• ベストアンサー

ウェブログを毎日記録していくと、古い記事はどうなるのか?古い記事から順番に消えていってしまうのか??すべて残るのか???

herb_gardenの回答

回答No.2

はい、会社によって違うが正解です。 また、有料・無料で違う場合もあります。 会社が存続している限り、ほぼ永久に過去ログ保証というところもあれば、 ある一定の量で削除してしまうところもあります。 わかりやすいブログの解説サイトがありますので、リンクしますね。

参考URL:
http://www.blogyu.com/

関連するQ&A

  • ウェブログで実現したいのですが…。

    今、会社のHP立ち上げと共にウェブログも立ち上げようと考えています。 ここ1ヶ月、色々調べてたのですがわからないことが多いのでご教授下さい。 現在考えている利用方法として外せない条件は以下の通りです。 1.スケジュール機能と兼用にしたいので、今日より先の日付へ投稿が可能である事。 2.会社のHPからリンクさせるので商用利用が可能なこと。 3.事例写真などを掲載したいので、ディスク容量が多いところ。 4.できればIDとパスワードを発行して、コメントを記入できる人を制限。(これはできなくても可) こういったことができるウェブログアプリケーションや、ウェブログサービスは あるのでしょうか? また、共用レンタルサーバーなどで利用可能なウェブログとして紹介されているtDiaryや WordPress,MovableTypeなどは、上記のような利用方法はできるのでしょうか? もし可能であればウェブログサービス提供サイトでも構いませんし、共用レンタルサーバーの サービスでも構いません(これを機にドメインとサーバー移行も一緒に考えているので)。 予算としてはウェブログだけの提供サイトであれば1500円/月位、共用レンタルサーバーと 一緒のサービスであれば、メールウィルスチェック付きで4000~5000円/月位で考えています。 条件が多くわかりづらい文章で申し訳ないのですが、宜しくお願い致します。<(_ _)>

  • ウェブ日記のバックアップを取りたいのですが

    無料レンタルサービスのNAZCAで、カレンダー付き日記帳というのをお借りして、ウェブ日記を書いてます。 もう、5年も毎日書き続けているのですが、時々、こんな事を考えます。 このレンタルサービスがもし終わる事になれば、この5年分の日記がイッキに消えてしまうんだな、と。考えると恐ろしくなります。 こういった日記をバックアップする、良い方法を教えて下さい。 また、できれば、 ものぐさなので、自動で収集してくれると助かるなぁ、と思います。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 12年間毎日つけてきた日記、恋人に「見せて欲しい」と言われました。

    25歳女性です。 私は中学1年生の頃から現在までの約12年間、毎日欠かさず日記を付けています。 そして私には付き合って5年目の彼氏がおり、彼とは結婚も考えているのですが、彼は私がずっと日記をつけていたことを知りませんでした。 つい最近、彼がブログを始めるという話になり、その際に「私はずっと手書きで日記を書いているよ」ということを彼に初めて話しました。 すると彼は「是非見せて欲しい。君のことをもっと良く知りたいし、君の過去も全部共有したい」とのことでした。 私は、日記を見せることが嫌だとは全く思いません。 ありのままの自分を書き留めてあるだけですし、彼に知られて恥ずかしいことも一切ありません。 しかし、中学1年生からの日記ですからもちろん、 初めて出来た彼氏のこと、初めてキスをしたときのこと、初体験のこと、全部書いてあるわけです。 そういうものも全部、彼は「見たい」と言うのです。 私だったら彼のそんな過去知りたくもありません。知るのが怖いです。 彼が「見たい」という気持ちが分かりません。 嫌な気持ちになることはあるかもしれませんが、良い気持ちになることは無いと思うのです。 私は彼に日記を見せても良いのでしょうか。

  • ブログの記事をパクられた!・・・あなたならどうします?

    ごく一般的な日記ブログをやっている方に質問です。 自分のブログによく似た名前のブログを見つけたとします。 開いてみると、最近できたばかりのようで、記事は2、3件のみ。 その記事の一つが、自分のブログの一記事の丸パクだった場合、 あなたならどう反応しますか? //日記ブログ、という事でブログ本来の使い方なら問題なし、というのはナシでお願いします。 //(ちなみに引用ではなく丸写しです) //私がどうするか、ではなく、もしそういう事があったらあなたはどうするかで回答をお願いします。 //アドバイスが欲しいわけではなく、単純に他の人ならどうするか興味があります。

  • 全て悪口

    発する事が全て人の悪口の主人。 朝 起きて『おはよう』と言っても無視され(主人の家族間ではおはようおやすみの挨拶はしなかったからこれからもしないんだそうです)喋ったなと思ったら先ずはテレビのニュースを観て他人を批判。不細工だの何だのと始まります。それから職場が近い為に1日に何度も帰って来て会社の悪口…。社長は○○だ!奥さんは○○だ!待遇が悪い等。夕方5時には毎日帰宅しますが、また会社の悪口、お客さんの悪口、そして親の悪口、私への暴言 息子が帰って来ると息子へキツく当たる…。 昔はこんな人では無かったんです。人を誉めた事はここ5.6年で3.4回くらいしかありません。子供が一生懸命やった結果 運動で優勝してもテストで高得点を取っても『大した事無い』と…。『自分の兄の方が昔は凄かった』と…。実兄は頭もよく運動も良くジャニーズ系のルックスでこの辺りでは割と有名でした。しかし主人は運動はそこそこ良かったようですが、勉強は全く出来ず学年でビリをいつも誰かと争っているようでした。そんな主人が息子の成績について大した事無いと言ってのけるので私は『頑張ってやった事にたいしてどうして褒めてやれないの?』と聞くと『俺は親に褒められた事なんて無い』だそうです。私が思うに褒めるところが無かったのでは無いかと思ってしまう程 考え方も歪んでいます。 毎日毎日悪口を聞かされるので嫌でたまりません。発する事全て悪口なんですから…。始まったなと思うと聞かないように知らんぷりしていますが、聞いて無いとキレ出す始末です。こういう性格って治らないのでしょうか? 以前アスペルガーの人と接する事があり自分なりに調べた結果特徴が主人に全てあてはまりました。 こういう悪口しか言わない人にどう言ったら言わなくなるのでしょうか? 陰で悪口言うが 本人には絶対に言えません。そこまで言うなら本人に言ったら?と言っても言える訳無いだろと…。 治らないですかね?

  • 毎日新聞がTポイントサービスなる物毎日新聞を年間購読した場合金額に応じ

    毎日新聞がTポイントサービスなる物毎日新聞を年間購読した場合金額に応じ 毎日新聞がTポイントサービスなる物毎日新聞を年間購読した場合金額に応じてTポイント(ツタヤのレンタル)が付くと言っていたので私も10年以上毎日新聞を年間購読していたのでインターネットで今年5月に申し込みました。 8月になってもポイントが付かないので毎日新聞Tポイント係りに電話すると 私の販売店に電話してくれと回答があり販売店に聞くと1か月3925円だったらポイントが付くが貴方の場合年間購読しているが割引サービスしているのでポイントが付かないという回答でした。世間の皆さんいくら割引サービスでも「お金を払い新聞を取っているのは間違いのない事実なのに」何故Tポイントが付かないのか納得行かない。皆さんどう思いますか?毎日新聞も「せこい」 事をするならTポイントサービスを止めたらどうですか?大阪の人間より 質問したがこの事を「おまけ」 だから気に入らなければ止めればと言う回答を貰ったが。そんな回答が欲しい為にこのサイトに投稿した訳では在りません。説明のしかたが悪かったかもしれませんが!私は毎日新聞を止めるつもりは在りません。 しかし今回のやり方が気に入らない。もう一度毎日に電話すると「皆さん新聞を定価で買っていると思ってました。」と回答があり私は「そんな馬鹿な事があるか!以前は何処の新聞もサービスしなければ売れなかった」今でこそ新聞が協定を結んだから定価で買う人もいると思うが。私は今毎日に「但し書きを入れろ」と要求しています。この事について何か意見がある方の意見を聞きたいと思います。但し以前ご解答の方は遠慮してください。此処のサイトに投稿した意味が無いので。

