• ベストアンサー

10ヶ月の娘の嘔吐

娘も10ヶ月を過ぎましたところですが、先月末くらいまでは離乳食も順調に進んでいたのに、今月に入ってからは食べると吐いてしまうようになり、ミルクや卵ボーロ位しか入りません。 吐いた後も顔色は良く非常に元気なので、医者で診て貰っても、病気ではないのではないかということでした。 かといって、殆どミルクだけで育てていても一向に良くなる気配が無く、顔つきも少しずつ痩せてきているように見えます。 同様な経験をされた方がいましたら、アドバイスいただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは! まったくの素人なのでわかりませんが、この時期毎日暑いし赤ちゃんも食べて吐いてしまうこともあるのではないでしょうか? お医者様に見ていただいて心配ないようなら様子を見てはいかがですか? 友達の赤ちゃんも9ヶ月くらいからしばらくよく吐いてました。その子の母親は最初はびっくりしたもののだんだん慣れて「ま~大丈夫でしょう」と言っていました。 ただ吐くということは胃で消化していないかもしれないから、離乳食の段階を1つもどして消化のいいものを作ってあげてくでさいね。 かぼちゃのスープを少し冷やしてあげるなど。 ご飯もふだんよりやわらかくしてあげてくださいね。 それでもあまりず~っと食べれない時は別の病院に連れていく方がいいかもしれないです。 うちの母のよく言う言葉なんですが「戦争中は食べ物もないけど皆育ったから、ちょっとくらい食べなくても平気よ」です。 気休めにもならない回答でごめんなさいね。 うちも10ヶ月の息子がいますが、最近吐かないまでも食欲はなくて、ミルクとおせんべいしか食べないです。 お互いがんばりましょうね。

ondori
質問者

お礼

同い年のお子さんのお話しを聞いて、少し気が和らぎました。ありがとうございました。 うちの子は食欲はあって、隣で親が食べているものも欲しがる位なのですが、何分体が付いて来ないで、暫くすると吐いてしまうような感じなのです。 夫婦でも相談しましたが、離乳食の段階を戻して消化し易いものを与えるのが良さそうですね。 お互い頑張りましょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生後9ヶ月の娘について

    9ヶ月になったばかりの娘がいるのですが 離乳食の感覚やミルクの量がバラバラで 困っています。 農家のためすべてが早いのですが 娘は 朝4-5時に起きて ミルク150程 8時 離乳食 離乳食後のミルクも飲まずに寝て 1時間ぐらいで起きます。 9時過ぎに ミルク120-150 買い物や用事があったらお出掛け 12-13時に ミルク150程 昼寝 16時に ミルク100-150 18時頃に お風呂 19時前に ミルク40-200 そのまま朝まで寝てしまいます。 19時のミルク量に差があるのは 眠くて泣きわめいてまったく飲まなかったり 飲めても200が限界で寝てしまいます。 トータルで1日680-750ぐらいしか ミルクを飲みません。 離乳食の感覚も掴めなく 8時にあげたらそのまま寝てしまうため 次の9時にはミルクで 12時のを離乳食に変えようとしても なかなかうまくいきません。 ミルクや離乳食はどういった間隔であげれば いいのでしょうか? 小刻みに短時間でミルクをあげても 飲みません。

  • 9ヶ月の子のミルク

    今月で9ヶ月になる息子がいます。 離乳食をほっとんど食べてくれなくて困っています。 9ヶ月になるのに全然離乳食食べてくれないーって方いらっしゃいますか? 歯は8本生えています。 また、離乳食を食べないということは9ヶ月からのミルクより0ヶ月からのミルクをあげていた方がいいのでしょうか??

  • 生後10ヶ月の離乳食について

    今月の15日で11ヶ月になる娘なんですが だんだん3回食のリズムができてきて 順調なんですが 離乳食後のミルクで困っています。 時間はだいたい 5時 起床 5時30分 離乳食+ミルク 9時30分 離乳食+ミルク 13時30 ミルク 16時 離乳食 19時ミルク 就寝 です。 離乳食はBFに頼ってしまっていて 主食+おかず2品です。 だんだんミルクをやめていきたいんですが 離乳食後のミルクをやめても大丈夫なんでしょうか?

