• ベストアンサー

9月中旬~北海道旅行に行きます。

visianの回答

  • visian
  • ベストアンサー率21% (34/158)
回答No.5

こんにちわ 生まれも育ちも札幌です. 私ならこういうプランを立てます. 1日目:東京~札幌着,その足で旭川まで行き,旭川でレンタカーを借りて     旭山動物園等見学~夕刻高速で小樽至泊(高速代4000円くらい?) 2日目:小樽市街地観光    (特別観るモノも無いのでここでレンタカーを乗り捨てても良いしょう.     観光も2~3時間あれば十分かしら^^;?)     ~観光後札幌午後入りでそのまま観光  3日目:札幌~JRで函館へ(電車の方が安全です)      (温泉旅館にチェックイン後,再びレンタカー或はタクシーで観光) 4日目:近場観光後,空港へ~東京 北海道には余り明るくなく,道にも慣れていない事と 行動範囲も広いく,旅行なので荷物がある事等を考慮した上でのプランです. ご参考までに...

fuji88
質問者

お礼

ありがとうございます。 車はもともと私は運転できないので、彼一人の負担になります。 それを考えて、今回は列車の旅にしようと思います。 駅からホテルまでやホテルから空港まではタクシーなどを利用するしか方法はないのでしょうか? 観光バスなどを利用する場合、それはどのように調べれば良いですか?

関連するQ&A

  • 新婚旅行で北海道へ(4泊5日)

    6月17日から4泊5日で北海道へ新婚旅行へ行きます。初めての北海道でプランをうまく立てれません。 みなさんのお知恵を貸して下さい♪ 6/17上野からカシオペアスイートで札幌へ(車中泊) 6/18札幌~富良野観光~新富良野プリンスホテル泊 6/19富良野~美瑛観光と午後旭山動物園~札幌泊 6/20札幌~小樽観光~湯の川温泉泊(函館夜景) 6/21函館観光~函館空港16時発~名古屋へ とりあえず決まっていることは上記の通りで道内ではレンタカーで移動しようと考えています。 1.旭山動物園でじっくり見たいのですが、このプランで時間的に問題ないでしょうか? 2.朝食以外は外食になります。お寿司とジンギスカンとラーメンは食べたいなーと思るのですが、どこかお勧めはありますか? 3.食事以外でもここは良かったよー、てなところがあれば教えて下さい。 楽しい新婚旅行になりますように、みなさん教えてください。よろしくお願いします。

  • 6月の北海道旅行

    6月に新婚旅行を兼ねて北海道旅行に行きたいと思っています。 予定では17日から4泊5日です。 大体以下のような形で移動できればと思っています。 1日目 函館空港着 → 函館観光 →函館泊 2日目 函館観光 → 小樽に移動 → 小樽泊 3日目 小樽観光 → 札幌に移動・観光 → 札幌泊 4日目 札幌観光 → 札幌泊 5日目 旭川に移動 → 旭山動物園 → 旭山空港発 荷物の持ち運びも考え、移動は全てレンタカーを使いたいと思っています。 北海道は初心者で、思いつくままにスケジュールを作成したのですが、 距離的な面などで無理が生じているでしょうか? また、6月の北海道で、皆さんのおすすめのスポットがありましたら教えて下さい♪ おいしいものと、景色が楽しめればと思ってます。

  • 5月の北海道旅行 札幌周辺と函館どっちがいい?

    5月8日から女二人で北海道旅行を計画しています。 北海道へ行くのは初めてで札幌・小樽・旭山動物園へ行くか、函館に行くかで迷っています。 旭山動物園には昔から行きたいとは思っていたのですが、五稜郭も桜のシーズンみたいですしそっちも気になってきてしまいました。 旅行会社の人に聞いたら函館は回るところが少ないので2泊3日で十分と言われ、函館なら2泊3日、札幌・小樽・旭山動物園なら3泊4日を考えています。 函館なら函館山ロープウェイで夜景、五稜郭、大沼、函館朝市、湯の川温泉。 札幌・小樽・旭山動物園ならレンタカーを借りて、新千歳空港~支笏湖・登別~小樽~札幌(もいわ山等)~旭山動物園~新千歳空港って感じです。 季節から見てどっちのコースが良いのでしょうか? 函館ならレンタカーを借りる必要はないのでしょうか? また、他にオススメがあったら教えて下さい! よろしくお願いいたします。

  • 2月の終わりから3月にかけて女の子7人で北海道旅行に行く予定です。

    2月の終わりから3月にかけて女の子7人で北海道旅行に行く予定です。 2つのプランで悩んでいるので、北海道に詳しい方ぜひアドパイスをしてください。 一つ目は、4泊5日で終日フリープランです。 札幌市内に宿を取って、札幌、小樽、旭山動物園、スキーをする予定です。 二つ目は、3泊4日で終日団体行動のプランです。 札幌市内のホテルや登別温泉などに泊まれて、以下の7ヶ所を案内してくれます。  旭山動物園  トラピスチヌ修道院  函館朝市  函館ベイエリア  五稜郭  北海道昆布館  昭和新山 2つのプランは料金も同じくらいなのですが、 こちらのプランはご飯がついて、交通費もかからないのでお得だと思います。 ただ、自由行動がなく、観光する場所も限られてしまいます。 北海道に行ったことのない子たちばかりなので、案内つきの方が楽だと思いますが、 せっかくの卒業旅行なのでより楽しめるプランで行きたいと思っています。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 北海道の3泊4日プラン教えて下さい

