- 締切済み
- 困ってます
MACとWIN混同LAN
MACのネットワークにWIN2000がPCMACLANを使って入っています。 新しくWIN-XPを購入したのですが、PCMACLANは金銭面で購入しませんでした。 XPは数台あるのでWINだけのLANを組もうと思います。(直接MACとのやり取りはしない) XPと2000でファイルのやり取りをしたいのですが、2000はMACともファイルのやり取りをしたいのです。 WIN2000をMACのネットワークでもWINのネットワークでもファイルの共有はできるでしょうか? いまあるPCMACLANでできるのか、できないなら他にどういう方法があるのか教えてください。 MACはOS9.2だったと思います。
- 50kino51
- お礼率52% (25/48)
- ネットワーク
- 回答数3
- ありがとう数3
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.3
- kanpyou
- ベストアンサー率25% (662/2590)
インフォシーク検索「win mac ファイル共有」 http://www.infoseek.co.jp/OTitles?col=OW&svx=980100&qt=win+mac+%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%B6%A6%CD%AD
- 回答No.2
- yoko1mgs
- ベストアンサー率27% (220/806)
おはこんばんにちは、 同じネットワーク内でもプロトコルが違うと 通信できません。 たとえばアップルトークですとWINは入れませんし NETBUEI?だったかではWIN同士は通信できますが MACは入ることが出来ません。 TCP/IPをプロトコルにすればWINもMACも 接続し通信可能になります。 MACOSのバージョンが分かりませんが、 TCP/IPがサポートされていれば出来るはずです。 この後ファイル共有しますが、ソフトウェア上で 認識、使用可能不可能はまた別問題です。
- 回答No.1

そのまま、MacのLANにWinXPをつないで、ネットワークの設定をすれば、Win同士とMac同士は共有でき、Win2000のみPC-Maclan経由でMacと共有できるはずです。 Mac側がOSXならば、デフォルトでMac側からWinXPも共有できてしまいますが、OS9以前なら、DAVE等のソフトがないと、WinとのLAN共有はできません。
質問者からのお礼
MacのLANにWinXPはそのままで入れるということですね ためしてみます。ありがとうございます。
関連するQ&A
- MacとWinをLANケーブルで繋ぐ
こんにちは。 先日、会社でiMac10.5を購入しました。 社内のほかのPCは全てWinです。 社内のPCと共有させるため、LANケーブルを繋ぎ、 Winの方で新しいフォルダを作り、 プロパティー→共有→「ネットワーク上でこのフォルダを共有する」 にチェックを入れると当日は共有しました。 しかし、その翌々日くらいにMacを立ち上げると、 昨日まで共有していたWinと、共有していません。 厳密には共有しているのですが、 僕とは関係ない、別の部署のPCとは共有しています。 当日に共有していた僕の部署のPCとは共有していません。 僕はMacとWinを使っているので、共有してデータのやり取りが できないと困ります。 WinはXPです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Mac
- MacとWin プリンタの共有ができますか
現在、全てWin機で、1台のプリンタを共有して使っています。 このたび、デスクトップの1台をMacにしてみようかと検討中ですが、MacとWinでプリンタを共有することができますか。 プリンタは買い換えようとしているXP機に有線で繋いでいますが、その他のものは無線LANでネットワークにしています。 Macで可能か、あるいは可能であれば、どのようなコンセプトになるんでしょうか。現在と同じと考えていいんでしょうか。
- ベストアンサー
- Mac
- Mac(OS10.3.9)とWin(2000)の共有について
似たような質問があるのに質問して申し訳ありませんが、どなたか知恵を貸してください。 Mac(OS10.3.9)とWin(2000)のファイル共有をしたいと考えています。 現在、ハブを介してネットワークでは繋がっていますが、ファイル共有の設定の仕方がまったくわかりません。(LANで繋がっています) どうすれば、ファイル共有できるのですか。 また、Mac側をサーバにしたいと考えています。 どなたか宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Mac
- xpと2000のLAN
