• ベストアンサー

WinとMacを繋ぎたい。

NX-2000の回答

  • NX-2000
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.2

WinとMacが同じルーター経由でインターネットに接続していれば、Windowsの方で適当なフォルダを選んで右クリックで共有とセキュリティを選んでフォルダをネットワークに公開します。MacからはWindowsファイル共有機能をオンにすればWindowsの共有フォルダにアクセスできます(OS Xが必要です。Windowsのユーザー名とパスワードで接続します)。Windowsの公開フィルだはルーター外部からは見えない設定になっていると思います。また、殆どのプロバイダはWindowsの共有が通りません。

関連するQ&A

  • PDAをMACとWINで共有したい

    家ではMacでインターネットなどを楽しみ、職場ではWINで仕事してます。 今回PDAを購入したいと考えていますが、MacとWIN両方でアドレスやスケジュールを共有したいと思いますが、可能でしょうか? できるとすれば、どの機種でどういう方法がありますか? よろしくお願いします。 なお、どっちかと言えば、Macの方が詳しいです。

  • Win-xpマシン(IEEE1934ケーブル)経由でMacをインターネットにつなぐ方法

    Mac(MacOS 10.4)とWin(Winxp SP2)の混成家庭内LANですが、インターネットに接続しているWinマシンにIEEE1934ケーブル経由でMacをインターネットにつなぐには、どのような設定をすればよいでしょうか? MacーMac間のIEEEケーブルによるインターネット接続はうまくいっていますので、Win側でサーバーとして働かせることができれば良いのだと思います。よろしくお願いします。

  • WinからMacを通してプリントするには?

    聞きたい事の結論はタイトルどおり、winからMacを通してプリントしたい・・・と言う事です。 今から下記にごちゃごちゃと書きます^^; Mac(PowerMacG4 350 と i Book)がネットワーク(Lan)でつながっています。PSサーバーを通してそのネットワーク上にプリンタが数台あります。 そのネットワーク上にWinもありますが、プリンタとは接続していません(PSサーバーに繋がっていない)。 Macのある場所と、印刷をしたいと思っているWinのある場所は離れていますが、無線LanでMacネットワーク上にあるWinと繋がっています。 一番手っ取り早い方法で、Win(XP)からこのネットワーク上にあるプリンタで印刷するにはどのような方法がありますでしょうか? MacとWinを同じネットワーク上で共有しようとすると、何かとめんどくさいと聞きました。 何か簡単な方法は無いものでしょうか? 素人頭で考えて、一番手っ取り早いのはその印刷したいプリンタに繋がっているMacを通してWinからデータを送る事が出来れば早いかな・・・なんて思ったわけです。(同じ方法でWinからWinの印刷はしている) この方法以外で良案ありましたらその方法も教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • winとMacを、ルーターを使って接続したいのですが。

    大変初歩的な質問ですいません。 検索でうまく見つけられなかったので、質問させて下さい。 ルーター付きのモデムでwin、Macを二台インターネットに接続したところです。 で、winとMac間でファイルのやり取りをしたいので、二台を繋げるのは、どうしたらいいのでしょうか。 LANケーブルで、winとMacを繋ぐ必要がありますか? それと、それぞれの設定の仕方を教えてください。 winは、XPのノートPCで、MacはOSXのiMacです。 どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

  • winとmac

    ネットワーク接続のHDD(NAS?)の購入を検討しています。 このHDD、winからもmacからも扱える(共有できる)ものなのでしょうか? 扱えるとは… データの書き込み、閲覧、削除等の一般的なデータのやり取りになります。 よろしくお願いします。

