• 締切済み

活性炭電池

活性炭電池の仕組みがイマイチ良く分かりません。イオン化傾の意味は、自分なりに理解できているのですが、これと活性炭電池のつながりが説明できません。どなたかお教えください。 活性炭電池:備長炭・食塩水・和紙を使ってつくるやつ。

みんなの回答

  • Zincer
  • ベストアンサー率43% (88/201)
回答No.2

gon73さんの記憶違い(と言うか記入もれ?)と思いますが、アルミ箔で包みませんでしたか? 実はアルミニウムは非常に解けやすい(イオン化傾向の大きい)金属ですので食塩水程度でもイオン化します。後はアルミよりも安定な導電性のものと一緒に食塩水中に漬けてやれば、他の電池と同様にアルミは負(-)極、もう一方(この場合は炭)が正(+)極となる電池が出来あがるわけです。 ちなみに和紙は食塩水を固定化し、アルミと炭が直接接触しないようにしているわけですね。 いかがなもんでしょう?

noname#211914
noname#211914
回答No.1

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「電池作り選手権大会」 ●http://www3.justnet.ne.jp/~konan/waku/a-0519.htm (サンドイッチ型マンガン電池) ●http://members.tripod.co.jp/tekirukana/denti.html (電池の作り方だよ) これらを見て、不明の点の補足お願いします。

参考URL:
http://www.ikki-j.ed.jp/kyouka/rika/denchi/denchi.htm

関連するQ&A

専門家に質問してみよう