使用している光回線でWEBサーバに接続してもインターネットにアクセスできない問題

このQ&Aのポイント
  • 質問者はUSENの8IPプランに加入し、メディアコンバータを使用してPCとWEBサーバを接続しましたが、インターネットにアクセスできません。
  • メディアコンバータにはPPPOEとDHCPが内臓されていると思われますが、ルータは使用していません。
  • 質問者はWEBサーバ上でwww.yahoo.co.jpをpingしようとしましたが、unknown hostというエラーメッセージが表示されました。同様にwgetも使用できません。3台のLinuxサーバも同様にインターネットにアクセスできません。以前はハウジングしていた際には問題がなかったそうです。
回答を見る
  • ベストアンサー

タイトルが思いつきません。。どなたが教えてください。

USENの8IPプランに加入したものです。 USEN光工事後メディアコンバータが設置されました。 メディアコンバータに以下のようにPCをつなぎました。 メディアコンバータ→ハブ→WEBサーバ(PC) メディアコンバータにPCを接続すると自動的に申し込みした固定IPのどれかが一個を自動で振るわけられインターネットを見ることが出来ます。 原理的には多分メディアコンバータにPPPOEとDHCPが内臓されてる?。見たいな感じでしたのでルータを使っていません。 ここで質問ですが メディアコンバータ→ハブ→WEBサーバ(PC、linux)をつなぎWEBサーバに8IPのひとつを固定しました。 WEBサーバ機能としてはちゃんと表示されよい感じです。 WEBサーバ上でwww.yahoo.co.jpをpingしたところ以下のメッセージが出て出来ませんでした。 ping: unknown host www.yahoo.co.jp wget も出来ませんでした。 どうして出来なかったかどなたか教えてください。 ちなみにUSENの回線に3台linuxサーバをつないでありますが3台すべてが出来ません。 以前サーバをハウジングしてた時は問題ありませんでした。

  • rijp
  • お礼率40% (12/30)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58816
noname#58816
回答No.2

ネットワークの設定の時にネームサーバの設定をしたはずなんですけど、 それをちゃんと設定したのかおぼえていますか? 設定の仕方はディストリビューションによって違うので、 それを指定してくれないとこちらは回答できません。 /etc/resolv.conf あたり(うちの環境はPlamoなので、RedHat系とは違うかも)に USENから"これ"っていわれてるサーバのIPアドレスが 設定されてるように思います。 pingとかwgetでヤフーを叩いたりしてつながってないようなので、 DNSが引けてないように思いますが、nslookupとかでも 見えないんですよね? nslookupでも見えなければ8割方 DNS設定の問題のような気がします。 他にもケーブルがつながってないとか考えられますが、 HUB以下につながっているPC/サーバ間ではPINGとかとおるんですよね?

rijp
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。 いろいろといらべてて、やはりあなた様がいうようにDNSの問題がと思われます。 USENのプロバイダに電話して確認してみます。 ちなみにUSENからもらった書類ではネットワークアドレス、マスク、ゲートウェエの情報しかもらっていません。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#58816
noname#58816
回答No.1

DNSがひけてないように思えますけど、ちゃんと設定してますか?

rijp
質問者

お礼

お書き込みありがとうございます。 DNSがひけてないとは・・どうやって設定するのでしょうか? または確認方法を教えて頂けたら大変助かります。 お手数ですがよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • サーバとサーバをクロスケーブルで接続またはその他の方法・・・

    こんにちわ。 USENの8IPプランに加入したものです。 USEN光工事後メディアコンバータが設置されました。 メディアコンバータに以下のようにPCをつなぎました。 メディアコンバータ→ハブ→WEBサーバ(PC) メディアコンバータにPCを接続すると自動的に申し込みした固定IPのどれかが一個を自動で振るわけられインターネットを見ることが出来ます。 原理的には多分メディアコンバータにPPPOEとDHCPが内臓されてる?。見たいな感じでしたのでルータを使っていません。 ここで質問ですが メディアコンバータ→ハブ→WEBサーバ(PC、linux)をつなぎWEBサーバに8IPのひとつを固定しました。 WEBサーバにDBサーバを接続したいのですがよい方法はありませんでしょうか?。 ciscoのルータ1841を持っておりますが使い慣れてません・・。 ですのでWEBサーバとDBサーバをクロスケーブルで接続する方法を教えてください。ほかによい方法ありましたらご提案お願いします。 もちろんWEBサーバにはNICは2個あります。 よそしくお願いします。

  • ciscoルータ設定

    USENの回線8IPに申し込みしましてUSENのモデム(メデアコンバータ)はpppoe接続が必要なくモデムにPCを接続しますと自動的に固定IPが振り分けられます。 固定IP1個に対して一台のPCでWEBサーバを立ち上げるのならば 問題ありませんがWEBサーバの下にDBサーバをつなげたいのですが普通にモデムにつなぎますと固定IPが自動に割り当てられてDBサーバが外部で公開になってしまいます。 そこでciscoのルータ(1841)で固定IP1個を管理し内部IPでDBサーバにつなげれば解決かと思われますが1ciscoルータの初心者のもので設定方法がわかりません。 大変申し訳ないと思いますが教えていただけると大変助かります。 またサーバにNICが2個あるのですが一つにDBをつなげたほうが設定が簡単でしょうか?。 申し訳ありませんがどうかよろしくお願いします。

  • pingが通りません

    Windowsとlinuxをハブを通してつないでます。IPはlinux側は固定(サーバのため)、WindowsはDHCPでIPを受け取るように設定しています。ハブを通してつないでもpingは通りませんし、ケーブルで直接つないでも通りません。何か設定はいるのでしょうか?なにか原因があるのでしょうか?どちらも特別な設定はしていません。 どなたかご指導をお願いします。