    10月下旬に3泊4日で夫婦で北海道を予定しているのですが、 プランで悩んでいます。 北海道はこれまでGWや9月頃にレンタカー移動で、 下記のような3泊4日プランで楽しんでいました。 ・函館・小樽・札幌(函館→小樽は長いドライブでした) ・札幌・小樽に宿泊しつつ、旭山動物園まで足をのばす。 今回は、時期がずれてしまい10月下旬予定。 はじめて十勝方面を組み込みたいと考えています。 希望は十勝でワイン城やドリカムの博物館、 帯広の六花亭本店を訪れてみたいと思ってるのですが・・・。 こちらで検索していますと、 この時期の十勝へのレンタカー移動は危ない?と不安になってきました。 この場合、電車のほうがよいのかなとも思っています。 譲れない希望としましては、大好きな小樽には1泊。 そしてできれば、復路の空港は新千歳。 この条件でおすすめなプランを教えていただけますでしょうか。 おすすめなスポットやおいしいお店なんかも教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 11月中旬の北海道旅行について

    11月中旬に2泊3日で北海道に行きます。 札幌 小樽 函館あたりを考えていましたが、行きの千歳便が取れず… 帯広in 新千歳outになってしまいました。 2日目に旭山動物園に行きたいので以下のような日程になっています。 1日目 午前中帯広空港→観光→富良野泊 2日目 富良野→旭山動物園→朝里川温泉泊 3日目 小樽観光→新千歳空港 1日目、富良野に向かうまでの間観光がしたいのですが、時期や場所的にあまり良いところが見つかりません。美味しいものを食べたり、景色の綺麗なところもいいなぁと思います。 アドバイスを頂けませんか? ちなみに移動はレンタカーです。雪道は初心者ではありませんがすごく慣れているとも言えないと思います。2日目の移動距離が長いのも承知しています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 11月北海道旅行

    11月の連休に北海道へ行く予定です。 土曜、羽田から朝7時発、札幌着。 月曜、函館をお昼までに出発して東京へ。 の予定です。 土曜、日曜の間に、札幌・小樽・函館を観光したいです。 そこで、 土曜は札幌・小樽を観光し、小樽に宿泊。 帰りの飛行機が函館からなので、日曜は小樽から函館へ移動し、 函館を観光、そのまま函館に泊まろうと思います。 おおまかに、この計画で大丈夫でしょうか。 函館へ移動するには、札幌からと小樽から、どちらが行きやすいでしょうか。 もし札幌からの方が行きやすいなら、 土曜に札幌に着いたら、小樽観光後また札幌に戻って、 札幌のホテルに泊まろうかな、と思うのですが。 また、移動は電車でいけるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 9月の北海道旅行

    まだまだ先の話ですが、9月の中旬に新婚旅行を兼ねて4泊5日の北海道旅行を計画しています。 二人とも北海道は初心者で何から決めていいかもわからない状態です。 アバウトですが今現在の予定としては・・・ 1日目 旭川空港着(午前中)後、レンタカーで移動→旭山動物園・旭川ラーメン村 →旭川泊 2日目 旭川→美瑛・富良野観光→札幌に移動→札幌泊 3日目 札幌観光 → 小樽に移動 → 小樽泊 4日目 小樽観光 → 函館に移動 → 湯の川温泉泊 5日目 函館観光 → 夕方~夜くらいに函館空港発帰路へ *移動は全てレンタカーです   私が運転できないので旦那が一人で運転します こんな感じのプランなのですが、皆さんはどう思いますか?皆さんのおすすめのスポットがありましたら教えて下さい♪因みに「北の国から」を見たことがなく興味がないのですが、そういう場合は美瑛や富良野に行くのはやめた方がいいでしょうか?他の観光スポットがあれば教えて下さい☆おいしい物が食べれる所も教えて欲しいです。 また移動距離や時間などがわかれば教えて下さい。 よろしくお願いします(^_^)

  • 9月の北海道旅行

    9月13日から3泊4日で北海道を夫婦二人でレンタカープランで旅行しようと思っています。 しかし、あちらもこちらもと欲張ってしまい そろそろ申し込まなければならない時期なのに なかなかきまりません。一応二つのプランを考えたんですが9月の北海道ならどちらがお勧めでしょう?また ここはこうしたほうがいいとか こっちに行った方がいい等 アドバイス宜しくお願いします。  第一プラン 1日目 新千歳(13時着)~できれば積丹半島をめぐって小樽泊 2日目 小樽~旭川~旭山動物園~ラーメンを食べて~ 層雲峡泊 3日目 層雲峡~美瑛の丘の景色~トマム又は十勝川温泉泊 4日目 トマム又は十勝川温泉から札幌であそんで 新千歳(19時発) このプランの場合 トマム泊と十勝川温泉とどちらがお勧めでしょうか?   第2プラン 1日目2日目は同じなんですが  3日目 層雲峡~網走か川湯温泉泊 4日目 知床五湖などを巡って 女満別空港 15:40発   今回の旅行では 旭山動物園と北海道のおいしい物ははずせないと思ってます。 宜しくお願いします。

  • 11月中旬の北海道旅行について

    今月中旬に2泊3日で北海道に行きます。移動はレンタカーです。 日程を組んだのですが観光で困っているのでぜひアドバイス下さい。 本来は札幌、小樽、函館あたりで考えていましたが、行きの飛行機が帯広便しか空きがなく、以下のようになりました。 1日目の観光ですが帯広から富良野間でどこかおすすめはありませんか?この季節ですし、難しいのは承知の上です。 以下日程 1日目 帯広空港→富良野泊 2日目 富良野→旭山動物園→朝里川温泉泊 3日目 朝里川温泉→小樽や札幌→新千歳空港 2日目の移動が長いのは承知の上です。 雪道は初心者ではありませんがすごく慣れているとも言えないです。 よろしくお願いいたします