• 締切済み

振り向いて・・・もらえないのでしょうか??(長文です・・)

私は、人を恋愛的に好きになるのが遅くて、相手の押しに負けてつきあって、それからだんだんと好きになっていくタイプでした。それが、24年間で初めて自分から人を好きになってしまって・・・ 1ヶ月くらい前、友達の仕事を手伝っているとき、その人(1つ上)に出会って初めて見たとき「かっこいい~!」って思いました。行動、話し方、全部かっこいいんです。でも、傍にいるのに私からは話しかけれなくて・・・そしたら声かけてくれて(世間話)ドキドキでした。いつもだったら、それまでなのに帰ってからも、その人の事が気になってその人の顔ばっか浮かぶんです・・  いろいろ考え3日後、『友達になりたい!!!』って決意して、もう一度会いにいきました。(その人は、たまたまこっちに来ている人で、その日が会える最後の日でした)そして、初めて人に声をかける緊張で泣きそうになりながら声かけて・・・名刺もらえたんです!!その日の夜、電話してメルアド教えてもらって、今は、その人から電話かかってきて2時間とか話したりメールしたりします。高速で2時間半かけてきてくれて、朝までずっと一緒いてくれたりした。(私が帰りたくないと言ったから。本当は一人で車で寝る予定みたい。)  でも、彼女がいるんです・・。同じ職場の5歳上。2年つきあって結婚も考えてて早ければ年内と言われました。  でも、私はその人が好きなんです・・。  毎日、頭の中は、その人のことばっかりで、ため息ばっかりで、考えたら涙でてくるし・・メールあんまりしちゃキラわれるかも・・って携帯ばっか見つめて・・・きついです。友達は、「彼女からとれば?○○ならとれるよ。」とかいいますが、そんなの悪いこと・・でも、私の方をみてほしいし・・どぉしたらいいでしょうか・・・??こっちをむいてもらうこととか、できるんでしょうか・・??何でもいいので、アドバイスお願いします・・。

みんなの回答

  • wario33
  • ベストアンサー率20% (9/44)
回答No.7

なんだか、運命のイタズラのような、試されているような事が起こってしまったのですね・・・ こういう時に、どういう行動をするかで 人間違ってくると思います。 大半は、自分かわいさに、奪う事だけを考えアタックするでしょうね。その結果、「好きになったものは仕方がない」と言い訳つけて不倫している連中なんてごまんといるのです。はっきりいえば、負け組でしょうね。(こういう言葉使いたくないけど) あなたは倫理観も道徳観もしっかりされているようですし、腐らないでくださいね!一度でも不倫した事のある女は、その程度の女に成り下がってしまいます。 その好きな相手の女性について考えてみてください。 ご自分が、その女性の立場だったら? 近いうちに結婚が決まっているその幸福感を崩されたと思ってください。その女性も人の子です。 そんな事をしてしまえば、一生傷を負わせるかもしれませんよね。 しかし!あなたが好きで好きでどうしようもなくなった時、告白するのは、悪い事とは思いません。 「あなたに結婚相手がいる事もわかっているけれど 好きで好きで苦しいです、こんなに自分から好きになったのは初めてで、気持ちを抑える事ができなかったので、恥を承知で告白しました」とでも言ってみてはいかがでしょうか。 その結果、「俺、結婚相手いるから、本命にはなれないけど、いい?」なんて甘い落とし穴に負けないように頑張ってください。 >、「彼女からとれば?○○ならとれるよ。」 これは無責任すぎる発言だと思います。 もし、結婚してしまった後、あなたが奪おうとして交際を続け、それがバレた場合、加害者はあなたになってしまうのですから。 ただ、告白する事は悪い事だとは思いませんよ。 奪おう、云々、他人を傷つけようと考えるのは やめておいた方がいいです。あなたが勝手に不倫だの略奪愛だのして、あなたにそのバツが返ってくるのならいいのですが、あなたが結婚し子供を授かった時、その子供に、バツが来るっていいますよね。因果応報ってヤツです。不倫経験者のコドモはロクな目に合ってないはずですよ。自業自得、因果応報は本当にあるのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

