• ベストアンサー

彼の友達のこと

chika_februaryの回答

回答No.2

「ほかのときはいいんだけど、花火はふたりで見たいなぁ・・・」というようなつぶやきっぽいメールを送ってみるのはいかがでしょう。 で、後は彼の判断にまかせるとか・・・。

kasiwa39
質問者

お礼

そうですね。。。「いつも二人で行ってるし、二人がいいよー」ってとりあえず言うつもりです。まだ本決定ではないですが。

関連するQ&A

  • 男友達

    高校生女子です。 他校に中学校から仲良しの男友達がいて、いわゆる仲良しグループの1人です。 でも、周りからも言われたりしてますが、グループのなかでも特別仲良しで、学校が変わっても繋がってるのは彼くらいです。彼も私だけだな、って言っています。 そんな彼に二人で映画に誘われて、しかも興味ないって言ってた映画を私が、え~、見たいよ…って言ったら誘ってくれました。 グループでは何度も出かけていますが、二人は初めてで、いつもじゃれ合ったり騒いだりしてたのに、二人で出かけたらなんか彼が無口で愛想がなくて、私が気を使って一生懸命一人でしゃべってしまいました。まぁ、彼は笑って聞いていましたけど… やっぱり二人だと合わないって事ですか?つまらなかったのでしょうか? 途中、彼の学校に友達に会って、お!彼女?、とか言われてましたけど、友達友達!って言ってて、明日色々言われちゃうな~、とか言ってました。 まずかったんですかね… 今もLINEはたわいない話で続いていますが、なんか彼女ができるまでの暇つぶしにでもされているのかな、とか思い始めました。 ちなみに、わかると思いますが、私は前からこの男友達に片思いしています。

  • 彼女でない女友達と花火大会で手を繋ぐこと

    20代後半の男性です。恋愛経験はほぼなし。 ランチとかする女友達から、花火に誘われ行くことになりました。 二人で会うことはまだあんまりないし、たまーにご飯するくらいの 中ですが、ちょっと前、たわいなく話していた花火に本当に 行くことになりました。 そこで、彼女とはまだ友達です。でも、花火に誘われてから なんとなく、彼女を意識しちゃう感じもあって、花火っていう シチュエーションだし、彼女も浴衣買った~とか話していたし 二人で行くってことなので、はぐれないようにってことで 手ぐらい繋いじゃってもいいと思いますか? それとも相手から見れば、もしかしたら本当に花火が 好きなだけで、誰でもいいからってことで私を誘ったのかもしれない。 そんな状況で手なんか握ったら勘違い男になるかもしれないし。。。 どう思いますか? 彼女はちなみに20代前半なので年は7つ離れてます。 なので、彼女から誘ってくれたとはいえ、私がリードするべきですよね。 あまりデート経験ない私ですけど、アドバイスお願いします!

  • 友達について

    私の仲良しの友達についてなんですが… 私の友達Aは男グセが悪いんです。 3,4年付き合っていて同棲している彼氏がいるにも関わらず 二股をしたり、浮気をしたり… まぁ彼女本人の事なので、私もそこまで深くは言ったりしないのですが ついこの間二股していた元カレに新しい彼女が出来た!と言って落ち込んでいました。 今現在、Aは同棲中彼氏と遊ぶ男の二人がいます。 その元カレは顔がどストライクらしいです。 ですが、お金がない、バツイチ子持ち、という事で将来が見えないから。と言って 冷たくあしらってフラれるように仕向けたんです。 元カレは案の定友達Aにゾッコンになってしまい、しばらく引きずっていました。 その元カレが吹っ切れて新しい彼女を作ったんです。 私はそれで良いと思っています。 ですが、友達Aはそれが許せないと言います 「私の事好きだって言ったのに、もう彼女作らないって言ったのに。 これだから男は。信用しなくてよかった」 等言います。 私からすれば、付き合う気ないのにそんな事言う資格ないだろ!って思うんです もちろん、本人にも「どーせすぐまた嫌になるんだから、邪魔したりするのはやめなよ」と言ってるんですが 聞いてもらえません。 この愚痴を聞くのも嫌になってきました。 顔がタイプだからそれが他の女のステータスになるのが嫌みたいです。 確かに顔はカッコ良いのですが。 友達Aの気持ち、わかる方いますか? 少なくとも嫌になってしまう気持ちは理解できるのですが… 発言等聞いてると、そこまで?ってところは理解できないんです。 こういう人って多いのでしょうか?

  • 友達以上恋人未満?

