• 締切済み

気が利かないんです

社会人経験は6年間ほどありますが、とにかく気が利かないのです。 仕事でも私生活でも。 普通はこうするだろうと思われる行動が取れず、人に指摘されて気がつくことが多いのです。 特に仕事ではこのことが大きなマイナスになっており、早急に対処したいのです。 自分ではそのとき当然だと思ってやった行為も、少し経つと本当はああすればよかったのでは、こうすればよかったのではと後悔することも多々あります。 気が利けばこういった無駄も無くなると分かっているのですが、なかなか直りません。 よく気が利く人を見かけますが、どのようにすれば気の利く人になれるのでしょうか。アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • skg28345
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

■簡単なことを1つ。 「他人の身になって考えること」 これ大切です。 ・あの人だったらこうする。 ・先輩だったらこうする。 瞬時に考えられるようになると、自然と出て来るものです。 そのためには、本や映画などたくさん見て、感動してください。 主人公の気持ちと同一化することで、自分の心の幅も広がります。 そして聴き上手になること、 他の人に“興味”を持って接することです。 良いところがあれば、吸収しましょう。貪欲に(笑) 気が利かないことは「直す」とかではありません。 自分のなかだけで考えると失敗します。小手先のテクニックもいりません。 心のキャパシティを広げて、余裕を持って仕事に、私生活に向かうと 今まで見えなかったものが見えてきます。見えたらしめたものです。 まずは笑顔。 あなたの笑顔は他人を幸せにします。 それも隠れた「気が利く」の一つ。 楽しく仕事ができるムードを作るのですから。 あしたからやってみましょう。

  • mixi
  • ベストアンサー率40% (143/356)
回答No.4

こんにちわ。 ひとつひとつ「気が利く」という行動を覚えていくしかないのかな?パターンとして覚えるというか・・・。実は経験と応用だったりするんですよ。 生まれ育った環境だったり、その人個人の性格だったりして、例えば「何度言われても出したらしまうことができない」という人もいます。そういった「病気」もあるらしいのですが、aeruginosaさんが気が付いたのであれば「気が利かない」を直すことはできるんじゃないかな? aeruginosaさんはのんびり屋さんで内気さんなのかな? 気が利くって言う人はなんだか知らないけどいつもハッスルしてる人が多かったりします。そしてサービス精神がある人。行き過ぎている人はホステスさん状態だったりしてね。人間除雪機のような・押しのけるようなパワーがあったりする人もいたなぁ。 >自分ではそのとき当然だと思ってやった行為も、少し経つと本当はああすればよかったのでは、こうすればよかったのではと後悔することも多々あります。 後悔するから先に進めないんですよ。その時考えて判断した行動がベストだったんだから気にしないことです。次のことに進んでしまいましょうよ、次は失敗しないようにするとか、「ああすればよかった」という行動をやってみる。後悔するのはもっと違う事に使ってみよう。 人に指摘されたら、「わかりました、今スグやります」でいいんじゃないの? そしていつも緊張をしておくこと。気が利くとされている人はいつもテンションを高く持っていて、他の人の行動の先読みをします。コピーを取るにしても「何部必要で、綴じ方・折り方はどうするか」を聞けるか、お茶を出すにしてもお客さんが見えた瞬間で「お茶を出さなきゃ。今日は寒いから熱いコーヒーにしよう。あ、コーヒー嫌いだったっけ?」と瞬時に判断するんです。 突然の事にスグ対応できるようになるのは、「経験」です。積み重なったパターンが応用へと変わるだけなんです。 まずは身近な「毎日のこと・想定できること」を考えて、自分なりのシュミレーションをされてみるのはいかがでしょうか?お母さんと同居しているのであれば、相談しつつ手伝ってもらうとか。 後ろを見ている時間があるなら、先を見ようね。 ではでは。

aeruginosa
質問者

お礼

mixiさんの言う通り気が利く人ってサービス精神旺盛の人が多いですよね。 自分はお世辞にもサービス精神旺盛とは言えません。 「経験と応用」と言われているように、人に指摘されたら次回は指摘されたことのみ気をつけるのではなくつねに+αを心がけたいと思います。 それが結果的に気が利く人になると思います。 アドバイスありがとうございます。