  • プロバイダはYAHOOで、インターネット接続。

    パソコン3台のうち、2台を無線、残りをハブで有線接続しましたが、有線の1台が接続できません。IPアドレスをみると、168.255.199.198とかをとるのです。普通YAHOOは、192.168.3.○をとるのですが・・・また、固定してもつながりません。パソコンは、すべてXPです。モデムはルーター内臓で、ハブはバッファローを使っています。どうしてだろう。ちなみにIPアドレスは自動にし、開放しても ipアドレスがでません。

  • SSHでリモートログインしたい

    サーバーを買ってCentOSをインストールしました。 サーバーのIPアドレスは固定で192.168.0.2です。 スイッチングハブで私用PCにつないでリモートログインしたく 最初の段階としてpingを192.168.0.2に送ったのですが見つかりません。 私用PCのipアドレスは21・・・・とサーバーと違います。 どうすればpingを送れるようになれるでしょうか?

  • サーバーがネットにアクセスできません

    RedHat7.0 YahooBB AirStation(ブロードバンド、無線) YahooBBからAirstation 無線でWinのノートPC、有線でLinuxインターネットサーバーに継いでます。 ノートからPingをおくると正常なかいとうがきます(サーバーへ192.168.11.100) ルーターではDHCPに自動IP割り当てにして、サーバーには固定で192.168.11.100 にしてます。 まずサーバーで、nslookup をしますと *** Can't find server name for address 192.168.11.1(ルーターのプライベートアド) *** Default servers are not available これって ルーターのDNSが作動してないってことですか? でも もう一台のノートPC(無線)はもちろん普通にインターネットできてます。 サーバーにもDNSの設定が必要なんでしょうか? 今はまだ設定してません。 それと、このノートPCからPingをおくってみますと、ただしい回答がきますが サーバーからはTracerouteで永遠にパケットを送りつづけてタイムアウト(?!)します。 最初の回答(2回目くらいのパケットのではYahooBBなんとかかんとかとでて ました) サーバーの設定は固定のIP(192.168.11.100)にして、ゲートウェイはルーターのIP(192.168.11.1)です。その他DNS、セカンダリーDNSはデフォルトで勝手に設定されたんで、そのまんなになってます。 一体何がいけないのでしょう? もちろんルーターの設定で手動でこのサーバーには固定で192.168.11.100は 割り当てて、その他はDHCPにしてます。 こんなに設定だけでつまずくなんて、これから思いやられます。 なにか アドバイスありましたら、助けてください。

  • サーバー側でインターネット接続が出来ません・・・

    現在fedora8でサーバー構築をしているものなのですが、サーバーを構築し、固定IPを設定しサーバー側からインターネットにアクセスできません しかし、固定IPに設定し、リモートでpingをうつと、ちゃんと応答しています 固定IPではなくDHCPの自動設定にするとwebを閲覧することが出来ます これはなぜなのでしょうか??? どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします

  • 有線ブロのGATE02での複数固定IPの接続方法って?

    有線ブロードのGATE02サービスを利用して、 利用できるグローバルIPを5個取得し、ひとつのIPに 最大30台のPCをヤマハのルーターRTX1000の 下でVPN(PPTP)接続したいと思います。 つまり、1回線最大で150台(30PC*5ルーター)のPCがそれぞれVPNで接続されるようにしたいのですが、 有線が設置するメディアコンバーターと5台のルーターの 間には、どんな機器をかませればいいのでしょうか? メディアコンバーター(有線が設置) ↓ ??? ↓ RTX1000*5台 ↓ 各ルーター下にPC30台(WinXP) ドシロトですが、よろしくお願いいたします。

  • 複数のネットワークの混在

    つい先日まで、 192.168.11.2(固定IPパソコン) 192.168.11.3(固定IPパソコン) 192.168.11.8(固定IPプリンタ) という固定IPアドレスのローカルネットワーク環境でPCを使っていました。 このネットワークにはDHCPサーバーが無いハブとPCだけの環境なので、固定IPで利用していました。 しかし、隣の部署が無線を飛ばしてくれるということで、イサーネットコンバータを使ってLANを引いてきました。 しかし、このネットワークはDHCPサーバーがいる為、自動的にIPアドレスが割り当てられます。 また外のネットワークは192.168.5x.xxx という感じで、毎回xの部分のアドレスが変わります。 どのような環境にすれば、最もスマートに出来るでしょうか? 現在は、ハブを2台用意し、各PCに二枚ずつLANカードを挿して、 一個目のハブ(CentreCOM FS708XL)のネットワークは192.168.11.xで 二個目のハブ(同じ)のネットワークは全部自動取得 で問題なく使えていますが、何とかスマートに出来ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ネットワークプリンターが使用できたり、できなかったり。

    教えて下さい。 ネットワークプリンター(NEC-PRL-2860N)を使用しています。(固定IPアドレス付番) ネットワーク環境下(ハブ使用)にサーバー-PC- プリンタ-という設定です。 各PCのIPアドレスは、ネットワークが2回線設定で 1つはPCボードから(固定IP)、もうひとつは カードボードから(自動取得)です。 PCは、WIN98SE6台、WINXP2台で そのうちのWINXPのPCからプリンター接続が 出来たり出来なかったりしています。 接続不良のPCからサーバーと隣にあるPC(WIN98SE)へはPINGを認識します。 (プリンターに接続できない状態の如何を問わず。) しかし、接続不能状態時にはその他のPCへはPINGを 認識しません。 一応、不良PCのドライバーもDLして入替は試みましたがダメでした。 何が要因なのかわかりません。 現在、不良PCからPINGを認識する隣のPCの プリンターを共有する方法で印刷をしていますが。 何か対処方法があるのでしょうか? 教示、お願い致します。