• ベストアンサー

水洗顔→なにもしない手入れって?脱ステ後のお手入れの仕方に悩んでいます。。。

noname#12709の回答

noname#12709
noname#12709
回答No.4

お返事ありがとうこざいます。 またまたNO1です。  >脱保湿は~blueReiさんは実行されてるのですか?  私は“保湿”が悪いのではなく、“強い洗浄力の石鹸”などに  よって乾燥が促進されているのではないのか?と思うのです。  また、私は決して“脱保湿”を推奨しているわけではありません。  化粧品に添加物が入っていたとしても“その人の肌に合っている”  のならば良いことだと思いますよ。また保湿は絶対に必要だと思います     以前私もアトピーになったことがありました。  顔にはでなかったのですが、首の状態が  ひどかったと記憶しています。その時に洗顔をして洗顔料が首に  付着すると次の日に悪化していました。  そこで、その部分は洗顔時にはタオルを巻いて石鹸が、  つかないようにしていましたよ。  そうするとそれ以上に悪化はしませんでした。  洗浄力の強い洗顔料や石鹸で洗うことにより、その部分の乾燥が  促進されて、私の場合もっと悪化していきました。  ただ、私は原因がストレスだったようで、仕事をやめて1週間で  すぐに治ってしまったのですが・・・。  現在私は肌トラブルもないので現在市販されている  化粧水と保湿剤を普通に使用していますよ。  やっぱり基礎化粧とお化粧は女性の楽しみの一部だと思っていますので  肌が健康な状態の時に使用して問題がないのならいいことだと思います。  一つ質問なのですが“細菌感染”とはどのようなことなのでしょうか?  自分でつくってトラブルになったことはなく、憶測では不衛生に管理  されているのかなぁ・・・と感じるのですが・・・。  でもこの質問と論点がずれてしまうので、もし気が向いたら  お答えいただけると嬉しいです。  早く肌が良くなるとよいですね。応援しています。

noname#80782
質問者

お礼

お返事大変大変遅れてしまい申し訳ありません。実はこの質問の後また少し悪化してしまい落ち込んでおりました。今は赤みもひいて大分落ち着きました。いまは病院で血液検査(のんでた薬の副作用を調べる為)をし、化粧水と馬油でしのんでいます。 >一つ質問なのですが“細菌感染”とはどのようなことなのでしょうか? 自分でつくってトラブルになったことはなく、憶測では不衛生に管理されているのかなぁ・・・と感じるのですが・・・。 上記の質問なのですが、私が細菌感染をしたわけではないのですが、手作りをされてる方で冷蔵庫にいれていても夏などの暑さで細菌感染などをし、悪化してしまったというのをネットで見たんです(赤くなるらしいです)。わたしはめんどくさがりで1週間過ぎた物でも結構残っていたら使ってしまうかもしれない(実際は使ってませんけれど)&肌に合わなかったのもあり、怖くて作るのやめました。実際市販のものは何が入ってるか分かっていても全ての成分を把握するなんて難しいですよね。 見極めながら少しずつ頑張ります。 2度のご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 朝と夜は洗顔フォームで洗顔するべき??

    私は、夜にクリームクレンジングで化粧を落とし、そのあとに洗顔フォームを使って洗顔をします。 そしてお風呂から出て、化粧水→乳液→クリームを塗って寝ます。 朝起きたら洗顔フォームを使って洗顔を行います。 しかし、朝も夜も洗顔フォームを使用するのは、余分は皮脂までとりすぎてしまって、結果的に肌に良くないということを聞きました。 でも、夜に寝ている間に顔に汚れが出てきているような気がしますし、クリームを寝る前に塗っているのに水の洗顔だけでいいのでしょうか?? また、朝は水だけで洗顔した場合、そのあともまた基礎化粧品をしっかりとつけるのでしょうか?? 基礎化粧品は洗顔フォームを使ったときだけですか?? みなさんの洗顔の仕方を教えて下さい。 お願いします。

  • 水洗顔

    20代♂です。 基本的に肌が弱く、確信はないのですがあまり洗顔料全般が肌に合わないような感じがします。 そこで、できる限り洗顔料での洗顔を減らし、水洗顔等でなんとかしたいと思ってるのですが 洗顔料を使わず肌に負担を掛けずに汚れを落とす方法はありますでしょうか? また、水洗顔で済ませた場合にも化粧水等は使用したほうが良いのでしょうか? あとついでに質問させていただきたいのですが 化粧水をつけた時は乳液等をつけるのは必須なのでしょうか? 乳液等を使用すると顔がテカテカするので外出する際はできるだけ使用したくないのですが・・・ 化粧水だけだと逆に乾燥してしまうと聞いたこともありますし、 どうしていいものやら^^; 経験談・アドバイス等お願いします!

  • 水洗顔

    私はオイリー肌で頬の毛穴は開きニキビがあります 水洗顔で肌がキレイになると聞いたのですが本当なのでしょうか? 水だけで肌の脂は取れるんでしょうか? ちなみに今の洗顔はミューズの固形石鹸を使ってて、化粧水はアクネス、乳液は無印良品の敏感肌用美白乳液を使ってます

  • 洗顔の仕方

    朝の洗顔の仕方について質問です。 わたしは鼻とほっぺたの毛穴が詰まっていることで悩んでいます。 鼻は全体的に皮脂が詰まっている感じで黒いポツポツができていて、ほっぺたは大きい毛穴が所々にあって、そこにも皮脂が詰まっています。 洗顔料を変えてみようと思い検索してみたら、泥の洗顔料がいいみたいですね? 汚れを吸着するとか… 気になったので買おうと思うのですが、あまり高いものは買えません。ドラッグストアで売っている安いものにしようと思うのですが、値段によって良し悪しはあるのでしょうか? 今までは、朝も夜も固形石鹸で洗って化粧水をつける洗顔方法でした。 泥洗顔を使うのは朝だけ、または夜だけなど、なにか注意することはありますか? 長くなってしまいましたが読んでいただきありがとうございます。 よろしくお願いします。

