• ベストアンサー

企業サイトで使われているJavaScriptについて

tasekiの回答

  • taseki
  • ベストアンサー率66% (155/233)
回答No.1

企業サイトであろうと個人サイトであろうと、ソースコードには著作権があります。 といっても、丸ごとコピーではなく一部を参考にしたりするのは、つまり模倣の範疇なら、コンピューターに限らず程度の問題でしょうね。 また、そのコードを個人サイトで使用するなら、JavaScriptの場合は事実上コードは公開されてしまう特性上、法的に厳密には問題あるものの、ほとんど見逃されているのが現状だと思います。 さらに言えば、よほど革新的な技術でなければ、そのアルゴリズム自体の権利を主張するのは難しいでしょうから、部分的に参考にしてロジックを真似るぐらいなら、特に問題にならないと思います。

msi21st
質問者

補足

ご回答有難う御座います。 下記2サイトで同じ技術が使われていたので、 ダウンロードをして見てみたら、 多少中身は違いますが、同じファイル名・同じファンクション名で 出来ていました。 これは、どこかで提供しているファイルまたは、 オーサリングソフトについているサンプルなのでしょうか? ■FUJIFILM http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixz1/feature.html ■SUBARU http://www.subaru.co.jp/topics/index.html

関連するQ&A

  • javascriptを外部呼出しにしたい

    ダウンロードフリーのサイトからJavaScriptをいただきました。 処理内容はリンクをはった画像が右から左にスクロールするという内容です。 これを自分のサイトに使いたいのですが、他のJavaScriptが外部に.jsファイルとしているので、こちらも同じように外部呼出しにしたいのですがどうすればよいでしょうか? ソースが長いので、申し訳ありませんがリンクをはらせていただきます; どうかよろしくおねがいします; http://myako.net/java4/rl.html

  • デジタルカメラのバッテリーについて【FUJIFILM FinePix Z1】

    47歳男性です。 御世話になります。 先日、富士フィルムのFinePix Z1というモデルを購入しました。 ↓このモデルです。 http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixz1/index.html 充電式のタイプです。 充電が切れたら、付属の充電器みたいなものに差し込めば良いみたいなのですが、 一晩充電して、いざ翌日会社で使用しようとしましたら、 すぐバッテリー切れになってしまいます。 カメラの差し込み方がいけなかったのかな?と思いましたが、 何度も同じようなことが起きました。 これあ、何が原因なのでしょうか? 分かる方、御教授いただければ幸いです。

  • リンク先への変わった開き方をするjavascript

    リンクをクリックすると、画面中央から開いたり右下から開いたり変わった開き方をするサイトを見つけたのですが、どうしてもソースからjavascriptを見つけ出せません。ご存知の方はお教えください。 下のサイトなんですが、ランダムで色んな開き方をします。自分は縦に細い線が入っていって別ページに切り替わるものを自サイトに使いたいと思っているのですが。 http://jun89.xdap.jp/index.html

  • javascriptでスライドするページの作成

    はじめまして。 ホームページを作成しているものです。 先日就航した全日空787のホームページのデザインが気に入って このようにページを横にスクロールして見せたいと思いました。 私はjavascriptのコードを一から書く知識がないので このような表現を代用できるテンプレートがあるのかご存知の方がいらっしゃいましたら お聞きしたいと思い投稿致しました。 参照サイト 全日空の787型機のオフィシャルサイト http://www.ana.co.jp/promotion/b787/mwj/ 細かい点になりますが、 ・javascriptページ内のテキストの縦のスクロールする方法 ・javascriptページにリンクを貼る方法→スライドするページは1枚の画像で制作する方法は試したことがあるのですが参照サイトのように、他のページへのリンクボタン、YouTubeへのリンクボタンを埋め込む方法が分かりません。 ・javascriptページ下のナビゲーションボタン(クリックすると伸びて、各ページの小さい画像が現れる)の作り方 も合わせてお分かりになりましたらどうぞよろしくお願い致します。

  • javascriptに関して

    オンマウスで画像が大きくなり、そのうえリンクが張れるサンプルのソースを教えてください。 フラッシュなどは使用できずjavascriptで制作しなければなりません。 参考サイトなどもございましたらあわせてご教授下さい。

  • 他のサイトへジャンプするスクリプト

    他のサイトへリンクをジャンプする方法で、JAVAScript以外で、CGIやPHPによるリンクをジャンプさせる方法をどなたかご存じでしょうか? よく、見られる「5秒後に自動的にジャンプします」とあるものはほとんどがJAVAScriptで作られていますが、これをCGIでどのようにすれば良いでしょうか? 配布サイトがありましたら教えて下さい。 自サイトから他のサイトへリンクすることをエンドユーザに知らせる為に他のサイトへ直接リンクする前に一度、他のサイトにリンクすることをエンドユーザに知らせるScriptです。 皆様、お忙しいと思いますが情報お持ちでしたらよろしくお願い申し上げます。

  • JavaScriptのフォトギャラリー

    JavaScriptのフォトギャラリー いつもお世話になっております。 下記のサイトで写真を見せるのに使用されているギャラリーを探しています。 http://www.metamo.info/history/ 宜しくお願いいたします。

  • リンクがうまくいかない~javascript~

    現在javascriptを用いてHP作成に取り組んでいる者です。 今回はそのjavascriptでのリンクのはりかたに わからないところがあるためご質問させていただきます。 自分のHPはフレームを左25、右75の二つにわけていて、現在、左のフレームの方にjavascriptを使用し プルダウンメニューからのリンクを多くはっています。 希望としてはプルダウンメニューからあるサイトを 選んだときに、その選択したサイトが別ウインドウにでブラウザに表示されるといった仕様にしたいのですが、現実は別ウインドウが開かず、自分のHP上の左フレーム内でのちっさな範囲内のみでしか表示されません。 これではせっかくリンク先へ飛んでも そのサイトが極小の範囲でしか表示されないので 開いたページの文章が読みにくく、リンクをつけている意味がまったくなくなってしまいます。 javascriptで HTMLのタグのような<a href=リンク先 target="blank"> といったリンク先のページを別ウインドウに表示させる機能と同じような機能はありませんでしょうか。 お分かりの方がおられましたらよろしくお願いします。

  • JavaScript スクロール制御

    javascriptの動作についてご教授下さい。 ウィンドウ画面が横1275px 縦925pxで パージ内容が横長の横2350px 縦925pxの ページ全体を横軸スクロールで表示可能なサイトで、 <img>タグで画像を非表示(配置はセンター付近)し、 ある画像リンクへの文字列をクリックでjavascriptから その<img>を非表示から表示に切り替えています。 (ページイメージ)                        |リンク文字位置|               |img位置| 横2350px----------------------------------------------------→ で、今回の質問なのですが、リンク文字はページ右辺に配置しており javascriptからimgを可視化するとスクロールが初期位置(横0)に戻ってしまいます。 スクロール位置はそのままで画像の可視化・非可視化を切り替えたいのですが、ムリなのでしょうか?? いちよう可視化後に scroll()でスクロールの位置を指定していても スクロールが初期位置(横0)に戻ってしまいます。↓↓↓ この現象はJavaScriptの仕様なのでしょうか?? 横長のページであることと、リンク文字の配置は仕様として 変更できないものとお願いいたします。 環境 WinXP SP3 IE8(8.06) 画像切り替えソース //引数urlの画像をimgで表示する関数 function visi(url) {  //imgのプロパティを取得  var jpg = document.getElementById('jpg_link');  jpg.style.visibility = "visible"; jpg.style.display = "block"; jpg.src = url;  //scroll(1500,0); ← 1500まで行くが初期位置に戻る・・・ }

  • Javascript? リンクに飛べない

    こんにちは。 アメリカのカントリーサイト、 http://www.cmt.com/ のあるページにミュージックビデオを見るための リンクがあるのですが、私のパソコンから見れません。 たとえば http://www.cmt.com/artists/az/jennings_waylon/artist.jhtml# のサイトのVideoとかのリンクです。 ソースをみたらJavascriptとかたくさん書いてあったので Javascriptの問題かなと思いました。オンにはなってるのですが。。 違うパソコンではみれるのですが、なにかできることはありますでしょうか? 使用PC:IBM OS:Windows2000 ブラウザ:IE6.0 Windows Media Player:9.0 宜しくお願いします。