• ベストアンサー

サイト検索とページ検索の違い?

サイト検索とページ検索の意味と違い。私のHPはページ検索では 上位に出ますが。サイト検索では出てきません。 サイト検索に出るようにするのはどうしたら良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • starflora
  • ベストアンサー率61% (647/1050)
回答No.2

    「サイト検索」というのは、一般的なホームページの場合、ディスクスペースを供給しているプロヴァイダまたはディレクトリ・サービスの機関が提供している「ディレクトリ空間」を全体として検索することを意味します。「ページ検索」というのは、このディレクトリに含まれる、普通は個々の htmlファイルの「ページ」の検索を意味します。(htmファイル、shtmlファイル、txtファイルのページなどもページ検索で出てきます)。     Yahoo! は、基本的に、ディレクトリ検索、つまりサイト検索の検索エンジンでした。しかし、現在は、ページ検索も可能になっています。(この場合、Yahoo! のページ検索で出てくるページ内容は、わたしの経験では、Google のそれを、そのまま転用しているように思えます。(少し前には、Google ではなく、Infoseek のそれを転用していました)。     サイト検索は、ホームページ全体としての検索だとも言えます。或るキーワードに一致する内容があるホームページの代表URLが表示されます(普通は、indexファイルページです)。従って、サイト検索で出てきたサイトに飛んでみても、飛んだ先のページには、検索キーワードがどこにも含まれていない場合があります。ホームページ全体として、その検索キーワードを含むページが(多数)あるということを意味します。     それに対しページ検索は、ページ単位で検索され、検索で出てきたリンク先に飛ぶと、そのページには、データベースにバグがない限り、検索キーワードが含まれています。     サイト検索(ディレクトリ検索)は、何も Yahoo! だけに限ったものではありません。他の検索エンジンでも、二種類の検索があり、どちらかを選択できる場合があります。     そういう二種類の検索ができる検索エンジンの場合、Yahoo! を代表として、それぞれの検索について、別のデータベースがあるはずで、サイト検索では出てこないが、ページ検索では出てくるということがあります。Yahoo! の場合は、登録申請しても、審査があるので、審査を通過しないと、ディレクトリ(サイト)登録はしてくれないので、検索しても出てきません。しかし、ページ検索では、Google に登録している場合、あるいは、貴方が Google に登録した記憶がなくても、他の検索エンジンに登録していたり、また貴方のサイトに別の人がリンクを張っていて、その人のサイトが、何かの検索エンジンに登録されている場合、Google のロボットなどが、他の登録を追跡してか、リンクを辿って、貴方のホームページに到着し、貴方が知らない内にページ検索して、登録してしまっていることがあります。この場合、Google に登録した覚えがなくても、Yahoo! のページ検索で出てくることがあり、また Google でも出てくることがあります。     また、Yahoo! は、「サイト説明文」というものがあり、普通、サイト検索すると、この「サイト説明文」の文章を検索します(もう一つ、Yahoo! はカテゴリーに分類されていて、検索語に対応するカテゴリーが出てきて、そのカテゴリーに含まれるサイトの一覧が出てくることもあります)。貴方のサイトのなかに、例えば、検索語 starflower があっても、説明文に入っていないと、サイト検索で出てこないことがあります。      他の検索エンジンで、サイト検索とページ検索の二つがある場合でも、ホームページに含まれる「あらゆる言葉」をデータベースに格納するのではありませんから、データベースに格納されている検索語だけが、検索で出てくることになります。或る特定ページでは、starflower などという語がたくさん含まれていると、検索で、このページが出てきますが、サイト全体では、データベースに登録されている検索語数***語(何語登録するのか知りません。検索エンジンごと、またホームページの規模ごと、あるいは検索語の種類ごとで、恐らく規準に違いがあるでしょう)のなかに、この starflower が入っていない場合、starflower の検索語で検索すると、ページ検索では出てくるが、サイト検索では出てこないという結果になります。    サイト検索では、特定キーワードで出てくる場合は、そのキーワードでは、サイトは一回しか出てきません。ページ検索の場合、特定キーワードでの検索で、同じサイトに属する複数の異なるページが幾つもヒットすることがあります。     サイト検索で出てくるようにするには、Yahoo! の場合は、申請して、審査を受けて、合格しなければなりません。合格するには、サイトが、或る程度の規模を持ち、歴史を持ち、Yahoo! の規準で「価値がある」ようなサイトでなければなりません。或る中心となるテーマを持ち、それに関係するコンテンツがたくさんあれば、合格する可能性が高いです。(Yahoo! は、人が実際にそのサイトを見て、価値があるかどうか判断します)。     二種類の検索機能を持つその他の検索エンジンでは、ロボット型検索エンジンの場合、サイト検索で出てくるようにするには、検索語が、サイトの多くのページで多数出てくることが基本条件になるでしょう。上で、データベースに格納する検索語数を述べましたが、データベースは、個々の登録ホームページごとで造られます。   従って、或るページには、starflower という語がたくさんあって、ページの検索語として登録されていても、サイト全体では、数が相対的に少ないと、starflower の検索語では、サイトは出てきません。この場合、間違いなく自分のサイトのなかでは、このキーワードなら一杯あるという語で検索すると、サイト検索で出てくる可能性があります。   (ある検索キーワードで、サイト検索でサイトが出てくるようにするには、そのキーワードをサイト全体でたくさん使うことです。METAタグのなかの Keywords や、Description を重視する検索エンジンに対しては、この語でサイトが出るようにというキーワードを、METAタグのなかの今言ったスクリプトに記入しておくことです。また、ページの <TITLE> や、文書の見出しと考えられる文章の中に含まれる語は、地の文章のなかの語よりも、検索語として、データベースに優先的に登録されるようです。これらを利用することも一つの方法です)。   

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちわ、kei-changさん。 おそらくyahooでの検索のことを言ってられてるのでしょうか? そう仮定して回答させていただきます。 サイト検索の場合は、yahooに登録していないと出てきません。 ただ、登録をすれば絶対に登録されるということはないのです。むしろ、登録されないという場合が多いです。 参考URLに登録方法を書いているページを載せておきます。 私が聞いたことある話では、同じようなサイトが登録されている場合は登録されにくい(というより、されない可能性が高い)。トップページのHTMLと画像含めて何k以内で収めてないといけない(これは怪しいですが)など噂ですが。

参考URL:
http://add.yahoo.co.jp/docs/include.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう