• ベストアンサー

後ろむきな正確を直したい

現在新しい仕事をはじめて、2ヶ月半が経ちます。 仕事がうまくいかず、どんどん自信を無くしてしまい 仕事を辞めさせてほしいと上司に伝えたところ、 「あなたは努力をしましたか?まだ始まったばかりなのに 結論を出すのは早すぎる、 また周りの人も応援しているのですよ。 それがなぜわからないのですか? あなたはただ甘えているだけです。 ここで頑張らなければどこへ行っても一緒ですよ。」 と説得されました。 上司が言ってることは痛いほど分かるし、辞めたいのを人のせいに していると気づかされました。 でも今の仕事に前向きになれなくて、どうしたら前向きに仕事に向かえるか 悩んでいます。 友人からも、ここで頑張ったという証を残さないと、 どこへいってもまた同じことを繰り返すと言われました。 逃げたらいけないと分かっているのですが、 最初からうまくいくものなんてないともわかっています。 仕事がうまくいかないと思うと、気持ちが前向きになりません。 もう少しこの会社で頑張ったほうがよいでしょうか? どうしたらよいのでしょうか、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuka546
  • ベストアンサー率21% (21/99)
回答No.4

話は違いますが、はっきり言えばこういう説得の仕方私嫌いです。努力したかしないかは自分の問題です。結論が早いか早くないかも自分の問題で、周りが応援してるのは自分の問題ではなく周りの問題です。もっとがんばれ、もっとがんばれという日本の風土は精神的に追い込まれる人を増やしているような気がします。ふんばればいいって問題じゃないし。 しかし、そういわれて質問者様が自分は甘えてると思ったならば、自分の努力(それが何を意味するかはわかりませんが)が足りないというのを自覚しているのでしょう。 まず仕事と言うのは100%うまくいくことは難しいと言うことを考え、少しずつ自分を誉めてあげてはどうでしょうか。書類がちょっといつもより早くできたら、「いつもより早くよ。すごいよ、自分」って心の中でつぶやくんです。ささないことでいいです。今日は10分会社に早く着いたとか、机の掃除をしたとか誰も誉めてくれないことでいいんです。自信なんてそういうところからついていくものです。仕事に直結しないことでもいいですよ。 少し慣れてきたらもうちょっと上を目指せばいいんです、30分早く会社に着いて早めに仕事をはじめようとか、書類を作るとき見る人のこと考えてレイアウトしてみようとか。そういう努力が必要なんだと思います。そしてことあるごとに自分を誉めてあげましょう。それががんばった証になります。(他人に認められなくたっていいんです。自分ががんばったって胸をはれれば) ちなみに失敗したときは今のうちに失敗しておいて良かったと考えます。1,2年、または10年経っての失敗は認められませんが2ヵ月半の失敗は勉強ですから。(「これが1年後じゃなくて良かった。」みたいな感じ) ただしNO.3さんが言ってるように疑問を持って考えないと身になりませんが。(「次に同じ失敗をしたらこうすればいい」「このことに気をつけていればこの失敗はしない」とか) それでも前向きになれないなら仕事が向いてないんだと思います。自信ないというより向いてないと言って、その道はきっぱりとあきらめて違う道にゆきましょう。(自分を見つめた上での向いてないは前向きな理由だと思います) 最後に時にはあきらめと逃げは必要です。がんばりすぎは体に毒ですからね。

trueblue1
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! asuka546さんのおっしゃられているとおり、 私もこういう説得のされた方に疑問を感じていました。 この人は、本当に自分のことを思って(また分かって) 言ってくれているのかな、と。 私もあまり人にがんばれ!というのは好きではないです。 皆さんがおっしゃられるように、たまには自分を褒めてあげようと思います。 いろんなことがあり、悩みがずっと続いています、 もう少し仕事は続けようとは思っていますが、 鬱になる前に、 asuka546さんがアドバイスしていただいたように、 よく自分を見つめなおして、これからの道も考えて行こうと思います。 お心遣い、本当に感謝します! ありがとうございました!!

trueblue1
質問者

補足

アドバイスをくださった皆さま、本当に感謝いたします。 皆さまの一言一言が心にしみて、 こんなに応援してくださる方々がいらっしゃるのだと感動いたしました。 すこしだけ後ろ向きな自分の背中を押してくれたようです。 自分に甘えがあるのは事実です、もっと強くなって行こうと思います。 しかしあまり無理をせず、時には自分を褒める!これは忘れないようします。 アドバイスしてくだっさた皆さまにポイントを差しあげたいのですが、 お二人しかあげられないことをお許しください。 また、質問することがありましたら、ぜひご教授くださいませ。 ありがとうございました!!

その他の回答 (3)

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.3

「何度も失敗」などとありますが、同じようなことで失敗を繰り返しているのであれば、それはあなたではなくても失敗しやすいことかもしれません。 失敗の原因をつきとめると仕事の流れが不合理的だったり、妙なところにあいまいさがあったりするものです。それで定型的な処理であれば流れ図を書いてみるなどより創造的な進歩が仕事上でできるようになります。 失敗を恐れずに挑戦し続け、失敗したときは自分を責めるのは二の次にし、まず「なせだろう?」と疑問を持ち考えて頑張ってみてください。

trueblue1
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 失敗しても少しでも何かをつかんでいかなければと思いました。 流れ図を書いてみる、これはぜひ実行していきたいと思います。 >失敗したときは自分を責めるのを二の次にし、まず「なせだろう?」と疑問を持ち考えて頑張ってみてください。 はい!ぜひそうしてみます。今までひとりで勝手に追い込んでいたのかもしれません、もっと挑戦する気持ちをもって頑張ります! ありがとうございました!!

  • hw4183
  • ベストアンサー率17% (15/86)
回答No.2

自分で自分を励ましてますか? 是非、励ましてください! 人間本気を出せば相当な事ができますよ。やるだけやって、それからです。 余計なものを捨ててはいかがですか? 余計なものに気を取られ、集中できなくなっている人は意外におおいんですよ。マンガ、ゲーム、酒、遊び、趣味、テレビ、パソコン、色事、 その他イロイロ在るでしょうが。捨てる事によって得ることも多いのです。 ここは一つ自分の戦力を仕事に集中させる事です。建設的な思考に変える決意をする事です。回りの皆が喜ぶような仕事を心がける事です。 明日の仕事は今日のうちよく練っておく事。朝起きたら、鏡にむかって、 にっこりと笑顔を確認して、会社で元気に挨拶です。 小さな失敗にくよくよするな!戦局を大きく見てください、大局的で勝利すれば良いのですから。心より応援しております。

trueblue1
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 自分を励ます・・・。なるほど、自分にはそれが欠けていたかも知れません。失敗することによって、どんどん自信を失ってしまって、 自分を見失っていたかもしれません。 もっと自分を励まして行きたいと思います! hw4183のおっしゃるとおり、失敗を恐れてはいけませんね。 応援ありがとうございます!頑張ります!

  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.1

trueblue1さんは、仕事が上手くいかないと思う原因は何でしょうか? 始めから、天職のような仕事につける人は少ないですし、その仕事の為に、学校に行かれたとしても、実際に働いてみないと思っていたものと違うことの方が多いと思います。 上司や回りの方が、応援してくれているのでしたら、もっと応援してもらうつもりで、続けてはどうですか? 失敗を恐れず、でも2度は同じ失敗をしない気持ちを持って仕事に取り組めば、少しずつやりがいも感じられると思います。 今は、慣れない仕事と環境や人間関係などで、疲れて弱気になっているのでしょう。 休日は、ゆっくり休んでリフレッシュして、体力・気力を復活でせてくださいね。 回りの上司も良い方のようですし、きっとお仕事が楽しくなりますよ。

trueblue1
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 同期で何人か一緒に入社したのですが、先を越されて 自分だけが遅れをとっていまして、 上司は気にしなくていいと言ってくれますが、 現場はそんな雰囲気ではないですし、 何度も失敗する自分がすごく嫌になってしまったのです。 inusuki さんのおっしゃるとおり、今は本当に情けないほど 弱気になってしまってます。 そんな自分を周りの人は腹だたしいようで。 仕事が楽しくなるように頑張ります! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 誰かのせいにしないと仕事ができない人