今までの自分のタイプがどうだから、相手に婚約者がいるからって、そんなの関係ないですって。  好きやったら好きって言うべき。  本気で好きで、相手と幸せになりたくて、自分もパートナーになる絶対の自信があるなら、婚約者に負けないくらいアピールすべきと思いません?後は、相手がどちらを選ぶかだけだから。  負けたときは苦しいかもしれないけど、その時の苦しさを覚悟できないようなら、あっさり諦めるべきでしょう。  なんで、一回しかない人生の中で、ここに書き込むほど思い込んだ人を、納得できないまま諦めなくっちゃいけないのでしょうか?諦めれるのなら別ですが。  もし、彼があなたを選択したなら、奪われた彼女にも油断があった訳です。彼女以上に彼と幸せになればいいのです。(と言うか、その自信がなけばいけないと思いますが)  ただ、あなた・・・その彼を一生後悔しない相手として見極めたでしょうね?  ご注意事項として、結婚を決めたと宣言している人を落としにかかる場合、単なる都合の良い遊び相手にされないように、真剣である毅然とした気迫も必要です。それは、追い掛け回すストーカーのような恐ろしい気迫ではなくて、真剣に攻めて、遊びで終わらされそうなら、あっさり引き下がる選択肢を持つ、「私はそんな人間ではない」という気迫のことです。  がんばってください。。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yongha
  • ベストアンサー率45% (11/24)
回答No.5

私だったらあきらめるかもしれません。 人の幸せ壊してまで、幸せになりたくないな。 もし、あなたがその男の人と付き合うことになったら 相手の女の人はそうとう傷つくだろうな・・・ 結婚まで決まっていたらなおのこと。 今は、自分のことで頭がいっぱいかもしれませんが 一度冷静になってまわりの状況も考えてください。 あなたと彼の関係がどうゆう感じかわからない のでなんとも言えませんが、結婚を考えている 彼女がいるとあなとに伝えたのは、やんわり 拒否されてるのかもしれませんし・・・ でも、好きになってしまった以上いくらこうゆう ところでアドバイスもらっても自分の思うようにしか出来ないと思います。 でも、彼に気持ち伝えるならどんなことになっても 後悔しないと決心がついてからにしたほうがいいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tukimayu
  • ベストアンサー率14% (189/1345)
回答No.4

結婚してないなら、好きならがんばればいい。 でも結婚も考えているということは、それはそれ、これはこれで遊ばれる可能性も高い。 特にあなたが夢中になってるみたいだからね。 別に心変わりは悪いことじゃないですよ。結婚してないし、恋愛は自由。婚約してたら彼にもいろいろ不都合はあるかもしれないけど、それは彼と彼女の問題だからあなたは関係ない。 がんばって奪うか、このまま涙を呑んで諦めるか、遊ばれるか、どれかでしょうね。 さ~どうします? でも、たまにいい人にめぐり合えても結果が見えているのは、縁がないということかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

きついことを言うかもしれませんが、 どうしたいのかを決めるべきだと思います。 ここの人達が「振り向いてくれるよ。」と言えばあなたは結婚前であろうとなんであろうとがんばれるのでしょうか? また、「やめておけば」といわれたら素直にやめるのでしょうか? まずどちらかに覚悟なり 決まりをつくってください。(勝負してみるただし結婚がきまっているのであればすぐやめる。など) どっちつかずであれば、不倫や二股の関係になるでしょう。 そういう関係になってから悩んでしまった、たくさんの人がここに書き込みをしています。 まず 決心を。 振り向くも振り向かないも やめるもやめないもあなたの心次第です。 ちなみに 恋ってのはこういう風に決心がつかずになやむもので 決心は絶対に自分で決めるものだと私は考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

告白すればいいじゃないですか。 縁があればつきあえるでしょうし。 ただし、 奪ったものは奪われる。 コレ、法則です。人間に罪悪感というものがある限り変わりは無いと思います。 ”奪った”という状態でなく、きちんと付き合えればそれが一番いいですけどね。それが 縁、ですね。 じゃあ今できることって待つしかないのかというとそうでもないと思います。確かに彼に関しては告白という諸刃の剣を引き抜くか、結婚されるのを待つか、不倫覚悟で好きでいつづけるか、しかないですが、もっと大きな視点で捉えればほかの事が見えてくると思います。 >相手の押しに負けてつきあって、それからだんだんと好きになっていくタイプでした。それが、24年間で初めて自分から人を好きになってしまって ↑ですが、今までは待つタイプ言ってみれば受身の姿勢(多分全てに於いて)だったんですよね? それが一変、気が狂わんばかりに好きになってしまった。困惑気味ですよね。 今、考えるべきことは彼をどうモノにすべきか、ではなく、今までのやり方に限界がきてるんだと思いますよ。自分の主張、気持ち、仕事のやり方、変えていく時期なのではないでしょうか。 大体辛い事でもなければ人間、変わろうと思わないものだと思うし。 文面からまじめな方と感じました。まだ24歳との事、まだまだ先は長い。自分から好きになれた事だけでも素晴しいじゃないですか。 自分の人生を充実させるスパイスと思って、乗り切ってくださいね。 あ、他の方も言ってますが結婚前の男は不安定になりやすい人もいるので、遊ばれないよう、気をつけてください。

puppy000
質問者

お礼

ありがとうございました。 なんか・・・・とっても前向きな気持ちになれました。 >今までは待つタイプ言ってみれば受身の姿勢(多分全てに於いて)だったんですよね?  そうです・・。自分がしたいこと(人を巻き込まないこと)に関しては、猪突猛進型なのですが、人と関わることになると、遊ぶときも自分から友達を誘ったりはしないし、待っているばかりでした。 アドバイスを読んで、自分について、見直してみようと思いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • T-Water
  • ベストアンサー率10% (18/178)
回答No.1

結婚が早ければ年内だったら、もう具体的に結婚準備に入っているんではないでしょうか?普通、だいたい6ヶ月くらい前から、早い人で1年前から、遅い人でも2ヶ月前くらいから準備すると思います。この状況確認は必要ですね。 でも、そこまで切ないのだったら、告白したらどうですか?好きなものは仕方がありません。遊ばれるのだけは気をつけて。

puppy000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結婚のことは、なんとなく「結婚ってぃぃなぁ」みたいなカンジでいろいろ聞いたんですが、具体的にはどぉする・・・など決まっていないそうです。 ただ・・・、相手の家とかに挨拶とか行ったのかとかまでは、まだ聞くことができませんでした・・・(涙) なので、まだ、具体的には進んでいないようです・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 脈あり…??!!(長文です)

    こんにちは。現在予備校に通う18歳の者です。 今私は完璧片思いをしてしまいました。相手は同い年の人です。 でも私は引っ込み思案なので声もかけることもできずただ「かっこいいなあ」って思ってるだけでした。ですが、私の友達が彼に声をかけてくれてその日は私と友達と彼で3人で駅で結構話してました。それで初めて彼と話してとても優しくてなおさら惚れてしまいました。そしてその日メルアド交換しました。 友達も「よろしく」みたいな感じでメール送って私もそのような内容で彼にメール送ったんです。でも彼は私だけに返事くれたんです。 そして普通に、メールしてます。まだ仲良くなって1週間たってないのですが、彼の相談とか受けてて、相手は私のことどうおもってるのかな?って思います。 私は今まで男友達とかできたことなくてちょっとそこらへんわかりません。 彼はこういう質問をしてきます。 今まで何人と付き合ったか? とかです。 あんまり詳しくなくてごめんなさい(^^;)

