• ベストアンサー

通学時間が1時間以上の中学生、または保護者の方!

小学生の息子が中学受験を控えています。 本人の第一希望の学校は、通学時間が1時間以上かかります。 とても素敵な学校なので、親としてもその学校に通わせたいとは思うのですが(もちろん、受かれば…の話ではありますが)、通学時間が長いのはどうだろう…と迷っています! そこで、1時間以上かけて通学されている中学生、または保護者の方に伺いたいのですが、毎日の通学は大変ですか。 (やはり、疲れますよね?) 近くから通っている子と比べると、家での勉強時間にも差が出ると思いますが、そのことで不満を感じることなどはありませんか。 たくさんの方のお話を伺いたいです。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

現在中学校まで1時間30分かけて通っています。 私の学校では通学時間1時間なんてざらです。2時間以上かかる人もいるようです。 近所の友達と一緒に行くなど、通学時間も一つの友人関係を気づく場だと思うので、私は通学時間が1時間ほどあるのはむしろ良いと思います。学校から近い子は当然すぐ電車から降りてしまうので、あまりしゃべれずに終わってしまいます。入学してすぐの友達作りの場になると思います。それに電車の中で本を読んだり、通学時間が長いからこそできることもあると思います。 また、ラッシュに関しては、家が遠いとどうしても家を早く出ることになるので、むしろラッシュより前に電車に乗る形になると思います(私はそうです)。ただ寝坊などして授業開始時刻ぎりぎり目指して電車に乗ると、ラッシュとかぶることもあります。 私は小学校の時から電車通学で、小1からラッシュ時間に電車に乗っていましたが、小1の女の子でも耐えられるものが、中学生の男の子に耐えられないということは無いと思います。よっぽど部活の練習などのほうがキツイです; ただ勉強時間が減る、ということに関しては電車内で勉強して補うことも出来ると思いますが、家に帰ってきてからの時間がすごく短い感じがします。私自身もそうですが、よく疲れて家に帰ると寝てしまいます。家の近い人だと(夕飯が6時だとして)夕飯まで寝られるけれど、家が遠いと家に帰ってすぐ夕飯、即睡眠、起きたら10時、なんてことが多いです。でも自分さえ努力すれば勉強はできますし、慣れてしまえばその生活が普通になるので平気だと思います。通学時間と成績はあまり関係ないと思います。家が近くても勉強してない人だっていますし; 最初は息子さんもお母様も大変だと思いますが、慣れれば通学時間を楽しく過ごす方法も思いついてきますので頑張ってください!

rays_suzuran
質問者

お礼

現役中学生の方からのお話、とても参考になります。 「通学時間も一つの友人関係を気づく場」…そうですね。 「家が遠いとむしろラッシュより前に電車に乗ることになる」…確かに! 何もかも、本人の気持ち次第ということですね。 その部分を大事に考えようと思います。 息子も回答者さんのように、しっかりした考えを持つ中学生になって欲しいです。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

こんにちは! 私は私立の中学2年生で やはり通学に1時間以上かかっています。 自転車15分、電車1時間徒歩20分あたりでしょうか。 まず、 大変ですか。 ということについてですが、 やはり最初は疲れるかもしれません。 ですが、それはみんな同じです。 電車などを利用されるかと思うのですが みんな毎日電車というのは初めは気疲れなども するでしょうし… しかし慣れれば(夏休みまでには慣れるのでは?) そんなに気にならないと思います。 もうひとつ、家での勉強時間にも差が出ると思いますが とのことですが、 家での勉強時間がそっくりそのまま 定期テスト等に反映されるわけではないとおもいますので、こちらも私はそんなに気にしていません。 あと、電車やバスなら乗っている間に 宿題や勉強もできますしね。 私の経験上の話ですが、「遠いのは私だけかな。」 なんて思っていても案外結構いるもんですよ。 通学時間というのは気になるところではありますが その学校を大変気に入っていらっしゃるのであれば 是非その学校の受験をお勧めします。 またオープンキャンパスなども 実施されているのであれば、 息子さんと行ってみて、一人で大丈夫そうか、 また学校の雰囲気なども再確認する良い機会かと 思います。利用してみるべきではないでしょうか。 偉そうに、長々と失礼しました。

rays_suzuran
質問者

お礼

早起き、朝の電車のラッシュ、長い通学時間、定期テスト…と今まで経験したことのないことばかりなので、不安ばかりが先立っていました。 親が思うより、中学生は大人ですね。 現役の中学生の方からのアドバイス、とても参考になりました。 ありがとうございました。

回答No.7

はい。私の学校は,自転車では40分,歩いて行くと一時間というかなり離れたところにあります。 毎日自転車はかなりつらいですよ。 でも,受験勉強をしている。と言う事は,電車なんですよね? 電車ならまだマシだと思いますよ。 自分は前に歩いて帰ったら,暑くて気を失いかけました。 電車なら扇風機がついていると思うので,大丈夫だと思います。

rays_suzuran
質問者

お礼

「歩いて」の1時間は、体力的にも大変ですね。 その点、電車通学なら本を読みながらの帰宅もできるし、恵まれているのかもしれません。 ありがとうございました。

回答No.6

こんにちは。くろすです。 >たくさんの方のお話を伺いたいです。 なるほど!では私の話を… 私も中高時代に1時間半弱位かけて通学していました。学校は楽しかったし、時間は慣れればそんなに苦痛ではなかったのですが、なにしろイヤだったのはラッシュです。よく通学中に勉強を…というけれど、とてもできるモンじゃあありませんでした…(悪名高き○○線です。^^;) 反動(?)で、大学と会社はラッシュのない下り方面を選びました。ただし会社は異動により又ラッシュのお世話になってますが…(^^;)ゞ 私の弟も中学は1時間かけて通っていました。自分が希望した学校でしたし、学校自体は楽しかったようですが、やはりラッシュはイヤだと言って、高校は40分位かけて自転車で通い、大学は近くに下宿し、会社は地方で自営しています。(職場≒自宅で通勤時間はほとんど0です。) もちろん弟はやりたい事があったのであり通学時間やラッシュがイヤだという理由だけで地方で仕事してるわけではありません。また都市周辺圏に住む以上、通学時間がかかったり、ラッシュにあうのは、ある程度しかたがないとは思うのですが、やはりライフスタイルを決める場面でさける傾向はあります。 しかし逆にそれは、そういった経験を持つからこそなので、ご本人が望む学校なのであれば、問題は無いと思います。また既に回答に出ているように友達との交流の場であった事も事実で、私も仲の良い友人とおしゃべりしたい一心で、交替でお互いの路線を使って遠回りして帰ったものです。 もちろん、歩いて通える小学校からいきなり一時間もラッシュで通えば、慣れるのに時間はかかるし、体調も崩しがちです。うちの親がそうだったように、その辺りを理解して見守ってもらえるなら、子供としてはありがたいと思います。 もちろん、通う前には時間がかかる事をきちんと体験させてあげて欲しいとは思います。(私の親は事前に親の会社に連れて行き体験させてくれました。そうは言ってもその頃はラッシュも時間もピンとは来なかったのですが…^^;) それと私は車酔いするタイプだったので、慣れるまではつらかったです。もちろんだんだん体ができてきたのが中学以降は車酔いしなくなりました。途中駅で下車して休んだ事もあったので、そのせいか今でも当時の通学経路の途中駅のトイレやベンチの場所は詳しいですよ~ そうそう~ >近くから通っている子と比べると、家での勉強時間にも差が出ると思いますが、そのことで不満を感じることなどはありませんか。 不満が無いとは言いませんが、これに関しては思ったほど差は出ませんよ!時間が無いなりに集中力などで補って勉強しますし、通学時間の全部がラッシュなわけではないので、ラッシュの緩い区間では力入れて暗記しましたし… 息子さん、受かるといいですね! ではでは。

rays_suzuran
質問者

お礼

息子の第一希望の学校は、どちらかというと「下り方面」なんですが、特に「中1」くらいでは長い通学時間は苦痛かも…と心配していました。 でも、皆さん通学時間は結構それなりに楽しんでいるということがわかり、不安な気持ちが消えました。 くろすさんがおっしゃるように、朝のラッシュがどの程度のものなのか、通学経路を体験させてみたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.4