    私の職場には自分の失敗を誰かのせいにしないと気がすまない女性がいます。 最初に目の敵にされたのは上司で、彼女は上司に対して 「あの人ができないから・・・」 ということを理由に責め続け、周りにも上司の失敗を吹聴して回りました。 確かにできるタイプの上司ではなかったのですが、上司は自信を失い、 退職してしまいました。 上司の退職後、次に標的にされたのは彼女の部下です。 部下の失敗を「私のせいじゃない」という理屈で、ことごとく部下に 「あなたのせいで・・・」と責め続け、その部下は「仕事に自信がなくなった。」 と退職してしまいました。 また、彼女を見ていた同じ部署の若手も 「自分にはここで仕事をする自信がない」 と辞めてしまいました。 そして先日、あまりにも段取りが悪く周りが困っていたため 私が彼女の仕事に対して 「もう少し仕事の仕方を考えたほうが良い」 と話をすると 「私が何も考えてないっていうんですか! 失礼じゃないですか! 私がこうなっているのもあなた(←私のこと)のせいなんですからね!」 といきなりスイッチが入ったように大声で怒鳴ってきました。 もはや正常な議論をすることもできないような状態だったので 私は彼女にまず言いたいことを言わせ落ち着かせようと思い 黙って彼女の言い分を聞いていました。 しかし、その後すぐに同僚が止めに入り、大声で怒鳴った彼女は 「何で私がそんなことを言われなきゃならないの?」 と泣き出し、私に対して 「あなたの顔なんて見たくもない。もう何も頼みません。」 とまくし立て引き離されてしまったため、 結局私からは何も言えずじまいで終わってしまいました。 このとき、彼女はかなり感情的になっていたので 思わず出た失言なのかもしれませんが 「次に標的になるのは自分だな」 と直感的に感じました。 私と大声を出した彼女は同じ役職です。 私は彼女のことを「失敗を誰かのせいにしないと自分を保てない人」 と認識しているので、ある程度何を言われても自信を失うことは ないようにしようと強く思っていますが、 2人(実質3人)を退職に追い込んだ彼女の攻撃に果たして耐えられるかどうか ということが心配です。 今の上司も今回のことは把握していて 「彼女はもう構わなくて良い。一切構うな。」 と言ってくれます。 もし同様の経験をしたことがあるというかたがいましたら こういう時に、どのように考え乗り切られたでしょうか? 状況として人事異動は今後、半年以上はないと思います。 良い智恵がありましたら、ぜひお貸しください。

  • 「存在感がない」と上司に言われました

    20代の会社員です。 先日上司に言われた一言をずっと引きずっています。。 同じチーム所属の50代の男性上司が残業中、私に仕事を頼んできたのですが、 去り際に一言 「ほんと○○さん(私)って存在感ないよなぁ~」と、しみじみ言ってきたのです。 しかも、周りの人にも聞こえるような声で・・。 上司は最近異動してきたばかりで、仕事の話以外で喋った事は殆どありません。 明るくて声が大きい営業マンタイプの人です。仕事も出来るので周りから信頼があります。 のんびりした性格の私とは対照的で、最初から合わないだろうなとは思っていたのですが。 確かに私は派手な見た目ではないし、ワイワイ騒ぐのが苦手です。 学生の時も「オーラがない」「天然」と言われたり、背後から普通に近付いて声を掛けただけなのに「いつから居たの?!」ビックリされた事があります。 仕事面でも、おっちょこちょいで頼りない面はあるかもしれませんが・・・ でも指示された事は真面目にやります。 喋るのは苦手だけど、周りには女性らしく笑顔で接するように努力はしているつもりです。 私なりに頑張っているのに、こんな事を言われるなんてショックでした。 その後、悲しくて悔しくて、会社のトイレで一人泣いてしまいました。。 元々自分の事はあまり好きではありませんが、余計に自信が持てなくなりました。 所詮私なんて居ても居なくても良い存在で、 どうせ他の仕事仲間や友人達からも同じように見られてるんだろう、と・・。 上司とは今後も仕事で深く関わらなければなりませんが、 上手く付き合う事が出来なくなりそうです。 会話するのが怖いし、他の人とも笑顔で話す自信がありません。 そもそも、存在感がないと言われてもどうしたら良いのか分からないです。 自分を全否定されたような気分です。。 私はどうすれば良いのでしょうか・・? つまらない愚痴を長々とすみませんでした。書いたら少しスッキリしました。 何かアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 28歳女性です 自分が報われない理由が分かったけど