  • 1歳の誕生日に

    よろしくお願いします。 息子は今月末に1歳になります。 ありがたいことに元気にここまでこれて息子に感謝しておりますが、 ずぼらな母親で、これまで満足に育児が出来ず、 振り返ってみると、 息子にいままで何をしてあげたのだろうかと反省する今日です。 せめて1歳のお誕生日くらいはなにか特別な事をしてあげたいのですが 思いつくのはちょっとゴージャス?な離乳食…くらいしかなく、 しかも豪華といってもケーキを食べれるわけじゃないし、 メニューをどうしようかと考えています。 いまの状態ですが ・ホットケーキ、蒸しパン程のやわらかさはいけます ・食パンはまだ無理なようです ・たまごは卵黄はちょこっと与えたことがありますが、全卵はまだあげていません ・歯は下2本しか生えていませんが噛みごたえのないものは微妙な顔つきで食べます ・おやつはまったくあげたことがありません(あかちゃんせんべい、ボーロも) ・基本的に離乳食の参考本に載ってるような材料はほとんどいけます(たまご以外) 離乳食の本はメニューがたくさん載っていて参考にはなりますが、 どうも現実味がないというか… って考えるくせに自分じゃなんにも浮かばないという情けない母であります。 なにか教えてください。 あと、離乳食だけではなくて、 1歳のお誕生日記念にこんなことをした、とか どこかに出かけた、とか これを始めた、とか なんでも良いので教えてください。

  • 1才の娘が嘔吐しています。どんな食事がいいですか?

    1才3ヶ月の娘の事で、教えて下さい。 水曜日より嘔吐・下痢を繰り返し 翌日病院で胃腸炎といわれ、点滴をして整腸剤(ビオフェルミン)をもらいました。 通常は離乳食後期~完了くらいを食べているのですが 嘔吐・下痢のあった水曜日以降は ○おかゆ(5分くらい) ○野菜スープ(大根・にんじん・玉ねぎ・キャベツ)のドロドロ状 ○ヨーグルト ○りんごのすりおろし を幼児茶碗1杯半くらいあげています。 しかし娘は物足りないようで もっと欲しいと泣くのです。 (※たぶん噛みごたえがないので、満足できないのだと思います。) そこで少し噛めるくらいの大きさにしてあたえて 食後3時間くらいしてから 水分補給にとフォローアップミルクを80mlあげました。 すると ほとんど消化されていない状態で ミルクと昼食を嘔吐してしましました。 やはり初期くらいの形状の離乳食を与える方がいいのでしょうか? また、おかゆ・野菜スープ以外で 与えやすい離乳食レシピがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 一歳過ぎで離乳食を食べない娘

    1才5カ月の娘が居ますが、全然離乳食を食べる気配がありません。。 持病の為すでに2回の手術をし、入院が長くなった事もあり、離乳食をあげ始めたのが9カ月頃でした。 初めてお粥をあげたら血便が出てしまい、アレルギー科にかかり様子を見ながらミルクメインでやってきました。 1才過ぎ血便が出なくなったので、豆腐・白身魚・パン・お米と少しずつあげ始めているのですが、ミルクに慣れ過ぎでしまったせいか、食べ物を口に入れるとオェっと吐き出し、苦しそうにしてミルクまで全部吐いてしまいます。 こんな状態を繰り返していて、うまく食べれてもスプーン一杯程。 吐いて苦しそうにしてるので、主人は「何してるの?」とか「ちゃんとしなよ」とか監視小言を言ってきます。 すると余計にあげずらくて… なかなかうまく離乳食が進みません。 ミルクで小さいながら成長していますが、ミルク代も高いし(母乳はあげていません)なんとか離乳食を食べさせたいのですが。 何をどうしたらいいのか分からなくなってしまいました。 吐かせずにうまく食べさせる為にはどうしたら良いのでしょうか。 何でも良いのでアドバイスお願い致します。

