• 締切済み

生物の巣作りの方法

巣を作る生物たちは、どのような方法や工程で巣作りを行うのか興味があります。巣の機能などにも。 生物といっても、幅が広いですが、参考になる図書や、コメントをご教授お願いします。

みんなの回答

  • TCA
  • ベストアンサー率49% (115/231)
回答No.2

いくつか面白いと思う巣をご紹介します。 ・イトヨやトゲウオは水中の枯れ草などで巣を作る魚です。 ・海産のアナハゼやダテハゼは砂地に穴を掘って巣とします。テッポウエビが共生している事があり、巣穴の入り口にエビがいて見張りをしています。 ・ワニは卵を孵化させるために巣を作ります。巣の中に枯れ草などを運び込んでそこに産卵し、枯れ草の腐敗熱で卵を温めます。 ・ミズグモというクモは水中で生活しており、巣も水中に作ります。糸を重ねてつくったドーム状の巣に空気をためてあります。 ・ハキリアリの巣の中にはキノコ農場があります。巣に運び込んだ葉っぱを、噛み砕いて菌を植え育てます。

krd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  ミズグモの巣には驚きました。   糸によって水中に空気をためるなんてすごいですね!    巣の機能を載せていただきありがとうございます   キーワードとしてこれから参考にさせていただきます。 

  • Dr_unibo0
  • ベストアンサー率18% (14/75)
回答No.1

これは……本当にいっぱいあって、一概には言えませんねぇ(苦笑)。 えっと、私が知っている限りでいくつ面白いものご紹介致します。 鳥類:ご存知の通り、木の上に作ったり家の軒下に作ったりしますね。ある鳥の巣作りは求愛行動の一環になっていて、オスは綺麗で個性的な巣を地面に作り、そこにメスを呼び寄せるそうです。メスが巣を気に入ったらめでたくカップル誕生になるそうです。 虫類:クモの巣(捕食と繁殖用)、ハチの巣(繁殖用)、アリの巣など色々ありますが、グンタイアリの巣は「自分たちの体」です。働きアリたちが組み合わさって巨大な巣を作るそうです。あと一部の芋虫も巣を作って生活していたりしますが……。奇妙なものは「巣となる植物」に住むアリが居る、というところでしょう。ある種の植物は特定のアリを住まわせる為に幹の一部が空洞になっていて、更に葉っぱなどから甘い汁を出すものがあります。空洞にアリを住まわせ、汁で餌を与える代わりに、葉っぱを食べようとする動物や虫から守って貰っているんです。両者ともなかなか賢いですね(笑)。 魚類:えっと、厳密に言うと巣ではないかもしれませんが……危険が迫ると口の中に子供を避難させる魚が居ます。広義の意味ではこれも巣の一種でしょうか。 あとナマコの腸に居候している魚もいますし、貝の中に寄生するカニも居ます。……魚は奇妙な巣を持っているものは少ないと思います。 爬虫類(両生類):こちらもそんなに変わった巣を作る、というものは聞きませんねぇ。蛙のなかには子供(オタマジャクシ)を背負って育てるものや、葉っぱでコップのような巣を作ってオタマジャクシを育てるものも居るそうですが。爬虫類に関しては「穴を掘る」くらいしか聞いたことが無いです。 哺乳類:こちらも奇妙なものはビーバーの巣くらいでしょうか? 他には穴を掘るとか木の中くらいしかありません。……そう考えると、人間はなんとも奇妙な巣に住んでいることか、と関心してしまいますが(笑)。

krd
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 種類に分けた説明でいろいろとわかりやすくてよかったです。       確かに、ある意味で共生関係にある生物たちはお互いが棲みかになるんですよね。             比べてみると人間は奇妙な巣にすんでいますね 参考になりました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう