• ベストアンサー

世界史の勉強になる映画

sinwaの回答

  • sinwa
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.8

吉岡逸夫監督の「笑うイラク魂」。 世界史が嫌いな人は古い映画を見てもつまらないだけでしょうから、現代のイラクを取材したこの60分足らずのビデオを見て笑い転げてください。 きっと世界に関心が持てるきっかけになると思います。

yuu177
質問者

お礼

なんだかおもしろそうな映画(ビデオ)ですね!! めっちゃ観たくなりました!! 回答ありがとうございました★

関連するQ&A

  • 世界史をテーマにした映画

    こんばんは^^ 私は高2なんですけど、夏休みの宿題に「世界史をテーマにした映画の感想文を原稿用紙2枚程度書いて来い」というものが出ました。 私は映画が大嫌いで、映画館に行ったのも10年以上も前になり、「ドラえもん」の映画しか見たことがありません。 ですので「世界史をテーマにした映画」と言われても何もピンと来ません(汗) 邦画でも洋画でも構いません。できれば感想が述べやすい映画、お願いします!

  • 世界史の夏休みの宿題

    夏休みの宿題で、世界史は読書感想文がでました。 内容は、世界史上の人物(または事件)に関する本を読み感想文を書く。というごく一般的なものです。 今、本を探しているのですがなかなか興味の持てるものが見つかりません。まだ、これという人物や事件は決まっていないのですが、何かお薦めの面白い本を知ってたら、教えてください。

  • 第二次世界大戦ものの映画の魅力ってなんでしょうね?

    戦争映画が大好きなのですが、 ベトナム戦争や、中東戦争、近未来戦争、 第一次世界大戦、日露戦争、などの映画にはほとんど興味がありません。 しかし、こと第二次世界大戦(太平洋戦争もですね)の映画になると もう、たまらなく好きです!^^ このまえも、「ワルキューレ」最高でした!^^(一緒に観た連れは重苦しい映画だったとの感想でしたが^^) そこで、第二次世界大戦ものの映画の魅力ってなんなのか? みなさまの思うところを教えてください! (他の大戦の映画を勧めるのは、このさい無しでお願いしますね^^)

  • 「夏休みに見た映画」の作文の書き方

    「夏休みの思い出」で作文7~8枚書くという宿題があるのですが、 作文の書き方や作文を書くときのコツとかあったら教えて下さい。 「夏休みに見た映画」をネタにして書こうと思っているのですが、 映画の感想文を書くときのコツもあったらお願いします。

  • 映画『ソフィーの世界』

    映画ソフィーの世界について感想文を書かなくてはなりません。 でも難しくてなにを書いていいかわかりません↓ 誰か感想を載せてくれると助かります↓↓↓↓↓↓↓

  • 映画について話せる掲示板ないですか?

    こんにちは。 最近、映画に興味を持ち映画館に足を運ぶようになりました。 そこで映画について、オススメの映画とか見た感想とかを話せる 掲示板サイトを探してるんですが、どこかオススメのサイトはありますか? よろしくお願いします。

  • 世界史の勉強の仕方を教えてください。。

    世界史がとても苦手な高2です。 来週からテストなのですが、世界史で点数を取れる気がしません。 授業は一睡もせず、ノートもしっかり書いているのですが、興味が持てないので ほとんど頭に残っていません。 今までの定期テストはギリギリ赤点セーフばかりで、今回こそまずいです。 オススメの勉強法とかありませんか? 流れを掴むためにまずは教科書から・・・なんて言われますが読んでいても面白 くないし頭に入りません。 他の科目との兼ね合いもあるので世界史ばかりに時間もかけてられません。

  • 世界史の勉強

    大学受験のため、世界史の参考書を探しています。 苦手なので、発展的なことはまだできません。 そんな私でもわかるような何かお勧めのものがあれば教えてくださいm(__)m

  • お勧めの映画・お勧めしない映画

    この夏休みに映画を見に行こうと思っています。お勧めな映画、逆にお勧めしない映画を教えてください。大人しか楽しめない物以外でお願いします。 またその理由とか、実際に映画を見た方はネタバレしないように感想を教えてください。 原作を見たほうが良いなどのアドバイスがあれば付け足してください。

  • Intercultural Communicationについての映画

    こんにちは。 学校の夏休みの課題で、映画を見て、感想を英語で書いてこい、というものがでました。 映画には指定がありまして、 Intercultural Communication(まぁようするに、異文化交流的なものですかね?)についての、映画でなければなりません。 ちなみに、言語は英語で見ないといけないそうです。 せっかくの時間を使ってみるわけですから、楽しみたいです(笑) なので、異文化交流を題材とした、興味が持てるもの、考えさせられる映画で、お勧めなものはありますか? 是非教えてください。 よろしくお願いします!