    友人に気になる人がいます。友人目線でとりあえず書きます。 ずっと仲が良くてグループ交際から始まりその頃から何かとその人は近い距離にいました。 二年気になり続けましたが何もせずいたら三年目には相手に彼氏ができました。 でも諦められずデート(相手はどう思ってるかしりません)に誘いました。 快くデートしてもらいました。 たまたま年に一回デートをするようになりその度に彼氏とうまく行かないという相談をされます。 毎回「一緒にいると楽しい」「また会いたい」と言われます。 毎年誕生日にメールをくれたり、たまに相手からメールをくれます。 こんな感じを五年間(気になる人に彼氏が居るのは三年)つづけています。 最近また連絡をとりまた「彼氏とうまくいかない」と言われ、「うまく行かないときに限ってタイミング良くあなたが連絡をくれる」といわれました。 今回は本当に彼氏と将来を考えられなくなり、周りにも反対されていて別れを考えているそうです。 という状況で来月また2人で遊ぶことになりました。 気になる人の友達に「○○(気になる人)どう思う?」と聞かれたり、周りに直接「本当に2人は恋人みたいだね」とかも言われました。「○○と付き合っちゃいなよ」とかも言われます。 友人は来月友達以上恋人未満の関係を打破するべきか現状維持の仲良しでいるべきか悩んでいます。 友人は来月勝負掛けるならデートの最後に河川敷に行って打ち上げ花火を買って気になる人のためだけに目の前で打ち上げたいとかクサイ事を真面目に言ってるやつです。五年間一途に想っているいいやつだと思います。自分も実際に2人はお似合いだと思います。 実際この2人てどうなんでしょう? 女性の方は何を考えているんでしょうか? 自分は相談されても「頑張れ」しか言えなかったです。 彼は来月勝負をかけるべきですか? この2人の状況を見て何を思いましたか?客観的な意見をください。 わかりづらい文面かもしれませんがよろしくお願いいたします。

  • 毎年友達と行っていた花火大会に彼氏と行きたい

    だいたい毎年同じ友達と二人で花火大会に行っていました。 たまに彼女が具合が悪かったりで行けなかった年もありましたがだいたい毎年一緒に行っています。 その友達は体が弱いのか約束してても具合が悪くてドタキャンされたり、断られたり、イベント事の誘いはお金がないと断られたり(ふたりとも30代独身なのに…)で最近はあまり会えていませんでした。 でも私が男友達に頼まれて開催したコンパには参加してくれましたが、終わった後に男性陣のことを悪く言っていて、開催した私としては正直気分が悪く、距離を置くという程ではありませんが、その後あまり彼女のことを積極的に誘わなくなっていました。 少し誘ったりしましたが、また断られたのもあって。 その彼女から久々に連絡が来て、今年も花火に一緒に行こうと誘われました。 しかし私は3ヶ月前くらいから付き合っている人がいて、できれば彼と行きたいなと思っていて、一緒に行こうねと話していました。 彼にはちゃんとした日程とかまだ言っていないので、別の花火大会に行くこともできるのですが、私の地元を見せたいというのもあり、彼と行くためにチケットも購入してあります。 毎年一緒に行ってたのに、今年は彼と行くと言ったら感じが悪いでしょうか? なんと言うのが角が立たないでしょうか? 彼氏ができたことも彼女には話していません。 よろしくお願いいたします。

  • 男友達について。

    こんばんは! 私は、大学二年生です。 サークルに、よく一緒にいる何度か二人で遊んだことがあるぐらいの仲良しの男友達がいます。 私は、少し好意を抱いています。 周りからも、付き合えよって言われるくらい仲良しです。 その男友達が、最近、私の実家に来たがります。 親は、私がたまに話をするので知っていて、少しですが、直接彼と親が話したこともあります。 私が彼に家族の話もするので興味は あるんだと思いますが、 彼氏ではないのに、実家に来たいという男友達の 心理はどのようなものなのでしょうか? ぜひ教えてください。

  • 友達としては好きだけど彼女としては....

    高校2年女子です 先日彼氏にふられました 付き合ってすぐはずっと気になっていたといってくれましたがやはり友達としては好きだけど彼女としては...とのことでした 今までありがとう、友達でいようといって別れ、今は未練はありません 小学生の頃もお互いに一番仲良しだった子を私は好きになりましたがその人は他の癒し系の子が好きなようでした 私は人と話すのが好きで明るいタイプですが癒し系ではありません 女子との会話では引っ張っていくタイプですが男子との会話では聞くタイプです 男子からは話しかけやすいといわれ、男友達は多い方です 男っぽいか男子に聞くとそんなことないと全否定されます 男女ともよくオシャレと言われ、女子力高いともいわれます しかし男子と仲良しになるのは得意だけど、肝心の好きな人にはいつも好きなことすら気づかれず仲良しで終わってしまいます 逆に後輩や全く興味のなかった人に好かれます でも私の好きなタイプは尊敬でき紳士で真の通った人です また一番仲良しの子をすきになってしまいます 友達になるような男子は基本的に異性としてとらえているので、男友達+いい人→好きな人となりがちです あまり男友達と好きな人の区別がつけられません どうしても好きなタイプは変えられず自分が変わる必要を感じました 男っぽいとは言われませんが、いつも仲良しの友達で終わってしまう高2女子にアドバイスいただけたら嬉しいです