WINとMACの共存LANの環境で、WINにはPCMACLANをいれていました。 メインをWINにするのでWIN、MACは別々のネットワークにしたいとおもいます。 いま、WINのネットワークの設定をおこなっています。 XP pro、home 2台と2000が1台です proと2000は Netware用クライアントサービス Microsoftネットワーク用クライアント QoSパケットスケジューラ Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有 NetBEUIプロトコル インターネットプロトコル がインストールされています homeは Microsoftネットワーク用クライアント QoSパケットスケジューラ Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有 インターネットプロトコル だけです 問題は 現在、proからはhomeが見えます homeからはなにも見えません 2000からはproだけが見えます 2000はフォルダーを右クリックしたら「共有」の項目がでてこないので共有するフォルダーを設定することができません 3台ともノートンシステムワークスがはいっています どうしたら3台とも接続できるようになるのでしょうか? 教えてください (自分でもいろいろ試しているところです)
- 締切済み
- ネットワーク
- WinとMacのファイル共有
この度、社内でMacを5台LAN接続しているところにWinが1台入ってきました。 そこで全てのMacと同様にWinもつないでデータのやりとりをしたいと思ってやっていますが、全然うまくいかず困っています。 こちらに色々書いてある質問を見ましたが、全然わかりません。 こちらの状態はと言いますと、MacのOS9が2台OSXが3台、Win XPが1台です。 どの質問を見ても、XとXPだと簡単と書いてありますが、詳しくやりかたが書いてあるのはありません。 当方は、ただMacやWinを使っているだけのど素人ですので、ものすご~く分かりやすい回答があれば幸いです。 TCPなどチンプンカンプンです。 どこそこのフォルダのここをONにして、ここをクリックすればいいとかの、猿でも分かるなんとかじゃありませんが、分かりやすい説明でお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- Win98とMac(OSX)のファイル共有
お世話になります。 Win98とMac OSX10.4をLANにて接続しています。 Windowsの’ネットワーク’からはMacのコンピュターのアイコンが みえている状態で、 開こうとするとパスワード入力のダイアログ(下)が開きます。 リソース ??APLLE?IPC? パスワード ****** ここでMacの管理者パスワードを入力しても ’パスワードが間違っています’と表示されてMac側の共有ファイルが 開けません。 Win XPでも同じようなことがありますが、この画面では 何のパスワードを入力するのでしょうか。 Win98とMac OSXは共有できないのでしょうか。 ご存知のかたがおられましたら、教えていただけないでしょうか。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- Mac(Tiger)からWin(XP)の共有ファイルが見られない
MacからWinの共有ファイルが見られなくて困っております。 家庭内LANで既にWin同士(XP)で共有させているファイルをMac(Tiger)でも見られるように設定しようとしてるのですが、どうしても接続してくれません。 Win側の共有設定は完了済み、Mac側も「Winファイル共有」はチェック済み、ワークグループも同じ名前にした、WinからMacは見れている。 とできるだけの設定は行ったのですが、 ネットワークから入ろうとすると「オリジナルの項目が開けなかったのでエイリアス××は開けませんでした」と意味不明なメッセージが…しかも余分に作ってしまったワークグループが削除できず… Finderのサーバへ接続から入ろうとすると「一部のデータを読み込みまたは書き込みできない為操作を完了できません」とメッセージが。共有しているファイルは画像ファイルなのですが普通のデジカメ画像です。 Macでファイル共有させるのがこれが初めてなのでかなり困惑しています。どなたか初心者にもわかりやすいように教えてくださいm(__)m
- ベストアンサー
- Mac
- macからwinにファイルを持っていったときに・・・
macで作ったイラストレータ、フォトショップの各形式のEPSファイルを PCMACLANをかませて、ファイル共有をしているのですが winに持っていったときに、epsファイルがすべてフォトショップ形式になってしまいます。 これを別々にすることはできないでしょうか?
- ベストアンサー
- Mac
- MACからWINを見る【LAN】
LAN構築をしています。 それで、WINからMACを見る事はできるのですが、MACからWINを見ることができないのです。 今、単純にFTPでマックからブラウザでWinを見ることで対処しています。 どのようにすれば、MACからWINのファイルを見ることができるでしょうか? どれか一つ(WIN)をサーバとしてたてる必要があるのかとも考えています。 教えて下さい、お願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- MacとWinをデータ共有させるには?
お世話になります。 いま現在メインにMacとサブにWinを使っているのですがこの2台をケーブルを使ってネットワークでデータを共有させるにはどうしたらいいのでしょうか? 基礎的な質問かもしれませんがどうか教えてください。 よろしくお願いします。 MacはOS X、WinはXPです。
- ベストアンサー
- Mac
質問者からのお礼
参考URLありがとうございました。 よく見てみます