  • 生後4ヶ月の娘がミルクを眠りながらしか飲みません

    生後4ヶ月になる娘がいます。 完ミです。 ミルクを眠りながらしか飲みません。 起きていると、舌で哺乳瓶の乳首を押し返したりパクパクして飲む真似しかしなかったり、のけぞって飲みません。 眠りながら飲んでいても途中で起きてしまうとダメです。50しか飲まずでも、もう口にしません。 哺乳瓶も乳首のサイズも、粉ミルクの種類も何種類か試しましたが、どれも同じです。 成長曲線はギリギリで標準。 このままでいいのか、また、もうすぐ始まる離乳食を起きながら食べれるのか不安で不安で。 同じようなお子さまだったとゆう方みえますか? ミルクを起きて飲まないのに、離乳食を食べれていますか? ここまでミルク嫌いなので、今は離乳食が希望の光です。

  • 6ヶ月女児、続けて嘔吐するのですが・・・。

    6ヶ月の女の子で、ミルクは一日だいたい250ml×3回。 離乳食は1回食で、夕方におやつを食べることがあります。 夜、お風呂の後ミルクを飲ませたところ、 (ミルクはマグを使って自分で飲み、普段は飲み終わった後に抱いてげっぷをさせます) 足りないようだったので足し、全部で340mlも飲みました。 一度に大量に飲むことは珍しくなかったので、あまり気にしていなかったのですが、 20分ほどしてぐずってきたので、縦に抱いて背中を叩いて、げっぷを出させようとしたら、 滝のようにどばーっと多分全量を吐いてしまいました。 6ヶ月にもなって、げっぷが出なくて吐くなんて・・・(1ヶ月を過ぎてから吐かなくなったので)と思いましたが、 とりあえず着替えをして、もう一度ミルクをあげました。 少しだけあげたのですが、また足りなかったようで、 次は合計180mlほど飲みました。 また吐いてはいけないと思い、同じようにげっぷを出させて、横抱きにしたとたん、 また大量に、滝のように吐き出してしまいました。 しかも、さっき吐いた量より多いようです。 私がミルクを飲ませすぎたせいかもしれないのですが 今まで同じように対処していても 続けて吐くことはなかったので心配です。 本人は機嫌がよく、少し前に眠ってしまいました。 何かの病気の兆候でしょうか? 本人の機嫌がよいなら、心配することはないのでしょうか? ちなみに、離乳食は今まで問題なかった食材しか与えておりません。 心当たりは・・・ 今回どちらもミルクを足しているので、 足す前に娘は空のマグを吸っていたということです。 これが、普段より多く空気を飲み込む原因になって、 そのせいで吐いてしまったのでしょうか?

  • 生後7ヶ月の娘が殆ど泣きません

    生後7ヶ月になる娘がいるんですが 夜、ミルク、1人になってもまったく泣きません ミルクは3時間おきに200(全部飲まない時が 多いです) 離乳食は9時頃にあげてるんですが 途中で寝てしまい離乳食後のミルクも飲んで くれません 一週間に1回泣くかなぐらいで 他のママさんに言っても羨ましがられるだけ なんですが あまり泣かなくても大丈夫なんですか?

  • 生後9ヶ月について

    生後9ヶ月と12日の男の子のママです☆ 気になることがあるので教えて下さい! (1)小さい物を手でつかまない。熊の手みたいに、つかもうとする(たまごボーロを食べさせようと、手のところに持っていっても、つかんで食べようとしない。小さいので悪戦苦闘して泣いてしまう。) いつごろから、小さい物を、上手につかむようになるのですか??本には、8ヶ月~9ヶ月って書いてあるので、気になってしまい・・・・。 離乳食を食べる時も、スプーンを触ろうとしないし、私が、口元までもっていかないと食べようとしません。 (2)昨日から、離乳食を三回にしました。夜10時に寝て、朝9時ごろ起きます(私が起こさないと・・) 昼寝は、計1時間半ぐらい。 生後9ヶ月って、こんな感じですか?? 毎日、よく寝るので、離乳食の時間割りに困っています。 AM9時にミルク200 PM12時30分に離乳食 PM4時に離乳食 PM7時30分に離乳食 PM9時30分にミルク200 とこんな感じです。 朝、無理やり起こすべきでしょうか?? すごく悩んでます!! 9ヶ月検診で、色々聞かれて、「あれ、あてはまるものがな~い」っと思い、オモチャを、両手に持ってガチャガチャ音を鳴らすなども、まったくしたことないし。私の真似もしないし・・。 本とか見ると、考えてしまうタイプなので、見ないようにしてたのに、検診で聞かれて気になっちゃって。 このような9ヶ月って・・。

専門家に質問してみよう