• ベストアンサー

DVDレコーダーのこと教えて下さい

noname#116065の回答

noname#116065
noname#116065
回答No.3

◎レコーダー自体に保存する時、何時間くらいまで録画出来ますか?CMなどもカットして保存出来ますか? A.HDDの容量と録画する画質で変動。 最近だと120ギガは大抵付いているので、標準で4日間録画し続けても大丈夫。 ◎レコーダー自体に保存してからDVD-R?などに保存しておけばいいのかと思うのですが、その時にCMなどいらない部分をカットして保存出来ますか? A.出来ます。 ◎今はビデオデッキしか持ってなくて、ビデオに保存している物をレコーダーに保存してDVD-Rなどに保存しなおすことは出来ますか? A.ビデオのダビングと同じ事が出来ます。 ◎だいたい値段的にはどれぐらいでしょう? A.安いのはあるけど、6万前後の物がよい。 色んなメーカーから出ているけど、特にCMカットとか編集をするのなら編集が簡単で使い勝手の良い東芝かパイオニアを選ばれた方がいいと思います

sno25
質問者

お礼

色々教えて下さってありがとうございました。

関連するQ&A

  • DVDレコーダ

    DVDレコーダを購入しようか迷っています。 現在はTV録画は、ビデオデッキを使っています。 録画はほとんどバラエティで画質は悪くても気にならないし、 一度見たらすぐ消すし、ビデオならCMカットができるということで 特に不満はありません。 ただ、良いDVDレコーダがあれば、購入を考えたいと思います。 希望は、 LAN端子の付いたもの。 CMカットが出来るもの。 出来れば、DVD±R DL対応のもの。 希望するような商品はあるのでしょうか?

  • DVDレコーダーで保存したものは頭出しできるのでしょうか?

    DVDレコーダーで保存したものは頭出しできるのでしょうか? ビデオテープは、ビデオデッキで、テレビを録画したものを頭出しができます。録画日まで表示されます。また、vissを打つと、頭出しが増えます。 DVDレコーダーは、テレビを録画したものを早送りして、見たいところを見られるのでしょうか?? ビデオデッキのときは、録画した番組を、何時何分のテレビというように指定して見ることができました。DVDレコーダーは、ビデオデッキのときのようにできるのでしょうか???? DVD-Rにビデオモードにしたら、毎日30分ずつ入れた番組を、頭出しできるのでしょうか??? また、ビデオデッキのときのように早送りはできるのでしょうか?? どうもDVDレコーダーは、使い勝手が悪いように思います。 ブルーレイディスク&HD DVDが早く普及すればいいです。 教えてください。よろしくお願い致します。

  • お勧めのDVDレコーダー

    DVDレコーダーを買おうと思ってるのですが、どれが良いのか分かりません。 何かお勧めの物ってありますか? お値段的にリーズナブルだと嬉しいです。 それと質問なんですが、もうみなさんDVDで録画されたりしてますか? ビデオとかはもうデッキが無くなってきたりするから、DVDで録画しといた方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ソニーのDVDレコーダー

    ソニーの5万円ほどのDVDレコーダーを買ったのですが、CMカット機能がありません。ビデオデッキにはあるのに、なぜDVDレコーダーにCMカット機能がないのでしょうか?

  • DVDレコーダーについてのあれこれ

    今まで録り貯めたビデオテープをこれからも キレイに保存したいと思いDVDレコーダーを 買おうと思いました。 HDD内蔵のDVDレコーダーがいい、と言われているので そのタイプにしようかなぁと思っています。 (ビデオデッキとつなげばダビングできますよね??) そこで質問(1)なのですが、ダビングしたDVDで 編集などは簡単にできるんですか?? たとえば音楽用のMDのように、いらない部分をカットしたり、 つなげたり、曲順をつけるように区切ったり、 ということがDVDもできるんでしょうか?? そして見たい部分だけをピックアップして 見たいところから見ることができるのですか?? それから質問(2)、DVD-Rは一回きりの録画しか出来ないよう ですけど、2つの録りたいものを2回にわけて 録る、ということができないってコトですか?? それから質問(3)、見たいテレビ番組等をHDDに録画してから 保存したいものをDVDにダビングする、というやり方 があるみたいなんですけど、HDDに録画したものは 上から録画すると消えるんですか??それとも 消去しないとどんどんたまっていくんですか?? 無知すぎてすいません。 どうかお願いします。

