• ベストアンサー

病名が分からない

御願いします。 症状は (1)被害妄想。他人の表情が気になる。気を使いすぎて疲れる。遠慮がちになり暗い。またそう思われるのが辛い。大概、気の弱い好青年に見られる。 (2)なんか追い詰められる恐怖が押し寄せてきてキレたくなる。車で暴走したり。感情は不安定。暴力的誘惑にかられる。ただし一人でいるときは虚無感にさいなまれるだけで安定している。これは幼少から。 (3)ちょっと外へ出るだけで異常に疲れ翌日まで残る。 脈が細く身体的にも疲れている模様。 (4)自律神経失調症でめまい。デプロとソラ服薬。すでに10年寛快せず。 (5)上記苦痛で仕事が続かず転職を繰り返す。 (6)自殺願望はあるが実行はしない。 以上です。ただの鬱病なら10年も治らないことはないと聞きます。また学生時代の就職活動時から発症です。感情が不安定なのは幼少からですがそれ程暴力的でもなく一人でいても孤独は感じますがそれ程苦痛じゃありません。ですからボーダーでもないのかと。対人関係に問題があるのは分かるんですが、医者は病名も言わず薬を出し「きっかけがあれば治る」というだけです。しかしもう10年。職歴もボロボロ。悪化の一途をたどってます。こんな人生なんて想像して無かったです。解決の糸口が見つかりません。せめて病名だけでもはっきりさせたいので御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37852
noname#37852
回答No.5

こんにちは。 No.6のafter_8です。 >カウンセリングをやっていない病院も多いようなんですがどうやって探していらっしゃいますか? タウンページで探して、医者ではない(保険のきかない)カウンセリングルームに行ったこともあります。そのときは1回行っただけ。 漢方薬を処方してくれる内科に行ったこともあるけど、行かなくなっちゃいました。 これがまたうつに理解のない先生で、、、(うつ気味なんだよ、と明るく言われてそれだけ)。何年も前のことなので、今はどうだか分かりませんけど。 職場の健保組合のカウンセリングルームに行ったこともあります。 これは「退職したい」と言ったら会社のお達しで行ってきてくださいと言われて行ったもの。 カウンセラーと相性が合ってたので○。 このときは別に心療内科(という名の精神科。担当は精神科の先生だった)に行ってました。なので、病院とカウンセリングと別々でしたね、、、 健保組合のは無料というか、自分がお金を改めて払うことはありませんでした。 あと1件、電話帳で見て心療内科だか精神科に行ったことがありますが、ピンと来なくて1回きりにしました。 最近行っているところは、だいぶ前に雑誌のhanakoで見つけました。 女性向けの雑誌で、女性の病気特集だとけっこう載ってるんです。 でもカウンセリングつきとは知りませんでした。病院紹介記事を読んだら、女性の心理問題に強そうなクリニックだったので行ってみたのでした。 その病院の得意分野がどういう方面かを検討してみるのも手だと思います。 行ってみたらカウンセリングルームを紹介してくれたり、保険適用の院内でのカウンセリングをやってくれたり。 うつネット(と言ってもこのサイトにはパニック障害の記事もあります)に病院検索があります。 ホームページを持っている病院にはリンク(家のマーク)もありますので、覗いてみては?

参考URL:
http://www.utu-net.com/search/index.html
ryoutan100000
質問者

お礼

after_8さん ありがとうございます。 私もafter_8さんくらいチャレンジしないとダメですね。長い間カウンセリングに対して信用をなくしてました。最初は病院内のカウンセラーだったんですが、時間が合わなくなって個人のカウンセラーを紹介して頂いたのですが1回1万円もする割りに合わなくて・・・。諦めずにあちこち当たって試すことですね! 漢方は私も試しましたが??でした。 うつネット、探して見ます!ありがとうございます。  

その他の回答 (4)

noname#37852
noname#37852
回答No.4

こんにちは。 病名は、特に言われないことも多いみたいです。 また、医師によって見立てが違うことも。 私は2回、2ヵ所で抑うつ神経症と診断されましたが、これも診断書に書く都合があったからかなと思っています。 今は特に聞いていません。名づけるとしたら、たぶん以前と同じかなと思いますが。 症状から考えると、私も正確には分かりません。 うつ病の症状に適合するところもあるし。 それより、信頼できない医師ならば、病院を変えるのはどうですか。 信頼関係は大事です。 それと、カウンセリングは、カウンセラーから何か話題を振ってくれるとは限りませんので、何か自分で言いたいことがあったら言ってみるといいと思います。 役に立っているように思えないとか、無意味に思えるとか、そのまま言っていいと思いますよ。 >医者もボーダーの治療は引き受けたくないと本で見ました。 すべての医者がそうとは限らないでしょう。 カウンセラーもそうですが、医者によっても治療方針が違いますよ。患者との相性もあるし。 自分の場合、1度だけ行ってやめた病院やカウンセリングルームもあります。自分には合わない先生な気がして。今は合うところを見つけられたのでそこで安定してます。

ryoutan100000
質問者

お礼

ありがとうごさいます。 after_8さんの助言の 「役に立っているように思えないとか、無意味に思えるとか、そのまま言っていいと思いますよ。」 にはなるほどー!と目から鱗でした。 すべてをぶつけて話すことがカウンセリングですね。 相性を考えいろいろ探して見ます。 カウンセリングをやっていない病院も多いようなんですがどうやって探していらっしゃいますか?タウンページとかホームページでしょうか。

