• ベストアンサー

Sleipnirで新しく開いたページをアクティブにしたい

cobolerの回答

  • ベストアンサー
  • coboler
  • ベストアンサー率57% (57/99)
回答No.1

ツール→クイックオプション→新しいウィンドウをアクティブにする にチェックを入れるか、 ツール→Sleipnirオプション→ユーザインターフェース →ウィンドウ→新しいウィンドウをアクティブにする にチェックを入れれば良いです。

関連するQ&A

  • 既定ブラウザをSleipnirに変えるには?

    既定ブラウザをIEからSleipnirに変えるには? 質問者:ziniz タイトルの通りです。 ブラウザが起動するアプリでリンクをクリックすると、IEが起動し、ページを表示しますが、 これを別のブラウザ(Sleipnir)に変更するにはどうしたらいいでしょうか? 他所でも書いてあるとおりSleipnirの標準のブラウザに設定するをしても駄目です。 どこかXPの標準のブラウザのレジストリでもあるのでしょうか? ご存じの方いらっしゃればよろしくお願いします。 【環境】 WindowsXP SP2です。

  • Sleipnir4 起動時に表示するページ

    Sleipnir4にて起動時表示するページを設定するのはどこでしたらよいでしょうか?

  • Sleipnir

    タブブラウザのSleipnirを使っているのですが、 ちょっとお気に入りとかの整理をしてたり、自作のサイトのチャックで 自分のパソコン内にあるhtml系のファイルと開くと 一々その開きたいページ+標準でこのブラウザを開いた際にTOPになるページ (私ならgoogleなのですが)その二つのタブが開いてしまいます。 Sleipnirの設定の項目を見て 新しいウィンドウをアクティブにするみたいな項目のチェックを外してみたりしたのですが直りませんでよくわかりません。 これは開かないように設定で出来るのでしょうか? 出来るのならどこをどうすればよいのでしょうか 教えてください

  • Sleipnirでページの読み込み中ゲージを表示させるには?

    Sleipnirでページの読み込み中ゲージを表示させるには? Sleipnirに関して質問ありますのでよろしくお願いします。 Sleipnirをインストールしてみて思ったのですが IEやFireFoxにはページを読み込んでいる時に ブラウザー下部のステータスバーにゲージが出ます。 Sleipnirにはそれらしき物がなくて大変不便に感じるのですが(重いサイトへ行った時など) ゲージを表示させる方法はあるのでしょうか?

  • Sleipnirのウィンドウが常に一番上になってしまう

    タイトルの通りです。 他のウィンドウがアクティブになったときには隠れてほしいのですが、そのような設定があるのでしょうか? ちなみに、Sleipnirのバージョンは2.5.17です。

  • Sleipnirの使い方

    さっそく、質問なんですが、タイトル通りSleipnirの使い方についてです。 SleipnirとOutlookExpressを起動し、メールチェックをする際に、 メールに記載されるURLを開くとSlepnirがアクティブになります。 一気に大量のメールを処理するので、いちいちブラウザがアクティブになっては面倒なので、アクティブにならないようにしたくて。 「ツール」→「Sleipnirオプション」→「ユーザインターフェイス」→「ウィンドウ」 →ファイルを渡されるとSleipnirをアクティブにする このチェックは外してあります。 それでもアクティブになってしまうのですが、どうすれば解決できますか? 教えてください。お願いします。

  • Sleipnirでページランクを表示するには

    IEではなく、Sleipnirでページランクを表示するにはどうすればいいのでしょうか? Sleipnirにもgoogleツールバーみたいなものがあるんでしょうか?

  • Sleipnir [戻る] で更新させたくないのですが

    Sleipnir 2.8.0を使っています。 前のページに戻ると、更新してしまいます。 できれば更新させたくないのですが、そのような設定はあるのでしょうか? また、閉じて開いたとき、前回のタブを更新するのではなく、前回開いたキャッシュをそのまま表示させたいのです。 firefoxの初期設定がこのような設定になっているのですが、Sleipnirにも可能なのでしょうか? 自分はSleipnirの方が使いやく、気にっているのでこのブラウザを使いたいのです。

  • タブブラウザのSleipnir version2.93を使っています。

    タブブラウザのSleipnir version2.93を使っています。タブを閉じた時、必ず閉じたページの右側に存在するタブのページを開くようにしたいのですが、どのように設定すればいいのでしょうか? Sleipnirの設定または必要なプラグイン等がありました教えてください。

  • Sleipnirでタブに出る閉じる×を出ないように出来ないか

    Sleipnir 2.46 を使用しています。 いくつかのページを開いているとき、タブで表示するページ切り替えますが、マウスを当てたときに出る閉じる×を間違ってクリックしてとじてしまうことがしばしばあります。 この×を出ないように設定できないでしょうか?