- ベストアンサー
- すぐに回答を!
足裏マッサージ
妊娠をしていると思うのですが(5週にはいりました) 2日目前に、旦那さんに足裏をマッサージしてもらいました。 今日始めて足裏マッサージはやめた方がいいという 事をしって心配になっています。 押してはいけないツボがあるとかで・・・ 男の人の力なので、結構痛い箇所もありつつ 気持ちがよかったので、特に気にしていなかったのですが・・・・ 明日、初めて病院にいきますが急に心配になったので 質問させていただきました・・。
- hiroko0203
- お礼率92% (13/14)
- 回答数5
- 閲覧数23854
- ありがとう数20
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- sinnkyuusi
- ベストアンサー率19% (639/3298)
いわゆる足ツボとは東洋医学ではなく、正確には足の反射療法という西洋医学的な根拠に基づいたものです。 反射区によっては注意が必要になる部分もあると思いますから、妊娠初期は念のため中止しておいた方がいいかもしれません。 中期~後期は気持ち良く押している程度なら大丈夫だと思います。 押している部分に痛みを感じたり、お腹が張ってきたらすぐに球休止して休むようにしてくださいね。 普通のツボ(経穴)に関しては手の人差し指と親指の骨の付け根にある「合谷」というツボは妊娠中は禁忌です(子宮を収縮させる作用がありますから、お腹がパンパンに張ってしまいます)。 以前「お腹が張って仕方がない」という妊婦さんが来ましたが、癖でここを押している事が原因でした(笑)。 その他、婦人のツボとして有名な三陰交(足の内くるぶしから指4本分上)は妊娠初期に限っては絶対禁忌です(初期に使用すると堕胎の危険性があります)。 以上2ヶ所は注意が必要です。 これ以外は普通に押す分には大丈夫だと思いますよ。 鍼灸師でした。
関連するQ&A
- 妊娠中の足裏マッサージ
今日足裏マッサージに行きました。妊娠5週3日なのですが、まだ心拍確認もしてないし、一緒に行った友人にも聞かれたくなかったので、アンケートに妊娠なしと記載してしまいました。でも帰りに気になって調べてみると、押してはいけないツボがあるとか… どんな影響がありえますか?今、出血してなければ平気でしょうか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- 足裏マッサージ
足裏っていろんなツボがあるって言うけど信じられません。 足の裏が心臓などの臓器とつながってるわけじゃないですよね? 本当に足裏マッサージをすると 体にいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- 足裏マッサージ
すみません、カテゴリーはこれでいいのか疑問ですが・・・ 足裏ってマッサージされると痛気持ちいですよね。 自分でやってもそうです。 先日、足裏マッサージをしてもらっていてふと疑問に思ったので質問いたします。 そもそもなんで足裏はマッサージされると痛気持ちいのでしょうか? 最初はすっごく痛いのに、時間をかけてやっていただくと気持ちよくなってきます。 しかも、何かはわかりませんがコリコリした部分がありますよね? しかしながらマッサージされているとそこのコリコリ感がなくなりませんか? 一体あのコリコリしたもの、感覚は一体なんなのでしょうか? 悪い血のかたまり?スジ?・・・ それが無くなってしまうから不思議です。 ただ単に足裏にはツボがたくさんあるから気持ちいのでしょうか? 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
その他の回答 (4)
- 回答No.5
- nagisa721
- ベストアンサー率23% (9/39)
こんばんは。 まずはご懐妊おめでとうございます。 足裏マッサージ、私も大好きで妊娠中(5ヶ月~臨月まで週1~2回)もリフレクソロジーに通っていました。勿論、お店の方に妊娠中だと伝えていましたが。 足の裏以外にも子宮収縮を促すツボがあるので、そこには触れないようにマッサージされていたようです。 とは言え、やっぱり気になったので母親学級で看護師さんに聞いてみましたが、妊娠中はむくみ易いし、マッサージしてもらっても大丈夫とのことでしたよ。 マッサージ中にお腹が張ったり(5週目なら張ることもないのかな?)しなければ、そんなに気にしなくても良いような気もしますが。 あまり心配すると体にさわるので、今は考え込まずリラックスして過ごして下さいね。
質問者からのお礼
ありがとうございます 本当に今日は不安でいっぱいだったんですが たくさん回答をいただいて安心しました。 明日病院へいって今後はリラックスして過ごしたいと思います。
- 回答No.4
- tarutarutann
- ベストアンサー率23% (10/43)
こんばんは!妊娠すると足のマッサージしたいですよね。 私も妊娠中はよくないと聞いたのですが、妊娠雑誌に載っていたマッサージを臨月まで主人が毎晩してくれましたが、元気に生まれてきました。 ただマッサージ中にお腹が少しでもはったらすぐにやめるなど調子をみながらゆっくりがいいと思います。 でもこれは専門知識ではないので病院などでアドバイスをもらってみてはいかがでしょうか。
質問者からのお礼
そうですね、素人がむやみに押すのはよくないですよね。 雑誌にもそういうのが載ってるんですね! どうしてもしてほしいときは専門の人に聞いて 注意しながらやってもらいます。
- 回答No.2
- gyucci
- ベストアンサー率17% (63/351)
病院に行かれる事がいいと思いますが。。。 わたしは、ダメだと知りながら、なんとなく妊娠6ヶ月くらいまで 週イチで足裏マッサージをしてもらっていました。 今のところ、わが子はほぼ順調に育っていますので、 少しでも安心していただけたら・・・と思い、 書き込みさせていただきました。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 明日早速病院に行って聞いてみます。 同じようにマッサージしてもらってたんですね。 少し安心しました!
- 回答No.1
- mama-mu
- ベストアンサー率20% (30/147)
ストレスも母体には良くないので、明日病院に行くまであまり考え過ぎない方が良いですよ。問題が起きているかどうかは、診察すればすぐわかるのですから。 1回くらいなら、大丈夫じゃないかな……と思いますが、押してはいけないツボがあるのは本当です。足のうらだけではありません。母親学級で色々なマッサージやストレッチを習いましたが、その時「コレは今はやっちゃダメよ、やり方だけ見ておいて。子宮が収縮するツボがここで~す」って、出産間際にする指圧がいくつかありました。なので、今後は気を付けましょう。ちなみにマッサージは、普段は良いけど風邪の時や生理の時はダメと聞きました。 これから病院で色々教えてもらえると思いますから、不安なことはどんどん聞いておいた方が良いですよ。 元気な赤ちゃんを産むために、ママもゴキゲンでいて下さい。きっと、大丈夫!
質問者からのお礼
お返事ありがとうございます。 そうですよね、ストレスもいけないですよね。 とりあえず明日病院へ行って、不安な事をしっかり 聞いてきます! 初めての事で不安だらけですが、 mama-muさんが言うように、元気な赤ちゃんを産むためにも ゴキゲンで頑張りたいと思います! ありがとうございました。
関連するQ&A
- 足裏マッサージって健康維持に効果あると思いますか
足裏マッサージ(足のツボを押すマッサージ)の店ってけっこう沢山あって 案外客が入っています。 私も行ったことがありますが気持ちが良いです。 足裏マッサージって健康維持に効果あると思いますか
- ベストアンサー
- アンケート
- 足裏マッサージの効果はほんとにあるのでしょうか。
足裏マッサージの店は沢山あります。 あれは健康のために効果があると思いますか。 実際にやってもらった事があります。値段も高いですね。 マッサージ師が足の裏を押して「ここは〇〇のツボです。ここが固いので○○が疲れてますね。」と言われました。 病院で先生に足裏マッサージの効果に関して尋ねたら先生は「足裏マッサージはデタラメです。素人同然の人がいい加減な事を言ってるだけです。」と言っていました。 求人雑誌を見ると足裏マッサージの施術師のアルバイトの求人も沢山載っています。 アルバイトスタッフが施術している店が多いということですよね。 それならば高いお金を払って足裏マッサージをしてもらってる人が多いのはなぜでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 足裏マッサージって効きますか?
最近30分の足裏マッサージをやってもらい、ツボが痛かったですがそれは体に悪いところがあるという事でしょうか?また、その治療効果はあるのですか。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 足裏マッサージ店に入るのは恥ずかしいです。
こんにちは。 足裏マッサージに興味があるのですが、入店するのに抵抗があります。 男の私(24才)がひとりだけで、入店するのはおかしいでしょうか。 足裏のにおいも気になりますし、あれってマッサージをする前にタオルで足裏をふいてくれるのですかね。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 妊婦がやってはいけない、足裏のツボマッサージがあったら教えてください。
友人(妊娠3ヶ月)が「便秘がひどくて辛い」というので、私の愛用している足裏用ツボマッサージャーをあげました。あげたのは靴の中に入れるタイプのもので、デコボコとしたプラスチック部分とゴム部分が心地よく(かなり痛いですが)ツボを刺激する、というものです。大きさは5x3センチくらいです。 あげてから気づいたのですが、妊婦ってこれを使っても大丈夫なのでしょうか? 以前、妊婦の友人がマッサージを受けに行った時「妊婦にはやってはいけないマッサージがあるので、妊娠の可能性のある人は必ず前もって教えてください」と言われたのを思い出し不安になってきました。 足裏は関係ないのでしょうか? それともこれは使用しないべき? 妊娠にもマッサージにも縁のない私にはまったくわからないので困っています。既に彼女にあげてしまっているので、もし止めたほうがいい場合は早急に彼女に教えてあげなければ・・・と焦っています。 どなたかご存知の方、教えてください!
- ベストアンサー
- 妊娠
- 足裏のツボ!
こんにちは。 足の裏には体と同じツボが隠されている?みたいな事を聞いたことがあります。マッサージをしてもらいに病院等へ行くと大きな足裏の図がったりと・・・例えば足の指は頭のツボにあたいするような・・・こういった図をインターネットであればと探しているのですがなかなか見つかりません。 どなたかいいサイトご存知ないですか?教えて下さい! 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 足裏マッサージは本当に科学的に立証されている生物学
足裏マッサージは本当に科学的に立証されている生物学、医学なのでしょうか? 足裏マッサージの根本原理は反射区というツボを押すとその反射区側に効果が出るというもの。 例えば、反射区の目のツボは足の人差し指と中指です。 疑問が残るのは目のツボなら最初から目をマッサージすればよいのでは?という疑問です。 押せない内蔵とかなら分かるが、反射区は外側の表面に出ている器官です。 親指は鼻の反射区。でもキツイ靴を履いて常に鼻の反射区が刺激されてるはずなのに特に鼻にとってマッサージになってるとは思えない。 もしかして足裏マッサージの反射区のツボを押すと効果があるっていうのは科学的に立証されてない似非科学ですか?
- ベストアンサー
- 医学・歯学・看護学・保健学
- 足裏(つぼ)マッサージは効果があるのでしょうか。
10年前香港で足裏マッサージ(足底按摩)体験(痛かった)以来、はまっています。 台湾に3年駐在時は週に2回は、通いました。(日本人の給料なら安い) もともと肩こり性、整形外科の先生は「足の疲れをとるだけで、それ以外に何の効果もない。足の裏の筋を痛め恐れがあるからほどほどに」と言いました。 しかしながら、足裏マッサージを受けた後、お通じが明らかに良くなります。(汚い話ですみませんが、普段より翌朝、便が良く出ます。) 台湾で足裏マッサージを受けた更年期障害気味の妻は、翌朝、3か月以上来なかった生理が来て血の塊がドバッと出たとのこと。便秘がちなのに快便も。 日本では、台湾のような足マッサージになかなか出合えません。 力がとにかく私には弱いのです。 「もっと強くお願いします。」と言います。 「限界です」「お客様ほど強いマッサージを欲しがる方は初めてというマッサージ師?」も。 このようなときは、変わってもらうか、中止します。 【質問】 1.足裏マッサージには、西洋医学的に効果があるといえるのでしょうか?(効果実感があるのに否定された感があります。) 2.心臓のツボとか、足裏を人体に見立てた、ツボは本当ですか? 3.私のようにマッサージ屋さん泣かせの方っていらっしゃるのでしょうか? 今日も、受けて来ました。ちょっと物足りなかった。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 足裏マッサージ、やりすぎは身体に悪い?
足の裏のマッサージが気持ちよくて夫(素人)にたまにやって貰います。 昨晩はいつもより強めに押してもらっていたのですが、終了後、激しい目眩と気持ち悪さに襲われました。 すぐに横になりましたが具合の悪さは暫くの間続きました。 その時に血圧を測りましたが正常範囲内でした。頭痛、耳鳴りも無かったです。 一晩置いて今はよくなりましたがあれは何だったのだろうと不思議です。 少しお腹の調子が悪かったので体調不良からくるものかもしれませんが、足裏は沢山のツボがあると聞いています。 やはり素人が力任せにやるマッサージは危険なのでしょうか。
- 締切済み
- 病気
質問者からのお礼
ありがとうございます。 これからは気をつけたいと思います。 その他のツボに関しても、なるほど~と 勉強になりました!