  • nontaro
  • ベストアンサー率32% (61/188)
回答No.3

私も気が利かないほうですが、アドバイスを・・・ ズバリ、労をいとわないことかな。 気を利かせるというのはすっごく疲れますよね。 何しろ自分とぜんぜん別の人が何を必要とするか考えなければならないから・・・ 最初はムダと空回りの連続だと思います。 私自身は、緊張している時や、責められないように自分をかばっている時、 それからなるべくムダのないやり方を求めたり、 自分のやり方にこだわったり、できないことを避けようとしている時は特に そちらに気を取られて、なかなか気を利かせられない気がしています。 aeruginosaさんはどんな時に「気を利かせられなく」なりやすいですか? 逆にうまく気を利かせられた!と思う時はどんな時ですか? そこに答えがあるかも知れませんよ。 それから まず気の利く人の真似をするのはどうでしょうか? 見ているだけでは憶えません。 誰かがしたことで「これは気が利いてるな、こうすればいいのか」と思ったら 必ず近いうちに自分でも実践してみるのが良いと思います。 気の利かないアドバイスになっちゃったかな(笑) 役にたつとよいのですが・・・お互いがんばりましょう!

  • ritsu45
  • ベストアンサー率40% (85/210)
回答No.2

僭越ながら、アドバイスさせていただきますわ!です。 ●まず、あまり自分を責めないで下さい。 後悔できる感受性があるなら、あなたは十分、見どころがあります。 これから、いくらでも成長できます。 ●しかし、あなたの職種や任されている仕事が まったくわかりませんので、 「早急に対処する方法」は答えられません~!! ですから、ここから先はごく一般的な回答になります。 長文ですので、必要無ければ読み飛ばしてくださいませ。 ■「回答その1 早急に気が利く人になる方法は、存在しない。」 気が利くか利かないかは、ある程度までは個性であって、 短所でも長所でありません。 すッッごく気が利かないなら、他の長所でカバーするのよ~!です。 ■「回答その2 あなたにも長所がある」 ちょっと冷静になって、周囲の人を思い出してみてください。 短所だけの人、または長所だけの人なんて、いるでしょうか? 「あの人は、ちょっと人見知りするタイプで付き合いにくいけど、 頼んだ仕事は丁寧にやってくれるし、責任感があるわ」 「あの人は、仕事はいい加減だし、一緒に仕事をすると すごく大変だけど、明るいし、時々ケーキを買ってきたり して、それなりに気を使ってるみたい」 「あの人は頭はいいし、一緒に仕事をすると楽だけど、 お客さまに対するスタンスが冷たすぎる。 あれで本当にいいのかしら?」…etc みんな、長所と短所を抱えており、短所を補ってあまりある 長所があるからこそ、企業に雇われているのです。 あなたにも、絶対に長所があるのよ~! ■「回答その3 短所で悩む暇があったら、長所で貢献すべし」 企業が、あなたを雇って給料を払ってくれている以上、 短所で悩むことに時間を費やすよりも、 自分の長所を自分で見つけ、長所や得意な分野で頑張って、 企業に貢献すべきです。 企業が求めている人材は「気が利く人」ではなく、 「自分が得意なことと不得意なことを把握していて、 得意な仕事で利益をもたらしてくれて、 さらに贅沢を言うなら、不得意なことも勉強しようという 姿勢を持ってくれている人」です。 まず、このような人を目指すのよ~! ■「回答その4 自分の長所でどうやって見つける?」 自分で考えて、「これなら自信がある」「これなら頑張れる」と いうところはありませんか? もしあったら、まずそこに、失敗を恐れず全力投球してください。 もし、見つけられないなら。 …恥じらいを捨てましょう~!! 組織の中で、自分がどう役立っているのか、 どんな長所があり、それをどうやってのばすべきか、 信頼できる上司や同僚に相談してみるのも一つの手です。 ■さて、ファイナルアンサー! ~気が利かないということを少しでも改善するために~ 小さいメモ帳を買って下さい。 仕事中は、メモ帳とペンをいつでも携帯し、気がついたこと、 人から指摘されたこと、なんでも書き込んでください。 一日の終わりには(これは必ずしも毎日でなくて結構)、 それに対する自分が考えられる改善策を書いてみましょう。 この方法は、多くの人が実践していると思いますが、 目的は、3つあります。 1つは、同じ過ちを繰り返さなくて済む。 2つ目は、半年後でも1年後でも、後で見た時に、当時は 考えられなかった対処法を思い付くことができる。 3つ目は、毎日メモをとっていると自然と思考能力が身に付く。 あっ、今あなたは、 「相手も自分も忙しいのに、メモをとるなんて出来ない」と 思いましたね?  は~い。確かに最初は、メモをとることが多いかもしれませんが、 1ヶ月、2ヶ月と続けるうちに、メモをとることは どんどん少なくなっていきます。 そして、あなたが「メモをとるために費やした時間」は、 後々、あなたの「スキルアップ」という形で 必ず企業や職場に還元されます。 だから、勇気をもってメモをとりましょう。 がんばってください。 ●最後に追伸です。 ここまで書きましたが、上記の内容は、 先にも書いた通り、一般論の一つに留まっています。 もし「一般論でなく、明日、すぐに仕事場でどうしたらいいか 知りたい」というなら、詳しい仕事内容を書くべきでしょう。 でも、ここまで書けばお気付きかもしれませんが、 するとあなたは、仕事でトラブルを起こすたびに 「教えてgoo」に投稿しなければならないでしょう。 「早急に気が利く人になりたい」… それは、とても危うい希望です。 老婆心からの追伸でした。