    どうしたらいいか分かりません 自分が誰より頑張っても何も得られなかったことは、人のせいにできないけど、どうしても自分のせいにもしきれないです だから報われないんだと思います 自分にも色々あったんだ、大人や周りの人に守られてきた人とは違うんだ 誰より頑張ったのに、誰より何も得られないなんて受け止めきれない 私の方が可愛くて性格も良くて努力してるのに、納得できない 自信が持てるような体験が無さすぎて、自分のせいにする余裕がない それが私の言い分です でもこのままだと味方が誰もいないまま終わってしまいます 本音で話せる友人も恋人もできたことがなく、こんな挫折まみれの私を必要としてくれる人がいるか分かりません どうしたら生きていけるでしょうか

  • 結婚を迫られている

    閲覧ありがとうございます。35歳の男です。交際5年目の彼女から結婚を迫られています。彼女は32歳です。いずれは一緒になりたいと思っていますが、今は自分が仕事に不満があり転職したいと思っていますし、まだまだ稼ぎが足りないし夫となる自信がない為結婚は早いと思っています。しかし彼女は年齢や周りの同僚の結婚もあり焦っているようです。先ほど電話で少しもめてしまい、結婚できないなら別れると言われました。今はできないけどいずれはしたいと思っていると伝えても毎回その返事は聞き飽きたし子供も欲しいから結論を出してほしいと言われました。うまく彼女を説得する方法はないでしょうか?

  • 私は私に自信が持てません

    もともと内向的な性格でしたが それで周りが調子に乗り みんな私ならバカにしていい状態で それが案の定わざわいし 青春時代 精神病にかかり ただ何もできないでいました でもなんとか卒業して(マンガイラストの専門学校) アルバイトながらも就労して働いています 家にお金も入れています 雇用保険も払ってます 年金も払ってます 夢も持ってます アマチュアでも「マンガイラスト」で自分なりの成功を収めることです でも自信は持てません 仕事もしてるし仕事もみんなに合わせられるようビジネス書も音読してます 太っている自分が嫌で筋トレもしています 走ってもいます 夢み向かっていろいろネットで発表している練習方を実践したり 静物デッサン等努力もしている  でも努力自慢は空しいです 学校でたら「結果」の世界です 悲しいくらい世の中は「努力」を評価しません 「結果」で人を判断します それが現実です 私は努力はするが結果はまだでません 故評価されません だから私の努力も否定される 睡眠時間や排便時間も惜しんで 参考書を読んだり 絵筆を振るってます もう8年も努力しているから 少ないながらもそれなりに力は付いていると思います でも自分に自信がもてません  もうもはや「できるようになったら自信が付く」という問題ではない気がします 理由を考えてみると 理由なんて「きっかけ」にすぎませんが  学生時代から兄と妹が優秀で ちょっとでも調子に乗ってきたらその自信を 優秀な兄と妹が同じ分野で自分よりいい成績を出し 私のちっぽけな自信の芽をつぶしてきました  なんでもそうです 兄妹に限らずちょっと調子いいときに限って周りの誰かがその分野で私より成績を出し 自分の自信の矮小さを見せ付けるのです こうして学生時代に自信を失いました 今は兄も妹も昔のことがなかったことのようにして昔のことはなんの詫びもなく 今度は言葉に出さなくても表情で私をバカにします(みればわかる) 調子にのって恥をかかないで済みましたが マンガイラストで「プロ」になる夢は失いました しかしどんなに周りが凄くても 手放さないでいれたのはイラストだけでした でもイラストもきっかけさえ所詮ネガティブなものです「兄と妹がやらなかったから」 がきっかけです 愛というより執着です  兄と妹が捨てた物を後生大事に磨いているのです  もし今兄か妹がイラストを始めたら きっと私より早く上手くなって  最悪自殺したい気分になるでしょう というか兄か妹がイラストを始めた時点で死にたいです (今も死にたい気持ちはありますが) もともと絵心がなかったわけではありませんが 本気でイラストをやり始めたのが高校の終わりあたりなので そこからイラストの専門校にはいったので 始まりに年は関係ないといっても まあ絵の上手いクラスメイトだらけで苦労しました  自信も育ってくれませんでした(実力はあくまでそれなりについた) 社会にはいっても自分に自信が持てず 上司からも「君は自信がないねえ」と言い当てられる程  やっぱり調子がいいとき 否定され叱られ 自信をなくします  上司の些細な特に考えず言ったであろう嫌味にも逐一深く傷つきます そして優秀な兄は一流製薬会社に現役で営業マンで就労しながらも 夢だからと脱サラして 警官になりたいと 猛勉強しています 親も兄の彼女も兄を応援してます  それ自体構いません 「なれるならなれば」です でも   親も警官になりたい兄を応援し 精神病に耐えつつ私が絵でがんばっているのが軽視されているのがたまりません  やはり「所詮趣味」「所詮娯楽」と思われているのでしょう 筋違い甚だしいのは頭ではわかっているのですが 兄を疎み羨んでます 誰も応援してくれないので外部から自信を取り戻すのはもう難しいでしょう きっかけは他人のせいかもしれませんが 自信のない大本の原因は やっぱり今の自分の考え方でしょう 周りは変えれません 自分が変わるしかないのです 外部から自信を獲られ 外部から自信を得られなかった人にお尋ねしたい どうしたら内部から自信がつくでしょう? (長くなってすみません最後から文だけでもいいのでご意見下さい)

  • 死にたいって思っちゃう

    25歳女子、社会人1年生です。 もとから消極的な性格で、学生時代は人の後ろに立って自分で何かを判断して意見するとか表に立たなければいけない状況を避けてきていました。 友人関係も、仲良く話せる人とだけ話し、それ以上広げる努力もしてきませんでした。 今年社会に出て、新しい環境に来た時、からっぽの自分に気がつきました。 周りに対して興味が全然持てない、新しい上司や同僚に関わっていくことが怖くてしょうがないです。 緊張しすぎて声がでなくなってしまいます。 雑談恐怖症というか、話さなければいけなくなったとき、何を話せばいいのか、頭の中が真っ白になってフリーズしたような状態になってしまいます。 そうやって、うまく人と関わっていけないこと、それで頭がいっぱいで仕事を全く覚えられないこと、それで自信が持てなくていつも不安でもう消えたいっていつも思ってしまいます。 人からどう思われるのかが怖くて、ひっこんでしまう状態で、そのせいで心が不安定です。 自分の中が空っぽすぎて、それが人から見透かされるようで人と関わるのが怖いんです。 この先もずっと仕事をしていく自信がなくて、もう辞めたい、いなくなりたいっていっつも思ってしまうんです。 みなさんはそんな風に思うことありますか?どうやって対処してますか?

  • 職場の評価

    会社での評価。 29歳女性です。 職場で50代前半の人(Aさんとします)と一緒に仕事をしています。 専門職で私とその人と2人で仕事をしています。 上司は責任者が40代でいます。 私とAさんは、一緒の時期に入社しました。 一応、Aさんは専門職としての経験は私より10年先輩です。 でも、ブランクがあったせいもあり、私はあまり頼りにしていません。 専門職の知識は皆無に近いし、専門的なことを他の人に聞かれたときの答えを聞いていると、 めちゃくちゃなことを言っているからです。 多分、テレビで見ていってたことを平気で専門職の立場からの見解からとして言うからです。 でも、彼女の話術はなかなかすごいです。 はったりもあり、自信満々だし、間違ったことでも大きい声ではっきりというので説得力があります。 しかし私は、裏づけをとりちゃんとした学術データをもとにして説明をするため、 論理的で難しいらしく、なかなか彼女のように周りに理解されません。 今まではあまり気にしませんでしたが、 私がインフルエンザにかかって大切な時期に仕事を休んでしまった間、 Aさんがそつなく仕事をこなしていました。 そして、上司に 「あなたが休みの大変な間、Aさんがとても頑張ってくれた。負担も多かったから、よくよく感謝してAさんに負担をかけすぎないように気をつけてください」といわれてしまいました。 それからというもの、上司は何でもAさんに相談するようになってしまい、私が何かを上司に聞くと 「Aさんに聞いて、相談してください」というようになりました。 私はどうしたらいいのでしょう。 諦めてAさんについていくのがいいのでしょうか。 ちなみに私はAさんがあまり好きではありません。 自分のよいように物事を回りに言うので。絶対、はずれをひかないように、いつも周りから自分がよく見られるようにうまく世の中渡っているので。 それと彼女はチクチクと嫌味といってきます。 本人は自覚が全く無く、悪気もありません。 でも結構失礼なことをベラベラいって来て、 人格を疑うこともあります・・・。 宜しくお願いします。

  • 久しぶりに上司に怒られた

    社会人2年目の女子です。仕事で割と信頼されるようになったと思ってた矢先、久しぶりに上司に怒られて一気に自信をなくしています。 サービス業で働いているのですが、前は本当に仕事ができず周りからも浮いた存在でしたが、徐々に慣れてきて最近ではむしろ周りの人をフォロー、サポートすることや任されることも増え、2年目で(1人ででは無いですが)新人のメンターもさせてもらえたりと、入社当初の私を知っている人からも「ほんとに成長したね」「もう大丈夫だね」「きっちりしてるよね」等と褒められるようになり、仲良く話せるようにもなりました。上司からも成長したと言われ、陰でもあの子は努力家で偉いって褒めてくれてたらしく、かなり自信がついていました。 そんな矢先、あるお客様の対応に困ることが2件ほどあり、自分なりに対応すると「その対応はあまりに安直すぎる」「勉強不足」と怒られ、さらに、職場の仕事があまり上手くいかない人と並べられて「あなた達、上手くいかないことが多いの自覚ある?」と言われました。 最近、上司にも信頼されてきたと思ってただけに、成長したと思ってたのは勘違いだったかとかなり落ち込んでます。 できるようになったというのは本当に勘違いだったのか、上司は伸び代があると思ってあえて厳しく言ってくれてるのかどちらだと思いますか? 長文すみません。

  • どう説得すればいいのでしょうか…

    僕の友人にこんなひとがいるのですが、 仕事、運動、気遣いができ、話も面白く多趣味で、さらにイケメンで長身、真面目だけどそれでいてどこか抜けていて、カラオケに行けば目茶苦茶うまく… こんな彼を当然まわりの女の子たちが放っておくわけもなく、羨ましいくらいなのですが、 そんな状況なのに、全く理解できないのですが、なぜか彼は自分に自信がなく自分から行動することはまずほとんどありません。それで好きになったひとに対してはほとんど話もできなく、俺は避けられてる気がするなど被害妄想ばかりしています。そんなことはないと言っても信じてもらえません。しかも、もうすぐ30歳ということもあり結婚はしたいけど俺には無理だろうと言っています。 彼に自信を持たせるにはどう説得すればいいのでしょうか。 どなたかアドバイスいただければ嬉しいです

  • 自信過剰。。性格戻りたいです。

    私は周りの友達がとても優しく、親友も優しく、家族も優しく、いつも甘やかされて、チヤホヤされて育ちました。 ですが、ここ1年間ぐらいで全く状況が変わりました。 いつも私を励まし、応援してくれた一番の友達が海外に住むことになり、連絡もほとんど取れない状況になりました。 彼女はいつも私に共感してくれて、自信をくれて、励ましてくれて、悩み相談を毎晩聞いてくれたかけがえのない存在でした。 ですが、今はほぼ連絡も取れず、1年以上顔も見れてません。 ずーっと何年も彼女に頼ってきたせいか、今彼女が居ないことによって、自分にも自信をなくしてしまい、他にも自信をなくす挫折した出来事があったのも原因だと思います。 彼女がいつも私に共感し、なんでもできるよ大丈夫と言ってくれてたから、色々なことに挑戦できたし、色々な人に自信を持って接することができたんだと思います。 ですが、彼女が離れてから挑戦することに億劫になったし、周りの人に対しても顔色を伺ったり、嫌われないように本音を言わない性格になってしまいました。 今は周りの人に対して劣等感もはんぱないです。自己嫌悪もはんぱないです。 彼女が居たころは、とにかく前向きで自信に満ちあふれていて、劣等感なんて全くありませんでした。 とにかく自信を喪失しました。 そのせいか家族や周りの友達からの態度も変わり、見下されたり、ダメじゃんとか言われるようになりました。 褒められる量も愕然と減りました。 やっぱり彼女が居ないと私はダメな人間なのかなとか思ってしまいます。 多分彼女に励まされてた頃は、自信過剰になっていたのかもしれません。 だからか、今誰かに応援されなかったり、認めてもらえないとすごくすごく自信をなくすし、横柄になってしまいます。 なんで応援してくれないの?とかなんで褒めてくれないの?って思ってしまいます。 前はもっと感謝の気持ちがあったのに、今では持てません。 どうしたら前の自分のような性格に戻れるでしょうか? 性格って戻れますか? ですが、私は自分の力だけでまた自信を取り戻して、彼女が居たときのような性格に戻りたいです。