• ベストアンサー

読書感想文の本選び

Hallucigeniaの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

 何でも良いです。斜陽、素晴らしいじゃありませんか。  生徒の出す作文は、ピンキリで「お前は中学生か。いや小学生だ。」という文もあれば「す、素晴らしい。大学の推薦論文になるぞ。この力があるのかこの子は」という生徒もいます。後者は当然、推薦でさくっと国立に入りました。あの文章力があれば当然か。大事なのは内容です。  ただ、読む本となると別です。古典もさることながら、評論を読解する力は必要です。これについてはいくらでも問題集が出ていますので、取り組むこと。そして、良く出る評論文を多く、深く読みとってください。  あ、それからその感想文は何かに使うのですか。コンクールに出すとか。まあ、賞を取ってもあまり推薦要件にならないだろうと思います。国公立では。そうでなければ、作文の練習。先生に指導してもらうためのものと思って良いのでは。推薦や小論文の必要な大学は、(3年生でよいのですが)小論文対策は必ず必要です。添削ね。そのためのものと割り切っても良いと思います。

hysics
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございます。 何でも良いのですか。『斜陽』はとても大好きで、何度も読み返している作品なので、そういって頂けるとなんだかほっとします。でも好きな作品を書くとなると、やはり文章力が大いに問われてくるのですね。国語は大好きですが、自信がありません…。 評論文は苦手なので、問題集を解いて、訓練したいと思います。 この感想文は、学校内のコンクールで評価されるだけなので、どういった評価に繋がるかはわかりません。『作文の練習』と考えると、そんなに肩を張らなくてもよい気がしてきました。皆様に頂いたアドバイスを参考にし、自分のキャパシティーに合った作品を選び、頑張りたいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 読書感想文の本選びに困っています。

    読書感想文の本選びに困っています。 夏休みに入り、宿題中です。 現在、読書感想文の本選び中なのですが、なかなかどんな本がいいのかわかりません。 ちなみに私は中1の女子です。 書きやすい本やおすすめの本を教えてください。 お願いします。

  • 読書感想文

    私は高2の女子です。夏休みの宿題で読書感想文を原稿用紙5枚以上書かないといけないのですが、私は作文を書くのが苦手で、どのように書いたらいいか分からないし、そもそもどんな本を読んだらいいか分かりません。 なので、読書感想文を書くのにオススメの本と、書き方のコツなど、教えてください。

  • 読書感想文(>_<)

    高2女子です。 夏休みの宿題で何か読んで読書感想文を書かないといけないんだけど800文字も書けません(;_:) 誰か何でもいいので高校生が読みそうな本の感想文を800文字くらいで書いてください。 8月中でいいです。 よろしくお願いします(>_<)!

  • 読書感想文が書きやすい本

    私は高2の女子なのですが、夏休みの宿題で読書感想文を原稿用紙5枚ほど書かないといけないのですが、今そのための本を探していて、いろいろ本屋に行ったりしています。そのなかでも私は、 「西の魔女が死んだ」 「ナイフ」 「博士の愛した数式」 「サマースクールデイズ」 「ハッピーバースデー」 の5冊に目をつけたのですが、どれが読書感想文を書きやすそうか分からないんです。1番いいのは全部読んで1番書きやすいものを選ぶことなのでしょうが、他の宿題もあるし、時間がありません。 なので、これらの本を読んだことがある人やそうでなくても知ってる人とかいればどの本がオススメか教えてください。 また、これら以外でもこれは読書感想文を書くのにオススメだというものがあれば教えてください。 (ただし「人間失格」は去年書いたのでなしにしてください) よろしくお願いします!

  • 読書感想文について

    読書感想文について 夏休みの宿題で読書感想文があります。 そこで質問なのですが、読書感想文にあらすじを書きますよね。 その際、本の結末を書いてもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 読書感想文にお勧めの本があったら教えてください

    中学生なのですが、夏休みの宿題で、読書感想文を書くことになりました。 しかし、どうゆう本で、書こうかとても迷っています。 そのため、読書感想文にお勧めの本があったら教えてくださるとうれしいです。 回答、よろしくお願いします。

  • 読書感想文のおすすめ本

    夏休みの宿題で読書感想文があるんですが、まだ、書く本も決まってないのです。 なにかおすすめの本はありませんか? 自分が書いた本でも構いません。 書くの苦手なんで‥‥ 書きやすい本だと嬉しいです! 回答お願いします。

  • 読書感想文が書きやすい本

    私は今中2で夏休みの宿題の読書感想文に追われています↓↓(汗 自分の経験したことと結びつけなくてはいけないのですごくどんな本にしようか迷っています。 もし、経験と結びつけられるような本があればよろしくお願いします。

  • 読書感想文

    私は中学2年生で夏休みの宿題に読書感想文が出ました。 明後日提出しないといけないんですけど… 本も決まっていなくて… 図書館にもいったんですけどなかなかピンとくる本 も見つからなくて困っています。 もし短期間で読めて、読書感想文が5枚ぐらい書ける 本があればおしえてください

  • 飽きずに読めきられる、読書感想文の本。

    こんにちは。高2です。 いよいよ夏休みの終わりがせめってまいりまして、私は毎年のごとく宿題に追われています。 読書感想文の宿題についてのことです。 読書は好きなほうなので、いままでは楽しくかいていたのですが、なぜか今年は本を読む気になかなかなれません。 本を読もうと思っても途中で飽きてやめてしまうのです。いままでこんなことはなかったのに、本当に焦っています。本好きなのに、もどかしい感じです。 そこで、なにか、読み出すと止まらない、一気に読めて感想もいっぱいかけそうな本はないでしょうか。 批判するわけではないのですが、『世界の中心で愛を叫ぶ』『十二番目の天使』など、感動を狙っているような小説は苦手です。 今まで読みきってものすごく面白かった!と思う小説は、 ・宮部みゆき『今夜は眠れない』 ・金原ひとみ『蛇にピアス』 でしょうか…どちらも読書感想文には向かない気がして…前者は推理小説ですし。蹴りたい背中よりも蛇にピアス派でした。終わりがはっきりしている話が好きみたいです。また、日常をぼんやり書き綴ったような(江國香織)話は、好きなのですが感想がかけません。 参考にはならないかもしれませんが、絵本が好きです。レオレオニなどは、今でも読んでいます。 我侭ですいません。とにかく『面白い』本が読みたいです。感想もかきやすい。読書感想文に限らず、もう一度本の面白さを感じたいんです。よろしくお願い致します。