  • kanakoiya
  • ベストアンサー率16% (9/53)
回答No.1

どんなことを『気が利かない』とおっしゃっているのかわかりませんが、例えば皆で食事に行ってさっとお箸を人数分取って並べるとかお酒を飲みに行って水割りを作るとかそんなことでしょうか? 仕事上であれば、コピーを綴じる時に左斜め上を綴じるとか会議の前にお茶セットを用意しておくとか・・。色々経験して失敗して数こなさないとわからないことって多いですよね。あまり気になさることはないと思いますが?  私も若い頃はかなり気が利かない方で、上に書いたことは私の先輩達がさっさとしておりました。私の出番はなかったですね。経験の数というのはかなり重要です。  ただ、この歳になって気が利く気が利かないの分かれ道は「熱意」と「大局カン」と思います。熱意というのは、もうざっくばらんに『気が利きませんので何かあればおっしゃってください』『気が付きませんで申し訳ありません』という素直さ。大局カンというのはある仕事の最初から最後までどんな風に流れるかということを見る力(カン)とでもいいましょうか。この仕事は次どんな風になるのか、この人は次何をしたいのかをじっと観察していけば気が利くようになるかもしれません。タバコを出しただけでライターがでるように・・(最近はどこも禁煙か・・)  マイナスとおっしゃる具体的なことがよくわかりませんのでこんな回答ですがすみません。でも、ご安心下さい、私もいまだに小憎らしいダンナより「気が利かない!」とわめかれます。そしていつも「自分のことは自分でしろ」と応酬します。

関連するQ&A

  • いつも気を遣ってしまうことについて

    30代の者です。気遣いし過ぎることについて悩んでいます。 ・長年友人に気を遣いすぎたこと 「何でも受け入れてくれそう」と言われたり、目の前で失礼なことを言われているのにニコニコするだけで指摘することも言い返すこともできず…と言った関係を10年ほど複数の学生時代からの友人と続けていました。相手に気を遣い、ものを言えないことが多いです。 20代後半になり流石に疲れて言いたいこと(文句や相手に対する指摘ではなく私自身の事情など)を小出しに言うようになると、怒った反応を見せたり暴言を返してきた友人がいて、その人たちとは距離を置きました。 ・職場にて嫌なことをする人に対しても気を遣ってしまう 常識を外れた行動を取る同僚がいて傍若無人に振舞うことが多い人なのですが、時々接していて嫌な思いをします。そうした相手には毅然とした態度で接したり堂々としていたらいいと頭ではわかっているのですが、したくもないのに気を配って褒めたり大げさにならない程度で持ち上げたりしてしまいます。悪く言えば機嫌取りをしてしまい、後で疲れと後悔がやってきます。 自分に対して良く接してくれる人そうでない人に関わらず、人を褒めたり持ち上げたりしてしまいます。私自身の評価を上げたいという思いは特にありません。 できればこういった必要のない気遣いをやめたいです。 無駄に人を持ち上げたり褒めたりしないで、毅然とした態度をとるにはどのように考えて行動していけばいいのでしょうか。 こうした自分の性格は褒めていただけることもあるのですが、無礼な人には何を言ってもいい人間のように扱われがちのように思うので…。

  • 無駄が気になると気にならない人の違いはなんでしょう

    仕事においても生活においても 無駄が気になると気にならない人の違いはなんでしょう?

  • 仕事も恋愛も中途半端

    頑張りたいけど力が湧いてきません 仕事も恋も生活もみんな中途半端です。 頑張りたいことがない何もない人生より、忙しく慌ただしい環境は自分にとっては良い経験になるはずですが、今の状況はけしていい傾向でない気がしております。 自分の許容範囲超えて、1人でしんどくなってきてしまい仕事もミスばかり続いてきました。 余裕がなくなり好きな男性とせっかくうまく行きかけてきたのに、自分から距離を置いてしまいました。 後悔してます。 でも、今一番頑張りたいのは仕事です。 代え難いやりがいを感じていますから、もう一度踏ん張り、きちんと優先順位つけて仕事を確実にこなして頑張りたいです。 好きな人をキズつけてしまい、振り回してしまう身勝手な行動への罪悪感でひどく落ち込んでしまいました。 皆さんは、私生活や仕事、恋愛は平行して充実してますか? しんどくなってきた時は、逆に好きな人に甘えて大丈夫なのでしょうか マイナス思考になり、グチってしまうとよけいそんな自分が嫌になり、相手に申し訳なくなります。 全て中途半端な私に必要なアドレスお願いします。辛口でも結構です よろしくお願いします。 文章にまとまりがなくてすみません。

  • 声を変えたい!(声が悪いので、人付き合いもうまくいかない)

    自分の声が悪くてどうにかしたいです。 変声手術とかってあるのでしょうか? 周りの方の指摘としましては ・うわずっている ・本当のことを言っていても、うそのように聞こえる ・声が通らない ・いつも疲れているような感じと言われる ・つっけんどんで冷たい ・きつい とさんざんです。 そのためか、私生活や仕事上も不都合が生じています。 ・プレゼンしてても聞きたくないような声 ・話しづらいのか?飲み会でもだんだん一人になってしまう ・新しい人との出会いにマイナス ・結果的に人と仲良くなれない 声が問題ではないと解答されるのではなく、声を変える方法や、精神的な対処の方法をご教授お願いします。

  • 会社の上司の発言

    最近新しい仕事を始めたばかりの26歳の女なのですが、上司(男性)と合いません。 勤務中、私生活について批判するような発言がすごく気になります。 例えば 「家で料理しないでしょ?」 「子供がいないからわからないと思うけど~」など ミスして指摘されるのは当たり前ですし、仕事を教えてくれるのはありがたいですが 上司はいつも一言多いというか、ミスした事だけ指摘してくれたらいいのに…と思ってしまいます。 私が聞き流していればいいのでしょうが、今の彼と結婚する予定なので安定した生活をする為に始めた仕事で、料理は毎日家でしていますし、 あなたに私の私生活の何がわかるの?と。同性ならまだしも 男性に 子供いないからわからない、だなんて言われたのがすごくショックでした。 今までの職場が同性ばかりだったのでわからないのですが、男性の上司はこんなもので私が甘いだけなのでしょうか? 何か対処方法があれば教えてください。

  • 失恋

    3年付き合った彼に振られました。 しつこくすがり、彼にとって絶対に許せないこともしてしまいました。 さみしいという理由で振られたので、すがって愛を伝えるしかないと思いましたし、許せないことも彼が怒るだろうと覚悟したうえでの行動だったので後悔はしていません。やらずに後悔よりやって後悔したいので。 しかし、それらの行動によって、別れても楽しい良い思い出だった、今でも嫌いではないと言ってくれていた彼が、お前のことは人として嫌いなんだよ、良い思い出どころか悪い思い出だ、絶縁すると言いました。最後の最後に、今は無理だけど時間がたてばよい思い出になるんじゃないと言っていましたが。 後悔はしていませんが、しなければ彼の中で良い思い出としてきれいに終われたのかなという気持ちも否定できません。謝罪はしました。彼は怒ると感情のままに走って、あとで後悔する人だということは3年間でわかっています。 特に男性に聞きたいです。嫌な別れ方をした関係は、どんなに付き合っている期間が長くても楽しくても、悪い思い出のままでしょうか。3年が無駄になる気がして怖いです。私にとってはどんなに酷いことを言われようと良い思い出です。 女性に聞きたいです。失恋からどうに立ち直りましたか?結婚しようと思っていた相手で、振られたのは初めての経験なんです。もう人を好きになれない気がします。あの時はつらかったけど今は幸せ!などの、これからに希望がもてる経験を聞かせてください。

  • 要領が悪く、気がつかない、どうしたら…

    大学生です。要領が悪く、気がつけない自分がすごく嫌です。なにをやるにしても人より何倍も時間がかかってしまいます。勉強など覚えることなら努力で補えますが、仕事となるとそうはいかないです。 以前、経験を積みたくて飲食店でアルバイトをしていました。仕事がなかなか覚えられずミスも多く、家に帰ってからノートにできてないことをメモし、バイトにいく直前には毎回見直していたにもかかわらず、また新しいミスを犯すということの連続でした。 アルバイトをして気づいたのですが、私は周りがまったく見えていないのです。だから気がつけなくて、行動できない。現状が把握できない。応用がきかないしミスもなくならない…。すごく自分が情けなくて、でもすぐに仕事ができるようになるわけでもなく、だんだん人間関係も悪くなってしまいました…。メモをいくら見直しても単に暗記しているだけで少しかわるともうどうしたらいいのかわからなくなるという状態でした。バイトにいくのがつらくなってしまい、それでもこのままじゃこれからも同じだと思って1年間は続けましたが、ほんとうに辛くて辞めてしまいました。 バイトをするまでは自分が周りがみえていないこと、気がつけない事すら気づいていなかったのです。バイトを辞めてからは普段生活していてそういったところが少しは見えてくるようになりました。ですが、こうしたほうがいいのかなと思っても自信がなくて動けないのです…。ほんと情けなくなります。わからないことを人に聞くのも怖くなってしまっています。仕事ができなくて人間関係がわるくなってしまった経験がトラウマになってしまっているのかもしれません…。 学校でグループワークをした時も、理解するのが遅いため話についていけなかったり、みんなはどんどん動くのに自分は何をしたらいいのかわからなくてぽかんとしてしまうことがありました。 どうしてこんなにもしっかりしていないのか…。今まで自分で考えてこなかったからなのかなと思います。ものすごく過保護に大事に育てられたので、思い返せばなんでもやってもらっていました。わからないことは自分で考えるまえに親に聞いていました。知らず知らずの間にそれがあたり前になってしまっていました。自分でやることが見つけられなかったり周りがみえないのは、待っていればやってもらえるということが体に染み付いてしまっているからだと…そう思いました…。要は自分が甘えすぎていました。 学校などでわいわいするだけならさほど問題がなかったのだと思います。問題がなかったというより、周りの人達が知らず知らずのうちに助けてくれていたのでしょうね。バイトをして、仕事をする場では仕事ができないとすべてがうまくいかなくなってしまうことがわかりました。足手まといになるなら…そんなの当然ですよね…。 このままではこれから先、社会人としてやっていけないと思います…。こんな自分を変えたいです。でも具体的にどうすればよいのかわからないのです…。 ご意見いただけないでしょうか。よろしくおねがいします。

  • (人間関係で)、気になるならない?