回答No.3

病名は、主治医に聞きましょう。 病名を決定するようなアドバイスは、医師法第17条に反しますので・・・。 (と、回答の所の注意書きにあります) 「病名がわからないのが不安なので教えて欲しい」と言って教えてくれない医師なら、別のもっと信頼できる医師に変えて貰っても良いのではないでしょうか。 ちなみに私は精神科通院6年以上、いまだに一度も病名を聞いたことはありませんが、別に知りたいとも思っていません。

ryoutan100000
質問者

お礼

ありがとうございます。 以前聞いたときは、 「まあ、、うつかな、、大丈夫、心配しないで」 で終わりました・・・。 6年ですか。何時治るか不安になりませんか? 担当医を信用されてるんですね。

  • do0rnext
  • ベストアンサー率28% (28/100)
回答No.2

こんにちわ。 >>(1)被害妄想。他人の表情が気になる。気を使いすぎて疲れる。遠慮がちになり暗い。またそう思われるのが辛い。大概、気の弱い好青年に見られる。 (2)なんか追い詰められる恐怖が押し寄せてきてキレたくなる。車で暴走したり。感情は不安定。暴力的誘惑にかられる。ただし一人でいるときは虚無感にさいなまれるだけで安定している。 という部分経験した事があり、自分に何の価値も見出せない苦しい時期がありました。 ただ、その中で色んな本を読んだり情報を得て気づいた事があって、それは、他人の価値観いわば一般的な価値体系にしばられすぎていたっていう事でした。 幸い自分は音楽を趣味としてもっていたので、就職とかそんなこと考えずに、ただがむしゃらに打ち込むことで少しずつではありますが、生きている実感や自信をいうものがついてきました。 無理に仕事を続けようとあせる必要は無いと思います。 甘えられる人には甘えて、今自分が夢中になってできることを探してください。 そして、少し自分に余裕を自信が芽生えたら仕事の事を考えれば良いと思います。 犯罪を犯さないがぎりは一般的な考え方は苦痛になるだけです。ryoutan100000さんの歩幅でマイペースでもいいので歩けばそれで前に進むと思います。 病名を知りたいとのご質問のところ、満足のいく回答ではなかったかもしれないですが、少しでもryoutan100000さんのこれからにプラスになれば思いました。m(__)m

ryoutan100000
質問者

お礼

ありがとうございます。 他人の価値観が気になってしまうんですよね。しかし仕事をしていくうえでは、私の価値観と外れた業務もありますし他人との和も求められ、他人を無視できない部分もあり困ります。その面を過剰に意識してしまうのが悪いんでしょうね。マイペースでいられず過剰に適応してしまいます。 一度仕事から離れた方が確実に良いのでしょうね。ただ一旦社会から離れると復帰できるか心配です。経済的な面もあります。私のような人間が無難に働ける職業ってないものですかね。難しいです。

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.1

27歳女性です 10年ほど前(高校2年)から精神科に通ってます。 医師によって診断名が違い 「心因反応」と初めの女医さんはつけていたのに、今の医師(院長)は「パーソナリティ障害」日本名にすると人格障害と診断書にも書きました。それによって派遣会社からは即刻契約解除と以降の仕事は紹介できないと言われました。 病名を知る事で私のようにかなりのショックを受ける場合もあります。 私は医者ではないので病名は判断できないし、何の病気ですと言うのは規約違反になるのでひかえておきます。 病院を変えることは無理なのでしょうか?この質問から見ると医師の事を信頼できなくなってるように思うのですが。

ryoutan100000
質問者

お礼

ありがとうございます。34歳男性で10年前発症です。書きもれがありました。パニック障害も併発してます。 hamutaro25さんもかなりご苦労されていますね。派遣会社に伝えてしまったんですか。もう働けない状況だったんでしょうね。 私自身、心身症や人格障害などどちらにも当てはまる部分と違う部分があり、医者を信用していない私にとって自己治療に混乱が生じてます。 病院にはかなり昔から期待しなくなりました。カウンセリングを受けても当たり障りの無い話ばかりで、本に載っているような会話ばかり。医者もボーダーの治療は引き受けたくないと本で見ました。確かに私自身、いったん社会から離れ長期の治療が必要と感じますが、経済的にそうも行きませんし。このスパイラルから抜け出したいです。

関連するQ&A