• 締切済み

ニュージーランドについて

始めまして。31歳です。 海外旅行に行こうと思ってます。今まで、中国、韓国、ラスベガス、セブ島に行ってます。ラスベガス以外は二度と行こうと思ってません。街がきたなかったので。 で、友人でニュージーランドに行った全員が「また、行きたい」「将来住みたい」と言ってます。行きたくないという人に会ったことがありません。何がそんなに魅力なのか、よかったら教えてください。

みんなの回答

noname#60222
noname#60222
回答No.7

NZは、多人種多民族国家であり、先住民のマオリ族は全人口の10数%で、マオリ語も英語と対等の公用語です。 憲法や法律も、国歌も英語とマオリ後の両記です。 アジア人にも住みやすいです。 しかし、残念なことに、反捕鯨国であることと、中国の国家を挙げての反日宣伝・ロビー活動のために、反日化しているのも事実です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shun00
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.6

もう何回も行ってます。家族も2年に1度は旅行するようになりました・・ いつ行っても、自然も人も温かいなあと思います。 私はダニーディンという南島のクライストチャーチよりさらに南にあるスコットランド風の街が好きです。 バンジージャンプはもちろん、スカイダイビング、ラフティングなどのアクティビティに参加して、テンション上げてもいいですし、トレッキングコースでロードオブザリングの様な大自然に触れるのも良いと思います。 B&Bを探して、泊まってみるのもいいかもしれません。 車で道を走ってるだけでウキウキします。日本車のCMもニュージーランドで採ることが多いみたいですね!あんな雰囲気です。

参考URL:
http://www.newzealand.com/travel/Japan/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ni2
  • ベストアンサー率9% (184/1856)
回答No.5

ニュージーランド人の友人に会いに、オークランドとロトルアに行きました。その友達は、一度来た人は帰りたくないと言うよ、と以前から誇らしげに話していました。自然が美しく、年中穏やかな気候、食べ物も美味しい、物価も安いし、治安も比較的良い、ニュージーランド人も良い人ばかりでした。(犯罪が全くないという訳ではありませんけど・・)ちょっと郊外に出ると、広く美しい緑の平原と羊達を観ているだけで本当に住みたくなりますよ。アウトドア好きな人はもっと楽しめると思います。国鳥のキウィも可愛かったですよ。映画「ロードオブザリング」はニュージーランドで撮影されたので、世界中からの観光客がさらに増えたそうです。お土産にキウイチョコ、キウイワイン、羊毛のセーター・クリーム、ラグビーチームのオールブラックのグッズなどお勧めです。硬貨に国鳥のキウイの絵があるので、今でも記念に持ってます。ロードオブザリングの画像のついた切手も販売されていましたが、今でもあるかな??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mokka1967
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.4

4月に南島の中南部(サザンアルプス、フィヨルドランド)を旅しました。 もう一度行きたいとおもっています。将来すみたいという意見も十分納得です。 すばらしいのは大自然(山岳、氷河)です。ハイキングが好きな方であれば文句なしにお勧めします(本格的なトレッキング好きな方には勿論です)。マウントクック、クイーンズタウン、テアナウ辺りから、日帰り~お泊りのアクティビティツアーが充実していますよ。 初めて旅されるのでれば、是非12~4月に行ってください(南半球は季節が逆転していますから)。4月は雨も少なく木々の黄葉も楽しめます。 ちなみに、今の時期(6~9月)は、ニュージーランドでは冬です。ウィンタースポーツをする人にしかお勧めできません。

hikarikko
質問者

お礼

ニュージランドでは日本語は通じるのですか? また、海外で食べるものでおいしかったものは焼き飯しかありません。 食べ物は口にあいましたか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私は4年前に行きました。 主にクイーンズタウンを観光しました。 のんびり出来るところです。 ニュージーランドは目的によると思います。 行ったのが八月で寒くて、辛かったです。 この季節は、スノボーやスキーをするには良いと思いました。 羊ばっかりで観光名所はあんま無いかも‥。 治安も良いし、人もいいし留学には丁度良さそうな感じです。 自然を見たいのならオーストラリアの方がベスト。 クラスとチャーチはまた違うと思いますが。

hikarikko
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

都会生活に疲れた人にとっては、落ち着けるのかなと思っています。 NZは分類では先進国になりますが、一番大きな街でもオークランドで100万人くらいの人しか住んでおらず、ごみごみしたところがありません。街を出るとどこまでも牧草地で、羊がのんびりしています。山の中の自然は残されており、それでいて秘境に行くような苦労もせずにたどり着くことができます。公共交通機関は発達していませんが、日本と同じ左側通行でマナーも悪くはないので簡単にレンタカーできますし。 東京や大阪と言った都市部にすんでいる方にとっては、落ち着ける風景がふんだんにあり、かといって都市部にいれば生活には困ることがない、と言った点では旅行者としてはいい環境にあるかと思います。言葉も英語ですから、(ハワイなどのような日本人であふれる観光地を除けば)言葉は通じやすい国になるでしょう。また、もともとイギリスの植民地ですから、町並みもヨーロッパ風できれいですよ。 反面、#1さんがおっしゃっているように、ラスベガスのような都会の刺激や、ローマのような歴史的なものを求めるのなら、向かないかと思います。おそらく、東京や大阪に住んでいて気に入っている方にとっては、やっぱり途中で飽きてしまうでしょう。 国内で言えば…、北海道が好きな方なら気に入るかと思います。(オークランドよりは札幌の方が大きいですが)

hikarikko
質問者

お礼

東京にも大阪にも住んだことがあり、実家は人口10万人程度の田舎です。 今は福岡に住んでるのですが、結構気に行ってます。仕事上、東京にも大阪にも今は行ったりするのですが、人が多くイライラすることが多いので都会のある田舎が自分の理想なので、行って確かめてきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myminie
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

わたしの友達が現在NZに留学をしています。 参考になるかわかりませんので、一応アドバイス程度で聞き流して頂いて結構です(^^;) その友人はNZに暮らし始めて半年ですが、一日も早く帰りたいとぼやいています。 周りは農場だらけ、町へ行っても目新しいものはなく、特にこれといってすることがないそうです。 もちろん、彼女は長期滞在なので「飽きた」という感覚なのだと思われるので、数日間の旅行で同じように感じるかは別だと思いますが。 別の友人も同じくNZ旅行から帰国して、一度行けば十分という感想でした。 私自身は一度も旅行したことがないので、私個人の意見ではないのですが。 ラスベガスのような都会旅行が良かったと思っていらっしゃるのであれば、NZのような田舎、というかのどかな観光地はあまりお勧めできないような気がします。

hikarikko
質問者

お礼

初めての意見ありがとうございました。 田舎が嫌いなので僕には会わないかもしれませんが行って確かめてきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学生旅行

    海外で行っておいた方がいい所ありますか? ヨーロッパ、ハワイ、ラスベガス、ニュージーランド、韓国、中国以外でお願いします。

  • ニュージーランド移住について

    女、32歳、約半年間ニュージーランドへワーキングホリデーに行ってきました。 帰国後、どうしてもニュージーランドへ戻り、現地で生活していきたいと強く思います。 現在私には日本で結婚を考えた人がおり、彼はニュージーランドへの移住はおろか、海外に全く興 味がありません。 ニュージーランドへ行くなら彼とは別れ、永住権を取るため専門学校へ通い、卒業後仕事を探すと いう事になります。 年齢的な事も考えて将来不安です。しかし挑戦するなら今しか無いと思います。 大学生時代1年間留学した経験があり、久しぶりにニュージーランドへ行き、心底この国で暮らしたい と思うようになりました。 短い海外生活でしたが、海外暮らしが楽しい事ばかりではないこと、日本は暮らしやすい国である事 は感じています。 日本でこのまま結婚すれば、恐らくあまり苦労することなく、実家の両親の家に近い所で生活でき 安定した生活をおくれる事と思います。一方で海外移住に挑戦してみたい気持ちもあり、悶々とした 日々です。 私と同じ年代で海外移住を目指した方、あきらめた方、色々な方の意見を聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • ニュージーランドの入国審査

    今度ニュージーランドに行くのですが、最近行かれた方、入国審査や税関などではどのような質問があったか教えていただけませんか。 例の9・11以来厳しくなったのではないかと思うのですが、よく旅行英会話などにあるようなもの以外で聞かれる内容などはありましたでしょうか。久しく海外に行っていないのでちょっとドキドキしています。 よろしくお願いします。

  • ニュージーランドに旅行に行きます。

    ニュージーランドに旅行に行きます。 ・そこで質問なんですが、スーツケースとキャリーケースの違いは何でしょうか。 ・それと、合計で9日間行くのですが、大きさはどのくらいのものが良いでしょうか。 LかLLでしょうか。向こうは冬なので服が結構かさばると思うのですが同じ服を着回すつもりでいます・・。毎日着回す勢いでいかないと入りませんかね・・・?; 私は海外旅行初なのですが、一緒に行ってくれる人(女性・今まで学校の留学やらで複数回海外に行っています)は「人間一人が入るぐらいの大きさのケースで行くよ」と言っております。 人間一人が入る=LLサイズですか?あまり大きいと重量制限に引っかかりませんかね・・? ・あと、液体(水?)が機内に持ち込めないそうですが、霧状の化粧水も持ち込み不可能ですか? 自分で調べてはおりますが、ニュージーランド(海外)に行く上で他に気をつけよということが何かありましたらお願いします。 キャリーケース(スーツケース?)の大きさだけでもお願いいたします。

  • ニュージーランドとオーストラリア

    三人目がどうやらできたようです。安定期にどうしても海外旅行に行きたいのですが祖父母と子供二人と夫婦二人で行くとして。できればニュージーランドがいいなあ、と思ったのですがオーストラリアに行った人がのきなみすばらしかった!というのでオーストラリアのほうが行きやすいかなあ、とも思えるこのごろ。どちらがおすすめでしょうか?いろんな視点からアドバイスください!子供は三歳と一歳です。お礼がすぐにかえせないかもしれませんがすみません。

  • 成田→韓国→ラスベガスで免税店にいけるのはいつ?

    海外旅行をあまりしたことがなく、わからないので教えて下さい。 ラスベガスへ旅行に行きます。 友人などから免税店で買い物をしてきてほしいと頼まれています。 そこで、いつ免税店に立ち寄れるかがわからないので教えて下さい。 日本には直行便がないので、成田から韓国に行き、韓国で乗り継ぎをし、ラスベガスへ行きます。 帰りも同じルートです。 行きで荷物を増やしたくはないのですが、帰りの成田では買えませんよね?? 現在ウォン安だということから韓国で買った方が良いのかとも思うですが、乗り継ぎをするだけに使う韓国で免税店は利用できるのでしょうか?? アドバイスなどもあれば合わせてお願いします。 よろしくお願いします。

  • ニュージーランドの出入国手続き

     友人が10月より会社を休んでニュージーランドへ1ヶ月間行く事になりました。  初の海外旅行でパニくってます。(しかし思い切った行動が羨ましいです)私もこの国には行った事がないのでみなさんにおススメのサイトを教えていただこうと思い質問させていただきました。  まず、入国の際どんな手続きをするのですか?国によってまちまちだと思います。詳しく解説していただける方、お願いします。

  • 海外旅行 ニュージーランドについて ミルフォード

    お世話になります。 来年2月にニュージーランドに旅行に行きます。 海外旅行自体は、何度か行っているのですが、 今回初めてニュージーランドに行きます。 分からない事だらけですが、多少英語ができますので、現地で自由に行動しようと思ってます。 【質問】 (1)ミルフォードサウンドクルーズか日帰りのミルフォードドラックをしたいと思ってます。  ツアーに参加したいと思うのですが、日本で事前に予約した方が良いのか?  現地で申し込みしても、すぐに参加できるのか? ニュージーランド旅行に行った事のある方でお分かりの方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。現地で申し込みした方が、もしいらっしゃったら、その時の状況など、お聞かせください。 宜しくお願いします。

  • ニュージーランドへどのTCをもっていくか??

    再来週に友人とニュージーランドへ2週間の観光旅行に出かけます。 北から南に縦断します。 お金を日本円現金および円建てTCでもっていき、現地で両替しようと考えているのですが、 TCはどの会社のものがよいのでしょうか? いろいろ調べましたが、分からなかったので質問させていただきました。 アメックスかVISAかなぁとなんとなく考えてはいるんですが・・・ 自分で計画する海外旅行は初めてなので とんちんかんな質問かもしれませんが、 ご回答のほうよろしくおねがいします。

  • 初めての海外旅行(ニュージーランド)

    今度ニュージーランドに行く予定なのですが、 海外旅行は初めてで、 空港でのチェックなどの仕組みが よくわからなくて困ってます。 まず、疑問に思ったのですが、 金属の物体は刃物以外は 、バッグに入れておけばいいのでしょうか? 飛行機には持ち込めないのでしょうか (メガネケース、メガネ、電池、ポータブル機器など) あと、食品、植物(竹)は持ち込み不可と言うのも本当でしょうか? そのほか、 海外素人に対するアドバイスがありましたらお願いします!!

このQ&Aのポイント
  • 小6の女子が一年前からひいおばあちゃんのお金を盗んで友達と買い物をしていました。家庭環境の問題からお小遣いがなく、バイトもできずに困っていたためです。
  • しかし、今日おばあちゃんに呼び出されてお金が必要になったことを知り、後悔と罪悪感でいっぱいです。ただ謝りたいと思っていますが、自分の家庭環境やおばあちゃんの反応を怖れています。
  • 友達は家出した際にいつでも私の家に来ていいと言ってくれていますが、家出することでさらに怒られるのではないかと不安です。どうすればいいでしょうか?
回答を見る