  • 教えてください。男性の方。長文です。

    最近、新しい出会いがありました。 ハーフの32歳の男性で、会社に勤めてるそうです。 男性女性いる複数の中で、少し話した後、会社から電話があったみたいで、折り返し電話しなくちゃいけないから、絶対この場を動かないでね!とみんなに言っていました。しかし、ちょっと暑かったので、私だけ移動してしまいました。 少し涼んだので戻ろうとしたら、私を見つけた彼は歩いてきて、「あなたと話したいって思ってたけど、動かないでね!って言ったのに動いたでしょ!」と少し怒られてしまいました・・。そして、次は個人的に会話をするようになり、その中で名刺をもらいました。会話をしてみたら、話しやすく、好きなことが似てて、ユーモアを持った、とても私のことを気使いながら、わかる言葉は日本語を使ってくれて、とてもゆっくりとした英語で話してくれていました。  あとからわかったこととして、もらった名刺は男性には渡していましたが、女性にはあげてないようでした。ほかの女性が名刺みたいと言った時、まだたくさん名刺残ってるはずなのに、彼は、この男の人に名刺あげたから、彼から見せてもらってね。のように言っていました。自分から携帯番号を教えるようなことはしていませんでした。逆に、女性にも「番号教えて」とも一言も言っていませんでした。 それを知った私は、名刺をもらえたことは、特別なことだったのか?と思いました。そのガードさと気を使って話してくれた彼に少し興味を持ったので、番号を教えたり、アドレスを教えたりするのは好きではないので滅多にしませんが、彼だけにアドを教えました。 ほんとに!?いいの!?と喜んでいました。・・でも、あなたはいっぱい男よってくると思うし、周りに男いっぱいいるでしょ?僕じゃなくても?と様子を伺うように尋ねていました・・。まわりには私に興味を持ってくれた男性なんていないことを知らせました。 逆に彼は、かっこいい顔つきをしてるのでいっぱい女の人いて遊んでるでしょ?って聞きました。友達はいるけど遊んでないとのことでした・・。ほんとかうそかはわかりませんが(--) その後で、彼女と○月に別れたんだ。って言っていました。私は前の人がDVだったのでそれでとても傷ついていたことを言いました。僕はDVでもないし、暴力もふるわないよ!と言っていました。 数時間後、彼からメールをいただき、「あの時、会話できたことはとても意味があって大切なことだったと思います。だからこれからも、時々あなたと話せることを望むよ」と言っていました。 もう遅い時間だったので、次の日返信をしました。まだ返信をして一日しか経ってないですが、連絡がありません。今までの男性はすぐ連絡をしてきて、頻繁にやりとりをしていましたが、今回の彼は少し違うようで少し戸惑ってしまいました。 だからといって、返信待ちをしてるので何も行動にうつすことはしませんが、少し彼がわからなくて・・・。彼の年齢が30代だからなんでしょうか・・。30代の男性って何を考えてるんですか? 長文ですみません・・。時々話すことって、会ってってことなのか、メール上でってことなのかとか、、その人の気持ちが、私に興味をもってくれたってことはわかります。しかし時々話したいって言った事。なぜ時々?なのかわからない・・。 男性ならわかるかと思いまして・・。アドバイスをください・・。

  • 恋をあきらめました。苦しいです…(長文)

    昨日高校の卒業式でした。女子です。 去年の夏にあるきっかけで彼を好きになり メールして最初のうちは長文で楽しいメールが できたんですが、 受験期に入ると彼は有名国公立をうけるために 私も気を遣ってまったく関わることはなくなりました。 ただある教科の授業の時だけ席が隣で お互いシャイなのか全く話もせずここまできてしまいました… 最近少しメールをしてみても彼はまだ試験があるので しょうがないと分かっているんですが 時間がたつにつれて相手がすごく冷たくなっていくことが悲しくて 自分が傷つくのがいやで とても苦しくて、もう告白もしないまま卒業式の日に 写真だけ撮って自分の恋を終わりにしようと決意しました。 彼はすごいかっこよくて私には「高嶺の花」という感じだったし 顔がかっこいいから彼に興味を持ったし 最初の頃に比べて彼は私に対して冷たくなった ということを考えると自分でもあきらめて大学で好きな人を見つけよう という気持ちになりました。 でも…今でも私の心は曇りがかかっているようで なにをしても悲しい気持ちになってため息ついてばっかで 彼の今でも一生懸命に大学合格するために勉強している頑張っている姿や 好きになった頃に私に向けてくれた笑顔とか 私が受験の時不安になってるときメールしたらすごい励ましてくれたことなどを思うと もう苦しく苦しくててこんなこと言っちゃいけないけど正直生きるのもいやです すごい長文で申し訳ないです。アドバイスいただけるとうれしいです

  • 男性の方に質問です。(長文です)

    気になっている友達がいるのですが会って2人でちゃんと話したことは1回ぐらいなのですがちなみに相手の方は人見知りだそうです。 私から声をかけて友達になってもらったんですが私が自由登校期間に入ってしまい会えないのでメールで会話をしています。 メールは返事が遅くなることもありますが必ず返してくれます。 この頃はほとんど毎日メールをしています。 男性の方はどういう相手なら毎日メールする気になるんでしょうか? 前に1回だけその人とその人の友達と私の3人で出掛けたんですがその人も私もあまり表情が豊かじゃなくあまり話したりできなかったので2人だとおそらく気まずかったと思うのですがその人の友達のおかげで3人で出掛けてても沈黙したりしなくて済んだのですがその人から出掛けた日の夜にメールがきて楽しかったと言っていたし私自身も楽しかったので良かったのですが私としてはその人と2人で出掛けてみたいのですが誘っても大丈夫でしょうか?ともかく2人で会って話してみたいのですが誘っても大丈夫でしょうか? 前に1回その人から電話がかかってきた時に初めて電話で話したのに2時間ぐらい話していて楽しかったのですが男性の方は初めての電話で2時間ぐらい普通に話せるものなのでしょうか? 前にその人に1回だけメールで夕方からバイトなのにオールしてしまったから昼ぐらいに電話して起こしてと言われたのですが男性の方はどう思っている人にこういうことを頼みますか? 上記の4つの質問への回答お願いします。

  • 気になってた人だけど・・重いです

    23です。私は質問2065161の彼氏と別れたのか別れてないのかよくわからず、且つ少し気持ちが残っています。 先月に女2人で旅行にいったのですが、夕食時に同じ旅行者の男2人に声をかけられ、その日の夜と(飲んだだけ)次の日を4人で遊びました。 声をかけてきたA君とは携番交換しました。A君の友達曰くA君はかなりマメなようです。 帰ってからも毎日メールがきたり電話がきたりします。また、プレゼントまで家に届きました。 面白くていい人なのでいいかな。と思っていたのですが、 彼は私がメールを返すとキリなく10通以上メールしたり、今日の出来事を写真で送ってきます。メール返すの遅れると電話がかかってきたり・・ 今月私の家(片道5時間ぐらい?)まで休みにホテルを借りて遊びにくると、もう予約したようです。 私の彼のことは話してますが、「俺が幸せにしたる」といって、毎日口説き系もきます。 私も彼氏候補で考えてはいたのですが、もう少し様子みつついきたいのに、押しの強さに疲れています。。 でも、こっちまで時間もお金もかけてくる以上、こっちも応えなきゃと思うもですが・・重いです。 今までの彼氏とは全く逆のタイプなので、こういう人のが幸せになれるかなとも思うのですが・・ 私は追いかけるのがすきみたいで・・(><) 彼のことはもっとゆっくりみたいけど、押しが強すぎてどうしたらいいかわかりません。 どう対応すればいいでしょうか?

  • どちらにすべきでしょうか?(長文すみません)

    いろいろな事情から彼女と別れました。(約2年前) そう言いながらも、何となく今までずるずると二人で会ってました。(友達として) その彼女に好きな人が出来たので、自分からさよならの連絡をしました。(メール&電話) 彼女は納得してくれたと思ったのですが、最後になってからこれからも会って欲しいと言います。 (多分、良き相談者としてだと思っているのですが。) その上、来月会う約束をしていたのを指摘されてしまいました。 さよならの連絡は、自分も辛い決断だったので、それだけの強い決意を持って 話をしたのですが・・・(前置きが長くすみません。) 質問ですが、その会う約束は、全うした方がいいのでしょうか? それとも、それは無理だと言うべきでしょうか? 彼女はその約束事をかなり楽しみにしていました。 また約束は彼女に好きな人が出来る前にしてたものです。 (別れた理由は、不倫とかではありません。お互いのタイミングの問題でした。)

