• 締切済み

DIOのキャブセッティングについて

よろしくお願いします。 始動困難からなんとか脱出し、ジェットの番手に悩む毎日です。 次のような環境ですが、アドバイスあればお願いします。 ・ 初期DIO、プーリーとチャンバー(うるさめ)、純正交換型エアクリ、強化ベルト、WR計28.5g、それ以外はノーマルです。 ・ 純正でSJ35、MJ88だと思います、現状はSJ37、MJ90です。 ・ニードルは純正で上から二段目です。 ここで質問したいことは、低速で濃い目の症状が出ていることにたいし、 この程度の仕様でSJをあげる必要があるかどうかということです。MJ だけ上げとけばOK!みたいな体験談があると嬉しいのですが。アクセル じわじわと開けると、なんとか加速するといった状況です。最近リング交 換したため、慣らし中で全開は控えています。経験豊富な方、ぜひ、ご教 授ください。

みんなの回答

  • spinuch
  • ベストアンサー率25% (28/110)
回答No.4

ANo.3 です。 なるほど、不動車だったんですね。 ってことは、何が原因で不動になったのか突き止める必要があると思います。(たとえば、大まかに言うと電気系か駆動系かハタマタ給排気系?)もしかすると、その不動になったことが原因で調子が悪いのかもしれませんし... >不動車がなんとか動くまでになった のはどのような整備をしたのでしょう? 「こんなことして、あんな所もさわって、こんな交換をした」などと書いてくれると分かりやすかったかもしれませんね。 Dioの初期(どの程度初期なのかは不明ですが)のものって、元々そんなにブンブン走らないですから、(カク言う私も、18年ほど前最初のDioに乗っていた。)ドノーマルではあまり期待しない方がいいですよ。 おそらくバイク屋持って行っても、改造車は見てくれないでしょうから、 自力でなんとかするしかないですね。 かと言って、「エンジン割ってみたら?」と言っても無理ですよね。 これはあくまでも参考まで留めていただくということで、 私なら、ベルトの滑り、キャブ詰まり、マフラー詰まり&排気漏れ、CDIやバッテリ、プラグの劣化、オイル、ガスの抜き取り交換あたりを点検してみますね。(←これらも、そのバイクが不動になる前は普通にちゃんと走ってたとした前提でのことですし、不動になってからどのくらい放置されていたかにもよりますが...) ジェット云々っていうのは、そういうのをしっかり見極めてからでないと、他の人たちも言ってるように、やるだけ無駄ですよ。(余計にワケわからんようになる。) こんな答えしかできなくて申し訳ないのですが、焦らずボチボチやってね。

mo_DIO
質問者

お礼

今回、全開走行時にピストンリングを割ってしまったので、直前に変更したチャンバーの影響かなと考えました。腰上を開けて素人なりに交換した次第です。元々カスタムなので、全部ノーマルに戻すというのは無理がありました。現状は走行できるものの、アクセル開度1/8~1/2くらいでもたついてる感じがあります。なんとかここまでこれたので、ボチボチやらせていただきます。 とてもご丁寧に対応いただきまして、ありがとうございました。

  • spinuch
  • ベストアンサー率25% (28/110)
回答No.3

キャブって、何着けてるんですか? >純正でSJ35、MJ88だと思います 「だと思います」ってことは、よく分からないってことですか? ノーマルキャブでチャンバーつけた時はどんな感じで吹けてましたか? >低速で濃い目の症状が出ている これって、何を根拠に、どのくらい濃い目なんですか? >アクセルじわじわと開けると、なんとか加速するといった状況 そんなモンじゃないんですか?じわじわとしか開けてないのなら。 >慣らし中で全開は控えています。 じゃあ、ナラシ終わってからもう一度仕様をよく調べて状況を詳細に書いてから質問すると、もしかしたら答えてくれるヒトいるかもね。 他のヒトも言ってるけど、何を目指してイジってるのか分からないね。

mo_DIO
質問者

お礼

不動車がなんとか動くまでになったものですから あとは普通に戻したいだけなんですが。 上手く伝わらなくてすみません。 HPで調べた程度の知識で経験も浅いものですから。 買った時点で純正部品がどこまでなのか、自分では判別できて おりません。何も書かないよりか判断材料となるかと思いまして。 改造したいのではなく、故障した状態から直したいだけなのですが。 わかりにくくてすみませんでした。

  • geebee
  • ベストアンサー率30% (140/462)
回答No.2

>この程度の仕様でSJをあげる必要があるかどうかということです。 仕様ではなく現象(プラグ焼け具合、レスポンス、音、煙など)を基準に考えます。あとはやってみないとわかりません。チャンバの銘柄が特定されれば同じモノを使っている人からのアドバイスくらいはもらえるかもしれません。また、メーカーやショップに聞くのも手です。 若し、普通の高回転高出力型のチャンバであったとするなら、エアクリーナーも低抵抗のものに換えたのに、MJが2番手しか上がらないというのは「大丈夫なのかな?」って思います。 >じわじわと開けると、なんとか加速するといった状況です。 じわじわとどの程度まで開けた場合ですか?「じわじわ」ではない場合はどうなるのですか?本当に濃い時の症状ですか?プラグの状態はどうでしたか?本当に下が濃いなら当然ノーマルの番手に落としてみたと思いますが、ノーマルの#35ではどうなりましたか? キャブセッティングの基本は、ホームページでいくらでも知ることができます。先ず基本を知って、手間と金を惜しまずとまでは言いませんが、せめてその覚悟くらいはした上でチューンしましょう。(そうしないとエンジン壊しますよ。) それと、最も基本的なことですが、セッティングの出ていない状態での慣らしなんてやるだけ無駄ですし、セッティングもできません。一旦ノーマルに戻して、慣らしが終わってからチャンバ交換しましょう。

mo_DIO
質問者

お礼

もっともな回答ありがとうございます。 HPを調べても解決できないときにここを活用させてもらってます。 チャンバーの銘柄も不明ですし、買ったときからフレームとエンジンも 別物でした。もともと自分で手がけた仕様で無いため、余計に苦戦して いるところがあります。 手に負えないなら元々買うなと言われそうですが、苦労することを覚悟 の上での決断でした。

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

何が目的で、何を期待してそのような事をしているのですか? 目的意識も理論も無いテキトーな改造はノーマルより悪化するだけです。 普通ノーマルはどんな乗り方をされても焼きつかないように濃い目のセッティングにしてあって、排気量アップしたと質問にかかれていないのに一体何のためにジェットの番手を上げたのですか?

mo_DIO
質問者

お礼

事情があって買ったバイクですから、 なるべくお店にたよることなくがんばろうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう