• ベストアンサー

ブログへのフラッシュ貼り付け

nekosukeの回答

  • ベストアンサー
  • nekosuke
  • ベストアンサー率42% (339/796)
回答No.3

えっと、まずひとつはflashplayerの最新版(7)を入れていないこと最新の7でパブリッシュされたSWFは表示されません。これはインストールしたとのことですのでこれでOK。 次にどのファイル拾ってきたのかわかりませんが、SWFではなくLZH形式に圧縮されたファイルがDLされてそれが開かないとのこと。これは解凍ソフトの有り無しが原因だとおもうのですがその辺りはお入れになってますか?? もちろん無いと中身がSWFだろうがなんだろうが解凍出来ない状態なのでもちろん開きません。また、お持ちになっててもLHZの解凍を設定していなければそれも開きません。 お持ちになっていないのなら 『eo』http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se117996.html または 『LHASA』 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se026842.html などの解凍ソフトをDLしてください。これを入れることで開けるようになるはず。また、LHZのほかにZIP形式にされているものも圧縮ファイルです。 GetASFStreamは最初にURL入力した画面を初期として読み込み動いていますが、それはあくまでも表示されているだけですので正式にDL設定するときは解析や終了ボタンの真下にある枠ありますよね?そちらで該当するもののURLをクリックするとそのときに始めてDL開始になり別ウィンドウでDL状態を立ち上げ表示されます。 ご理解いただけましたでしょうか?わからなければまた補足してください。

noname#147532
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってすみません。 時間がかかりましたが、フラッシュをダウンロードし、 貼り付けることができました。 いろいろありがとうございました。。。 本当に勉強になりました^^

関連するQ&A

  • FLASHのブログ貼付けについて教えて下さい。

    自分で撮影した写真をブログに載せたいので、フリーソフトを使ってみましたが、どれも失敗してしまいました。 ・「Powerbullet」は、ZIPファイルをDLして、SetupPowerbullet135.exeを開いてセットアップしましたが、最後のコメントが、通常のと違うコメントで、出来上がったショートカットをクリックするとエラーになります。 諦めて 「flash slideshow maker」を使って、SWFファイルを自分のファイルへ保存して、スライドショーは見れるようになりましたが、 アップロードするために、IDを登録してアップロードしようとwww.skyalbum.com を開くもインターネットでページが表示されないので、アップロードできませんでした。 ・どこかブログ貼り付けに適した所にアップロードをすれば出来ますでしょうか??? 頑張ってみたものの、あと一息で断念しそうです・・・ 申し訳ありませんが、Flashについて教えてください。

  • フラッシュのブログアクセサリーの設定

    プラグインの設定などでココアやmeroなどは設定できたのですが、バルビレッジなどのフラッシュでできているブログアクセサリーが設定できません。 フラッシュのファイルはダウンロードはしたつもりなのですが、どうやってアップロードしたらよいかわかりません。私はライブドアのブログを使っているのですが、ファイルのアップロードはgif、jpg、png、bmp、mp4、mov、wmv、3gpのみだそうです。ダウンロードしたファイルの拡張子はswfです。 bunnyherolabsなどはソースを表示してあったのでファイルのアップロードなど無しにソースをコピペしただけでできました。 どうすれば、設定することができますか? よろしくお願いします。

  • YOUTUBE動画のブログへの貼り付け

    以前ならYOUTUBE動画下部にあった、動画のソースを表す埋め込み及びタグが消えています。 新たに動画ラストに動画上に動画ソースのタグが表示されています。 しかし、このソースをコピーし貼り付けても、送信時に“セキュリティー上、使用できません”となるだけで送信できません。 エキサイトブログさんの新たな対応が必要となるのでしょうか? できれば、以前のようにYOUTUBE動画を貼り付ける事が出来れば・・・と思います。 状況を教えてもらえれば有難いです。 ヨロシクお願いいたします。

  • 色々なブログで動画が見れません。

    色々なブログで動画が見れません。 ブログに載せられている動画やフラッシュなどが見れません。 Adobe Flash Playerに問題があるのかと思い、 再ダウンロードしたのですが、 なんの変化もなく、見れないままで。 Googleで対処法を調べたら、 「一時ファイルを消去する」という方法があり 試してみたのですが、結局何も変わらず。 他のパソコン(windows XP)からブログを見ると ちゃんとフラッシュも動画も見れるんですが、 このWindows7のパソコンではなぜか見ることができなくて。 フラッシュや動画の配置されている場所に、 赤い罰印や、小さい絵のマークのようなものがついてるんです。 ブログなどに載せられたフラッシュや動画などが見れるようになる この問題の対処方法教えていただけないでしょうか?? おねがいします!

  • livedoorブログにブログツール(フラッシュ素材)

    livedoorブログにフラッシュ素材を設置しようと しているのですが、swfファイルがあるため、 ブログにはアップできません。(PROではないので) そこで、ジオシティーズのサーバーにswf,txtファイルをアップし ブログで表示させようと思ったのですが、 ブログでどのように書けばいいかわかりません。 他にいい方法ありましたら教えてください。 ↓が使いたいブログパーツのあるHPです。 http://flash-bucks.com/

  • ブログにFlashファイルをアップロードできるサイトは有りますか?

    はじめまして。 質問のタイトルの通りですが、Flashファイルもアップロードできて投稿も可能というブログサイトは有りますか? 宜しかったら、そのサイト名を教えてくれると有りがたいです。 私自身、ネットで検索を掛けましたが、なかなか見つからず、大抵のブログサイトは、画像(写真)や動画(例外のサイトも有るけど)のみのアップロード可能が多いですね。 Flash(.swf)ファイルもアップロード/投稿できるブログサイトを探してる次第です・・。 宜しくお願いします。

  • Flashコンテンツの貼り付け

    コメント付き動画のFlashのページを作成の際、Flashコンテンツを下記のソースを参考にして貼り付けたのですが、W3CでHTML検証を行うと、 <embed>~</embed>の間のソースに対してエラーが出てしまいます。 W3CでHTML検証でエラーなしでってのがページ制作の原則なので、何とか修正したいのでうすが、どのように修正したらいいのか教えて頂けないでしょうか? すみませんが、教えてください。 ※ソース <object classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000" width="300" height="200" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=5,0,0,0"> <param name="movie" value="xxx.swf"> <param name="quality" value="high"> <embed src="xxx.swf" quality="high" pluginspage="http://www.macromedia.com/jp/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash" type="application/x-shockwave-flash

  • Flash Playerの使い方がいまいち分かりません

    同じ様な質問が沢山あったんですが アンインストールしなおしたり 色々試してみたのですがFlash Playerが使えないので 質問させて頂きます。 私の使っているのはMacでOSのバージョンは10.2.8です これまで動画は普通に観れていたんですが 何かの動画を見ようとした時にFlash Playerの9を ダウンロードしないと観れません みたいな表示がでて普通にダウンロードのページにとんで インストール画面が出て来て 問題なくダウンロードも出来ていたようです ですがいざ動画を見ようとしても観れず 下のホームページに飛ぶ表示が出てしまい http://www.adobe.com/cfusion/knowledgebase/index.cfm?id=d9c2fe33 こちらでまたダウンロードするように出て来てしまいます ダウンロードしShockwave Flash NP-PPCのアイコンがでてきて インストールできたようなので 再起動し使えるのかとおもいきやいざ動画を見ようとすると またhttp://www.adobe.com/cfusion/knowledgebase/index.cfm?id=d9c2fe33のページが出て来てしまいます どうしたらいいのでしょうか? 詳しい方が居たら優しく教えて下さい。 よろしくお願いします

  • フラッシュソースの見方を教えてください

    このHPのソースを勉強しているのですが、フラッシュ ファイルの、元ソースはどこの階層にあるのですか? http://www.sekisuihouse.com/sumaijyuku/trial/index2.html 下記のように、フラッシュがある階層の位置を教えてください http://www.sekisuihouse.com/ flash ? 上記のHPのように、フラッシュの階層があるソースを知る上で重要な見方に アドバイス下さい スタイルシートの中にフラッシュの位置が書いてあるのでしょうか

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ブログに動画を組み込めません

    いつもお世話になります。 エキサイトブログで、動画のソースをコピー・ペーストしますと、レイアウト表示でブログ上で表れてくれません。その部分が真っ白になります。また、アップする時、セキュリティ上で、というエラーメッセージが出ます。 どこを操作すれば動画をブログ上に表す事が出来るのでしょうか?また、エキサイトブログでは出来ないのでしょうか? 御回答頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。