• 締切済み

お尻のブツブツ・・・あせもでも、にきびでも無いようです。

お尻の穴ふきんに、ブツブツというか、ニキビのようなできものがたくさんできます・・・ いつのまにかできているんですが、 ちゃんと清潔に洗っているのに治りません。 かゆみは無く、痛みも強く擦れたりしなければ無いので 発見しにくかったのですが・・・ 見た目が汚いし早く治したいです。。。 誰かに、冷え性が原因で老廃物がナントカ・・・と聞いたことはあるのですがよくわかりません。 このぶつぶつについて何か知っている方いたら教えてください! よろしくお願いします><

みんなの回答

  • 2018
  • ベストアンサー率22% (240/1058)
回答No.2

息子(8歳)がやはり同じような感じのものができて、最初は小児科で「水いぼ」といわれたのですが、あまりにも治らず、皮膚科で聞いたら、「にきびのようなもの」だといわれました。 ステロイド系の軟膏をしばらく塗って新しいものはできなくなりましたが、ちょっと跡が残っています。 市販のニキビの薬や、他のものは何を塗ってもだめでした。 もしかしたら同じかも。。部位が部位だけに、皮膚科にも行きにくいですよね。 ちなみに、部位はお尻全体と、足、背中まで数個できていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umi39
  • ベストアンサー率45% (27/59)
回答No.1

強く擦ると痛みがあるのならちょっと無理かもしれないですけれど、ただのぶつぶつならピーリングタオル(眼鏡クロスと同じ極細繊維の物)使うとつるつるすべすべになりますよ。 ボディー用のちょっと大きめも売ってますので、にきびのようで炎症が気になるようなら、石鹸は薬用(ミューズ等)のを先にお肌につけてから濡らしたピーリングタオルでこすってみては。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お尻のニキビ

    お尻にニキビがたくさんできるようになってしまいました…。 以前はできても一個二個だったのですが、 最近は次から次へとできてしまい…。 対策を調べましたが、大変そうで…質問します。 原因は、職場で汗をかくからかと思っています。 今の職場になってからはじめての夏なのですが、 冷房、扇風機ともにダメという方がいて、 暑くてじんわり汗をかいてしまうんです…それで座っているから蒸れるのかな、と。 朝来たら、汗ふきシートでふいたりもしているのですが、 あまり効果があるようには感じていません…。 対策を調べてみたら、 「とりかく清潔に。」 「ニキビ用の顔化粧水をつけるようにする」 「通気性の良い下着に変える」 …などという方法がありました。 でも、職場で下着をとりかえるわけにもいかないし、 今ある下着を全取り替えするのも、なんだか非経済的…。 化粧水をつけるとかが簡単かかなあ、と思いますが、 …想像してたら滑稽で悲しくなりました(T_T) 顔にもできやすくて、ちょっと奮発して化粧水を買っているのに、 まさかそんなところにつかうなんて…!と、ショックです。 同じような経験の方、 やはり上のような苦労のかかる方法をとられているのでしょうか? なんだか気に病むことや、やらねばならないことが増えて、 すごく気が滅入ります…。

  • ニキビ:どこが悪い?

    「口の周りにニキビが出来るのは胃が悪い所為だ」などと良く言いますよね。 では、鼻の下(鼻の穴の入り口付近)に出来るのは、一体どこが悪いのでしょうか? 私は、鼻の穴の入り口付近に、ニキビと呼べないくらいでっかいデキモノが良く できます。 でっかい蚊にさされた痕のように腫れ上がり、膿をもち、口元を動かすだけでも かなりの激痛なのです。 常にデキモノが出来ている訳ではないのですが、ようやく治り、忘れかけていた 頃に再発してしまうのです。 何度ニキビを治しても次から次にできるので、モトを絶ちたいのですが…。 ニキビをその都度治す方法ではなく鼻の下にニキビが出来る原因を知りたいです。 スキンケアは毎日行なっていますし、顔の他の個所にはニキビはできません。 鼻の下だけにできるのです…。 アドバイスお願いします!

  • お尻の穴が痛い~~!!!

    お恥ずかしい質問なんですが!!! yuduは中3の女の子です。 えっと。あたしは便秘体質なんですよ。 3日に1度くらいで、いつも硬いウンチが出るんですね。 で、半年以上 ウンチをするときにお尻の穴が切れちゃって痛いんです。 拭くとペーパーに薄く血が付いてて。 お母さんも便秘持ちで、話をしたら「ひどいと痔になっちゃうからいつも出るようにしてなさい」 って言ってました。 普通に出るときは出るんですが、ためちゃうと痛くて。 それで…昨日、お風呂で手に石鹸つけて 痛い部分を洗ってたら お尻の穴の下のほうに小さいデキモノみたいのができてて; ニキビよりちょっと大きいくらいのプヨプヨしたのが。 一応オロナインつけて寝たんですが。 排便が怖いです(>_<)

  • ニキビ

    みなさん、こんにちは(^^♪ 中学2年生の女子です★ 私は最近ニキビ(?)というかできものがお尻の下のほうから膝の上ぐらいまで、できていて困っています。 「きちんと洗えていないのかな?」と思い、念入りに洗ってみましたが、効果はありません。 最近ではそのニキビのようなものが跡になって残るようになってしまいました・・・ もしニキビのようなものを失くす方法、跡を失くす方法を知っている方がいましたら、教えてください! ご回答、よろしくお願いします★

  • お尻のニキビ?