  • 毎日新聞がTポイントサービスなる物毎日新聞を年間購読した場合金額に応じ

    毎日新聞がTポイントサービスなる物毎日新聞を年間購読した場合金額に応じてTポイント(ツタヤのレンタル)が付くと言っていたので私も10年以上毎日新聞を年間購読していたのでインターネットで今年5月に申し込みました。 8月になってもポイントが付かないので毎日新聞Tポイント係りに電話すると 私の販売店に電話してくれと回答があり販売店に聞くと1か月3925円だったらポイントが付くが貴方の場合年間購読しているが割引サービスしているのでポイントが付かないという回答でした。世間の皆さんいくら割引サービスでも「お金を払い新聞を取っているのは間違いのない事実なのに」何故Tポイントが付かないのか納得行かない。皆さんどう思いますか?毎日新聞も「せこい」 事をするならTポイントサービスを止めたらどうですか?大阪の人間より 質問したがこの事を「おまけ」 だから気に入らなければ止めればと言う回答を貰ったが。そんな回答が欲しい為にこのサイトに投稿した訳では在りません。説明のしかたが悪かったかもしれませんが!私は毎日新聞を止めるつもりは在りません。 しかし今回のやり方が気に入らない。もう一度毎日に電話すると「皆さん新聞を定価で買っていると思ってました。」と回答があり私は「そんな馬鹿な事があるか!以前は何処の新聞もサービスしなければ売れなかった」今でこそ新聞が協定を結んだから定価で買う人もいると思うが。私は今「但し書きを入れろ」と要求しています。この事について何か意見がある方の意見を聞きたいと思います。但し以前ご解答の方は遠慮してください。 此処のサイトに投稿した意味が無いので

  • ブログ「なんでもない毎日」について

    初めて質問させて頂きます。 ブログ「なんでもない毎日(ほぼ育児日記)」(あきんこさんと言う方のブログです)についてなのですが、今朝訪問した所、ブログ自体が無くなっていました。 おとといまでは普通に更新されていたと思うのですが、昨日は見る事が出来ませんでした。 もしかしたら、昨日の更新でブログ終了の理由が書かれていたのかな・・・と気になっています。 (それとも、どこか違う所で新しいブログを始められるのかな?とも思いったのですが) もちろん事情があっての事とは思いますが、大好きなブログで見るのを楽しみにしていたので、とても残念です。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • レンタル日記屋さんのサービス終了にあたって

    いつもお世話になっています。。。 さっそく質問なのですが、私が借りてる日記の貸し主が サービスを終了するらしいのです。 で、そこのホームページを見に行ったらもう閉鎖済みだったんです。 一応今月末まではサービスがあるらしいのですがその後は。。。 3年以上書き続けてきた日記なのでなくなるのは結構困ってしまいます。 レンタルじゃない日記を書いていればよかったのでしょうが、自分で日記とか作れなかったので(汗) この手の日記の内容を簡単に保存する事とかってできるんでしょうか? 友達に聞いたらわからないと言われてしまったので。。。 どうしようもないのでしょうか??

  • 「毎日楽しくない」と言われたら・・・

    「毎日楽しくない」と言われたら・・・ ・毎日楽しくない ・あの人と仲が悪い&嫌いだ ・会社に来るのが嫌だ 等など、友人が愚痴を言うと何とかしてあげたい気持ちになるのですが 結局は空回り。自分だけが疲れます。 こんな場合、何もしなくて良いように自分に言い聞かせるにはどうしたらいいですか? ついつい、自分も話を合わせて最近楽しくない事や不満に思っている事をいったりしてしまいますが、本当は言いたくありません。 でも、愚痴を言ったり会社に来たくない。毎日楽しくない。と言っている人を放っておくのも罪悪感が出ます。何とかしたくなりますが・・・・ 出来れば、「自分が何とかしようとしても出来る事ではないのだから、合わせたり、相手が喜ぶような話を無理にする必要は無い」と思いこみたいのですが、なかなか上手くいきません。 自分は特に不満は無く楽しいのに、相手に合わせて不幸ぶるのも嫌です。 特に困るのが 「何か楽しい話をして」 「最近面白いことない??」 と言われた時です。 私は特に楽しい話をする事は出来ませんので、非常に困ります。 どう対応すればベストだと思われますか??