  • DVDレコーダー(&プレイヤー)が欲しいです

    ビデオデッキが壊れてしまいました。 13年程前に買った物で、SANYOの製品です。 地デジチューナーを外部接続(?)しており、 地デジの番組(BSやスカパー等)を録画する時は、 ビデオのリモコンの入力切替という所を押して、 外部接続が録画可能な状態にして(L1とかL2とか表示されてました)、 録画してました。 いくつも3色の線(赤・白・黄)を使って、ビデオデッキとテレビと地デジチューナーを繋げてました。 この度、DVDレコーダー(DVDデッキ?)を購入したいのですが、 私が使っていたビデオデッキと同じような使い方ができて、すんなり移行できるのは、 どのような製品がありますでしょうか? 私、DVDに関して全くの素人でアナログ人間なもので、 配線にも1日かかりで、使いこなせるようになるには1週間くらいかかりそうです。 使いやすい商品や、家電屋さんに行った際に気をつける事や、 オススメなサイト等も教えて下さると助かります。 よろしくお願いします。

  • DVDレコーダーで録画したDVDの編集

    今まで撮りためたビデオテープを、3in1(ビデオデッキ付き)DVDレコーダーでDVD化したディスクやDVDレコーダーで録画したTV番組を、PCで再編集し、CMカットしたりチャプターを付けたりすることはできるのでしょうか? その場合、どんなソフトがあるのでしょうか? いろいろネットで調べたりしましたが、ハッキリした回答がなくて、すっごく悩んでます。 よろしくお願いします。

  • dvdレコーダーを初めて購入予定

    dvdレコーダーをはじめて購入予定です。 今持っているビデオテープ(自分でテレビ番組を録画したもの)をdvdに録画するのが一番の目的です。 今もっているビデオデッキの調子も悪いので、ビデオデッキとdvdレコーダーを購入するよりは、どうせならビデオ一体型の購入を考えています。 ただ、録画済のビデオテープもそのままdvdに録画するのではなく、不必要な番組はカットして編集しなおしてdvdに録画したいと考えています。 その場合はhdd内蔵の必要があるのでしょうか? 他に方法があれば教えていただきたいと思います。 ざっと調べた感じではhdd内蔵でビデオ一体型のdvdレコーダーは見当たりませんでしたが、どなたかお勧めの製品があれば教えていただきたいと思います。 又ビデオカメラでとった映像をdvdに録画する事も考えていますが、その場合はdv入力可能である必要がありますか? 初めてのレコーダー購入につき、詳しく教えていただくと助かります。

  • ビクターとパイオニアのDVDレコーダー

    DVDレコーダーの購入を考えています。 電器店で進められたのは ビクター DR-MX50 パイオニア DVR-555H の二つです。 1.過去に録画したVHSをCMカットしてDVDにしたい。 2.過去に録画したVHSを歌番組は歌番組、ドラマは同じドラマで保存版を作りたい。 3.ホームビデオをDVDにして、たくさんコピーして配りたい。 以上のことが目的でDVDを購入したいのですが、どっちが良いでしょうか? または、過去にも同じ質問がありましたが、現行でのおススメDVDレコーダーを教えてください。 よろしくお願いします。(ビデオデッキ壊れたので急いでいます)

  • HDD付きDVDレコーダーについて

     HDD付きDVDレコーダーの購入を検討しています。 1. テレビ番組をHDDに録画するとき、すべて録ってしまってから、CMや不要部分をカットすることはできるのでしょうか? 時間はかかりますか? 2. DVDに録画したときそれをパソコンで見ること、編集することはできますか? 3. DVDに録画したものを外部のVHSビデオデッキにダビングすることはできますか? 回数制限があると聞きました。    まったくわからないのですが、どうかご回答をよろしくお願いします。