• ベストアンサー

iTunes4.9のダウンロードボタンが表示されません

thanks39の回答

  • thanks39
  • ベストアンサー率61% (1189/1944)
回答No.1

そうでしたか。ゴメンナサイ。引用元はもちろんアップルの本家日本語サイト↓です。 http://www.apple.com/jp/itunes/download/ インストーラからインストールしたらだめでしょうか?直リンなのでそのうち消えるかもしれませんが。

miz
質問者

お礼

何度もすみません、ありがとうございます。 ↑このページを表示するのですが、ダウンロードボタンなど、左側の青い四角の中身が一切表示されないのです。 皆さんのパソコンではきちんと表示されるのでしょうか? 不思議でたまらなくて。 いろいろ調べているのですが、表示されないというエラーは問題になっていないようですので、私のPCでだけなのでしょうね・・・ WinXP、IE6を使用しております。 恐縮ですが、また何かお判りでしたら教えてください。宜しくお願いいたしますm(__)m

関連するQ&A

  • itunesがダウンロードできません

    今itunes5がインストールされています。 立ち上げるたびに 6へ更新しますか? と出るのでYESとするのですが、ダウンロード画面が出ません。 アップルのサイトはちゃんと出ます。 だけどitunesをダウンロードするページへ行くと 左側画面に水色の四角だけ出て、ダウンロードボタンがないんです。 今までこの水色の四角の中にダウンロードボタンがあったような気がするんですが・・・。 パソコンは windowsXP SP2。 NECのバリュースター。 使っているウィルスソフトは、マカフィーです。 何か解決策がありましたら、ぜひおしえてください!!!

  • iTunesのダウンロードについて

    ipodを購入し、説明書に従ってitunesをダウンロードしました。 「フリーダウンロード」というボタンをクリックすると「ダウンロードありがとうございました」という表示が出て、横に「指示に従ってiTunesをダウンロードしてください」と出ます。 しかしダウンロードしたはずのiTunesがどこにもなく、インストールが出来ません。 友人が同じ操作を行うとダウンロードの際に「保存先」という項目が出てきて保存先を指定できるそうです。 どうしたらiTunesをインストールできるのでしょうか?わかる方教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • itunesがダウンロードできない

    http://www.apple.com/jp/itunes/download/ にて無料でダウンロードできるはずのitunes6ですが、 この画面に入っても、どこのボタンを押せばダウンロードできるのかわかりません。 すみませんが教えてください。

  • itunesのダウンロードについて

    こんにちは、初めて投稿させていただきます。よろしくお願いします。 質問のほうですが、itunesのダウンロードページからitunesをダウンロードしようと思ったのですが、何回挑戦してもページが表示できませんとなってしまいます。 これは僕のパソコンに問題があるのでしょうか?それともアップルさんの方に問題があるのでしょうか?

  • iTunes ダウンロード

    こんばんは。 iTunesのダウンロードページへいくとページが表示できませんとなりますが私だけでしょうか?解決策をご存知でしたら教えていただきたいです。

  • iTunesがダウンロードできない!

    iTunesがダウンロードできません。 iTunesダウンロードのホームページにアクセスすることが出来ないのです。 アップルのホームページのトップページまではいけます。 しかし、その先のダウンロード画面へ進もうとすると「接続できません」と表示されます。 このほかのサイトは全部、閲覧できます。 ファイアーフォックスも試しました。 考えられる原因は何でしょうか? iTunesをダウンロードしなくては遊べません。 改善法を教えてください(>_<)

  • iTunes 8をダウンロードしようとしても…

    iTunes 8をダウンロードしようとしてサイトにアクセスしても… 「サーバーエラーの為表示できません」みたいなページになるんです。 これはゎたしのパソコンがだめなのか、それともサイト側に何らかの不具合があるのでしょうか? iPod nano を買ったはぃぃんですがiTunes8をダウンロードできなければ使い物にならないんです。 どなたかご返答をよろしくお願いします…お待ちしてます。

  • ダウンロードするためには、iTunesが必要です

    iTunesはすでにあるのにアプリをダウンロードする際 「ダウンロードするためには、iTunesが必要です」と求められる 突然のことなのですが、PCからiPhoneのアプリをダウンロードしようと 「iTunesで見る」をクリックしたら、 iTunesが開かず、iTunesのダウンロードページに飛ばされてしまいました。 「ダウンロードするためには、iTunesが必要です。」と表示されてしまいます。 iTunesがインストールされているのが認識されていないみたいです。 当然iTunesは始めからインストールされていて、 今までは「iTunesで見る」をクリックしたら自動で起動したのに、 何故突然認識しなくなってしまったのでしょうか?

  • iTunesを更新したい

    iTunesを更新したいのですがダウンロードWebページにiTunesのダウンロードボタンが表示されません。 http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=302755 ↑これが問題みたいなのですが、どこを探してもMcAfee Privacy Serviceというのがみつかりませんでした。 どうすればダウンロードボタンが表示されるのでしょうか?

  • iTunesのダウンロード方法を教えてください。

    i podtouchで映画がレンタルできると知り、中古で購入しました。 iTunesのダウンロードも終了し、さっそく「踊る大捜査線3」を「映画をレンタル」のボタンを押しました。 しかし、ダウンロードができず、もう一度同じ処理をすると、 『すでにこのアイテムは購入されていますが、ダウンロードされていません。ダウンロードするには「Store」メニューから「ダウンロード可能なものがあるか確認」を選択してください』 と表示が出ます。 「Store」メニューから、「ダウンロード可能なものがあるか確認」を押すと、 「ipodの同期が完了しました。コンピュータから取り外せます」と出ます。 ipodにはビデオは何もありませんと表示が出ます。 iTunesのダウンロードのページには、1個のiTunesダウンロードが利用可能 と真ん中下に記載がありますが、その右の「↓」をクリックしても、 「ipodの同期が完了しました。コンピュータから取り外せます」と出ます。 ipodtouchが古いからなのでしょうか。 ソフトウェアバージョンは4.2.1だそうです。 iPhone系は初めてなので、どうなっているのかさっぱりわかりません。 これは何かおかしいのでしょうか。