  • 友達に避けられています。。

    私には付き合って1年半ぐらいの彼氏がいます。ある音楽サークルで知り合いました。 彼氏と友達として仲良くなり始めたころにサークルの女の子(Bさん)とも仲良くなり3人(男1女2)でいつも一緒に行動したりしていました。 しばらく経って私と彼氏が付き合いだしました。少し経ったころ女友達のBさんに実は付き合っているんだ~ってこと話したのですが、良かったね~とは言ってくれたもののその時から私はBさんに少しづつ避けられていると感じていました。 確かに3人のうち2人が付き合うのだから今までの仲良しグループのままではなくなるとは思っていましたが、1年ぐらいたったいまでは完全に避けられている感じです。。仲良い友達だったのにほとんど話さなくなってしまいショックです。それともこんな状況だとしょうがないことなのでしょうか? このサークルはずっと続けていきたいので彼女とも仲良しとはいかなくても普通になりたいのですが・・ アドバイスお願いしますm(_ _)m。

  • 4年間友達だった彼に片想いしています

    大学4年のポラリスです。片想い中の男友達を恋愛に発展させるにはどうしたらいいか、悩んでいます。 所属しているクラスは非常に仲良しで、頻繁に飲みに行ったり毎年旅行したりしています。彼もそのメンバーの1人で少し俺様の気があります。私はというと、男友達からも女友達からも可愛がられるようなタイプ(自ら申し上げるのも烏滸がましいのですが)で、特に彼は気に入ってくれているようで、ドライブの時は毎回私を助手席に座らせようとしてくれます。今更感が否めませんが、3年目にして初めて気になり始めました。 クラスメート10人程で旅行に出掛けたときのこと。夜に皆で飲んで疲れからか私はすぐ酔いが回りそのまま寝てしまいました。ふと目が覚めると、私は彼の手を握って眠っていたことに気づきました。甘えたい気持ちで軽率な行動してしまったと恥じたとき、彼は他の友達と会話しながら掛け布団の下で朝まで手を繋いでいてくれました。 それから1年間、彼は留学で旅立ちましたが、その最中にも「いつでも遊びにおいで」と何度も連絡をくれました。 そしてつい最近、帰国し初めて2人で出かけました。「暇だからかまってくれ」と言われ、誰か呼ぶかそれとなく聞いてみたら「別に2人でもいい」と言われ、そういうことになり久々に楽しい時間を過ごしました。また今度出かけることになっています。 ただ本当にクラスは家族のように仲良しで、今はその中の1人という状態だと思います。相手が私じゃなきゃだめだという理由で誘ってくれている訳ではなく、「誰か」の中の1人でしかないと感じています。現に、クラスメートの他の女友達とも遊ぶ予定があり、私も誘われました。 ちなみに彼はちゃらちゃらしているタイプではありません。 もっと彼に近づきたいです。何かアドバイスがございましたら、よろしくお願い致します。

  • 友達としては好きだけど彼女としては....

    高校2年女子です 先日彼氏にふられました 付き合ってすぐはずっと気になっていたといってくれましたがやはり友達としては好きだけど彼女としては...とのことでした 今までありがとう、友達でいようといって別れ、今は未練はありません 小学生の頃もお互いに一番仲良しだった子を私は好きになりましたがその人は他の癒し系の子が好きなようでした やはり引っ張っていくタイプの男らしい人は癒し系がすきなのでしょうか 私は人と話すのが好きで明るいタイプですが癒し系ではありません 女子との会話では引っ張っていくタイプですが男子との会話では聞くタイプです 男子からは話しかけやすいといわれ、男友達は多い方です 男っぽいか男子に聞くとそんなことないと全否定されます 男女ともよくオシャレと言われ、女子力高いともいわれます しかし男子と仲良しになるのは得意だけど、肝心の好きな人にはいつも好きなことすら気づかれず仲良しで終わってしまいます 逆に後輩や全く興味のなかった人に好かれます でも私の好きなタイプは尊敬でき紳士で真の通った人です また一番仲良しの子をすきになってしまいます 友達になるような男子は基本的に異性としてとらえているので、男友達+いい人→好きな人となりがちです 女友達と彼女の違いはなんでしょうか 男の人はそんなに女友達と彼女を区別するのでしょうか あまり男友達と好きな人の区別がつけられません どうしても好きなタイプは変えられず自分が変わる必要を感じました 男っぽいとは言われませんが、いつも仲良しの友達で終わってしまう高2女子にアドバイスいただけたら嬉しいです