    こんばんは。 客観的な意見が聞きたいので、具体的なことは書かず一般的なアンケートでお願いします。 1,自分のこと(恋愛等、私生活全般)は絶対言わないのに、人のこと(恋愛等、私生活全般)はよく聞く人を不快に思いますか? 2,どうでもいいと第三者には思われるような他人の情報や噂話にやたら長けている男性は、好きですか? 距離をおくなど、悪感情をいだきますか? 関係(友人・仕事・恋愛など)はとくに問いません。   3,1と2が同一人物として、あなたならどういう印象をこの人物に持ちますか? あるいは、つきあい方をどうしていきますか? 以上、一つでもいいですし、簡単で良いですので、よろしくおねがいします。全体の質問の趣旨としては、私が気にしすぎかどうか知りたいのです。

  • 気になる人と飲みに行って泣いてしまいました…

    職場の気になる男性を誘い、ようやく飲みに行くことが出来ました。 当日、彼はお店を予約してくれていて、楽しく飲み始めました。 飲み始めて4時間くらいたって、彼に 「お前は大雑把なとこがいかん。(と、細かい私の仕草を指摘し) そういうとこ気になる人はいると思うよ。まぁ俺は全然気にならんけど(笑) 俺は思ったこと全部言っちゃうからさ、誘った相手が悪かったな!(笑) せっかく有給とったのに、ダメ出しされて終わったな(笑)」 うろ覚えですがこんなようなことを言われて、 なんだかすごく脈がないように感じて、泣いてしまいました・・・ 彼は焦って 「泣いたらいかん!真に受けるなって~女の涙には弱いから」 とフォローしてくれ、私も「泣いてないよー」とは言ってすぐ引っ込めました。 そのあとわりとすぐお店を出たのですが、もう終電もなく。 彼は翌日朝から仕事でしたがカラオケに付き合ってくれ、私の始発を待ち、彼はタクシーで帰りました。 別れるとき「ごめんね」と言ったら「いーよ!」と言ってくれましたが… 正直今となってはどうして泣いてしまったのかよくわかりません。 多分、「休みとってまで頑張ったけど、無駄だったよ」と受け取ったからだと思います。 でも重いですよね… 彼はどう受け止めたでしょうか? 朝まで引き止めたのも申し訳ないし、せっかくお誘いに乗ってくれたのに、 失敗ばかりして自分でダメにしてしまいました。後悔ばかりです;;

  • 働く気になれないんです(;_;)

    高校中退後社会人になり7年、体調を崩して1年と8ヶ月間無職です(;_;)もう貯金もなくなり親のスネをかじって生活しています。本当に情けないですが聴いて頂けると幸いです。 今までは社員、アルバイトも含めて同業種の販売の仕事をしてきました。本当は販売は自分に合っていない気がしていましたが、経験があったことと他の仕事をする自信がなかったためいくつか転々としながらも続けていました。その後精神的な病気にかかり療養のため無職になり現在の状態です。 今は病気も良くなりましたが、社会に出ることが減ったために働くことに対してとても臆病になってしまいました。私はHSPで元々人が怖いという気持ちが小さい頃からあったのですが、病気と向き合うことでこの気持ちも和らぎ前向きになれていたのに、私にとって社会というものがとても重くて中々前に進めずにいます。 今の私の考えが甘いのはわかっています。親に迷惑をかけて本当に情けないです。 結婚の予定もありませんし、相手もいません。 求人を見てもどうしてもやる気になれなくて、働きたいと思うのに行動できません。 今は国全体が大変な時。この質問を見て気を悪くされる方もおられると思います。本当にすみません。 今までにない感覚で私自身も戸惑っています。どうかご意見を頂きたいです。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう