• ベストアンサー

市役所職員採用試験の申し込みについて

miki817の回答

  • miki817
  • ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.4

市役所採用試験に合格したものです。私の場合は消防職なんですが(^-^;) 私は郵送で送りましたが友人は普通の普段着で持って行ってましたよ。でもその友人も一緒に合格しました。ですから願書を提出するときの服装は関係ないと思いますよ(^-^)心配でしたらスーツで行くのが無難ですね。私は、いろんな職種をたくさん受験しましたが願書の提出時に人物チェックや志望動機等を聞かれたことは1回もありませんでした。 服装等が関係してくるのは2次試験からだと思います。(よほど変な服装をしていかないかぎり・・・) スーツだと心配する必要はありませんね。 もし髪をそめてらっしゃるのでしたら願書に貼る写真も黒にしてから撮影されたほうがいいですよ。茶髪で撮影した友人は1次合格しても2次で落ちました(当たり前ですけど(^_^;))

iyopon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。それから採用試験合格おめでとうございます。ご友人の方と一緒に合格なんて素敵ですね。 人物チェックに関して 皆さんのご回答を拝見するかぎり、願書提出の時点で行うケースはあまり無いようですね。すこし安心しました。たとえ無くても気を引き締めて失礼の無いよう行って来ようと思います。ありがとうございました。 □■回答をくださった皆様へ■□ お礼が遅くなってしまい、すみません。 皆様のたくさんのアドバイス、とても参考になりました。また、実際に試験を受けられた方、合格された方々などのお話も聞くことができ、勇気づけられました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 市役所試験の受験申し込み

    「なるべく本人により持参して下さい」と書かれているのですが、スーツを着て行くべきでしょうか。郵送でも受け付けてもらえるので持参しても軽い面接のようなものはないと思うのですが、私服で行ってもいいのかな?

  • 市の職員採用試験の服装について

    男です。 明日大阪市の職員採用試験の1次試験があります。 試験内容は小論文や企画論文エントリーシートで、おそらく面接はないと思います。 質問は調節できる服装でお越しくださいという記載があったのですが 服装はやはりスーツのほうが無難でしょうか? それとも私服でも問題ないんでしょうか。 先月別の市の職員採用試験を受けたとき(筆記試験である1次試験)は私服でも構わないとのことだったので 私服で行ったんですが、8:2くらいでスーツ:私服でした・・・ 私服(Tシャツにジーパン)である自分が浮いてる感じがしていました。 今回私が応募した試験の職種は応募者が1500人規模もいます。 それだけいれば私服もスーツもどっちもいるかもしれませんが もし私服で行ってスーツが圧倒的多数だと場違いな感じがしないでもないです。 なので、スーツで行こうかなとは思ってるんですが どうなんでしょうか? ネットでは私服がほとんどだ、と書いてあって実際採用試験行ってみるとスーツ大半だったということもあり少し悩んでいます。 公務員試験先月受けたとこが初めてで今回が2回目なのでよく分かりません。

  • 市の臨時職員採用の筆記試験があります

    そこで服装の指定がなにもありません><リクルートスーツでなく私服でもよいのでしょうか?当日は一次試験で筆記のみです。

  • 市役所の採用試験

    今度市役所の採用試験を受けるのですが、試験を受ける際の服装で悩んでいます 試験は一般常識試験と人物適正試験が予定されています。 面接があるならもちろんスーツで、と言うことになるかと思いますが、面接試験は後日となっています。 以前、郵政の試験を受けたことがあり、その際は一般試験にもスーツで行ったのですが、結構私服で受ける人が多く、少し浮いた感じがしたので・・・ 市役所の採用試験というのは始めての経験なので、悩んでいるのですが、同試験を受けたことがおありの方、アドバイスくださるとありがたいです。 今のところ、スーツは堅苦しいので、上着はYシャツでパンツはそれに合わせて、少しフォーマルにはまとめてみようと思うのですが・・・ よろしくお願いいたします

  • 県庁採用試験について

    企業の試験だと1次試験(筆記試験)からスーツじゃないとだめだけど、公務員試験の1次試験(筆記試験)のときの服装って私服でもOKじゃないですか。 県庁の場合はどうなんですか?県庁の採用1次試験(筆記試験)は私服で行ってもいいのですか?みなさんはどんな服装で行くのですか?やっぱりスーツ? あと、市役所などの採用1次試験(筆記試験)も私服でもいいのですか? ちなみに、私の受けるのは富山県です。 富山県の方でもその他の県の方でもかまいません。 知っている方教えてください。お願いします。 公務員系の採用試験を受けるときに、服装についていつも悩むのですが、みなさんは服装についての情報をどこで聞いてくるのですか? 教えてください。 あと、郵政事務採用試験についても教えてください。 1次試験は私服でもいいんですか?

  • 市役所職員採用試験(大卒程度)について

    来年採用の市役所採用試験に申し込もうと思っているのですが、私がうけようとしているところは、申込書だけでなく、卒業証明書と指定の履歴書を最初の申込の段階で提出することになっています。 これは、1次の筆記試験の合格者を決める際に、履歴書などの内容(学歴や資格・特技など)もあわせて評価されるということでしょうか? 詳しい方いらっしゃったらよろしくお願いします。

  • 今度、市の嘱託職員(清掃)の採用試験を受けるのですが、面接の前に履歴書

    今度、市の嘱託職員(清掃)の採用試験を受けるのですが、面接の前に履歴書を持参しなければいけません。 面接日は履歴書持参時に伝えられます。 ここで質問なのですが、履歴書を持参する時の服装は、スーツと私服のどっちが好ましいのでしょうか?  重要なのは服装より面接だとは思いますが…。 ご回答宜しくお願いします。

  • 警察官採用試験

    警察官採用試験の筆記試験を受けるのですが、試験は私服かスーツのどちらでいけばいいのでしょうか?

  • 裁判所職員採用試験申込みー送付書の同封についてー

    裁判所職員採用試験(公務員試験)の申込みを郵送でする際、送付書も同封すべきですか? 4/16(月)消印有効なので、急いでいます。 受験案内によると、郵送すべきものは以下の通りです。 ・受験申込書 ・50円切手(受験票送付用として) 履歴書などを送るわけではなく、受験申込書(=願書)の提出だけなので送付書はいらないのかな、と疑問に感じました。 お聞きしたいことは、 1、送付書の有無 2、送付する場合は一般的な送付書でいいのか、それとも履歴書を送る時に同封する、志望動機も記載したものがいいのか、教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • 郵政公社採用一次試験に着ていく服について

    郵政公社の一般職採用一次試験を受けるのですが、試験は筆記のみです。この場合、試験会場へは私服で行っても良いものでしょうか?スーツの方が良いでしょうか?公務員試験のときは、周りは私服率が高くて、スーツの人は一つの教室に数えられるくらいしかいませんでしたので、私服で行ってもいいのかなぁと思っているのですが…。