• 締切済み

リンクの上にマウスをのせると・・・

izumonの回答

  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.1

 一度、IEの修復を行ってみてはいかがでしょう。方法は次の通りです。 1 コントロールパネル → プログラムの追加と削除 2 IEをクリックし、「追加と削除」ボタンを押す 3 次の画面で、「Internet Explorerを修復する」にチェックを入れて「OK」ボタンを押す

good365
質問者

補足

Internet Explorer Q883939 Internet Explorer Q903235 というのはありますが、IEはありません。 あと、よく文字化けします。 返信宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • ホームページビルダー11 で セル にリンクは張って、マウス が上にあ

    ホームページビルダー11 で セル にリンクは張って、マウス が上にある時にセル全体の色を変えたいんです。セルの中には文字が入っているので文字の色を変える方法はわかるのですが、セル全体は無理なのでしょうか。 あまりくわしくないのでスタイルシートの説明とかを見てもよくわかりません。 少し詳しくわかりやすく教えていただけませんか? 1日でも早く作成したいので、宜しくお願いします。

  • 2台目マウスがつかない;;

    1台目のマウスの調子が悪くなり、2台目のマウスを購入しました。 しかし、うまく接続できません。 1台目のマウスはアンインストールしました。 2台目のマウスは接続すれば自動的にインストール画面が起動し、簡単に接続できるということなのですが、インストール画面が起動しません。 2台目のマウスはゲーム用のコントローラなのですが、これを接続しようというのが間違っているのでしょうか? それと、基本的な質問なのですが、ゲーム用のコントローラは今まで使っていたマウスの様には動かないんでしょうか? 現在、マウスが使えなくて四苦八苦してます>< ご回答、お待ちしてますm(_ _)m

  • ホームページ上でマウスがリンクする文字の上に行くと色が変わるのは?

    初心者で、ホームページビルダー2001を使っています。ホームページ上でマウスがリンクする文字の上に行くと文字(画像ではなく文字です)の色が変わるのは・・・どう言う名前で、どの様にすれば出来るのでしょうか?また、データ-はたくさん必要としますか?宜しくお願い致します。

  • マウスが動かなくなってしまいました。

    ネットを見ている時にマウスが動かなくなってしまいました。 マウスをアンインストールしてから、また再インストールをしようと思ったのですが、アンインストールの仕方がわかりません。 PCはwin98です。マウスはUSBモバイルマウス ワンワサプライのものです。 ネットをしている時に画面が固まってしまい、 それから、画面にUSBの接続設定をしてくださいというメッセージや、新しい設定を発見しましたという画面が出たので、画面をすすめていき、完了まで押したのですが、理由がわかりません。 直す方法を教えてください。

  • マウスを新しいものにかえたい。

    もともと付いてたマウスをずっと使ってたのですが、最近調子が悪いので、新しいのにしようと思い電気屋さんで買ってきたのですが、うまくインストールできません。 ソフトウェアのインストールは問題なく出来るのですが、いざ使ってみようとしたら、重くて重くて。けっきょく新しくインストールしたものをアンインストールして、今までのを使っています。 ご注意のところに「インテリマウス等のスクロール系マウスドライバをすでにインストールしている場合は、各々の説明書に従って、アンインストールしてから、本ドライバソフトをインストール願います」と書いてありました。 私が使っているパソコンは「NEC VALUESTAR NX」です。 付いていたマウスは「スクロール系マウス」なのでしょうか? また、そうだったとしたらアンインストールの仕方を教えて下さい。

  • マウスが止まる(動かなくなる)

    HDDが動くとマウスが止まります。 詳しく言うと、マウスカーソルが動かなくなります。 止まります。 マウスカーソルは動かないんですが、マウス機能自体は動いていて、リンクなどの上にいくと反転してます。 同じ症状の方いますか?

  • マウスをリンクの上に置くと色が変わる部分と変わらない部分がある

    みなさん、はじめまして 質問させてください<(_ _)> いまホームページビルダーを用いてHPを作成しているのですが、マウスをリンク部分の上に置くと文字の色を変えたくていろいろ試しました。 行った方法はheadの間を <STYLE type="text/css"> <!-- A:hover{color : red;} --> </STYLE> という文字を入力しました。 その結果、画面の一部分は色がかわるのですが、他の部分は変わらないのです。 この場合どのようにしたらよろしいでしょうか?

  • マウスホールが逆の動きをして、非常に見づらい

    A4Tech レーザーゲームマウス X-750LF 上記マウスを使っております。 ブラウザなどでページを上から読むのに ホイールを手前に回しますよね。 その、途中で3回回す内、一回は 少し上に上がってしまいます。 逆の動きをするということです。 一番下に下げて、ページがこれ以上下がらないところ からでも、手前にホールを回すとページが ジャンプしたように(ポンポン)と跳ね上がる感じです。 下から上も同じ症状です。 HPなどをみているとき、非常に見づらいので どなたか、解消の仕方わかる方いましたら どうぞご教授お願い致します ドライバなどは完全にインストール出来ております。 以前こんな事は無かったような気がするのですが・・・

  • タッチパッドでマウスカーソルが画面全体を移動できない

    1280x800の解像度のノートパソコンを利用していますが、 タッチパッドでマウスカーソルを移動しようとすると 画面の左上から1024x768程度の領域しかマウスカーソルが 移動しません。 ※画面の解像度を1024x768/800x600/640x480などに変更すると 画面全体をマウスカーソルが移動します。 ※USBマウスでは1280x800の解像度でも画面全体をマウスカーソルが 移動します。 Linuxは経験が浅くどこに設定があるのかまったくわからず困っています。ヒントでもいただけると助かります。よろしくお願い致します。

  • リンクが開かない

    リンクが開かない 急にリンクが開けなくなってしまいました。今までこんな事はなかったので、急におかしくなってしまって大変困っています。 インターネットはちゃんと繋がっているのですが、リンクをクリックしてもリンクが開きません。 マウスの右クリックで『開く』を押す分にはリンクは開くのですが、この方法で開かないリンクもあって大変困っています。 この問題を直す方法はありますでしょうか? ご回答の方よろしくお願い致します。