• ベストアンサー

「とりあえず」・・・のPC選び 新品 or 中古?

fry-gonの回答

  • fry-gon
  • ベストアンサー率22% (30/134)
回答No.5

とりあえずっていうのがいまいちはっきりしないのですが・・・。1年くらいの使用にたえればいいって程度でよろしいのでしょうか? そういうことでしたら選択肢としては中古に絞って検討されたほうがよいと思いますが。 新品を買うとなると普通に考えて2,3年で壊れるってことはまずないでしょうから。 極端なはなし、いつこわれても惜しくないくらいの考えでとにかく安くっていうのでしたら、PC専門のリサイクルショップで探すのがいいと思います。 店にもよりますが、1万円くらいでとりあえず動くPCが買えますよ。 ただ質問者の場合、ネックになるのがCDの書き込み&DVDの再生ですね。 コンボドライブ内蔵となると中古といえども4~5万程度はかかるかと思いますので・・・。 あととりあえずUSB端子のある安いやつを買って、外付けのコンボドライブ(いまどき新品でも1万円しません)を買って繋ぐって手もあります。 ちなみに私は「とりあえず」で安い中古を買いましたが、結局性能に不満を感じてドライブ交換・CPU交換・メモリ増設とやって購入価格の倍くらいお金をつかいました。われながら馬鹿なことしてるとは思いますがね。

noname#88138
質問者

お礼

リサイクルショップという手もありましたね。覗いてみます。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中古PCはどうでしょうか?やはり新品PC?

    現在、一台のPC(デスクトップ:XP sp2)を愛用しているのですが、もう一台テスト用にデスクトップかノートのPCを中古で購入したいと思いました。 そこで、私の条件のPCをネットで調べたのですが、デルやhpの新品激安PCと比べても中古にも関わらず、ほとんど変わらないのしか見つかりませんでした。 (中古なのに高いんですね…XPでも初期型なら半額以下で買えると思っていました) 二台目のテスト用なので、できるだけ安く購入したく思い中古を思いついたのですがこれでは新品のhpやデルの激安PCを購入した方がよろしいのでしょうか? それとも探せば、中古でも激安PCはあるのでしょうか? 私の値段条件で探すとOSがMEになってしまったり、かなりの型落ちの古いPCになってしまいます。 新品でもショップ自作とかのPCでそこそこ安心かつhpやデルより激安のPCってありますでしょうか? ご存知の方、情報、ご意見よろしくお願いします。 ◆私の希望条件(あくまで、おおよそです) OS:XP(最悪でも2000) メモリ:64MB以上 (これは後で自分で激安メモリ増設をするので…) HDD:30G以上 ドライブ:最低CD-RW(できればDVDドライブも…) 価格:4万円以下 こんな条件は中古でも無謀でしょうかね?

  • ☆新品と中古のPCだと同等の性能でも違いはありますか?☆

    ☆新品と中古のPCだと同等の性能でも違いはありますか?☆ 現在新品のデスクトップタワ-型のパソコン(本体のみ)か、中古で同等のものをオ-クション等で安く買うか迷っています。 性能的にはコア2デュオ、2.5Gヘルツ以上、メモリ2GB以上、HDD500GB以上、マルチメディア対応が欲しいです。 OSはとくにこだわりはありませんがXP以上であればいいです。 できるだけ静音性に優れたものがいいと思います。 比較的性能がよく安価なDELL性の新品か中古にしようと思っています。 やはりパソコンは中古だとかなり個体差があるのでしょうか? 同等の性能でも高い値段を出してでも長く仕事で使うことを考えると、新品の方がいいでしょうか? 中古で問題なければできるだけ安く購入したいので、オ-クション等で購入しようと思います。 よろしくお願いします。

  • iPad、新品or中古で十分?