  • winでいつづけるか、macに戻るか・・・

    mac好きのwinユーザーです。 今、最終的にはwinなのかmacなのか、というところで決着が付かずにいます。最終的な決定は出来れば今日・明日の間には出さないといけない感じです。 導入の目的はadobeのCreative Suite 3を購入するにあたり、手持ちのwinでは画面解像度が足りず、インストール不可能だということが判明したからです。 macユーザーだった時はOS9.2で、adobeの方もバージョンが古く、アップグレードもあえてせずーということでいずれにせよ、新規パッケージの購入となります。 そこで質問です。 ●現在のmacでwebの閲覧やwebにアップされている音楽・映像ファイルを開いて見聞きするなど、問題なく完全に出来ますか? (自分がmacを使っていた時は、winならばすべてが問題なく出来るものも、macでは閲覧できなかったり、音楽・映像ファイルが開けない。ダウンロード出来ないなど、かなり制限があり不便でした) ●macからwinへ、またはその逆でのファイルの互換性や、読み込みなどで未だ不具合は発生しますか? ●macユーザーの方へ。 取引先や、ファイルをやり取りする必要のある相手がwinユーザーばかり場合、そして相手側もファイルを開いて加工をし、またこちらに戻すというやり取りをしなければならない場合、どのようにしてトラブルなくファイルを共有されていますか? ●各種アプリケーションやフリーソフト、その他CDロム付きの書籍などにおいても、winユーザー向けのものが圧倒的でmacユーザーにまでフォローされていないことが多かったですが、今はそのあたりも多少は改善されていますか? 自分がmacを選んだ理由は、当時グラフィックをするなら当然macという流れが主流であったのもありますが、なんといってもmacの方が感覚的に使える・デザイン性が高い・自分でカスタマイズ出来る部分が大きいなどという利点が多くありました。 しかし、それとはまったく逆に、企業が提供するフリーフォーマットやwebの閲覧・音楽ファイルや映像ファイルのダウンロード・メディア付き書籍などに於いては多勢に無勢といった状況で、ほとんど閲覧・入手できないといった事態が重なり、更にいつの間にかクリエイション関係者もwinとmacを両方持つか、或いはwinオンリーという人がものすごく増えて、互換性や共有の問題などで不便な思いをしたことも多々あります。 macから離れて2年経ち、winオンリーになったため、現状のmacユーザーならではの不便さが今はわかりません。OSX以降も使ったことないのでデモと違って日常で使用していて困ることなどもわかりません。 解消されているものもあるでしょうし、未だ未解消なものもあるかもしれないですが、出来たらまたこれを機に問題が少ないようならグラフィック等の製作はmacに、その他書類などはwinで、と使い分けたいのです。 色々な方からの色々なご意見お伺いしたいです。 お返事どしどしお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします!!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WIN→Mac

    デジカメで撮った画像を一旦WinMeマシンに接続したSMのPCカードアダプタでPCに保存し、USBフラッシュメモリにコピーしてMacで開こうと試みましたが、 「ファイルが壊れている」というコトでMac側で表示出来ません。 Macの方はPCカードスロットは無く、インターネットにも接続していません。 フラッシュメモリを使用して、WinからMacに画像を送るコトは可能でしょうか? 方法がありましたら、教えて下さい。 よろしくおねがいします。

    • 締切済み
    • Mac
  • macとwinで共有サーバーは使えますか?

    こんにちは。 先日、会社で使っていたwinが壊れてしまい、 新しいのを買うことになったのですが、 デザインで使用するということもあり、macを購入することになりました。 会社の他のパソコンは全てwinで、仕事でよく共有サーバーを使用するのですが、 macとwinでは共有サーバーは使えないのでしょうか? 使えないとしたら、何か楽なデータの移動方法はありませんでしょうか? おそらく、僕はmacとwinの両方を目の前に置くことになると思うので、何かコード1本でデータをスムーズに移行させる魔法があればいいな、なんて思っているのですが…。 やっぱり、USBメモリなどを使う感じになるでしょうか? 新しくくるmacはおそらくimacG5 os10.5のものになると思います。 会社のwinはほとんどxpです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WinとMacをLANで接続するには・・・?

    はじめまして。 MacのLAN環境にWinを接続してMacに接続されているプリンタを使用したいのですがどうして良いか全く分かりません。 詳しく教えて頂けないでしょうか? また、ファイルの共有もできたらと思っています。

  • MACとWIN混同LAN

    MACのネットワークにWIN2000がPCMACLANを使って入っています。 新しくWIN-XPを購入したのですが、PCMACLANは金銭面で購入しませんでした。 XPは数台あるのでWINだけのLANを組もうと思います。(直接MACとのやり取りはしない) XPと2000でファイルのやり取りをしたいのですが、2000はMACともファイルのやり取りをしたいのです。 WIN2000をMACのネットワークでもWINのネットワークでもファイルの共有はできるでしょうか? いまあるPCMACLANでできるのか、できないなら他にどういう方法があるのか教えてください。 MACはOS9.2だったと思います。