• ベストアンサー

WindowsMediaPlayer10を使ってるんですが・・・

ライブラリの項目が多くて、とりあえず聞かないようなものはライブラリからのみ(パソコンにはデータを残すほう)削除しようとしたのですが、ライブラリリストから消えません。警告も出ないし、ファイルを使っているわけでもありません。同じ質問が過去にあると申し訳ないんですが、探す時間も削除にトライしたいので教えてくださいm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22689
noname#22689
回答No.2

wmp10等←標準で使って居るとは限りませんので「一応標準の画面での」 ------------- ライブラリの項目の話なら→ライブラリーオプション→列の選択→不要なチェツク箇所を外す。 ------------

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hiropon77
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.1

>探す時間も削除にトライしたいので教えてくださいm(__)m これさえ書かなければ解答がすぐに来たでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • itunesで曲を削除するときに、同時にファイルも削除したい

    itunesで、ライブラリやプレイリストに掲載された曲を消すときの質問です。 ライブラリから曲を消しただけではファイル自体は残っていますよね。それも同時に削除したいと考えています。 ところが以前、どういうわけか「ファイルも同時に削除するか」という表示が出ないようにしてしまったらしく、参っています。 もういちど、ライブラリから項目を削除する際に、「ファイルも同時に削除するか」という問いかけが表示されるように設定する方法を教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • windowsmediaplayerからdvdへ

    初めまして、大変焦っており質問させて頂きます。 パソコン知識が乏しく、 過去質問等を一通り拝見しましたが、 同じケースが見当たりませんでした。 お尋ねしたいのは、 誤って動画ファイルをパソコンから削除してしまい、 windowsmediaplayer上で保存したファイルだけ残っている状態で、 動画をDVD-Rに保存できるかです。 パソコンはwindowsXPです。 経緯は以下の通りです。 ムービーシアターで動画を作成し、 出力しようとしたが、容量が足りず。 Cドライブは空きがなく、ネットを参考に、 容量を増やす方法を試すうちに、 動画ファイルを削除してしまい。 ごみ箱も空にしてしまいました。 ムービーシアター上から動画が消えてしまいました。 windowsmediaplayer上で保存したものは残っていた為、 「デバイスに転送」しようとするも、 ディスクが挿入されていませんと出ます。 DVD-Rを出し入れしても認識しません。 慌ててUSBメモリと、dropboxにはそのファイルを転送しました。 動画ファイルを削除してしまう前、試行錯誤している間に recordnowで写真データをDVDに写して容量を空けようと しましたが、その際もディスクを認識しませんでした。 あと、以下の点についても教えて頂きたいです。 私が買ってきたDVD-Rがパソコンと合っていないのか。 もしwindowsXPで無理なら、 USBやdropboxのファイルを使って、 他の最新のパソコン(申し訳ありません、バージョン?は分かりません)でなら、可能か。 かなりパソコンが不得手で読みづらく申し訳ありません。 ただ必死で完成させた動画なので、 泣きそうです。 よろしくお願い致します。 説明不足等につきましては随時答えさせて頂きたいです。

  • WindowsMediaPlayer(ファイルの削除)について

    WMP10を使ってます。MP3ファイルがかなり増えてきたので整理する意味で一回ライブラリーを空の状態に戻したいのですが、方法がわかりません。 1件毎に削除だとかなりの時間を要する事と、削除出来ないファイルが残ってしまうという事があるので、良い方法がありましたらお教えください。

  • WindowsMediaPlayerで動画を見ようとしてもエラーが出てしまいます

    久々に動画をみようとWindowsMediaPlayer立ち上げたら 『ファイルが見つかりません。ライブラリ内にある項目を再生、書き込み、または同期しようとしている場合、その項目は、移動されたか、名前が変更されたか、あるいは削除されたファイルを示している可能性があります。』と出てしまいます。因みにエラーコードは『C00D1197』でDVD・CDは再生できております。 家族に聞くと昨年末からすでに見れなくなっていたようで、どうしてこうなったのかがわかりません。 家族も私もPCにウトイので、どうしたらよいのか分かりやすく教えて頂けますと幸いです。

  • WindowsMediaPlayer10のライブラリについて

    WMP10のライブラリについての質問です。 WMPの監視フォルダに保存されている曲を、フォルダから直接削除したとき、ライブラリ画面からも自動的に削除されるはずですが、消えない曲があったので、右クリック→削除で消そうとしても削除されませんでした。この現象は一部の曲のみに起こります。 削除する方法、またはライブラリ自体を再構築する方法を知っている方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • iTunes10 で動画ファイルの削除方法は?

    iTunes10 で動画ファイルの削除方法は? iTunes10を使用しています。 音楽ファイルはiTunesのライブラリーリストから削除するときに「ゴミ箱へ・・・」という ダイアログが表示されて削除できます。 動画ファイルの方はこのダイアログが出ません。 ライブラリーリストからは削除できますが、ファイルは残ったままになっています。 ライブラリーリストから削除する時に動画ファイルも同時に削除する方法はないでしょうか? また、今までにライブラリーリストから削除した動画リストのファイルをまとめて削除する方法は無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • WindowsMediaPlayer

    今回が初めての質問となりますが、よろしくお願いします。 自宅のパソコン(Vista)で音楽を取り込んみ、指定のフォルダに保存していますが、ここで気になるのが、保存後WindowsMediaPlayerを開くと読み込んだ音楽ファイルが出てきます。がWindowsMediaPlayerに出てくる音楽ファイルと出て来ない音楽ファイルがあるのはなぜでしょう?もちろんすべての音楽はフォルダからクリックしてもWindowsMediaPlayer聴くことができます、なぜリストにならいのでしょうか? 知り合いに聞いてもそんなことはないんじゃない、と言われましたが。パソコンが不具合なのでしょうか?

  • winampで

    winampのmedia libraryでRecent Itemsの項目で、その項目内に表示されるファイルを下にある削除を使ってリストから消すと、保存していたファイルも消えるのですか? その辺りがよくわからないのでまだ消していないのですが、誰か教えてください。

  • WindowsMediaPlayerで再生されるネット上の動画を保存したい。

    タイトルの通りです。とあるサイト(加入しているプロバイダーの特集)にある動画を保存したいのですが、上手くいきません。 MediaPlayerブラウザの「ファイル」を開きましたが、「再生リストの保存」はクリックできないようになっていました。 右クリックをしてみても、「保存」らしき項目は無いし・・・。 なので、ブラウザの「メディアライブラリに追加」をクリックし、保存できたかなと思ったのですが、いざ再生リストを開こうとすると、エラーが出ます。その詳細を開いてみると、 「0x80040255: Windows Media Player はこの種類のファイルをサポートしていません」 と出ます。これは、はじめから保存できない動画になっている、ということでしょうか? ちなみに、あらかじめその動画を提供しているサイトを開いておいて(ただ開いておくだけ)、それでMediaPlayerのライブラリーから再生させると、上手くいく時もあります。 あと、もし保存できたとしても、動画を提供しているページが削除されてしまえば、もう見ることはできない、ということでしょうか? 永遠に見られるよう保存しておきたいのですが・・・。 MediaPlayerは9シリーズです。 PCは全く詳しくありませんので(汗)、説明に変なところがありましたらすみません。。 初心者向けの解説でお願いいたします。 よろしくお願いします。

  • PCにダウロードした曲をCDに書き込むとき

    「ファイルが見つかりません。ライブラリ内にある 項目を再生、書き込み、同期しようとしている場合、その項目は、 移動されたか、名前が変更されたか、あるいは削除されたファイルを示している可能性があります」 とメッセージが出て書き込めません。 どうしたらよいでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ございません。 お願いします。

専門家に質問してみよう