  • どうすればいい・・・・。(長文です)

    高3の♂です。1ヶ月ほど前に告白して振られました。理由は忘れられない人がいるということです。このまま友達でいて欲しいと言われました。その後は最初は多少ぎこちなかったものの最近は以前のような友達関係に戻っていました。 夏休みに入ってからもメールの頻度も変わっていなくて元通りだと思い夏休み中に1回くらい会えないかな?というメールを送ってしまいました。返ってきた答えが別にいいけどお互い忙しいし会えなくないかな?というものでした。そこで僕は話したいだけでそんなに時間とらないから大丈夫だよという事を送りました。話すだけなら大丈夫かもと返ってきたのですが時間も遅かったのでまた今度メールすると言ってとりあえず切りました。今考えてみると相手にまだ自分のことが好きなんじゃないかと思わせてしまったかもしれません。メールを見ても断るのも悪いからいいよと言わせてしまったかんじです。他の質問を見ても異性の友達同士2人でどこかに行くということもよくあるみたいなのですが、恥ずかしながら僕はそんなことは初めてで弱気になってしまい、3日くらいたった後に話すだけだしわざわざどこかに来て会ってもらうの悪いから電話でいいかなって思ってるということを送りました。その日のうちにメールは返ってこなくて1日たってから、任せますと返ってきました。そのメールはまだ僕は返してません。僕はどうすればいいのでしょうか? その人のことは友達として付き合っていきたいのですが心のどこかに諦めきれない気持ちも残っています。とにかく今はぎこちなくなるのが嫌なので無難に事をやりすごしたいと思っているのですが・・・・。幼稚な質問だとわかっているのですが僕にとっては本当に真剣な悩みなので回答お願いします。

  • 彼の気持ちは・・・(長文です)

    何度か相談している例の彼との事なのですが・・・この頃ますます彼の気持ちが分からなくて。相変わらず仕事が忙しいようでメールの返事もなかなかこない状態なのですが電話をかけたら「いつでも電話掛けていきください。仕事が忙しくて出れないことが多いとは思いますが出れる時はでますので」と言ってくれました。電話が苦手な私にとっては凄く嬉しい言葉だったのですが。仕事の合間にでも時間があるようでしたら会えたらなってメールで伝えたら「夕方以降の時間でどうかなと思ったのですが、どうも予定のたてにくい状況です」との返信がきました。その彼が仕事場に先日来てくれたというか訪れたのですが・・・生憎私は早番で彼の来た時間には居なく友達から電話が合って知ったのですが。同じ会社の女性と二人で来たらしいのです。それを友達から聞いてちょっと不安になってしまって。わざわざ女性とくるなんて・・・友達は気にし過ぎだよというのですが。その日メールに「私はこれからもメールとかしても良いのですか?」って入れたのですが「メールや電話はすきなときにしてくださって構いませんよ。遠慮する必要はありません」と返信が返ってきました。これは優しい人だから私に気を使ってくださってるのでしょうか?もういい加減諦めるべきなのでしょうか・・・

  • 彼氏の突然のお見舞いは迷惑ですか?(長文です。)

    彼氏(31歳)、私は(24歳)です。 先日、彼から熱が出てダウンしているとメールがきました。大丈夫?とメールを返しても連絡がなく、もともと自分から連絡する人ではなかったのですが、少し離れた距離(電車で1時間少し+車で15分くらい)だったので心配で翌日日曜日ということもあり、彼には言わずに家に行きました。 しかし、家にいっても本人はいませんでした。だいたい日曜日は友達と野球に行ってるので、行く前からもしかしたらいないかもとは思ってはいました。なので、心配だったから来てみたけど、いなかったよーとメールをしたけど、返事が夜になってもなく、電話もしてみましたが電話もでません。 さすがに心配になったのですが、しばらくすると電話がかかってきて、第一声に不機嫌そうな声で「何で家にきたの?」と言われました。「心配だったから行った」と言うと、「そういうことされるのって、ちょっと・・・。いい大人なんだからそこまでしなくても。何かあっても近くに会社の人がいるし。」とのことでした。電話だから表情が見えないというのもあったのですが、声があきらかに迷惑そうというか怒ったような声ですごくショックでした。 もともと、考え方が違うなとは感じていたのもあったし、わざわざ来てくれてありがとうとかっていう言葉を期待していた分ショックが大きくて、ついていけないなと思い、その時に別れたいと言いました。彼はいいよと言ってくれ、結局別れたのですが、私はどうしても自分が様子を伺いにお見舞いに行ったことに対しての彼の態度と言葉が納得できません。 長文になってしまい、分かりにくい部分もあると思うのですが、皆さんはどう思われますか?

  • 彼の気持ちが分からない…(長文です)

    こんにちは。私は31才です。4月に結婚が破談になり2ヶ月位抜け殻みたいな状態でした。そんな時に友達が出会い系で知り合って付き合ってた人と結婚をしたので寂しさを紛らわせる為に私もやってみたんです。 34才の人とメールを始め6月の終わりに会いました。映画を観てその後お茶をしながらお互いの恋愛観などを3時間くらい話してその日は夕方には帰りました。なんだか久しぶりに楽しかった!って気分になれて良い人で良かったなーってくらいに思ってました。 会った数日後に次はいつが都合いいかと聞かれ2週間後にまた会いました。その日も色んな話をして夕方には帰りました。3回目に会った時に自分の事をどう思ってるか聞かれ「いいなって思ってるよ」と答えたら「俺も」と言ってくれて早いのかもしれないけど付き合おうって事になりました。 初めて会う前からメールは日に1回か2日に1回長いメールが来るって感じだったのですが会ってからもそのペースは変わらず、少し寂しい気はしたけど彼的にはそれでも頑張って送ってくれてるようなので特に不満には思ってませんでした。 今月に入り彼の仕事が忙しくなり始めてたんですが土日のどちらかは必ず会ってたし彼のお盆休みには県外に遠出したりと本当に楽しくて幸せだなって思えるようになり会う度に彼の事が好きになってるんです。 ところがお盆休み明けの仕事の日の夜にメールでしばらく休日出勤が続きそうで取りあえず今週と来週は決定してるから会えなくなったと言われました。仕事なら仕方ないと思いそのように返したんですがヤッパリ寂しくてついつい寂しいなどと送ってしまいました。彼も寂しいとか早く会いたいとか入れて来てくれてたので休日出勤の日がもし早く終われるのなら会いに行こうと思ってる事とたまには声を聞かせてくださいと土曜日にメールをしましたがそれから全然メールが来ません。まだ2日だしこのくらい開く事はよくあるけど会いたくないのかとかもう飽きてしまったのかとか悪い方にばかり考えてしまいます。 私は今、仕事を探してるところで時間が有り余ってるから彼の事ばかり考えてしまうんだ…と思いなるべく暇な時間を作らないようにはしてるつもりですが(^-^; いつ会えるとも分からずメールもこのままなかったら…と思うと不安です。電話しようかなと思ったりまたメールをしてみようかなと思うけど鬱陶しいと思われないかとか考えてできません。こんな時は待つべきなのでしょうか? 最後に会った日も特にいつもと変わらなかったので仕事が忙しくて疲れてるだけど思いたい反面、出会いがメールなので不安が募ります。 友達のように結婚する人もいるけどうまくいかない事の方が多いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 無線LANのルーターを変えたら、手持ちのPCとルーターの相性が悪くなり、印刷できない状態になりました。
  • 新しい無線LANルーターを導入したが、プリンターに接続して印刷する際にエラーメッセージが表示され、印刷できません。
  • 無線LANルーターの交換後、PCとルーターの接続方法を有線LANアダプターに変更しましたが、それでも印刷ができません。
回答を見る