    こんばんは。これまでiPhoneを持ってるし、 タブレットはいらないなと思ってたんですが ちょこっと動画を見たりするのにiPhoneじゃ小さいので タブレットが欲しいと思っています 今考えられる用途はYouTubeとネットですね YouTubeならアップルTVも持っているのですが テレビの入力切替とか、そういったことがおっくうで 取り外してしまいました タブレットならベッドのヨコにおいてすぐ手に取れるし・・ そこで、以上の用途なら、中古で十分でしょうか アンドロイドなら格安とかあるのでしょうが、やっぱりアップルで揃えたいです キャリアで買うと3年しばりで月2500円くらいになりますよね Wi-Fi新品だと、PROではないiPad60000円台くらいですよね 今回iPhone8にも切替えたいので、お金も・・・ 型落ち中古でも十分でしょうか ご意見お待ちしてます

  • ノートPC選びで迷っています。

    子供とネットゲームをして一緒に遊ぶのにノートPCを1台買おうかと思っています。ゲームはファミスタオンラインです。なので家にあるノートPC(NEC Lavie 530/7)でも十分なのですが、たまに消える魔球が出ます。それは良いのですが、職場に持っていくためいちいち 家⇔職場 と持ち歩くのがおっくうなので、1台買おうと思っています。 そこでコストを取るか、性能を取るかなのですが。。。 1、中古ノートPCの4~5年落ちの安いのを買う ヤフオクでLL350DDとかい万円台のもの 2、中古ノートPCの4~5年落ちのちょっとましなものを買う LL750DDとか3万円以内のもの 3、もうちょっと年式の新しい中古を買う 4万円程度のもの 4、新品で安いのを買う  Lenovoなら49000円くらいで売ってた 5、新品や展示品の型落ちを買う ヤフオクなどで50000円くらい 用途がファミスタオンライン程度と小3の子供が使用する(といっても使用機会はゲーム以外は全くない)ので、ちょっとでも高性能なPCがほしく思う反面、ゲーム機としてなのでもったいなき気がします。数万円出すならPS3でも買ったほうが楽しめそうです。(しかし、PS買っても多分ほとんどゲームしないので、それももったいない) 1万円台ならゲーム用途だけでも持ち運びしなくて良くなるので、良いかと思う半面、高性能なノートを買っておけば今の530の後継としても使えるというジレンマがあります。 皆様ならどういったものを買いますか?また、どういうのがお勧めでしょうか?

  • 新品パソコンと中古パソコン

    近々新しいパソコンを購入しようと思っています。 機能的なこと、予算的なことも含め、新品・中古・アウトレット含め8~13万円くらいを考えています。 いろんな店で品定めしてきましたが、新品購入がいいのか中古購入がいいのか迷っています。 新品でいえば「ACER」や「SOTEC」も候補として挙げています。予算によっては他のメーカーも考えています。 そして気になるのが、中古パソコンです。大阪日本橋でいろいろ見てきましたが、選ぶ条件に当てはまるものがいくつかありました。(ラヴィ、FMV、Dynabook) ただ中古パソコンにも色々ありますので、状態とか保証期間などが気になります。中古と言っても2006年秋モデルとか2007年春モデルなど発売された時期も様々。 中古パソコンってオススメできるものなんでしょうか? また「ACER」や「SOTEC」、日立の「プリウス」はどうでしょうか? 漠然とした質問ですが宜しくお願いします。

  • 新品と中古のクラリネットについて教えて下さい。

    クラリネット愛吹者の方、教えて下さい。私の娘は小中と6年間吹奏楽部でクラリネットを担当していました。今春、高校入学と共に吹奏楽部への入部を希望しておりまして、マイクラリネットを持たせてあげようかと検討しています。私自身は以前にクラシックギターをしていましたが木管楽器のことは無知に近い状況です。娘が廻りから聞いた所によりますと、高校1年で新品のクラリネットを馴染ませるのは少し無理があるので信頼のおける人脈から中古品を斡旋してもらったほうが良いのでは・・と言われたそうです。クランポン社R13の中古だと30万円程度、とも。学校に指導にきてくれている講師(トランペット奏者・指揮)の方に頼めないこともないようなのですが、いまひとつピンとこない状況です。お聞きしたい点は三つあります。Q1=クランポン社R13とC13とでは、楽器性能に大きな差があるのでしょうか。Q2=新品のクラリネットというのは馴染ませ方を誤ると性能を損ねてしまうものなのでしょうか、また、高校1年程度では馴染ませることが無理なのでしょうか。Q3=R13の中古の場合、30万円という価格はいかがなのでしょうか。。購入にあたってはその他の入学に関わる費用も考え。楽器の予算を25万円程度(新品ならC13)と考えております。どうか良きアドバイス・ご意見をお寄せください。

  • もし購入をするとすれば、DELL or HP ??

