクの量は変わっていません。なんだか疲れてきました。無駄なことをしているようでもうやめようかと思っています。離乳食も中期に入るというのに何も進歩してません。一歳位までミルクだけでも育つからいいやと思ってきました。ヨーグルトとミルクパン粥はちょっとうれしそうにしています、でもそればかり毎日続けるわけにもいかないし。あと乳児用のお菓子も好きでそれは毎日与えています。もうやめようか、中期のメニューにしてみるか、このまま初期のメニューを続けるか悩んでいます。

  • 離乳食を食べない

    7ヵ月半になる男の子のママです。 5ヶ月から離乳食を始め、6ヶ月で2回食にしてから何とか順調に食べるようになっていました。 ところが7ヶ月になったとたん離乳食を拒否!特にご飯ものはほとんど食べなくなってしまいました。ベビーラックに座るのも嫌がるし、パン粥とかぼちゃくらいしかパクパク食べてくれません。 このままでいいのか、ちゃんと食べてくれるようになるのか本当に心配です。 同じような経験をされた方、アドバイスください!

  • 離乳食を食べなくなりました

    こんにちは。 現在7ヶ月半になる男の子の母です。 6ヶ月に入ってから、離乳食を始めました。 ほぼ完母で育てているせいか、はじめからあまり食いつきは よくありませんでしたが、野菜の裏ごしやパン粥など初期の頃は まだ食べていました。 (さつま芋、かぼちゃなど食べやすかったようです。 米のおかゆは苦手でした。) 離乳食をはじめて1ヶ月を過ぎたので、2回食に進み、中期のメニューに 切り替えていこうとしたところ、ここ1週間ほどほぼ全く食べ物を 口にしてくれなくなりました。 ご飯のときになると、固く口を結んで不機嫌になってしまいます。 なんとかよくて2,3口(いやそうな表情です)、ダメな時は泣き出して一口も食べません。 無理に食べさせるのも・・・と思いますが、毎回作ったものを捨てないと いけないのと、食べてくれないストレスで疲れてしまいます・・・ 姉(現在4歳)の時は、とても順調に離乳食も進みましたし、どうして 食べてくれないのか・・・? 初期のようなメニューもあげてみましたが、これも食べませんでした。 唯一バナナのつぶしたものは多少食べます。 量を減らしてでもこのまま2回食のペースで進み続けるのか、 いったん離乳食をお休みするべきなのか、でもまた開始はいつしたらいいのか・・・? どうするべきか見当がつきません。 同じようなことを経験して乗りこえられた方などどうぞアドバイスお願いいたします。

  • 離乳食中期の食事の量

    現在、8ヶ月になったばかりの娘がいて、離乳食は2回食になって、1ヶ月経ちました。離乳食を始めた当初から、離乳食を残さず全て食べる子だったので、適当な量をあげてたのですが、何か最近、市販のベビーフードの量の少なさを見て、うちの子には、離乳食をあげすぎかな・・・?っと心配になりました。あまり魚とか野菜とかをたくさんあげすぎるのも体に負担があって良くないかな??っと思って・・・ 野菜や魚の量を離乳食の本では、グラム表示なのですが、いまいちよく分からないので、いつも野菜は、ゆでた野菜(にんじんや、ほうれん草やかぼちゃなど)を、大さじ2と、魚は大さじ1(カラスカレイという魚です)と、おかゆは、離乳食用のおちゃわんのだいたい3分の2くらいです。離乳食中期の子には、このぐらいの量でよいでしょうか?

  • 離乳食を食べてくれません。

    現在1歳です。離乳食は6ヶ月になってからスタートしました。初期から中期になかなか移行できず時間が掛かっていました。 2週間位前から口元にスプーンを近づけさせてくれません。 パンとご飯だけは赤ちゃんの手渡しすると食べてくれます。 おかずをどのように与えたら良いか困っています。 良い案があれば教えてください。

  • 入院中の離乳食

    8ヶ月の子供ですが、持病の為2ヶ月程入院することになりました。 今は離乳食中期を始めたばかりで、 5:00 ミルク 200ml 9:00 離乳食&ミルク 200ml 13:00 離乳食&ミルク 200ml 17:00 ミルク 200ml 24:00 ミルク 200ml でミルクと離乳食をあげています。 病院で聞いた所、月齢にあった内容の離乳食を出してくれるのですが、食事の時間が、7:00・12:00、18:00 の3回で出るそうです。 ご飯を3回食べさせるべきか、1回残して今と同じように食べさせるか・・・ 3回食べさせるとしたら、1回のミルクの量を減らして(3時間おきに160mlとか・・・)あげるべきか悩んでいます。 同じような経験の方、またはお子さんがいて私だったらこうする・・・等アドバイスありましたらお願いします。

  • 離乳食

    始めまして9ヶ月の子の親です。 9ヶ月と言えば離乳中期にあたりますよね? 色々本とか読んで中期の離乳食を作って食べさせているのですが、すごい細かく刻んだ物でもすぐに苦しそうに「おぇっ!」となってしまいます。 離乳初期のようなすりつぶしたり、裏ごしして食べさせたほうがいいのでしょうか? なんかそれだといつまでもモグモグの練習にならないのではと心配ですけどこういった場合どうしたらいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう