• ベストアンサー

中学1年で体重100kg以上の人知ってますか?

dior712の回答

  • dior712
  • ベストアンサー率29% (57/192)
回答No.1

いましたよ。 その人は柔道をしていて全校集会などで、 100キロ超級と表彰されていましたから。

noname#36911
質問者

お礼

ほーっ そういう人もいましたか! でも柔道部ってかわいそうですよね。体重別ですから表彰されても自分だったら結構ひきますねー。 僕たちの学校にも100kg超級って呼ばれてた人もいましたけど中3でした。ご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 体重61kgの中学生です。23kg痩せたいです。

    身長157.5cm、体重61kgの中学生です。突然ですが、今年の六月までに38kgまで体重を落としたいです。周りからは問題ないと言われるのですが、クラスメートが皆30kg台後半から40kg台前半で細くて美しいのです。身長162cmで42kgの人などは手足が細くて… 話を戻しますが中学生が簡単に23kg痩せる方法はあるのでしょうか?間食を減らし、サプリを服用し、給食を半分以上残しているのに体重は増えるばかりです…最近は米も茶碗半分も食べていないし、駅でも昔から階段を使っています。 以前ダイエットをしていたのですが、完全にリバウンドしてしまいました(泣 今は59cmのウエスト以外面影なしです… こんな状態ですが、23kg痩せる事は可能でしょうか…?

  • 体重60kg以上からのダイエット

    私は自分の体型(体重)に悩んでいる20代前半・女です。食事を見直し、間食・揚げ物・カロリーの高いものはなくし、朝はヨーグルト、昼・夜はほぼ和食で生活しましたがお腹がへこむだけで体重はほぼ変わらず、下半身はそのままです。最近ではその食事ですらいけないことなんじゃないかと思い始め、過去に摂食障害になったことがあるのでとても不安になっています。1ヶ月でできるだけ多く痩せたいです。 "短期間で多く痩せたい"という質問者さんに対して、"身体によくない"とお話しされる方が沢山いらっしゃいますがここでは元の体重が軽い人ではなく、60kg以上の肥満体型の方向けのダイエット、体験談などを教えてほしいです。 ちなみに身長は157cmです。腰まわりと太ももが太っています。

  • 何年で元の体重に戻れる?30kgも増えてしまい…

    お世話になります。 何年か前に半年ほど食べ過ぎた時期があり 体重が30kgも増えてしまいました… 現在、30代半ばで身長161cmで86kgもあります。 元々が標準体重でしたが、体系は「ぽっちゃり」だったので 出来ればマイナス40kgを目標にしたいのです=46kgです。 Mサイズの服が余裕で着られるようになりたいです。 現在は上はLLでお腹周りは3Lです… 太っても胸はBカップのままです→体質でしょうか? 無茶なダイエットをして胸がまな板になってしまうのは嫌なのです。 最近はどんなダイエットが主流なのでしょうか? 夜に食べ過ぎてしまうので、これを何とかしたいと思います。 メリハリのある+でも華奢な体になりたいです。 栄養バランスのとれた食事とどんな運動!?をしたら良いものでしょうか? ちなみに私は過敏性大腸炎=下痢をしてしまう体質です。 便秘経験はほぼありませんが、お腹がデップリと出ています。 顔もパンパンに膨れていて出かけるのが嫌です。 体重計で基礎代謝が出るのですが、大体1500カロリーです。 =1500カロリー以下に抑える必要があるのでしょうか? 情けないのですが、気がコロコロ変わってしまい…3日も続かない事が多いです>< でも私の体重からするとかなりの長期戦ですよね? 何年くらいで元に戻る以上に痩せる事が出来るでしょうか? 私に合った食事+運動メニューとかを教えて下さい。 料理は余りしません+簡単なものしか作れません。 友人には「半年で30kg痩せた人もいるよ!」「やる気の問題だよ!」と 言われてしまったのですが、10年近くうつ病もあり気力はとても低いです… 保健婦さんに1ヶ月にマイナス1kgと言われたのですが それだと3年以上もかかる事になるので、とてもやる気が続くとは思えません。 近所に区営の格安のフィットネスがあります。 月会員とかになってしまうのも手でしょうか? 長文でまとまりがない上に、質問ばかりですみません。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 体重125kg→体重70kgにする方法。。。

    20代の男です。 好きな人が出来たので 11月30日からダイエットをはじめました。 ダイエット開始したときは身長172.8で125.7kgでした。 12月15日 体重は122.5kgあります。 とは言うものの、1週間ほどでこの体重になりそれ以降、1kg以内を増えたり減ったりしています。 停滞期にも早すぎると思うので、ダイエットの方法に問題があると思っています。 今は食事制限で一日2000キロカロリー以下にしてるだけです。 多少移動のときに階段を使うようにしてるくらいです。 運動もしたいのですが、どんな運動がいいかなど、アドバイスがもらえると嬉しいです。

  • 私は、身長166cmで体重が65kgの中学2年生です。

    私は、身長166cmで体重が65kgの中学2年生です。 太りすぎというのは分かっているんですが、上手く痩せられません。 どうしたらいいでしょうか??

  • 身長170cm以上の女性の方、体重は何kgですか?

    大変失礼な質問なのですが、もしよければ、身長が170cm以上の女性の方、体重が何kgあるか教えていただけませんか? 私は175cm/52kgなのですが、普通の女性の身長であれば、平均的な体重や理想の体重ってわかると思うのですが、ここまで背が高くなると、どのくらいが普通の体重なのかわからなくありませんか? 標準体重を割り出すサイトなどで計算すると67,4kgになります。 モデル体重で58,2kgでした。 細いとは言われますが、そんなに骨と皮ってほどではないと思うのですが、この計算でいくとだいぶ痩せ過ぎってことになります。(胸がないせいかもしれませんが。。。) こういう計算式って標準の身長の方に当てはめるとちょうど良くても、そのまま身長に比例させていってしまうと、ちょっと合わなくなってくる気がするのですが、そうでもないでしょうか? 周りに同じような身長の人がいないので、身長、体重と見た目(細いと言われるとか)を教えていただければうれしいです。実際の標準体重を知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 体重が2kg増えたらどこにつきますか!?

    155cmで41kgだったのが最近計ったら43kgになっていました。 あら?と思い、鏡で体型チェックしてみたのですが、 どこについたのか、よくわかりません。 ぴちぴちで買ったジーンズも特にきつく感じません。 体脂肪率は大体20%前後なのも変わりません。 37歳で子供2人産んでいますし、体調もいいですし、 あまりダイエットに興味もないので、特にこの2kg分を また戻したいという気はないのですが、 いままであまり体重の増減のない体質だったので、 一般的に2kg増えると、体型や体調にどんな変化があるものなのか 知りたくて質問しました。 個人差のあるコトだと思うので、いろんなタイプの変化が きけたら嬉しいです♪

  • 体重1kg増やすには。

    質問です。 体重を1kg増やすには、7000キロカロリー余分に必要というのは本当なのでしょうか? 1ヶ月に1kg増やすには、どうしたらよいですか? 教えてください。

  • 中学校で体重100kgの人って・・・

    1人くらいはいるもんでしょうか? 僕は中2ですが、そのような人はいません。70kgはいるけど。 でも母親の中学校にはいたようです。 ちょっと前に母親に「体重100キロの人って学校とかでいるのかな?」とかなんとなく聞いてみたら、母親は「中学のときに158cmで99kgの女子が1人いたよ。」って言ってました。 この158cm、99kgは21年前、つまり中3の時の話のようです。 当時の母親は163cmで45kg。同じ学年で54kgの差ってどうなの?しかも母親のほうが背が高い。 成人式の時も太ったままだったようです。 母親と母親の友達はこの人のことをいじめていていたようです。 そんでその99kgの人は母親たちに卒業式の時に「成人式の時までに痩せてあんたたちを見返してやる!」と言ったらしいが結局なんら変わってなかったらしい。

  • 中学2年生(身長167cm体重52kg)生理がきません。

    中学2年生(身長167cm体重52kg)生理がきません。 私の娘のことなのですが上記の身長体重なのに生理がきません。 正確に言いますと小6の時に初潮らしき出血が1日(1回のみ)だけあり その後1度だけ次の生理らしき出血(それもやはり1日だけ1回のみ)があったものの それっきりもうまる1年半生理が来ていません。 小6の時は体重も軽かった(40kg未満)ため、仕方ないかな、と考えていましたが 今はそこそこ平均的な体重になったと思いますし 生理がこないのはなぜなのだろう??と親子で疑問に感じています。 ダイエットなどはしていません。むしろ食欲魔人です。汗 運動部にも入って元気に登校しています。 こういう場合何が原因のことが考えられますか? 自分よりずっと小柄な子でも生理がきていることを知って娘自身もショックを受けている様子です。 どんな情報でも構いませんので(ご自身のご体験でもOK)お寄せいただけませんでしょうか。