    ノートPCまたはデスクトップPCで、オンラインショップのある程度の安さで、DELLとHP(ヒューレットパッカード)のPCのどちらが良いか迷っています。 現在は、SHARPのMURAMASA(2003年製)を使用しています。諸事情で、買い増しの必要があるのでアドバイスを頂けたらと思います。 また他社で、安くてオススメの機種がありましたら教えて頂きたいです。

  • 信頼出来る中古PCショップ

    80代半ばの女性です。現在、Windows7搭載のノート型PCを使っています。 80歳になった頃にPCを覚えて、「公募ガイド」などに掲載されている 随筆募集に応募してます。何度か入選、入賞したこともあり、PCは欠かせないものとなっています。PCを導入した今、もう手書きで原稿を書くということは出来ません。しかし、ご存じのとおり2020年1月14日にWindows7のサポートが終わってしまいます。別に壊れているわけではないので、廃棄してしまうのは、勿体ないですし、 インターネットの便利さを知ってしまうとなかなか手放すことも出来ません。 そこで、家族に相談しましたところ、家族も「Windows10をダウンロードしてアップグレードする」などの方法を色々と調べてくれたようですが、PCメーカーに確認したところ、「現在使っているPCでは動作の確認が出来ないので、正常に動作するかどうか保証できない」との回答でした。このことを家族に伝えるとやはり、「動作の不安定は勧められない」とのことでした。 新しいPCを購入すれば済む問題なのですが、年金生活なのもので、もはや、新しいPCを買うような余裕もなく、生活することだけで精いっぱいです。 そこで、考えたのが、中古PCの購入です。中古や型落ちのPCならば新品よりもかなり安く購入できると考えました。ただ、Amazonなどで調べても評価がピンからキリまでで、高評価であっても「サクラ」の可能性もあり、正直、どれを選んでいのかわかりません。インターネットで検索も試みましたが、何分、初めてのことゆえ、どこのショップがいいのかわかりません。 通販で購入できて、サポートや対応もしっかりとしてしている中古PCや型落ちPCの販売をしている信頼できるショップをご存じの方がいらっしゃったら教えてください。

  • DELLとヒューレットパッカード、選ぶならどっち?

    新しくPCを買い換えようと思います。 候補に挙げているのが、DELLとヒューレットパッカードです。 仮に、全く同じスペック、同じ価格、同じ条件であったときに、どちらを選ぶのがベターでしょうか。 イメージ的にはDELLかなと思っています。

  • 3万ぐらいの新品PCについて(`・ω・´)

    【メルカリの闇を暴く!】【騙されないで!】PCの適正価格とは、CPU性能とメモリがとんでもない金額で売られています。【PCの選び方】【PC初心者の方へ】 2019/11/19 https://www.youtube.com/watch?v=HZrecSq6keU でメルカリで2万~4万ぐらいでCore2 DUOのPCやセレロンのPCが 売られている。 そういう中古買うなら、 このユーチューバーの人が動画を撮影した2019/11/26時点で 新品で3万以下で買えるPCのこれがいいとこの人は言っていました。 どうですかね? 【メルカリの価格が高すぎる】高すぎる中古を買うならこのPC買ってみて!【jumper】【Amazonで買える】【新品3万円】 Jumper EZbook X3 13.3インチFHD IPSのUltrabookノートパソコンのデュアルコアWindows 10のノートのIntelプロセッサ2.4GHzの6GB DDR3 RAM 64GB ROM, support 128GB TF Card Jumper https://www.amazon.co.jp/dp/B07W4PF13F/