    男 25歳です。 22歳くらいから定期的(2、3ヶ月に1回程度)にお尻にニキビ?が出来て困っています。 場所は椅子に座った時に当たる面の左右どちらかです。 皮膚に出来るのではなく、皮下というか内部にできます。 その為、外観は打ち身、内出血のような感じです。 また、顔に出来るニキビとは比較にならない程大きさがあり、 ひどい時は3cm×3cmのシコリの様になります。 痛くなり始めてからは1、2週間で治まります。 これ、なんですかね。 少しの間ちょっとした痛みを我慢するだけなので苦ではないのですが、 これが原因で大きな病気に繋がるのは避けたい。 病院に行って調べた方が良いのはわかっていますので、 出来ればそれ以外の回答をお願い致します。

  • 古いにきびが・・・

    10代の男です。 以前ほっぺ周辺とおでこに、にきびのようなできものができてしまいました。 ●ほっぺ周辺● にきびができた当時は早く消えて欲しいと思ったので爪でつまんだりして取ろうとしていました。 でも今になって跡が残っています。跡を消す方法を教えてください。 ●おでこ● 前髪を下ろしているせいなのか、見た目ではあまりわからなくても手で触ると小さなぶつぶつがあります。 こちらも同じく消す方法を教えてください。 どちらともたいして気にするほどでは無いのですが、自分自身とても気になってしまいます。 最近は洗顔もこまめに丁寧に行なっています。おすすめの洗顔フォームがあれば教えてください。 アドバイスお願いします!

  • 睾丸とお尻が夏に蒸れる

    睾丸もお尻も清潔にしてるのですが、配達の仕事のせいか夏になると蒸れて痒くなります。お尻の方は汗で濡れてニキビが出来やすいです。睾丸が蒸れなくなる方法はありますか?

  • お尻にできたできもの

    ご覧いただきありがとうございます。 1週間ぐらい前からお尻にニキビのようなできものができて、今日、普通に座ってたら そのできものがつぶれて中から出血と膿のような液体が出てきてしまいました。 今はクッションをしいて座っているから大丈夫ですが、普通に座ると痛くてしかたありません。 やはり、これの対処法というのは皮膚科に行ったほうが良いのでしょうか?

  • 子供がお尻の穴を痛がります。

    6歳の子です。 お尻の穴が痛いといいます。 うんちがでる感じではないみたいです。 どんな痛みなのかはわかりませんが、お尻の穴がグー?となって痛いらしく、酷いときは泣いてしまいます。 穴をみてみましたが、見た目は特に何もなっていません。 便秘もしてません。 何が原因かわかる方いらっしゃいましたら回答お願いします。

  • お尻におでき・・(><)

    同姓として女性の方に聞きたいのですが お尻におでき(ニキビ?)ができるのは何が主に原因でしょうか・・? 私は毎日朝と夜の1日2回、お風呂に入ります。 (夜はシャワーで体だけ洗い、髪に寝グセがイヤなので髪は朝洗います。) お風呂以外にも歯磨きは朝昼夜の最低1日3回、それ以外で会社でお菓子をもらったりして食べたあとなどは必ず歯磨き、 それから 手洗いなどもかなり神経質で1日三十回以上は手を洗っていると思うほどの結構清潔にはそうとうこだわりがある潔癖症です。 ・・・ですが お尻におできができることがたまにあり(沢山でなくて必ず1つとかなのですが 赤く腫れて痛いのです) 顔にもニキビができないのに お尻にたまにニキビ?(おでき?)ができると相当凹んでしまいます。 ただ、普段顔にもニキビはないのですが 生理の前になると必ず毎月決まった所にニキビが1つできます。 お尻のおでき?も1ヶ月に1回くらいのペースですが 腫れて痛いのと、やっと治ってつるつるーと思っていると  しばらくしてまたできたりするので 一体何がいけないのかと悩んでしまいます。 基本的に毎朝毎晩 お尻にもニキビ予防のクロロフィル入りのスプレーの化粧水をしていますが  それでも 出来てしまう時はなぜかできてしまい、やっぱりいつもつるつるのお尻でいたいので 悩みます。 何か改善で良い案がありましたら教えて下さい(><)!

印刷面の裏が汚れる
このQ&Aのポイント
  • 印刷面の裏が汚れる問題について、解決方法をご紹介します。
  • お使いのブラザー製品(MFC-L5755DW)で、印刷面の裏が汚れるというトラブルが発生しています。
  • 印刷面の裏が汚れる原因と対策についてご説明します。
回答を見る