  • 水洗顔について。

    水洗顔について。 高校3年生の女です。 前まで洗顔は水(ぬるま湯)だけで、その後化粧水などは使用しません。 (肌のトラブルは一切ありませんでした) 最近になって化粧水を使ったり、洗顔料を使ってみました。 ところが洗顔料で洗顔をし始めたら、ニキビができてしまい…前の水だけでの洗顔に戻しました。 ニキビは治りつつあります。 そこで質問なのですが。 水(ぬるま湯)だけでの洗顔で汚れは落ちますか? ぬるま湯での洗顔の後はやはり化粧水などを使用した方がいいですか? 鼻の角栓が気になりますが…やはり洗顔料を使った方がいいのでしょうか? 洗顔は朝とお風呂の時にしています。 ビオレの弱酸性、無添加石鹸、安いお茶の固形石鹸、弱酸性の化粧水 は使用しましたが、肌にはあいませんでした…。 私としてはぬるま湯での洗顔でいいのか不安です。 もし良い洗顔料があれば教えて下さい。

  • ママの洗顔について

    ここのカテゴリーでは違うと思われるかもしれませんが、聞いてください。 私は25歳で5カ月の子持ちです。 今スキンケアは1本¥5000の化粧水などシリーズで高いのを使っています。(洗顔は¥2500) 家計が苦しいのでこれを安いのに変えたいと考えています。 私は素顔の日が多いです。旦那は水で顔を洗ってて化粧水もつけないのに肌はツルピカで、なんで私は高いのを色々つけたりしてるのか最近不思議でなりません。 それで赤ちゃんを見てて、クレンジングは今までのを使うとして 洗顔はピジョンの泡石鹸(プッシュして出るもの)、化粧水・乳液はベビーローションを使ってみようかと考えています。(ベビーが丁度今使ってるので) 私は混合肌、敏感肌でにきびはたまにできます。やっぱり大人の皮脂汚れはベビーのでは対応できないのでしょうか?ベビー用の石鹸とか使われている方の意見が聞きたいのですがオススメのものや使いごこちなど教えていただければ幸いです。 カテ違いでしたら本当にすいません。

  • 20歳です。何年間もニキビに悩んでいて洗顔のみのケア。化粧品は必要ないのか?

    こんにちは、20歳の男です。ニキビが気になって年くらい前から様々な化粧品を使ってきました。しかし、良くなるどころか悪化しているように感じます。そこで、朝は水洗顔~夜は洗顔料をネットで泡立て優しく洗顔のケアに2日間前からやっています。ニキビが常時できている状態なので不安でしたが日中は化粧品を使って時よりも皮脂が少し減ったような気がし、乾燥もそんなに感じないです(夏だからかもしれないですが)。ですので、しばらくは洗顔のみで様子を見ようと思います。今はオルビスのサンプルのメンズ用洗顔料で洗ってますが何か安くてそれほど洗顔力が強くない石鹸はありますか?黒ずみが気になるので炭の方がいいと思うのですが、化粧品をつけないとなるとあまり強すぎてもだめな気がします。台所用石鹸(坊ちゃん石鹸)は乾燥がつよいのでしょうか?台所用石鹸と聞くと肌が荒れそうですが

  • 水洗顔?

    こんにちは。 よく巷では「朝の洗顔で洗顔料を使うと乾燥肌を悪化させるので、ぬるま湯での素洗いで十分」と言われていますが、逆に「朝キチンと洗顔しないと肌のターンオーバーが乱れて、結果肌荒れがひどくなる」と真っ二つに説が分かれていますよね。 少々乾燥気味の私は前者の洗顔方を試してみましたが、正直最悪でした。角栓はできるわ、そのせいで毛穴が開くわ、肌がゴワゴワするわ、結果ニキビができるわで、3日で石鹸洗顔に戻ると何とか落ち着きました。 しかし、いろんなサイトを見ていると「水洗顔」で肌の調子が良くなった方もかなりいらっしゃるようですね。そこで結果論なんですが、朝の石鹸洗顔は肌に良いんでしょうか?それとも悪いんでしょうか?それともやっぱり肌質の違いのせいか「どっちが良い&悪い」とは、はっきり断定できないのでしょうか? ご回答お願いいたします。

  • 朝の洗顔後に乾燥防止のためにつけるもの

    20代の男性です。 肌質は乾燥肌で、ケア穴が目立ち赤いニキビ跡が少しあります。 朝、石鹸で洗顔後、化粧水や乳液、保湿クリームをつけると肌がべとべとしたり、テカってしまうので、今は何もつけていません。 そのせいか、肌がヒリヒリしたりツッパッタりしてとても痛いです(ToT) こんな自分には、朝の洗顔後、乾燥防止のために何をつけるのが一番よいですか?教えてください。お願いします。

  • 洗顔でちゃんと汚れが落ちているか?朝は洗顔して化粧品をつけるべきか?

    20歳の男です。洗顔した後にちゃんと汚れが落ちているか不安です。洗顔料が強すぎすると乾燥してしまうのでしょうか?ちゃんと泡立てて洗顔しているのですが洗顔後、顔の黒ずみが白くなるので大丈夫かな?と思ってます。また、朝は洗顔~化粧水~乳液、クリームなどをつけるべきですか?朝はぬるま湯で洗った後、水で引き締めるだけなのですが。