• 締切済み

買ったばかりの歯ブラシが苦い

 こんにちは。  新しい歯ブラシを使うと、必ずといっていいほど苦い味がします。使っているうちになくなりますが。    そう感じるのは私だけでしょうか?抗菌剤なんかが塗られているのかなぁ?  また、それをとる方法をご存知の方、教えていただきたいです。ほんと苦いので。  よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • ooi820
  • ベストアンサー率50% (215/424)
回答No.2

確かに(笑) 歯ブラシを出荷する前に消毒してあるためでしょう。 ものによっては消毒していない製品があり(ぱっけーじに消毒していない旨書いてあるものもたしかありました) そちらは苦くなかったです。 水道水で洗ってから使えば問題ないはずです。

wakame-onigiri
質問者

お礼

 昔はなかったですよね。ニガミ。よくあらってもワリト苦いのでこまってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.1

私も同じ事を感じます。 水でざざっとあらって歯磨き粉をつけて紛らわせます

wakame-onigiri
質問者

お礼

 やっぱりそうですか~、私だけじゃなくてよかった。  結構苦いですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歯が傷つかないように歯間ブラシは細いのが良い?

    歯が傷つかないように歯間ブラシはとにかく細いのが良い、ということはないでしょうか?わずかでも歯・歯茎を傷つけるのではないでしょうか?ですから、とにかく細い歯間ブラシを選べば良いということはないでしょうか? カタメの普通の歯ブラシは、歯のエナメル質を傷つけるということがあるそうです。とすると、歯間ブラシでも、同様に、歯が傷つくこともあるかと思います。 歯間ブラシについては、「かたい」「普通」「やわらかい」別の製品を見たことはないですが、やはり歯が傷つくのが恐ろしいので、とにかく細い歯間ブラシを選びたくなります。

  • 結局、やわらかい歯ブラシとかたい歯ブラシではどちらがいいのですか。

    結局、やわらかい歯ブラシとかたい歯ブラシではどちらがいいのですか。 私は「かたい歯ブラシでやさしく磨く」と教わったこそがあり、それを実践してきましたが、最近ある友人に違うといわれてしまいました。彼は「やわらかい歯ブラシでしっかり磨くのがいいのだ」と主張しています。結局のところ、やわらかい歯ブラシとかたい歯ブラシではどちらがいいのでしょうか。

  • 歯ブラシが臭い

    歯ブラシについての質問です。 先日妻が「くっさ~い!」と言っていたので何事かと思ったら、娘(小6)の歯ブラシが臭いと言うのです。 妻いわく娘の歯ブラシの毛が汚なかったので匂いを嗅いだら臭かったとのことです。 ちなみに家で使う歯ブラシではなく、学校に持って行ってる歯ブラシの方です。 私も見てみましたが少し汚い感じでした。(根元の部分に汚れが溜まってました) 私も試しに嗅いでみたところ、酸っぱい匂いと何か腐敗したような匂いで臭かったです。 娘いわく「ちゃんと洗っているよ!」と言っていました。 後日娘から聞いたところ、「洗ったけど臭い」と言うのです。 私の歯ブラシも嗅いでみましたが、娘の歯ブラシほどではないんですが、少し匂いがしました。 歯ブラシが臭くなる原因はなんでしょうか? 洗っても匂いが取れないのはなぜでしょうか? また、臭くならないようにするにはどうしたらよろしいでしょうか? 写真は娘の歯ブラシです。

  • 歯ブラシについて

    昼休みに歯を磨いています。 歯ブラシと歯磨き粉をケースに入れていますが乾燥が不十分なのか 嫌な臭いがします。 それを防止する方法はありますか? 自宅では歯ブラシをマグカップにさしているのですが、嫌な臭いはしないため 会社でも乾燥できるようにすればよいとは思うのですが、デスクに置いておくのも あれなんで、何か工夫している方がいれば教えてください。

  • 歯ブラシについて

    手動歯ブラシの1列歯ブラシ、2列歯ブラシ、3列歯ブラシ、4列歯ブラシの違いや、どう良いのか悪いのかをそれぞれ出来れば詳しく教えていただけると助かります。

  • 携帯用歯ブラシについて

    こんにちは。大阪の女子大生です。今度アメリカに留学するに当たって、携帯用歯ブラシを買おうと思ったとき、『歯磨き粉が内蔵されている携帯用歯ブラシ』があると聞き、とても興味を持ちました。 ちょっと急いでいるので、外国のものではなく、日本製のものでこういったよい『携帯用歯ブラシ(歯ブラシ本体だけで事足りるもの)』をご存知の方、教えていただければとてもありがたいです!!どうかよろしくお願いいたします!!

  • 電動歯ブラシっていいですか?

    長年、「電子イオン歯ブラシ」(フクバ電子製)というのを使っていますが、この頃あまり薬局に売っていません。そこで電動歯ブラシに変えようかと思うのですが、電動歯ブラシって本当にいいのですか? 電動歯ブラシ、電子イオン歯ブラシ、普通の歯ブラシなどを使われた方、それぞれのメリット・デメリットなど教えていただければ幸いです。 又電動歯ブラシと言っても色々あるようですが、どのメーカーのどの商品がお勧めですか? (以下ご参考まで) http://www.ionic.co.jp/ http://www1.sphere.ne.jp/mucci/cata/hygi.htm

  • 歯ブラシ粉と歯ブラシで!!

    この前虫歯になってしまい、歯ブラシ粉を変えようと、思っています。何かいい歯ブラシ粉を教えてください。(なるべく400円以内のものを、お願いします。)それと歯ブラシもいいのを、教えてください。もう一つ、最後に歯ブラシ粉や歯ブラシを安く売っている、店なども教えてください。お願いします。

  • 歯ブラシの毛先を元通りにするには??

    歯ブラシの毛先を元通りにまっすぐにする方法を ご存じの方!ぜひぜひ教えてください! お気に入りの歯ブラシを長く使いたいのですが、 どなたかよい方法ありませんか??

  • 歯ブラシの寿命

    よく歯ブラシは毛先が開いたら寿命だと聞きますが、僕の歯ブラシは一向に毛先が開きません。このままずっと使い続けていいのでしょうか?他に歯ブラシの寿命を見分ける方法ありますか?教えてください。また、替えるならどんな歯ブラシがいいでしょうか?

自分が嫌いなものは何ですか?
このQ&Aのポイント
  • 自分自身が嫌いなものについて考えてみましょう。
  • 自分のことを嫌いな気持ちを抱えることはありますか?その理由は何でしょうか。
  • 自分が嫌いなものに向き合い、理解し、受け入れていくことは大切です。
回答を見る