• ベストアンサー

同人サイト(ワコムのファーボコミックパックについて

こんにちは。カテ違いだと申し訳ないのですが・・。 質問はタイトル通り、自分でイラストサイト(俗に言う同人サイト)を作りたいのですが、ワコムのファーボコミックパックで絵を取り込みサイトに表示させることはできるのでしょうか。また、これはアニメ塗りはできますでしょうか?

noname#104912
noname#104912

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

紙に描いた下書きの絵は、スキャナーで取り込んだ方がいいと思います。 アニメ塗りは、塗り方なので、やり方次第ではできなくはないと思います。 サイトに掲載するのであれば、JPEGなどの形式で保存すればいいので、直接JPEGで保存できなかったとしても、他の形式で保存しておいて変換して使用できます。 また、HPを作るソフトは付属していないので、別途入手する必要があります。

noname#104912
質問者

お礼

ワコムの「ファーボ」を購入しました。「お絵描きビビエス.」で絵を書いたり(私にはまだJPEG等の知識がありませんが、オエビではJPEG保存等を初心者でもできるようになってて使えてます。)他サイトで絵チャに参加したりとペンタブで楽しんでます(^^)。HP作成に向け頑張ります。ご回答有難うございました。

その他の回答 (1)

  • chiruco
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

現在同人サイトを運営中です。 まずは用語をまとめます。 ”ファーボ”は「タブレット」というパソコンに繋ぐの機器の商品名です。(ワコムはメーカーです) タブレットはパソコンに繋ぐと、普通にペンと紙を使って描く感覚でパソコンの中に字や絵を描くことが出来ます。 普通の画材で言うなら鉛筆であり、筆でもあります。 さて、絵を取り込むという作業ですが、これには「スキャナ」という機器が必要になります。 コピー機の読み取り部分だけ切り取った様な機械です。(良く使いますよね?) …と、言うわけでファーボでは絵を取り込むことは出来ません。 色を塗るにもソフトが必要になりますが、丁度コミックパックと言うことですので買ったときに付属で付いてくるソフトで十分だと思います。 アニメ塗りで色を塗る件については十分出来ます。ですが、もし貴方が将来水彩塗りやその他筆の風合いを生かした絵を描きたいという時が来たら、ファーボではすこし物足りなさを感じるかもしれません。(それが解る頃には、知識が豊富になっていると思います) 同人サイトは専用ソフトが無くても出来ますが、それ相応の知識が必要になります。(#1の方が言っているJPEGやGIFなどの知識をはじめ、HTMLなど…) 勉強することが沢山ありますが、自分の思い通りのデザインで、思い通りの絵が描けて発表できると言うのはとても良い事です。挫折せず頑張ってください。

noname#104912
質問者

お礼

ご回答有難うございました。サイト運営されてるのですね。羨ましいです(^^)。「コミックパック」でなく同メーカーの「ファーボ」を購入しました。JPEGやGIFなどまだ分からないことだらけなのですが、頑張って勉強します。スキャナ欲しいですねー。お正月にお年玉で買おうかな(^^)。では、有難うございました。

関連するQ&A

  • 同人サイトの基準って?

    今私は一つのイラストサイトを持っています。 近々サイトのサーバーを移転するので、同人サイトと表記するのかを悩んでます。 ぱっと見ると同人と呼ばれそうなものらしいのですが、 よく内容を見られると同人サイトには見えないといわれます。 ただこれを判断してる子が全員同人サイトを持っている子ばかりなので本当なのかどうかわかりません。 サイトの内容は、 ・主に創作物のイラスト ・版権物の絵もたまに描きます ・日記にちらほらゲームの話をしてたりしてます、バトンなどもやっています。 ・BLなどは扱っていない(ノーマルのみ) ・ゲームのプレイ日記とかもつけています ・同人系イラストサイトによくあるお題などもやっています こんな感じです。 イラストレーターさんのサイトでも版権物の絵をかかれてる時がありますし、 たまに創作物を取り扱ってても同人サイトと呼ばれてるサイトもあります。 同人サイトの定義や基準って一体何なのでしょうか?

  • アニメ版・宝島の同人サイト

    昔放送していたアニメ版「宝島」の女性向け同人サイトって、 今、あるのでしょうか。 もう結構な年数経っていますけど…。 主婦になった今でもアニメ「宝島」が好きで、 同人もしているので気になっています。 同人サイトでなくても、イラストサイトなどでも良いので…。 ご存じでしたら教えて下さい。

  • 同人サイトについて

    分からない事があったので質問させていただきます。 私は二次創作のイラストサイトを運営しているのですが、 テンプレートや素材の規約を読むと、禁止事項として 「法に触れるようなサイトは×」と書いてあることがあ るのですが其処に「同人誌、同人サイトはOKです」と書 かれている事があります。 同人の意味を調べると「同じ目的や趣味を持っている人」 と出てくるのです。それでは同人サイト=版権を扱うサイ トとは限らないですよね…?それとも二次創作のサイトも 同人のサイトに入るの事でしょうか。 素材配布サイトやテンプレート配布サイトが書かれている 「同人サイト○」というのは、版権を取り扱ってるサイト もOKという意味になるのでしょうか? 素材を利用する際に、毎回悩んでいたので教えていただけ ると助かります。

  • 無人惑星サヴァイヴの同人誌の発行をしているサイト様や、イラストサイト様

    無人惑星サヴァイヴの同人誌の発行をしているサイト様や、イラストサイト様はありますか? 無人惑星サヴァイヴというアニメが大好きで、 イラストや同人誌がないかなぁと思っているのですが、今年の夏コミに足を運ぶ事ができず、 買いに行く事ができません。 どこか通販で売っているところや、イラストを公開しているサイト様がありましたら、 是非教えてください!

  • 同人サイトにニコニコ動画のリンクについて。

    同人サイトにニコニコ動画のリンクについて。 私は、ニコニコ動画で『歌ってみた』で活動している歌い手さんの、投稿動画のサムネイルやプロフィール画像のイラストを描かせてもらっています。 (歌:歌い手 絵:私 といった動画です) その動画やニコニコミュニティのリンクを自サイト(同人)にリンクして紹介するのは、同人ネットマナー的には控えた方がいいのでしょうか? ちなみに、動画内のサムネイルやプロフィールで描いたイラストは、トレスや公式映像を用いたMAD系ではなく、自作のイメージイラストです。 そして、歌い手さん側には了解を得ています。 説明が不十分かつ、文がまとまってないですが回答を宜しくお願いします。

  • 同人サイトの絵について

    早速質問です。 同人を始めて一年半くらいになるのですが、絵も以前描いていたものより少しは、画力は上がってきたと思います。 しかし、いざサイトなどにUPしようとするとどうしても上手な方々と比べてしまい、いつまでたっっても描いた絵をUPできません。自分のペースで活動したらいいことは、分かるのですが・・・。 それならサイトを始めるならグーンと画力が上がってから始めようと思ったりもするのですが、やはり上手くなっても上には上がいらっしゃいます。 やはり自分のペースで活動していくほうが良いのでしょうか?

  • 同人友達と連絡が途絶えてしまった

    初めて質問させていただきます。 ここのカテゴリーを拝見していて同人活動関係の質問が多かったので、こちらで質問させていただきました。(カテ違いだったら申し訳ありません! 質問内容はタイトルの通りなのですが、詳しく説明すると 私は一年ほど前から二次創作サイトを運営しているのですが、今年から同人誌を作ってイベントに参加します。 そのサイトを始めたりしたのも同人友達(元バイト先の先輩。女性)がきっかけだったりして、バイトを辞めてからも連絡を取り合って イベントにも一緒に行ったりしていました。 同人誌を作る時も相談に乗ってくれるとも言っていたので頼りにしていたのですが、最近メールを送ったきり返ってきません。 そのメールの内容も「東京のイベントに行ってきた」という他愛もない内容のものだったのですが、何か気に障ることがあったのかなーと、その後メールを出せていません。 その後、↑の人とは違う友人(こちらも元バイト先の先輩。男性。イラスト描き)とメールをしたのですが、この時も「イベントにサークル参加する」といった内容を送った後返事がありません。 もう一度メールをしてみてもいいのかもしれませんが、返ってこなかったら…と思うとなかなかメールをだす勇気が持てないでいます。 もしかすると、私が後から同人を始めた事になにか思うところがあったりしたのかとも思ったりしています。 その女性の友人はもう同人活動を10年以上続けています。(私とはジャンルは違い、オリジナルも二次創作もしてる人です。 なので同人活動をしている方で(していない方も)こういった経験のある方はいらっしゃいますか? やはり後から始めたりすると思うところがあるのでしょうか? 乱文失礼いたしました。長くなりましたがご回答よろしくお願します。

  • 同人サイトの訪問者さんへ質問

    私は同人イラストサイト(女性向け)を運営してます。 よくイラストサイトへ訪問するユーザーの方にお聞きしたいことがあります。 イラストの更新がない場合、他のどのコンテンツを最初に見るでしょうか。 (お絵かき掲示板がある場合は多分そこを見ると思うのですが) 更新の有無にかかわらず、一度見た事ある絵でもまた2度3度と見る事はありますか?(ギャラリーのメニューで) 更新されていた場合、ギャラリーに入ってその絵を見て、 またすぐに他のサイトさんへ行く事は多いですか? 一日に何度も訪問することはありますか? 大好きなのに(何度も訪問しているのに)感想を書かない理由などありますか? 私は自分のサイトに関して、「感想がないのが感想だ」と思っています。 リピーターさんはいるのですが、何の接触もないのでありがたみも感じません。 答えられるものだけでもお聞かせいただければ幸いです。

  • アニメの“同人サイト”、ゲームの“攻略サイト”は、法律的にどうなのか?

    よく、アニメ関係(非公式)の同人サイトを見かけますが、 あれって、「著作権」に引っかかったりしないのでしょうか? “(著作権者に)許可なし”でそのアニメの、同人サイトを作ること自体どうかと思いますし、 「お絵かき掲示板」などで、そのアニメのキャラクタなどの絵を描くことは、確実に著作権違反になると思います (直接キャラクタ画像などを使用していなくても、絵はそのキャラクタを“連想”させてしまうため)。 もうひとつ、似たような質問なのですが、ゲームの攻略サイトも、 訴えられて、おかしくないと思うのですが…… なぜなら、ゲームは攻略本が発売されているので、 たとえ、その攻略本の内容を、攻略サイトに“転載”してなくても、 攻略内容が載っていることに変わりないですし。 若干大げさかもしれませんが、攻略サイトが普及してしまえば、 攻略本の売れ行きに影響する可能性があるため、出版社などにまた、別の影響を及ぼすと思います。 ---------- まとめると…… 1.アニメの“許可なし”同人サイト開設は、違法にならないのか? (特に、お絵かき掲示板などで描かれたキャラクタの絵は、著作権を侵害するんじゃないか?) 2.ゲームの“許可なし”攻略サイト開設は、違法にならないのか? それぞれ、回答をよろしくお願いします――。

  • どこからどこまでが同人でしょうか。

    昔から絵を描いたりするのが好きで、ちまちまと創作活動をしたいなと思っています。 美術部時代の友達も、ホームページで絵を描いたりしています。 それで同人というのは何か、細かく気になるのですが、調べてみたのですがよく分かりません。 二次創作をする人のこと?→オリジナルの人もいる 同人誌を作ったら同人?→じゃあ私は違う 同性愛モノで活動している→そうでない人も多いはず さらに絵や漫画に留まらず、創作団体を組んで粘土の人形を作り、そういうイベントで売ったり見せたりしている人達も見ました。 同人という言葉は「同じ趣味の人が集まって活動をする」という意味のような気がしますが、個人の人もいて、ますます分かりません。 また、イラストのサイトを作ろうと思っている私は「同人活動」に含まれるでしょうか。 ついでにその友達たちは「腐女子」を名乗っているのですが、私も入りますか?こちらもよく分からないので、詳しい方、教えてください。