今、大学1年のものです。 中学受験をし、中高一貫の女子校に行っていました。 私は1時間ほどかかるところに住んでいましたが、友達には1時間30分ほどかけて来ている子もいました。 と、いってもそれが理由で時間に制約が出てしまうなんてことは ありませんでしたよ。 周りも大体1時間ぐらいはかかりますし。 ちなみに私は今、片道2時間かけて大学に通っています。 たしかに往復時間が長いのはつらいですが、その時間を本を読んだり 学校の小テストの勉強時間に利用したり、様々に利用しています。 往復時間が長いなら長いなりに過ごし方はあるものだと思いますよ。

rays_suzuran
質問者

お礼

慣れてしまえば、大したことないって感じでしょうか。 むしろ、時間の使い方が上手になるかもしれませんね。 ありがとうございました。

noname#14584
noname#14584
回答No.3

私は中高と,1時間強かけて通学していました.確かに学校から家が近い人を羨ましく思ったこともないとは言えませんが,その程度のことで学校生活の楽しさが減るということはないと思います. 勉強時間については,電車の中での方がやりやすいものだってありますよね(家でやるより効率が良いと私は思っています),特に暗記するものなどは.なので,問題はないと思います.しかし,そればかりだと疲れてしまうので,本や音楽等があったほうが良いと思いますが・・・ 後は,帰りの方向が同じという所から友人関係が発展することもあります.そういうのもメリットといえるかもしれません. 中学受験,大変だとは思いますが頑張ってください. それでは,失礼いたします.

rays_suzuran
質問者

お礼

電車の中での時間をうまく使えればいいですね。 ただ、朝はラッシュで大変そうです。 中学生に耐えられるかどうか、心配しています。 どうもありがとうございました。

回答No.2

私は今は20代後半ですが、中学と高校のとき、1時間半ぐらいかけて通学していました。慣れるまでは疲れると思いますが、慣れてしまえばそういうもの、という感じでしたよ。 勉強時間については、そういうふうに感じたことはなかったです。 息子さんご本人が行きたいとおっしゃってて、質問者さんもいい学校だと思われるのなら、合格したら行かれたらいいんじゃないかと思います。

rays_suzuran
質問者

お礼

やはり、慣れるまでは大変ですよね。 息子ともう一度話し合ってみます。 ありがとうございました。

  • sousakann
  • ベストアンサー率22% (142/625)
回答No.1

今は大学ですが、当時中学のころは時間かかりましたが 慣れるとどうってこないないですよ。 ただ、2時間だと長いです >近くから通っている子と比べると、家での勉強時間にも差が出ると思いますが そんなことはないです。うちの知り合いは「家にかえる時間がかかる」とかで学校でしていた人もいますし、電車内でもできます

rays_suzuran
質問者

お礼

要は、本人のやる気次第ということですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 1時間以上かけて通学している方。または経験のある方。アドバイスください。

    この春から中学に通います。電車通学に1時間以上かかります。ひょっとしたら1時間半以上かも。学生時代に1時間以上かけて通学されていた方、アドバイスをしてください。 特に中高一貫で6年間通われた方がおられましたら、通学時の勉強法、電車での有効な時間の使い方、などあれば教えてください。よろしくお願いします。 また、「遠くても中高一貫私立でよかった」と思われている方、「やっぱり近くの公立にしておけばよかった」と思われている方、皆さんの体験談を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 神奈川・首都圏中学受験について

    小学6年の息子の中学受験について情報を教えて下さい。 静岡県から新幹線で通学可能な中学を教えて下さい(比較的新幹線沿線の駅に近い)。本人は理数系が得意なので、その方面に力を入れている学校が好ましいのですが・・・ また、現在、静岡県から首都圏に通っているお子さんがいらっしゃいましたら、通学時間等を含め、子供への負担はどうでしょうか? 寮のある中学の情報も教えて下さい。 ネットでも調べていますが、首都圏となると学校の数も多く、なかなか情報を絞り込むことができず、志望校を決められません。 お勧めのホームページもありましたら、教えて下さい。

  • 中学受験について

    小学6年生の娘がおり、中学受験を考えている親(男40代)です。 私が受験させたい理由は、一番に、学校が近いこと(歩いて10分ぐらい)です。公立になると徒歩で1時間(バスはありません)かかり、部活などをやると暗くなってからの通学になり心配です。 次に、近くの私立の方が熱心に勉強をさせてくれそうなことです。(土曜も午前中授業があり、2年までに3年間の内容を終えるようです) しかし、娘はどうやら公立の方に行きたいようです。通っている小学校の9割以上が公立に行き、その中学は他の小学校からの進学は無く、小学校の友達関係が維持されるのが、子どもが公立を希望する理由だと思います。 それほど難しい中学校ではなく、受験すれば合格できるようなところなので、受験勉強等はあまり心配していません。 子どもと合意のうえ、私立に行くようにするのが一番良いと思いますが、そうでない場合、本人の意思の方を優先すべきか、将来のことを考えて私の考えを押し通すか、迷っています。 子どもと合意できるよう、自分の考えを十分説明するようにしたいとは思っていますが、世の中の親御さんはどのようにして中学受験を決められたのか、ご参考にお伺いしたいと思います。

  • 中学受験をされた方に質問

    私立中学受験をされた方は、小学生のときから夜遅くまで塾に通ったり、何時間も勉強した人が多いと思います。 質問なのですが、中学受験をきっかけに、視力は悪くなりましたか? もし悪くなった方は、いつごろから、眼鏡やコンタクトレンズを使うようになりましたか? 10年以上前、公立の中学校でコンタクトにする生徒はほとんどいなかったけど、私立の中学校では珍しくなかったという話を聞いて関心を持っています。私立中学の生徒さんは早熟、いわゆるマセガキなのでしょうか?

  • 小学生の通学時間

    小学校2年生の息子の事です。難しいだろうと思われていた私立の編入に合格をいただきました。 ただ通学にちょうど1時間かかります。私の家は駅から徒歩3分のところにあり、乗り換えなしで快速電車でちょ1時間かかり下車するとすぐ学校といった感じです。引越しを考えていましたが、電車で1本で朝は座れる感じなのですが、小学校2年生の息子には快速電車1時間は酷でしょうか? 高校までついているので通学時間はかかりますが大変魅力を感じています。 ただ持家なんで引っ越しとなると中々難しくて悩んでいます。

  • 看護学校の通学時間について

    初めて質問します。 私は来年4月の看護学校入学に向けて社会人入試枠で受験をする予定です。 今は受験校を考えているところで、何校か受験しようと思っています。 情報を集める中で気付いたのですが大体の方が家から通える学校であったり、寮に入っておられたりと通学にそこまで時間をかけておられないということです。 そこで質問ですが、(例えばですが)通学時間に2時間以上かかるというのは看護学校生活を送るには厳しいでしょうか? 私には看護師の友人もおり看護学校は大変であると聞いております。また私自身も以前は急性期病棟で看護助手として働いていました。看護師の大変さも十分に分かっているつもりです。 看護学校もレポートや実習などで大変なのは承知の上で、学校を選ぶ一つの目安として意見を頂ければと思います。

  • 中学生の通学用自転車

    今年から中学生になる息子、2年前に買った24インチ自転車がすでに小さくなり、通学用に自転車が欲しいと言い出しました。 現在身長は約160cmです。 予算3~4万で丈夫で長持ちする自転車を買いたいです。 とくに自転車にこだわりは無いようです。(スタイル、変速機等) お奨めを教えてください。宜しくお願いします。 できれば中学卒業後高校でも使えるのを希望します。

  • 中学受験の経験のある方教えて下さい

    我が家の息子は今、小学五年です。中学受験に向けて 進学塾に通っています。そこの塾では、毎月模擬テスト があり、息子は毎日1時間勉強しているにも かかわらず、点数が今一つ伸びません。 そこで、中学受験経験者のかたに教えていただきたいのですが、あなたは一日何時間勉強して、どのような 勉強方をしていましたか? 是非,良いアドバイスをお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 小学生の通学時間-1時間は遠いですか?

    来年、子供が小学生ですが、 『徒歩→電車またはバス(乗り換え2回)→徒歩』で通学時間約1時間は疲れますよね? 乗り換えは、かなり混雑する駅を通る場合もあります。電車は、時差通学をしない限りは座れないこともあるかと思います。 実際に通っていたかた、お子さんを通わせている方、いかがでしょうか。 優秀な子が集まる私立(国立)の小学校か、 地元の公立小学校に通いつつ塾に通い勉強面をフォローするか、 悩んでおります。

  • 遠方から通学している高校生に質問です。

    私は中学3年生の受験生なのですが、今の受験する候補の中に通学時間が2時間ほどかかる学校があります。 でも、その学校に興味があるのでもし、通うことになったらという話で質問させていただきます。 現在、遠方から通っている学生さんは塾などに通ったりしていますか。 そして、睡眠時間や勉強時間などを教えてほしいです。 回答お願いします。