• ベストアンサー

先生PC画面を生徒PC画面に表示したい

Linux(Fedora Core1)上で動くアプリケーションの研修を行なうのですが、先生のPC画面を生徒のPC画面に表示するようなソフトウェア、あるいは周辺機器はありますでしょうか。 ネット上で探してみましたが、そのような機能を持つモノが何と言う名前なのかよく分からず、上手く探すことができません。 本当はOSに依存しないモノが欲しいのですが、何か心当たりはありませんでしょうか? お教えいただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hi6hi6
  • ベストアンサー率43% (13/30)
回答No.1

フリーで使えるVNCなんていかがでしょうか? shareモードで使用すれば複数の端末からLinuxが見れますし 設定次第で見るだけや操作をさせるなどいろいろできます。 見る側・見られる側で別のOSも可能です Fedoraならインストール時に選択していれば 既にインストールされているかも知れませんよ? http://www.realvnc.com/ http://www.sra.co.jp/people/akira/vnc/

suzushiro
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 やはりVNCなのですね。検索途中に何度か目にしましたが、何やら少し難しそうに見えました。 しかしご提示いただきましたURLなど参考にしながら挑戦してみようと思います。 ありがとうございました。 また何かありましたらよろしくお願い致します。

その他の回答 (2)

  • hi6hi6
  • ベストアンサー率43% (13/30)
回答No.3

大変失礼しました。 私は通常のVNCを紹介したつもりでしたが、それだと WindowsではVNCサーバの画面をVNCビューアで共有できるのですが、 LinuxではVNCクライアントは別々のデスクトップにログインしてしまいます。 #2さんが紹介してくれてるMultiVNCというのがよさそうですね 利用例を見るとまさにそのまんま使えそうですね。

suzushiro
質問者

お礼

ありがとうございます。 上手く行かないな、よく分からないなと思っていたところでした。まだまだLinuxを触り始めたばかりで「できないこと」をやろうとしているのか「設定ミス」があるのか判断できない身ですが。。。少しずつ慣れてゆこうと思います。 ありがとうございました。

  • level30
  • ベストアンサー率62% (86/138)
回答No.2

MultiVNCというソフトウェアがありますがいかがでしょう? IPAが主催する、2004年度第一回オープンソースソフトウェア 活用基盤整備事業で採択され、現在も開発は続けられている ようです。 残念ながら使ったことはありませんが、参考まで。

参考URL:
http://www.alpha.co.jp/business/products/multivnc/
suzushiro
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 MultiVNCというのはNVCの親戚でしょうか。VNCにも色々と種類があるのですね。 色々な種類を試して最適なものを見つけたいと思います。 また何かありましたらお知恵を拝借させて頂きたく思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 学校のpcで先生の画面を生徒のpcで表示する

    この前友達が学校で(授業で)先生の画面を生徒のpcで表示して、ほかの人のpcをロックしたりしていたのですが、どうやってやるんですか? 別に悪用したりいたずらしたりはしませんが、気になって仕方がありません。

  • 画面がうまく映りません

    自作パソコン作りました、Linuxを学んで1年ぐらいになるものです。 前にFedora Core 4をデュアルブートをしていたのですが、ちょっともう一回やり直そうとして、Fedora Coreを消しました。それで、Fedora CoreのインストールCDを入れたのですが、グラフィカルモードでインストールを選択してパソコンを識別をしてFedoraと出てくるはずの画面がうまく表示されず、先に進めません。前にインストールしたときにはうまくインストールしたはずなのですが。何回やってもうまくいきません。仕方なく、テキストモードでインストールしたのですが、boot画面でfedoraを選択して途中で止まってしまいます。ほかのOSでも試したのですが、Vineの3.2では、fedora同様、グラフィカルモードのはじめの画面でとまります。SUSELinuxではインストールはできたのですが、起動してはじめの画面がうまく表示できません。なんとか見えてはいて、マウスとキーボードは動いています。解像度に問題があるのかなと思い、ちょっと下げても変わらず、完全に手詰まり状態です。前はFedoraがまったく問題なく動いていたんですが。 いいアドバイスをお願いします。

  • 別のPCの画面をほかのPCで表示する

    お世話になります。 あるLAN内で、アドミニストレータとなるPCが一台あって、そこで表示されている画面を他のPC達にも表示するということができるソフトはないでしょうか? たとえば先生が行う操作を生徒が自分のPC上で確認できるといった用途に使えると思います。 以上、よろしくお願いします。

  • PCの画面

    PCの画面についてお尋ねします。PCのディスプレイをテレビ画面(PC 対応)へ出力したいと考えているんですがどういう周辺機器が必要 になるんでしょうか?インターネットアクオスや富士通のTEO以外の PCで接続したいと考えています。よろしくお願いします。

  • CD-ROMからのソフトウェアインストール

    OSにFedora Core6を使っています。 LinuxではCD-ROMからのソフトウェアのインストールやファイルのコピーはできないのですか?

  • 低スペックPCに”遊ぶために”linuxを入れたいのですが、何を入れるべきでしょうか?

    こんにちは 自分はlinux初心者です。 ですが、サーバ構築の授業で 『linuxは低スペックでも動く』 と言う事を聞きました。 自分の家には使わなくなったパソコンが1台あります。 メモリ256mb(240かもしれません) pentium(R)4 CPU 1.70GHz HD容量70gb OSはwindows XP SP2 と、メモリの増設でもしなければ起動すら数分かかるパソコンです そのパソコンを再利用するためにlinuxを導入しようかと検討しています 自分で少し調べてみたら、 linuxでもWineというソフトを使えばwindowsのソフトが起動できるらしいので・・・・(本当かどうか、回答お願いします) なのでlinuxをインストールしようと思っています。 今、手元にFedora core 3のCDがあります。 そして、fedora core 5をダウンロードしています。 fedoraは授業でインストールの練習をしたので、3か5のどちらかを入れようと思っているのですが・・・このPCのスペックだとどちらがよろしいでしょうか? また、Fedora以外に軽くてなお且つ遊べそうなLinuxのディストリビューションは何かあるのでしょうか? 回答お願いします。

  • Fedora 8 インストールが出来ません。

    今まで、Fedora Core 5 で主にインターネット端末として使用しています。 今度発表された、Fedora 8 を日経リナックスの付属DVDからインストールしようとして、ソフトウェアの依然状態のチェックの段階で止まってしまいます。 インストールの方法として、Fedora Core 5 からの上書きでバージョンアップしようとして、質問に答えていってソフトウェアの依存をチェック中と言う所で一晩置いてもそのままです。 自作パソコンですが、スペックが古くて対応していないのか? とも思いましたが、Pen3 1Gだったならば何とか動くのでは?と思って今回、インストールしようとしました。 当方のマシンスペックは、 CPU   Pen 3 1GHz メモリー 512MB HD 80G マザーボード 815ETM ドライブ パナソニックDVD-ROMドライブ となっています。 当方、リナックスに関しては、自作パソコンにFedora Core 5 を入れてインターネットに使用しているだけという、初心者レベルです。 基本的な事も解からない状態ですが、質問に答えてもいいという方がおられましたら、よろしくお願いします。

  • 画面がずれる

    デュアルブートPC(Fedora10)でそれぞれのPCでスクリーンに表示される位置がずれています。画面についているボタンで調整できるのですが、OSを切り替える度に行うのは面倒です。 ソフトウェアで画面表示位置を変更・記憶する方法はありませんか?

  • まっさらの自作PCにLinuxをインストールできない

    HDDからマザーボードから何から何まで組み立てたばかりの自作PCにLinuxを導入しようと思っているのですが、失敗します。 PCのハードは、SataのHDDとDVDドライブが付いています。マザーボードはintelのG965 Expressのタイプです。 ここに雑誌(日経Linux)に付録していたFedora CoreのDVDを入れて起動しました。 Fedoraコアのインストーラが立ち上がって、インストールがはじめるのですが、テキストモードのインストール画面で、 「インストール対象のパッケージが入っているドライバはどこ?」 と聞かれて、CDを選ぶ(他の選択肢はHDDやFTP)と、 ドライバが無いと言われてインストールできません。 最初にFedoraのインストーラを読み込めているので、ちゃんとDVDを読めていると思うのですが、なぜドライバが無いと言われるのでしょうか。 マザーボードにはチップセットのドライバが付録されていましたが、これをインストール時に読ませる必要があるのでしょうか。しかし、これはWindows用にできているようであり、Linuxでは読めなさそうです。

  • redhat9がインストールされたPCにfedora core3をインストールしたい。

    Redhat9のインストールされたVAIOPCG-QR1E/BPにFedora core3をインストールしようとしています。 CDを入れPC再起動すると「Fedora core to install or upgrade ・・・press the <ENTER>key」と表示されたので「ENTER」を押すのですが、真っ黒い画面に白い文字列が1画面ほど表示されその後何も反応がありません。CDにもHDDにもアクセスない状態です。どのようにしたらインストールが始まりますでしょうか。本にはインストールが始まらない場合は「linux nofb」と入力し「enter」を押しましょうって書いてあるのですがそのようにしても同様です。 どなたかご教示いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。